ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1021218
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

静寂の御射鹿池から硫黄岳へ(御射鹿池〜渋の湯〜黒百合平〜天狗岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸口)

2016年12月02日(金) 〜 2016年12月04日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
20.1km
登り
1,542m
下り
1,565m

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
0:30
合計
5:10
9:40
80
11:00
11:20
80
12:40
12:50
120
八方台分岐
14:50
黒百合平・テン場
2日目
山行
7:20
休憩
0:50
合計
8:10
6:30
105
黒百合平・テン場
8:15
8:25
45
9:10
9:20
60
10:20
10:40
120
12:40
12:50
15
13:05
13:05
95
14:40
赤岳鉱泉・テン場
3日目
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
7:00
60
赤岳鉱泉・テン場
8:00
8:00
40
8:40
8:40
50
9:30
天候 2日(金):快晴
3日(土):絶好の縦走日和り
4日(日):晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
2日(金):JR茅野駅〜御射鹿池、タクシー、約40分、5,700円
4日(日):美濃戸口〜JR茅野駅、アルピコ交通バス、約40分、930円
コース状況/
危険箇所等
☆☆渋の湯〜黒百合平☆☆
樹林帯の登山道で雪は少ないですが、凍結している箇所が多くあります。
私はノーアイゼンで登りましたが、下りてくる皆さんはアイゼンやチェーンスパイクを着けてました。展望はありませんが途中青空の広がる所もあり気持ちよく歩けます。

☆☆☆黒百合平〜天狗岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉☆☆☆
中山峠と夏沢峠の近くは樹林の中の歩きとなります。樹林を抜けると稜線は素晴らしい展望が広がる絶好の縦走路です。
八ヶ岳ならではの風の稜線と樹林の中の落ち着いた歩きを交互に楽しめます。
特に危険な箇所はありませんが私は黒百合平からアイゼンを着けました。ピッケルを使用するほどの急斜面、凍結はありませんでしたが、せっかく持参したのでトラバース気味の箇所が多い硫黄岳の登りでは手に持ちました。

☆☆赤岳鉱泉〜堰堤広場〜美濃戸口☆☆
樹林帯の登山道です。沢沿いで凍結箇所もあると思い赤岳鉱泉からアイゼンを着けました。雪が無くなる堰堤広場の手前で外しました。堰堤広場からは林道歩きです。展望はありませんが林道の空を見上げながらの歩きを楽しめます。
その他周辺情報 *黒百合平テン場
黒百合ヒュッテの正面から中山峠側に20張位は張れそうな平坦なテン場です。テン場に飲料水はありません。冬季は雪を溶かして使ってくださいとのことです。ペットボトルの天然水を350円で販売してました。
トイレは山小屋のを無料(キャンプ代に含む)で使用できます。外から靴のまま入れます。清潔です。
キャンプ代は1人1日1,00円です。

*赤岳鉱泉テン場
山小屋周囲の緩斜面に段を切ってあるテン場です。60張位は張れそうです。飲料水は小屋に入ってすぐの所にあるタンクの水を無料で使用できます。
トイレは山小屋に併設されている外トイレを無料(キャンプ代に含む)で使用できます。
キャンプ代は1人1泊1,00円です。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
御射鹿池へ
2016年12月02日 09:39撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
10
12/2 9:39
御射鹿池へ
薄氷の張る岸辺
2016年12月02日 09:38撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
17
12/2 9:38
薄氷の張る岸辺
東山魁夷画伯の「緑響く」のモチーフとなった池
2016年12月02日 09:40撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
20
12/2 9:40
東山魁夷画伯の「緑響く」のモチーフとなった池
静寂の御射鹿池を見て出発です。
2016年12月02日 09:32撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
13
12/2 9:32
静寂の御射鹿池を見て出発です。
県道を渋の湯へ
2016年12月02日 09:54撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/2 9:54
県道を渋の湯へ
少し歩くと中央アルプス
2016年12月02日 09:58撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
13
12/2 9:58
少し歩くと中央アルプス
御嶽山
2016年12月02日 09:59撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
18
12/2 9:59
御嶽山
槍・穂高岳が望めます。
2016年12月02日 10:00撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
19
12/2 10:00
槍・穂高岳が望めます。
渋御殿湯
2016年12月02日 11:01撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/2 11:01
渋御殿湯
渋の湯バス停
2016年12月02日 11:04撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/2 11:04
渋の湯バス停
今の時期は土・日・祝日のみ運行
2016年12月02日 11:04撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
1
12/2 11:04
今の時期は土・日・祝日のみ運行
登山届を出します。
2016年12月02日 11:23撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/2 11:23
登山届を出します。
先週の雪はほぼありません。
2016年12月02日 11:24撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
1
12/2 11:24
先週の雪はほぼありません。
八方台への分岐
2016年12月02日 12:43撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/2 12:43
八方台への分岐
少し雪が出てきます
2016年12月02日 12:45撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/2 12:45
少し雪が出てきます
ここで休憩
2016年12月02日 12:48撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
10
12/2 12:48
ここで休憩
雲一つ無い青空
2016年12月02日 12:52撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
6
12/2 12:52
雲一つ無い青空
岩と雪のミックス。唐沢鉱泉分岐で道を間違えました。
2016年12月02日 14:08撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/2 14:08
岩と雪のミックス。唐沢鉱泉分岐で道を間違えました。
やっと到着です。下山する方に撮って貰いました。ありがとうございます。
2016年12月02日 15:01撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
21
12/2 15:01
やっと到着です。下山する方に撮って貰いました。ありがとうございます。
今シーズン初めて雪の上に設営。夜はマイナス12℃
2016年12月02日 16:03撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
26
12/2 16:03
今シーズン初めて雪の上に設営。夜はマイナス12℃
今日はテントは2張、宿泊者は3名との事です。
2016年12月02日 16:04撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/2 16:04
今日はテントは2張、宿泊者は3名との事です。
小屋の上に星が輝きます。
2016年12月02日 18:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
19
12/2 18:07
小屋の上に星が輝きます。
テン場の北極星を撮りました。
2016年12月02日 18:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
54
12/2 18:26
テン場の北極星を撮りました。
中山峠で日の出
2016年12月03日 06:40撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
11
12/3 6:40
中山峠で日の出
今日の晴天を約束してくれます。
2016年12月03日 06:44撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
12
12/3 6:44
今日の晴天を約束してくれます。
いつ見ても感激の光景です。
2016年12月03日 06:45撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
26
12/3 6:45
いつ見ても感激の光景です。
朝日の射す登山道
2016年12月03日 06:46撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
11
12/3 6:46
朝日の射す登山道
東天狗と西天狗
2016年12月03日 06:55撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
14
12/3 6:55
東天狗と西天狗
御嶽山
2016年12月03日 07:17撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
15
12/3 7:17
御嶽山
乗鞍岳、焼岳、槍・穂高岳
2016年12月03日 06:56撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
14
12/3 6:56
乗鞍岳、焼岳、槍・穂高岳
さらに鹿島槍へ続く山稜
2016年12月03日 07:17撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
11
12/3 7:17
さらに鹿島槍へ続く山稜
浅間山
2016年12月03日 07:09撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
6
12/3 7:09
浅間山
東天狗岳分岐(すりばち池からの登山道との合流点)
2016年12月03日 07:50撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/3 7:50
東天狗岳分岐(すりばち池からの登山道との合流点)
少し登ると
2016年12月03日 07:51撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/3 7:51
少し登ると
最初のピーク、東天狗岳と青空
2016年12月03日 08:16撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
14
12/3 8:16
最初のピーク、東天狗岳と青空
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳の展望に圧倒されます。
2016年12月03日 08:17撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
20
12/3 8:17
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳の展望に圧倒されます。
西天狗岳への稜線
2016年12月03日 08:17撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
10
12/3 8:17
西天狗岳への稜線
硫黄岳への稜線
2016年12月03日 08:19撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 8:19
硫黄岳への稜線
緑の桟橋へ
2016年12月03日 08:26撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/3 8:26
緑の桟橋へ
山頂を下り最初の足跡をつけました。
2016年12月03日 08:39撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 8:39
山頂を下り最初の足跡をつけました。
本日2番目のピーク、根石岳と私のザック
2016年12月03日 09:08撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
19
12/3 9:08
本日2番目のピーク、根石岳と私のザック
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
2016年12月03日 09:09撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
14
12/3 9:09
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
硫黄岳と爆裂火口
2016年12月03日 09:09撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
5
12/3 9:09
硫黄岳と爆裂火口
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳
2016年12月03日 09:09撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 9:09
硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳
眼下に根石岳山荘
2016年12月03日 09:20撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/3 9:20
眼下に根石岳山荘
振り返って見下ろす縦走路
2016年12月03日 09:20撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/3 9:20
振り返って見下ろす縦走路
箕冠山、ここから150m下って320m登るのか〜
2016年12月03日 09:43撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/3 9:43
箕冠山、ここから150m下って320m登るのか〜
樹林の中を歩きます。
2016年12月03日 09:41撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/3 9:41
樹林の中を歩きます。
山小屋が見えてきました。
2016年12月03日 10:18撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
5
12/3 10:18
山小屋が見えてきました。
夏沢峠
2016年12月03日 10:19撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/3 10:19
夏沢峠
硫黄岳への登り
2016年12月03日 11:24撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
5
12/3 11:24
硫黄岳への登り
風があり、ここで休憩です。
2016年12月03日 11:36撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/3 11:36
風があり、ここで休憩です。
夏沢峠を一緒に出発した方が下って行きます。
2016年12月03日 12:04撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
7
12/3 12:04
夏沢峠を一緒に出発した方が下って行きます。
テント・広角レンズ・カメラと欲張り過ぎましたがあと少しです。
2016年12月03日 12:31撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
7
12/3 12:31
テント・広角レンズ・カメラと欲張り過ぎましたがあと少しです。
最後の斜面を登り
2016年12月03日 12:31撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
6
12/3 12:31
最後の斜面を登り
本日3番目のピーク硫黄岳山頂です。素晴らしい展望が待ってました。
2016年12月03日 12:37撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
16
12/3 12:37
本日3番目のピーク硫黄岳山頂です。素晴らしい展望が待ってました。
爆裂火口
2016年12月03日 12:39撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
7
12/3 12:39
爆裂火口
奥秩父の山々
2016年12月03日 12:38撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 12:38
奥秩父の山々
横岳への稜線と赤岳
2016年12月03日 12:43撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
19
12/3 12:43
横岳への稜線と赤岳
赤岳と阿弥陀岳
2016年12月03日 12:37撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
14
12/3 12:37
赤岳と阿弥陀岳
御嶽山
2016年12月03日 12:41撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
7
12/3 12:41
御嶽山
乗鞍岳
2016年12月03日 12:40撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 12:40
乗鞍岳
穂高岳、大キレット、槍ヶ岳
2016年12月03日 12:40撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
15
12/3 12:40
穂高岳、大キレット、槍ヶ岳
蓼科山、天狗岳
2016年12月03日 12:40撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
5
12/3 12:40
蓼科山、天狗岳
再び北アルプスの展望を見て
2016年12月03日 12:41撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
6
12/3 12:41
再び北アルプスの展望を見て
山頂を下ります。
2016年12月03日 12:41撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/3 12:41
山頂を下ります。
赤岩の頭分岐
2016年12月03日 13:05撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/3 13:05
赤岩の頭分岐
硫黄岳を振り返ります。
2016年12月03日 13:05撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 13:05
硫黄岳を振り返ります。
赤岩の頭から赤岳
2016年12月03日 13:06撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
8
12/3 13:06
赤岩の頭から赤岳
樹林の中を歩きます。
2016年12月03日 13:31撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/3 13:31
樹林の中を歩きます。
雲一つ無い青空
2016年12月03日 13:31撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
5
12/3 13:31
雲一つ無い青空
バテバテで赤岳鉱泉に到着
2016年12月03日 15:04撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
5
12/3 15:04
バテバテで赤岳鉱泉に到着
食事を作る気力もなくラーメンを注文しました。
2016年12月03日 14:52撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
13
12/3 14:52
食事を作る気力もなくラーメンを注文しました。
石をペグ代わりに設営です。夜はマイナス10℃
2016年12月03日 15:51撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
15
12/3 15:51
石をペグ代わりに設営です。夜はマイナス10℃
夜明け前のテン場
2016年12月04日 05:10撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
13
12/4 5:10
夜明け前のテン場
稜線に沈む「オリオン座」真上に「双子座」右上に「ぎょしゃ座のカペラ」左上に「こいぬ座のプロキオン」
2016年12月04日 05:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
25
12/4 5:31
稜線に沈む「オリオン座」真上に「双子座」右上に「ぎょしゃ座のカペラ」左上に「こいぬ座のプロキオン」
テントは40張位でした。
2016年12月04日 06:58撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
10
12/4 6:58
テントは40張位でした。
北沢を下ります。
2016年12月04日 07:02撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/4 7:02
北沢を下ります。
堰堤広場
2016年12月04日 08:02撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/4 8:02
堰堤広場
少し雪がある林道
2016年12月04日 08:12撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/4 8:12
少し雪がある林道
山荘の営業は終了してました。
2016年12月04日 08:36撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/4 8:36
山荘の営業は終了してました。
振り向いて見えたのは阿弥陀岳でしょうか?
2016年12月04日 08:54撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/4 8:54
振り向いて見えたのは阿弥陀岳でしょうか?
雪のない林道
2016年12月04日 09:03撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/4 9:03
雪のない林道
美濃戸口バス停、この路線も土・日・祝日だけの運行です。
2016年12月04日 09:33撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
2
12/4 9:33
美濃戸口バス停、この路線も土・日・祝日だけの運行です。
ここでバスが来るまで休憩です。
2016年12月04日 10:16撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
3
12/4 10:16
ここでバスが来るまで休憩です。
暖炉に火が入ってました。
2016年12月04日 09:50撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
7
12/4 9:50
暖炉に火が入ってました。
ネットで見た事がありますが八ヶ岳山荘の横にありました。
2016年12月04日 10:18撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
4
12/4 10:18
ネットで見た事がありますが八ヶ岳山荘の横にありました。
今後の参考に写真を1枚
2016年12月04日 10:18撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
6
12/4 10:18
今後の参考に写真を1枚
茅野駅からのバスは乗客ゼロ、ここからの乗車も私1名でした。運転手さんに撮ってもらいました。
2016年12月04日 10:22撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
19
12/4 10:22
茅野駅からのバスは乗客ゼロ、ここからの乗車も私1名でした。運転手さんに撮ってもらいました。
乗り換え駅で〆のざる蕎麦。最高の天気に感謝!感謝!
2016年12月04日 14:44撮影 by  DMC-GM5, Panasonic
20
12/4 14:44
乗り換え駅で〆のざる蕎麦。最高の天気に感謝!感謝!

感想

 ♪ 御射鹿池から硫黄岳へ ♪
天狗岳から硫黄岳への稜線歩きがメインですが、初冬の御射鹿池を見たくてこのルートを決めました。緑の季節の御射鹿池は見た事があるので他の季節と思ってました。次は雪の季節でしょうか。

 ♪ 最高の天気でした ♪
天気予報通りの素晴らしい天気に恵まれました。途中の県道からアルプスの展望は山頂への楽しみを倍加させてくれました。夜の星空と翌朝の日の出は感激ものでした。
さらに稜線を歩きながら目にする山々と、最後の硫黄岳からの景色はザックの重さを忘れさせてくれる喜びでした。

 ♪ そして ♪
入山が平日だった事もあり赤岳鉱泉に下りるまでは会う人も少なく静かな歩きを楽しめました。その中でも途中で会えた方々と挨拶を交わし楽しく話せたのは素晴らしい天気だったからでしょう。
また、登山道・標識を整備された関係者の方々、テン場を整備された小屋の方々に感謝いたします。縦走を無事に終え帰宅できたのも皆様方のおかげと思っております。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1748人

コメント

青空と明るい日差し!!
soratokazeさん おはようございます。
秋というには遅く、冬にもなりきれない・・そんな八ヶ岳の青空と明るい日差し!! そして北八と南八の交わる山稜。いいですね~~
写真を撮りはじめたら、切りが無いって感じじゃないですか?! 
楽しませてもらいました。ありがとうです (^_-)-☆
2016/12/9 8:37
Re: 青空と明るい日差し!!
TODAYさん コメントありがとうございます。

本当に願ってもない快晴でした
来年の晴れの分まで使い切った感じですね・・・
この縦走路は楽しめましたね 。硫黄岳に着いた時は疲労感より
達成した充実感が上回りました
は300枚も撮ってしまいました
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるです。
2016/12/9 19:35
お疲れ様でした。
soratokazeさんこんにちは
素晴らしい稜線の景色、満天の星空などの写真、楽しませていただきました。
御射鹿池はとても綺麗で鏡のようですね  以前行ったときは車で素通りしてしまったので今度は是非見たいです。
冬の雪景色の御射鹿池も良いでしょうね

テント、カメラ、3日分の食料など重い荷物を背負っての稜線歩き、本当にお疲れ様でした。
素晴らしい景色を見られただけに荷物の重さ以上の充実感があったと思います
でもこの時期、この場所でのテン泊は寒いでしょうね?
自分も今年中に一度テン泊したいと思うのですが… 。
2016/12/10 20:37
Re: お疲れ様でした。
御射鹿池は「緑の季節」でなくても素晴らしかったですね。
さすがに画伯の選んだ場所と感心しました
この秋から駐車場と歩道の整備をしていると工事の方が
おっしゃつてました。
朝は逆光で写真が難しいですね 夕方がベストかも?

今回は寒さ対策を誤りました。モンベルの寝袋#2+上下のダウンウェア
+ホカロン2枚では寒かったです
「やはり冬だ〜」と実感して帰ってきました。
まあ、それも楽しかったですがね
コメントありがとうございます。
2016/12/10 21:24
青空の八ヶ岳、最高ですね
soratokaze さん、こんばんは♪ レコ、お待ちしておりました

前週よりも雪が減ってしまいましたね。でも低温だったようですから、締まった雪質で足元のコンディションはむしろよかったのかもしれません。

それにしても、3日間とも最高の天気!そしていつもながら素晴らしい写真です。
特に夜空 いつも、娘にもテント泊で満天の星空を見せてやりたいと思うのですが、なかなか天候と体力・気力の両方に恵まれることがありません

重装備で2泊3日お疲れさまでした
2016/12/11 22:41
Re: 青空の八ヶ岳、最高ですね
hiyopa さん こんばんは

縦走では雪がアイゼンに着かず気持ち良く歩けました
しかし登ってみて、初日に東天狗分岐まで登った娘さんに
感心しました。1週間前の雪と大石の続くルートを考えると
凄いことです
私は楽して中山峠のルートで登りました

決して 晴れ男 ではないのですが最近は天気に
恵まれすぎです。来年が怖いです

コメントありがとうございます。
2016/12/12 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら