ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039471
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

娘(6歳)といっしょに。八ヶ岳10 お正月は硫黄岳,根石岳,天狗岳

2016年12月31日(土) 〜 2017年01月02日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
16.1km
登り
1,495m
下り
1,510m

コースタイム

1日目
山行
1:07
休憩
0:00
合計
1:07
13:03
67
14:10
2日目
山行
4:44
休憩
2:06
合計
6:50
9:08
82
10:30
10:55
26
11:21
11:26
122
13:28
14:05
44
14:49
14:55
0
14:55
15:48
10
15:58
3日目
山行
4:07
休憩
2:53
合計
7:00
8:45
14
8:59
9:05
17
9:22
9:23
38
10:01
10:13
56
11:09
12:09
10
12:19
12:22
47
13:09
13:17
51
14:08
15:31
14
15:45
15:45
0
15:45
ゴール地点
6歳の幼稚園児のペースです。途中で雪合戦したり、ソリで戻ったり、雪だるま作ったりのペースです。 大人も子供も参考にしてはイケマセン。 子供連れで雪山に入る際には十分な準備が必要です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
分岐の駐車場
コース状況/
危険箇所等
もちろんアイゼン必須です。 娘は4本爪の軽アイゼン(改)で問題なかったです。
6本爪で引っ掛けることを考えたら、まだ4本でよいかな。

夏沢峠〜硫黄岳より、天狗岳〜根石岳のほうがちょっと怖いかも。
その他周辺情報 もみの湯。17時以降は300円になりますが、かなり混んできます。
お食事処は、お正月なので、開いている店は少ない。
送迎の車に乗り込みます。ソリ、忘れずに持っていきます。 右が娘。左は山友。
2016年12月31日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 12:39
送迎の車に乗り込みます。ソリ、忘れずに持っていきます。 右が娘。左は山友。
2017年お正月の夏沢鉱泉のおせち料理。
2017年01月01日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 7:23
2017年お正月の夏沢鉱泉のおせち料理。
お腹一杯になったところで、行けそうなら硫黄岳に寄り道してから今夜の宿泊地、根石岳山荘に向かって出発。
2017年01月01日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:08
お腹一杯になったところで、行けそうなら硫黄岳に寄り道してから今夜の宿泊地、根石岳山荘に向かって出発。
アイゼンつけてフツーにサクサク登ります。幼稚園児とは思えない。。。
2017年01月01日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:21
アイゼンつけてフツーにサクサク登ります。幼稚園児とは思えない。。。
天気も良さそうなので、硫黄岳行けるかな。あとは風がどうかな。。。
2017年01月01日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:23
天気も良さそうなので、硫黄岳行けるかな。あとは風がどうかな。。。
オーレン小屋はお休み。 冬季小屋を覗いてみました。
2017年01月01日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:30
オーレン小屋はお休み。 冬季小屋を覗いてみました。
雪だるまは気温が低すぎて、娘ががんばって握っても崩れてしまいます。 左側の雪だるま風のものは、凍った雪の塊を削ってつくったもの。
2017年01月01日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 10:45
雪だるまは気温が低すぎて、娘ががんばって握っても崩れてしまいます。 左側の雪だるま風のものは、凍った雪の塊を削ってつくったもの。
今年も、大好きな八ヶ岳らしい雪道。
2017年01月01日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:58
今年も、大好きな八ヶ岳らしい雪道。
夏沢峠。天気は快晴。少しづつ風が出てきた様子。
2017年01月01日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 11:22
夏沢峠。天気は快晴。少しづつ風が出てきた様子。
いつもと同じで森林限界まで行って、判断することにして出発。
2017年01月01日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 11:22
いつもと同じで森林限界まで行って、判断することにして出発。
お母さんの後ろ姿。
2017年01月01日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 13:10
お母さんの後ろ姿。
写真では静かな感じですが、風はビュービュー。 2人でケルンに隠れたりしながら風の呼吸に合わせて進みます。 
2017年01月01日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 13:22
写真では静かな感じですが、風はビュービュー。 2人でケルンに隠れたりしながら風の呼吸に合わせて進みます。 
予定より少し遅れてしまいましたが、硫黄岳山頂ゲット。360度の雲1つない大展望。
2017年01月01日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 13:29
予定より少し遅れてしまいましたが、硫黄岳山頂ゲット。360度の雲1つない大展望。
カチカチに凍った山頂と、娘の後ろ姿。スバラシイです。(笑)
2017年01月01日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 13:31
カチカチに凍った山頂と、娘の後ろ姿。スバラシイです。(笑)
この先に見えている観測小屋跡に潜り込んで、凍りかけたおにぎりに味噌汁をかけたあったかい昼食。
2017年01月01日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 13:31
この先に見えている観測小屋跡に潜り込んで、凍りかけたおにぎりに味噌汁をかけたあったかい昼食。
赤岳、横岳をバックに。
2017年01月01日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 14:03
赤岳、横岳をバックに。
もう1枚。
2017年01月01日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 14:03
もう1枚。
さて、下山。 注意しながら行きましょう。
2017年01月01日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 14:09
さて、下山。 注意しながら行きましょう。
親子の微笑ましいお散歩のように見えますが、写真が傾いていて、そこそこ傾斜あります。
2017年01月01日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 14:26
親子の微笑ましいお散歩のように見えますが、写真が傾いていて、そこそこ傾斜あります。
問題なく無事に峠まで戻ってきました。
2017年01月01日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 14:49
問題なく無事に峠まで戻ってきました。
森の中、一歩一歩歩いてくれる後ろ姿。そろそろ娘のほうがペースが速いかも。もっと荷物を背負わせないと。。。
2017年01月01日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 15:15
森の中、一歩一歩歩いてくれる後ろ姿。そろそろ娘のほうがペースが速いかも。もっと荷物を背負わせないと。。。
看板で地図を確認。っていうか、既に頭に入ってます。。。 ここで、ちょうど、別行動の山友達が別ルートから合流。
2017年01月01日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 15:48
看板で地図を確認。っていうか、既に頭に入ってます。。。 ここで、ちょうど、別行動の山友達が別ルートから合流。
根石岳山荘に到着。
2017年01月01日 15:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 15:58
根石岳山荘に到着。
小屋について、山友のお世話をする娘。
2017年01月01日 16:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 16:05
小屋について、山友のお世話をする娘。
朝、日の出を見ようと外に出てみました。山小屋のスリッパでは山頂までは行けず。。。
2017年01月02日 06:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 6:45
朝、日の出を見ようと外に出てみました。山小屋のスリッパでは山頂までは行けず。。。
山小屋のお節料理(その2)
2017年01月02日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 7:14
山小屋のお節料理(その2)
天狗岳までピストンしてから下山予定なので、娘は荷物をデポ。
2017年01月02日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 8:45
天狗岳までピストンしてから下山予定なので、娘は荷物をデポ。
ツルツルに凍ってます。朝、日の出の写真を撮りに出て、滑りました! もちろんスリッパでは危険です。
2017年01月02日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 8:54
ツルツルに凍ってます。朝、日の出の写真を撮りに出て、滑りました! もちろんスリッパでは危険です。
で、根石岳山頂。 今日の目的地、天狗岳(東)を眺めています。
2017年01月02日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:02
で、根石岳山頂。 今日の目的地、天狗岳(東)を眺めています。
根石岳山頂直下は、ちょっと危なげ。ゆっくりと進みます。
2017年01月02日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 9:21
根石岳山頂直下は、ちょっと危なげ。ゆっくりと進みます。
数か月前にも来た、白砂分岐。
2017年01月02日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 9:22
数か月前にも来た、白砂分岐。
東天狗山頂ゲット! お友達が、根石岳から大声で呼んでくれました。
2017年01月02日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:57
東天狗山頂ゲット! お友達が、根石岳から大声で呼んでくれました。
再び、根石岳山頂へ登り返します。
2017年01月02日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:40
再び、根石岳山頂へ登り返します。
根石岳山荘で、昼食。
2017年01月02日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:25
根石岳山荘で、昼食。
親バカシリーズ恒例の 娘の後ろ姿1
2017年01月02日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 12:12
親バカシリーズ恒例の 娘の後ろ姿1
後ろ姿2
2017年01月02日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:13
後ろ姿2
後ろ姿3
2017年01月02日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:13
後ろ姿3
後ろ姿4
2017年01月02日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:13
後ろ姿4
途中で、お友達と別ルートに分かれて、くどいほど夏沢峠。ソリ遊びしたりしながら下山。
2017年01月02日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 13:10
途中で、お友達と別ルートに分かれて、くどいほど夏沢峠。ソリ遊びしたりしながら下山。
送迎のお車の中では、2人仲良くグッタリお休み。
2017年01月02日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/2 16:09
送迎のお車の中では、2人仲良くグッタリお休み。
帰りのサービスエリアで缶コーヒーを買おうとしたら、、、。このお値段では手が出ません〜。でも1度飲んでみたい。
2017年01月02日 20:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 20:29
帰りのサービスエリアで缶コーヒーを買おうとしたら、、、。このお値段では手が出ません〜。でも1度飲んでみたい。

感想

年末年始の八ヶ岳、山友ファミリーの誘われていましたが、仕事の関係で予約を入れるのが遅くなってしまい、夏沢鉱泉、キャンセル待ちになってました。

大晦日の朝、早朝より仕事をしていたところ、夏沢鉱泉さんにキャンセルが出たという連絡が入り、高速も渋滞していなそうなので、急いで出発。


■1日目 (12月31日)

大晦日の朝、夏沢鉱泉さんにキャンセルが出たということで、急いで出発。

中央道は渋滞もなく、スイスイと。

ふもとの中華料理屋さんで山友ファミリーと合流。

天気がいいので、娘も硫黄岳登れるかな〜。

初日は、ソリ遊びして、のんびりと大晦日を過ごしました。

就寝時、耳栓を忘れてしまい、なかなか寝付けません。
山小屋では耳栓必須! 翌日の体力に影響します。


■2日目(1月1日)

翌日、新年を迎えて、今年1年を占う感じの硫黄岳はどうでしょうか。。。
高気圧にどっぷりと覆われていて、風さえ強くならなければ行けそう。

森林限界まで行って、最終判断ということで、今年も雪の八ヶ岳を楽しみながら、進んでいきます。

夏沢峠で、少し風が強くなってきた感じはするものの、大丈夫そうなので、硫黄岳山頂にアタック。

予定より30分ほど遅れてしまいましたが、無事、山頂ゲット。

360度の大展望。空気も澄んでいて、最高の景色。

だいぶ気温は低いので、観測機小屋跡に潜り込んで、凍りかけたおにぎりに熱い味噌汁をかけた昼食。 うまし。

下山も、十分に注意をしながら、しっかりと下ります。

今夜は、根石岳山荘に宿泊です。

今夜は、静かな夜で、耳栓なしでぐっすりと眠れました。


■3日目(1月2日)

早朝、目が覚めたので、トイレのある新館に行ったついでにそのままサンダルで日の出の写真を撮ろうとしましたが、さすがにサンダルでは限界。

朝食後、根石岳経由、天狗岳へ。

根石岳の先で、ちょっと危なげな箇所あり。
じっくりと通過。

東天狗岳山頂ゲットして休憩中、別動の山友ファミリーが根石岳から叫んでくれたので、答えたが聞こえたかな〜?

一休みして、再び根石岳経由して根石岳山荘へ戻り、ふたたびおにぎり+味噌汁の昼食。

帰りも雪遊び、ソリ遊びしながら、楽しく下山。

アイゼンもサクサク刺さってくれて、気持ちよく歩けました。

下山後のお風呂はいつもの「もみの湯」。17時以降は300円デス。

食事処はお正月休みのため、高速のサービスエリア。
満席で、なかなか座れませんが、どうせ渋滞しているので、のんびりと。。。

結果、天候にも恵まれ、いいお正月でした。
何より、娘のいい写真がたくさん撮れました〜。 後ろ姿ばかりですが。。。

今年もいい1年になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人

コメント

夏沢鉱泉で同泊でした
すごい!
硫黄も天狗も制覇したんですね♪
頑張りましたね(^-^)/
2017/1/4 19:42
Re: 夏沢鉱泉で同泊でした
コメントありがとうございました

コメントいただいていたのに半年も気づかず失礼しました。

硫黄も、天狗も何度も登っているので、最近は手抜き感満載です。。。

八ヶ岳、開山祭で赤岳行きたかったのですが、混雑しそうで娘のペースでは渋滞の元となるのでは?と思い、幼稚園児のお友達と歩けるお気楽コースにしちゃいました。

また八ヶ岳にはちょくちょくお邪魔するかと思いますので、見かけたらお声がけください。
2017/7/25 8:36
可愛い山ガールズ✌
根石山荘でご一緒、そして夏沢鉱泉でもお会いしましたよ。

頑張りましたね〜〜可愛い山ガールズ❤❤
どの小屋でもアイドルでしたね!
礼儀正しくて、とっても素敵なガールズでした(^ ^)

また、どこかのお山で会う日を楽しみにしていますと、可愛い山ガールズにお伝えください‼

ヤマレコでの山行記録アップは、お休み中です〜。
2017/1/4 20:01
Re: 可愛い山ガールズ✌
コメントありがとうございました

全然気づかず半年もたってしまっていて、返信が遅れてしまいスイマセンでした。
相変わらず、山ガールズ、お友達も増えてきて幼稚園〜小学校の遠足みたいな感じで楽しいです。

エビス大黒行かれたんですね〜。ちょっと長いけどいいですよね。
1回目のチャレンジでプチ遭難して、エビス大黒避難小屋にビバークしたことが忘れられない思い出です。
先日、娘と谷川岳に行ったときにも、いつか一緒に三国峠まで行こうねと約束してきました。
いつ行けるかわかりませんが。。。

夏山、楽しんで下さい〜。
2017/7/25 8:32
明けましておめでとうございます。
八ヶ岳で年越し、最高にいいですね〜
いつか山で年越し、正月、過ごしてみたいな。
今回のレコを見てまた目標(夢)が増えました(喜 )。
今年も幸多き一年でありますように
2017/1/7 17:27
Re: 明けましておめでとうございます。
半年も前にコメントいただいていたのに気づかずに失礼しました。

すでに残り半年ですが、いい一年になりそうです。

お嬢さんいい感じで山を楽しまれているようですね。
特に「ズボンは汚れまくり」の写真はステキです〜。
うちの娘の3歳の頃を思い出します。

きっと雨の日も、風の日も、暑い日も、寒い日もあると思いますが、一緒に全部楽しんであげて下さい。
雨が降っても、風が吹いても楽しんでくれるように育ってくれると思います。

多少は、娘のレポート参考になるかもしれませんが、無理せずに夏山楽しんで下さい。

いつかどこかでお会いできるといいですね〜
2017/7/25 8:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら