記録ID: 1029174
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
美しいゴルジュとモツ鍋を満喫!(棒ノ嶺から岩茸石山・高水山縦走)
2016年12月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結箇所はなかったのですが、棒ノ嶺の山頂は解けた霜のせいで泥々。悲惨な状況でした(泣) |
写真
登山口に到着。
ここが美しいゴルジュで有名な白谷沢の入口です。
ここで「熊出没注意!」の看板を発見し、怖じ気づく一行。。。
思ったよりも登山者が多いので大丈夫とは思いつつ、念のため熊鈴を装着。
ここが美しいゴルジュで有名な白谷沢の入口です。
ここで「熊出没注意!」の看板を発見し、怖じ気づく一行。。。
思ったよりも登山者が多いので大丈夫とは思いつつ、念のため熊鈴を装着。
更にスパムとマイタケをグリルするmiさん。
味付けは醤油のみ、ザ 男の料理って感じです。
この後、豆餅までグリルして皆に振る舞ってくれました。
miさん、どれも美味しかったですよ〜
味付けは醤油のみ、ザ 男の料理って感じです。
この後、豆餅までグリルして皆に振る舞ってくれました。
miさん、どれも美味しかったですよ〜
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今回は晴海ワンゲル部の今年のラスト山行でしたが、1日中晴天で風もなく穏やかな1日でしたので、楽しみにしていたゴルジュと山頂でのモツ鍋を存分に満喫することができました。
また来年もたくさんのメンバーと一緒に色々な山旅を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する