ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1029282
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

山頂、稜線は独り占めの鳳凰山、薬師岳、観音岳

2016年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
21.4km
登り
1,879m
下り
1,880m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:53
合計
9:52
7:06
7:20
54
8:14
8:20
28
8:48
8:55
29
9:24
9:35
19
9:54
10:00
58
10:58
10:58
7
11:05
11:08
7
11:15
11:20
28
薬師岳
11:48
12:25
24
12:49
12:54
4
12:58
13:00
36
13:36
13:49
26
14:15
14:15
24
14:39
14:39
27
15:06
15:10
33
15:43
15:43
30
16:13
16:13
0
16:13
ゴール地点
天候 晴れ、稜線はちょっと強めの風
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは芦安へ。それから南アルプス林道。
夜叉神の森(夜叉神峠入口駐車場)までは1年中、アクセス可能。
ただし、これからの季節では降雪で通行止めの可能性はあります。
コース状況/
危険箇所等
雪のあるところも基本的に持参したチェーンスパイクも使用しませんでした。
(夜叉神峠入口〜夜叉神峠)
夏道です。
先週の雪は、標高2200mくらいまでだったので、
この標高では雪はありませんでした。
年末はどのようになっているかな、、?

(夜叉神峠〜杖立峠)
夏道です。
夜叉神峠以降、急登があります。
その後はだらだらと登っていきます。
雪が着くと、ちょっと中途半端に凍結したりするかもしれません。

(杖立峠〜焼け跡〜苺平)
焼け跡に向かうと途中で登山道に雪が出てきます。
その辺りの雪の状況は、雪が中途半端で凍結などもあり、一番厄介。
日当たりの良いところは本日、下山時でも
わかったのですが、かなり雪も融けました。
中途半端なところを過ぎると全面的に雪が出てきます。
樹林帯の登山道は雪が着いていますが、
週末に踏まれた跡があり、大丈夫です。

(苺平〜南御室小屋)
基本的に下ります。
下山時は登り返します。
苺平から約100m。
雪がある程度着いているので、むしろ歩きやすかったです。

(南御室小屋〜薬師岳小屋)
急登の後、なだらかに高度を稼ぎます。
ほとんど、雪道です。
雪馴れしていれば、アイゼン等は不要でしょう。

(薬師岳小屋〜薬師岳〜観音岳)
薬師岳小屋から薬師岳はすぐです。
ほとんど雪道です。
砂払い岳から稜線に出ますが、ちょっと強めの風でした。
稜線は雪も飛ばされていますが、吹き溜まりはトレース消え、
数箇所で膝上まで踏み抜いたところもありました。



夜叉神峠での白峰三山のモルゲンロートは今回も間に合わず。途中で日の出。
1
夜叉神峠での白峰三山のモルゲンロートは今回も間に合わず。途中で日の出。
夜叉神峠です。
白峰三山見えるとテンション上がります。
4
夜叉神峠です。
白峰三山見えるとテンション上がります。
北岳をアップしてみました。
8
北岳をアップしてみました。
夜叉神峠先、急登のところ、鹿さん二頭。
すぐに逃げました。
2
夜叉神峠先、急登のところ、鹿さん二頭。
すぐに逃げました。
焼け跡からの白峰三山。
空が青くて、気持ちよい。
2
焼け跡からの白峰三山。
空が青くて、気持ちよい。
途中で富士山が見えるポイント。
4
途中で富士山が見えるポイント。
雪は2200m以上で出現。苺平に近づくと全面的に雪。これくらいあるとチェーンスパイクなどなくても歩きやすい。
1
雪は2200m以上で出現。苺平に近づくと全面的に雪。これくらいあるとチェーンスパイクなどなくても歩きやすい。
苺平から南御室小屋までも雪がある程度着いていて、歩きやすかった。
1
苺平から南御室小屋までも雪がある程度着いていて、歩きやすかった。
南御室小屋の手前、携帯が通じるエリアから金峰山方面。
南御室小屋の手前、携帯が通じるエリアから金峰山方面。
南御室小屋です。年末年始は営業予定ですね。
1
南御室小屋です。年末年始は営業予定ですね。
空が澄み切って、遠く、関東北部、上越国境方面、頚城山塊の山々も見えていました。
2
空が澄み切って、遠く、関東北部、上越国境方面、頚城山塊の山々も見えていました。
稜線は風少しあります。ちょっと冷たい風ですが、まあ、穏やかなほうでしょう。バラクラバはしました。
3
稜線は風少しあります。ちょっと冷たい風ですが、まあ、穏やかなほうでしょう。バラクラバはしました。
薬師岳小屋は改装中。工事は停止中です。
1
薬師岳小屋は改装中。工事は停止中です。
風が良く通るところはトレース消されていました。
2
風が良く通るところはトレース消されていました。
空が青い。
薬師岳山頂です。
タイマー使用で、一人で写真撮っています。
7
薬師岳山頂です。
タイマー使用で、一人で写真撮っています。
観音岳に向かいます。
2
観音岳に向かいます。
稜線では雪が飛ばされているところもたくさんですが、ちょっと吹き溜まりもあり、トレースも消されていました。そんなところでは、膝上まで数回踏み抜いていましたが、長く続くものではないので、、。
3
稜線では雪が飛ばされているところもたくさんですが、ちょっと吹き溜まりもあり、トレースも消されていました。そんなところでは、膝上まで数回踏み抜いていましたが、長く続くものではないので、、。
ウサギかな、、。稜線での動物のトレース。
4
ウサギかな、、。稜線での動物のトレース。
八ヶ岳もくっきり見えていますよ。
八ヶ岳でも良かったな、、。
4
八ヶ岳もくっきり見えていますよ。
八ヶ岳でも良かったな、、。
観音岳山頂です。
本日は、稜線も山頂も独占しました。
3
観音岳山頂です。
本日は、稜線も山頂も独占しました。
薬師岳と富士山のコンビネーション。大好きな構図。
4
薬師岳と富士山のコンビネーション。大好きな構図。
地蔵岳のオベリスク、甲斐駒ケ岳、遠方には、北アルプスがずらり、、
9
地蔵岳のオベリスク、甲斐駒ケ岳、遠方には、北アルプスがずらり、、
右に甲斐駒ケ岳、真ん中左はアサヨ峰。
5
右に甲斐駒ケ岳、真ん中左はアサヨ峰。
仙丈ケ岳も白い。
3
仙丈ケ岳も白い。
北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山。何度見ても飽きないな、、。
10
北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山。何度見ても飽きないな、、。
北岳アップです。本当に凛々しい。
8
北岳アップです。本当に凛々しい。
甲斐駒ケ岳のアップ。
11
甲斐駒ケ岳のアップ。
富士山も少しアップ。
6
富士山も少しアップ。
山頂独り占めですから、一人でタイマー写真撮らないといけません。
9
山頂独り占めですから、一人でタイマー写真撮らないといけません。
北アルプスずらり、、。
2
北アルプスずらり、、。
寒くなってヤッケを羽織ってもう一枚。
5
寒くなってヤッケを羽織ってもう一枚。
仙丈ケ岳。
北岳、間ノ岳。
薬師岳に戻ってきました。
一人写真。
2
薬師岳に戻ってきました。
一人写真。
勝手に名づけています、イルカ岩と北岳。
5
勝手に名づけています、イルカ岩と北岳。
稜線から離れ、樹林帯に入ります。
間近の北岳の見納め。
4
稜線から離れ、樹林帯に入ります。
間近の北岳の見納め。
途中で富士山。
山中湖も駿河湾も見えた1日でした。
5
途中で富士山。
山中湖も駿河湾も見えた1日でした。
焼け跡からの白峰三山。
1
焼け跡からの白峰三山。
今日もForester。
150000km突破しています。
1
今日もForester。
150000km突破しています。

感想

しばらくは、何となく、富士見登山が続いていました。

前日12月18日は朝走って、9:00−12:00過ぎに講習、
午後は山梨県の通訳ガイドと旅行会社や
観光協会などとのマッチングの機会で、基調セミナーから
具体的な面談などまでみっちり5:00pmまで。日曜日なのに、、。
その模様はNHKなどでも取材され、私と
他の女性のインタビューが放映されました。ちょっとびっくり。

その前の土曜日も通訳ガイド関係でタイ人サイクリストの
訪日をお手伝いしたときのある意味の打ち上げ、、
その他の用事など、多忙な週末でした。

それでも週末明けの月曜日、本日は、天気も穏やかな予報。
山に行かないと後悔しそうで、気になる仕事も
日曜日夜には片付けて、山の支度。
行く山は鳳凰山と迷いもなく。

鳳凰山は11月16日に登っていました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1008614.html
鳳凰山は本来なら、毎月登りたいのですが、
9月、10月は登りませんでした。
ですから、11月16日の前は8月5日でした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-931966.html

目覚ましは4:00。
何とか、4:07起床。
真っ暗です。
風の音もせずに静か。
穏やかな日になる予感。
お茶漬け食べたり、山に向かう前にゴミ出しもしたりで、
ちょっと遅れて5:15過ぎに自宅出発。
コンビニなど寄って、登山口出発は6:20。

駐車場でも風があると、あっという間に手が冷たく
麻痺してくるのですが、暖かい朝。
車の中で聞いた予報もばっちり。

まーそんな日になりました。
ただ、さすがに樹林帯を抜けて稜線に出ると
ある程度の風は避けられませんね。
でもそれほど冷たい風ではなく助かりました。
薄いバラクラバは身につけましたが。

雪は杖立峠を出てしばらく、火事場跡に近くなる辺りから
出現するような情報も得ており、概ねその通り。
標高にして2200m辺りから登山道に雪が。
2400mくらいまでは降雪量が少なく、
むしろ登山道は凍結などもあり、厄介。
ただ、それを過ぎると雪がある程度あるので、歩きやすかったです。
この週末に数名が歩いた跡があり、概ね支障なく歩けましたが、
稜線などで、吹き溜まりができるようなところは折角の週末の
トレースも消されている所もあり、
特に稜線の薬師岳山頂から観音岳山頂の雪のあるところでは数度、
膝上まで踏み抜きましたが、数分も連続するわけでもなく、影響は軽微でした。

夜叉神峠辺りで、シカ4頭を見かけたほかは、
下山時に南御室小屋でテント一張りのみ。
稜線、山頂は独り占めした本日の鳳凰山でした。

雪を被った北岳などは迫力を増し、良い登山となりました。
いい日に登れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

去年より雪が多そうですね
お久しぶりです。
以前、観音の山頂で写真撮って頂いた川口のtomhigです。
ぼちぼち鳳凰散策再開でしょうか?
鳳凰行きたいのですが私のクルマでは夜叉神までたどり着けませんので土曜に黒戸で修験でした。
黒戸撤退したので再度年末年始行こうか思案中に山友の方と1月か2月に小屋泊することになったので、年末年始は南御室小屋泊で鳳凰歩くことにしました。
去年も年末年始行こうと思ったのですが風邪で中止
今年は体調万全にしてなんとしても鳳凰に行きたいものです。
ノーマルタイヤなので芦安から登ります

積雪、一昨年と同じような感じでしょうか?
去年は雪が物足りなかったので今年はモフモフした雪の上を歩きたいものです。
今シーズンも鳳凰のレコ楽しみにしてます。
2016/12/26 22:04
Re: 去年より雪が多そうですね
tomhigさん
おはようございます。
以前はありがとうございました。

当地、標高430m、冷たい雨の朝です。
標高高いところは雪でしょうか。
かなり降るでしょう、と、思います。
また、私が今回の記録で入山した日以降、23日も降雪、本日も降雪。
ひょっとしたら、昨年末より多めの雪になっているかもです。

黒戸尾根は冬は行きませんが、行かれた記録拝見。
行かれた日だったら、夜叉神の森までもスタッドレスで入れたと思いますが、
今後は危ないでしょうか。

年末年始に南御室小屋泊まりですか、、。
ゆっくりが良いですよ。
本当に。
芦安からですとちょっと時間かかりますね。
一応、夜叉神の森までの林道情報も確かめられてからが良いのでは。
ひょっとすると大丈夫かもしれませんし。

いずれにしましても本日は標高高いところ、雪でしょう。
ただ、本日以降は年末年始、、雨、雪などはないものと思います。
お気をつけて。
私も年末年始、登っていると思います。

Y-chan
2016/12/27 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら