ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1037725
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高水ニ山〜棒ノ嶺(棒ノ折山)〜白谷沢

2017年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,085m
下り
1,062m

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:12
合計
6:25
7:20
68
軍畑駅
8:28
8:28
14
常福院
8:42
8:42
26
高水山
9:08
9:08
15
岩茸石山
9:23
9:23
63
名坂峠
10:26
10:26
4
雨沢山
10:30
10:30
17
逆川ノ丸
10:47
10:47
24
黒山
11:11
11:11
12
権次入峠
11:23
11:35
14
棒ノ嶺
11:49
11:49
19
権次入峠
12:08
12:08
30
岩茸石
12:38
12:38
43
白孔雀の滝
13:21
13:21
24
白谷沢登山口
13:45
さわらびの湯バス停
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅線軍畑駅からスタート
さわらびの湯バス停から飯能駅へ
コース状況/
危険箇所等
棒ノ嶺まで危険箇所はありません。
白谷沢コースで落石あり。ロープ、鎖場あります。
その他周辺情報 さわらびの湯
スタート!
雲が多いけど綺麗。日の出はまだ
1
スタート!
雲が多いけど綺麗。日の出はまだ
軍畑駅からはしばらく舗装道を歩きます。合ってるのか不安になりますが、ちゃんと道標がありますので素直に道なりに行って大丈夫です
1
軍畑駅からはしばらく舗装道を歩きます。合ってるのか不安になりますが、ちゃんと道標がありますので素直に道なりに行って大丈夫です
ここからちょっと急な坂を登ります
ここからちょっと急な坂を登ります
日が射してきたー
綺麗な空
日が射してきたー
綺麗な空
砂防ダム
この辺りからやっと山登りっぽくなります
1
砂防ダム
この辺りからやっと山登りっぽくなります
登るよー
木漏れ日が気持ち良いね
木漏れ日が気持ち良いね
道標いっぱいあります
道標いっぱいあります
高水山ってかいてあるけどまだ山頂じゃないよ
1
高水山ってかいてあるけどまだ山頂じゃないよ
立派な杉の木
触っといた
立派な杉の木
触っといた
お参りします
新年1座目!常福院の裏からさらに登り、高水山山頂
眺望は木々の隙間から見える程度
夏はほとんど見えないのでは
新年1座目!常福院の裏からさらに登り、高水山山頂
眺望は木々の隙間から見える程度
夏はほとんど見えないのでは
岩茸石山への急登
すぐ終わるし登りやすいので頑張って!
岩茸石山への急登
すぐ終わるし登りやすいので頑張って!
2座目到着!
高水三山の中では一番の眺望らしいです
1
高水三山の中では一番の眺望らしいです
先程登った高水山も見えます
先程登った高水山も見えます
下って名坂峠
黒山へ縦走して行きます。
下って名坂峠
黒山へ縦走して行きます。
冬の陽射しと空は綺麗ですね
冬の陽射しと空は綺麗ですね
途中、切り立った崖のところに柵があり、眺望が開けていました。
大丹波らしいです。
途中、切り立った崖のところに柵があり、眺望が開けていました。
大丹波らしいです。
富士山の頭がちょこんと
2
富士山の頭がちょこんと
黒山への縦走路はずーっこんな林の中
黒山への縦走路はずーっこんな林の中
たまにこうやって手描きの案内があります
前山わからない…
たまにこうやって手描きの案内があります
前山わからない…
3座目黒山到着!
眺望は高水山よりはちょっと見えるくらい
3座目黒山到着!
眺望は高水山よりはちょっと見えるくらい
権次入峠到着
この看板では白谷沢は初級コースらしいです。
権次入峠到着
この看板では白谷沢は初級コースらしいです。
棒ノ嶺までの道、自然植生の再生中だそうです。
すぐ横に迂回路
棒ノ嶺までの道、自然植生の再生中だそうです。
すぐ横に迂回路
本日4座目!
眺望は東側のみですがよく見えます。
山頂は今日一番の人出。
そして足場はドロドロぐちゃぐちゃ😥
2
本日4座目!
眺望は東側のみですがよく見えます。
山頂は今日一番の人出。
そして足場はドロドロぐちゃぐちゃ😥
休憩終わり!
権次入峠まで戻り、下って行きます
途中、よくわからない階段がいっぱいで下りにくい!
登ってきた方も苦労されていらっしゃいました
休憩終わり!
権次入峠まで戻り、下って行きます
途中、よくわからない階段がいっぱいで下りにくい!
登ってきた方も苦労されていらっしゃいました
岩茸石
簡単に登れるらしいのですが今日はやめときました
岩茸石
簡単に登れるらしいのですが今日はやめときました
白谷沢に入っていきなりの看板。
マムシって冬も出るのかな…😰
白谷沢に入っていきなりの看板。
マムシって冬も出るのかな…😰
渡渉いっぱい 楽しい!
無理して飛び石行かない方が安全だと思います
棒ノ嶺での泥が落とせてラッキー
1
渡渉いっぱい 楽しい!
無理して飛び石行かない方が安全だと思います
棒ノ嶺での泥が落とせてラッキー
綺麗すぎて沢の写真撮りすぎました😅
綺麗すぎて沢の写真撮りすぎました😅
ロープでおりて行きます
足場がしっかりしていますのでそこまで頼らなくても行けると思います
ロープでおりて行きます
足場がしっかりしていますのでそこまで頼らなくても行けると思います
ロープ場 俯瞰
綺麗だなぁ…
ロープ場 俯瞰
綺麗だなぁ…
岩ごろごろ
苔むしむし
岩ごろごろ
苔むしむし
ここから鎖場に入ります
ここから鎖場に入ります
横が滝で切り立ってますけど足場はしっかりめ
横が滝で切り立ってますけど足場はしっかりめ
鎖場緊張しつつマイナスイオンー!
鎖場緊張しつつマイナスイオンー!
鎖場も後少し
後半がちょっと急めですがここも足場しっかりしてますので大丈夫
慎重に!
鎖場も後少し
後半がちょっと急めですがここも足場しっかりしてますので大丈夫
慎重に!
岩かっこいい
鎖場俯瞰
振り返って見るとどこ歩いてきたのかわからないねぇ
何度も言うけど綺麗だー
振り返って見るとどこ歩いてきたのかわからないねぇ
何度も言うけど綺麗だー
ゴルジュうひょー
ゴルジュうひょー
もうすぐ終わっちゃう
名残惜しい
もうすぐ終わっちゃう
名残惜しい
白谷沢登山口無事到着!
今までの山で一番楽しかったかもしれない
白谷沢登山口無事到着!
今までの山で一番楽しかったかもしれない
名栗湖畔を歩きながらの空
1
名栗湖畔を歩きながらの空
有馬ダムから
下山後いつも、山を見上げて「ありがとうまた来るねー」と挨拶します
有馬ダムから
下山後いつも、山を見上げて「ありがとうまた来るねー」と挨拶します
さわらびの湯到着!
お疲れ様でした〜
さわらびの湯到着!
お疲れ様でした〜

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 軽アイゼン ダウン 熊鈴

感想

登り初め。
気持ち良い天気に恵まれました。

常福院で初詣?もできたので良かった。
時期柄、軍畑から高水山〜岩茸石山〜黒山くらいまでは、数える程しか人に会いませんでした。
棒ノ嶺は人気あるんですね〜

今回は最高標高が棒ノ嶺で1000kmいかないので、前回前々回にくらべ登りがライトでした。終わりがちゃんと見えるっていいですよね…
バカ尾根、鷹ノ巣山の三大急登からの〜なのでキツイとこが短く感じました。

今回は自分にとってちょっと挑戦、というかトレーニングも兼ねてます。
下山でのコースに選んだ白谷沢。
ちょっとした鎖場もあり、沢沿いで、冬期で、しかも下りで、なので下りが苦手な自分にとってはかなり試練です。
ネットで調べても、初級向けとか難路とか評価がまちまちでしたけど…

結果は、無理せずゆっくり慎重に、を心掛けて行ったら案外あっさりで拍子抜け。
「あれ、鎖場って今のとこ…?」って感じで割とすんなり行けちゃいました。
というか滅茶苦茶楽しかった!
沢も岩も渡渉もゴルジュも苔も滝も、どれもこれもカッコよくて綺麗で楽しすぎ!
是非夏にまた来たいと思いました。

ただ、岩茸石からトラバースして一旦林道に出るまでの道で落石に合いました。
全く大事には至らなかったのですが、私と、後ろを下山していた男性が居合わせ、ちょっとヒヤリとしました。
ラクの「カコカコンッ…」という音、こんなところで体験するとは思いませんでした。

色んな意味でいい経験をさせていただきました。
今年も安全登山祈願🌟

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら