ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1029356
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

積雪期の甲斐駒ヶ岳へ

2016年12月18日(日) 〜 2016年12月19日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.4km
登り
2,552m
下り
2,552m

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
0:20
合計
5:40
9:20
60
白須バス停
10:20
10:20
80
11:40
11:50
80
13:10
13:20
50
14:10
14:10
50
15:00
2日目
山行
5:25
休憩
2:35
合計
8:00
5:30
45
6:15
6:20
40
7:00
7:40
20
甲斐駒ヶ岳
8:00
8:00
20
8:20
8:45
25
9:10
9:10
30
9:40
9:40
20
10:00
10:30
45
11:15
11:40
70
12:50
13:20
10
13:30
尾白川渓谷駐車場
気温が高かったのとトレースがあったので歩きやすかったです。
風が強かったので体感はかなり寒かったです。
天候 18、19日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
韮崎駅から白須までバス
白須から竹宇神社まで徒歩40分
コース状況/
危険箇所等
神社〜笹の平 落ち葉ラッセル
笹の平〜刃渡り 刃渡り手前から凍結箇所あり
刃渡り〜5合目 雪道
5合目〜七丈小屋 ハシゴ、クサリですが下山時が怖いです
七丈小屋〜八合目 風でトレースが飛ばされている箇所あり
八合目〜山頂 急登続きですがまだクサリが出ているので大丈夫です
その他周辺情報 温泉は竜王まで行き名取温泉に入りました
予約できる山小屋
七丈小屋
竹宇神社からスタート
2016年12月18日 10:16撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 10:16
竹宇神社からスタート
つり橋を渡ります
そんなに揺れませんでした。
2016年12月18日 10:18撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 10:18
つり橋を渡ります
そんなに揺れませんでした。
笹の平到着です。
意外と長かった
2016年12月18日 11:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 11:42
笹の平到着です。
意外と長かった
刃渡りでアイゼンを付けました。
2016年12月18日 13:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 13:11
刃渡りでアイゼンを付けました。
甲斐駒山頂方面です。
2016年12月18日 14:09撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 14:09
甲斐駒山頂方面です。
ここから長いハシゴとクサリが続きます。
2016年12月18日 14:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 14:10
ここから長いハシゴとクサリが続きます。
2016年12月18日 14:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 14:10
2016年12月18日 14:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 14:39
細い橋なので心配です。
2016年12月18日 14:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
12/18 14:39
細い橋なので心配です。
2016年12月18日 15:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 15:03
七丈小屋到着です!
2016年12月18日 15:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 15:03
七丈小屋到着です!
小屋からの鳳凰三山方面です。
2016年12月18日 15:18撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
12/18 15:18
小屋からの鳳凰三山方面です。
今回は、第二小屋にお世話になりました。
2016年12月18日 15:18撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/18 15:18
今回は、第二小屋にお世話になりました。
八合目からの朝焼けが綺麗です。
2016年12月19日 06:15撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
12/19 6:15
八合目からの朝焼けが綺麗です。
祠が見える位置まで登ってきました
2016年12月19日 06:50撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
12/19 6:50
祠が見える位置まで登ってきました
山頂からのご来光
2016年12月19日 07:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
12/19 7:05
山頂からのご来光
富士山が綺麗です
2016年12月19日 07:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
12/19 7:05
富士山が綺麗です
看板と仙丈ヶ岳です
2016年12月19日 07:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
12/19 7:05
看板と仙丈ヶ岳です
山頂で記念写真を一枚
2016年12月19日 07:14撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:14
山頂で記念写真を一枚
北岳、間ノ岳、塩見方面
2016年12月19日 07:16撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:16
北岳、間ノ岳、塩見方面
鳳凰三山、富士山方面
2016年12月19日 07:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
12/19 7:17
鳳凰三山、富士山方面
北岳アップ
2016年12月19日 07:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:17
北岳アップ
仙丈ヶ岳アップ
2016年12月19日 07:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:31
仙丈ヶ岳アップ
中央アルプス方面
2016年12月19日 07:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
12/19 7:31
中央アルプス方面
北アルプス方面
2016年12月19日 07:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
12/19 7:31
北アルプス方面
穂高連峰、槍ヶ岳の稜線アップ
2016年12月19日 07:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:32
穂高連峰、槍ヶ岳の稜線アップ
八ヶ岳アップ
2016年12月19日 07:33撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
12/19 7:33
八ヶ岳アップ
八ヶ岳方面
2016年12月19日 07:33撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/19 7:33
八ヶ岳方面
山頂で楽しみました。
2016年12月19日 07:35撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
12/19 7:35
山頂で楽しみました。
お世話になりました。
2016年12月19日 08:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
12/19 8:41
お世話になりました。
長いハシゴとクサリが一段落です。
2016年12月19日 09:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12/19 9:11
長いハシゴとクサリが一段落です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 着替え ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール テント シェラフ ヘルメット
備考 特になし

感想

ヤマレコには書かなかったですが、この前塩見岳に行って寒波の影響により塩見小屋でリタイアしたので今回は南アルプスリベンジということで甲斐駒ヶ岳に行くことにしました!

18日
新宿発のスーパーあずさに乗り韮崎まで行きそこからバスで白須バス停まで行きました。
竹宇神社までは徒歩で40分。そこから急登の黒戸尾根が始まります。
初めは枯葉が登山道を覆い凹凸が見えないためかなり足を取られました。笹の平を超えると凍結箇所もあるため注意が必要です。
刃渡りからアイゼンを付け、ここからはハシゴやクサリが多くなります。
5合目からはハシゴが連続するのでアイゼンを引っ掛けないように注意しました。
七丈小屋に着くと午後から吹いていた風が強くなってきたのでテント泊の予定でしたが小屋の素泊まりにしました。いつものテント泊、避難小屋泊に比べるとすごく快適でした。風は強く音はありましたが、19時には就寝し1回起きただけで熟睡できました!

19日
4時に起き、ご飯と帰り支度を済ませ5時半に出発。少し歩くとテント場があり、8合目までは急登続きになります。昨日の強い風で時々トレースがないとこもあったので注意して行きました。8合目でご来光を迎え、甲斐駒も見えているのですがまだまだ遠そうです。
山頂までは急登や大きな岩を迂回していったりするので注意が必要ですがトレースがあるのでそこまで危険とは感じなかったです。
山頂に着くと南、北、中央アルプス、八ヶ岳、富士山等の山が一望できたので最高でした!
下山は雪がフカフカなので足に負担がかかることなく下山できました。

前日に登山者がかなり多かったのでトレースもしっかりしており、ワカンを使わなくても大丈夫なくらいでした。記録を見ると土日前にはラッセルだったみたいなのでラッセルしてくれた方々には本当に感謝です。
雪山は何回も行きたくなるので体力が落ちないうちにまた行きたいなって思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

すげぇ!
時期・コースともにかなりストイックですね…でもうらやましい(笑)
その分、大展望で甲斐駒もこたえてくれたようで良かったですね♪
次の山行記録も楽しみにしてます!
2016/12/20 18:24
Re: すげぇ!
chemistさんコメントありがとうございます!
いつも見させてもらっています!

甲斐駒の黒戸尾根いいですよ!
かなり体に堪えますが(笑)
景色が良かったので最高の山行になりました

またアップするので覗いてください!
2016/12/21 19:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら