記録ID: 1024596
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今熊山-入山峠-市道山-醍醐丸
2016年12月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:23
距離 17.6km
登り 1,337m
下り 1,171m
9:38
24分
スタート地点
17:01
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
新宿に着いたら、臨時ホリデー快速富士山号が止まっていたので、立川まで乗車しました。この電車は特急型車両でちょっと得した気分。立川で、新宿発のホリデー快速おくたま・あきがわ乗り換えて五日市へ。
今熊山へは、小峰公園から金剛ノ滝で行こうとしましたが、金剛ノ滝の先は廃道になったいました。
今熊山は10人くらいの人。今熊山から先は4人とすれ違いました。
スタートが遅かったので刈寄山はパスしました。
峰見通りは細かいアップダウンが多くて足が疲れます。
自然林の落ち葉をサクサク踏みしめ醍醐丸へ着いた頃は、ちょうど日没。
醍醐峠で4:30。陣馬高原下にに行くか和田に行くか...バスの時間を調べたら和田17:06。間に合いそうなので、駆け足で峠道を下り15分で車道に出ました。車道に出てからも早歩きで発車5分前にバス停に到着。私一人を乗せてバスは発車。陣馬山登山口で登山者3名を乗せて藤野に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する