ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 103956
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山と七ッ石山

2011年03月26日(土) 〜 2011年03月27日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.9km
登り
1,807m
下り
1,803m

コースタイム

1日目:9:15鴨沢バス停-11:23堂所-12:41七ッ石小屋-14:03七ッ石山-15:01奥多摩小屋-16:27雲取山-16:57雲取山荘
2日目:6:11雲取山荘-6:48雲取山-11:20下山(鴨沢バス停)
天候 1日目:午前中晴れ・午後から曇り(雪ちらつく)
2日目:午前中快晴
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅→鴨沢バス停(西東京バス)
帰り:鴨沢バス停→奥多摩駅(同上)
コース状況/
危険箇所等
・登山口から標高1000m前後までは雪はありません。
・その後、徐々に登山道に雪が見られるようになります。凍結箇所もありましたので、軽アイゼンがあったほうがよいと思います。
・七ッ石小屋から七ッ石山へのルートはトレースがあるので迷うことはありませんが、積雪があまり踏み固められていないので登るのに苦労します。
・雲取山への尾根道は積雪が膝丈ほどありますが、道ができているので問題ありませんでした。
・七ッ石山の巻道(一番南のルート)も問題なく通れました。
・雲取山山頂および雲取山荘から三条の湯へのルートは現時点では雪に埋もれており、誰も歩いていない模様。

雲取山荘について…
 今の時期は宿泊者も少ないようで、個室として使用できました。
 部屋の暖房器具としてコタツがあり、一度足を入れたら外に出られません(笑)
 夕食、朝食ともご飯のみ、おかわり自由で、水は無料でいただけます(夜はカップのみ、朝はボトルも可)
 トイレはとってもきれいです。
鴨沢バス停。同じバスで、10人くらいの登山者がいました。
2011年03月26日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:08
鴨沢バス停。同じバスで、10人くらいの登山者がいました。
山道から車道に一度出て、再びここから登山道に入ります。
2011年03月26日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:50
山道から車道に一度出て、再びここから登山道に入ります。
ふきのとうを見つけました。
2011年03月26日 10:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:08
ふきのとうを見つけました。
だいぶ雪が増えてきて、軽アイゼンなしでは歩きにくい感じに。
2011年03月26日 11:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 11:10
だいぶ雪が増えてきて、軽アイゼンなしでは歩きにくい感じに。
堂所。まだ道半ばですが、休憩する良い場所がなくて困りました。
2011年03月26日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:23
堂所。まだ道半ばですが、休憩する良い場所がなくて困りました。
七ッ石小屋。営業中。ここでやっとランチ。御前山、三頭山がよく見えます。
2011年03月26日 12:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:41
七ッ石小屋。営業中。ここでやっとランチ。御前山、三頭山がよく見えます。
小屋のお兄さんは気さくな方です。トイレ、水の補給もできます。
2011年03月26日 12:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:41
小屋のお兄さんは気さくな方です。トイレ、水の補給もできます。
縦走路(石尾根)に上がってきました。かなり雪深いです。鷹ノ巣方面の足跡少ないです…
2011年03月26日 13:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:48
縦走路(石尾根)に上がってきました。かなり雪深いです。鷹ノ巣方面の足跡少ないです…
七ッ石神社。ななめに傾いているのです。
2011年03月26日 13:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 13:57
七ッ石神社。ななめに傾いているのです。
七ッ石山山頂。これ以外、な〜んにもありません。一面真っ白。
2011年03月26日 14:05撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 14:05
七ッ石山山頂。これ以外、な〜んにもありません。一面真っ白。
七ッ石山から見た雲取山。まだ先は長い。あんなに遠いのか…
2011年03月26日 14:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:07
七ッ石山から見た雲取山。まだ先は長い。あんなに遠いのか…
雲取山への尾根道。
2011年03月26日 14:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:08
雲取山への尾根道。
奥多摩小屋です。無人の小屋ではありません。ちゃんと管理の方がいらっしゃいます。素泊まり3500円。
2011年03月26日 15:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:02
奥多摩小屋です。無人の小屋ではありません。ちゃんと管理の方がいらっしゃいます。素泊まり3500円。
振り返れば…
七ッ石山からの道のりがよく分かります。こんなに歩いてきたのかぁ。
2011年03月27日 17:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 17:32
振り返れば…
七ッ石山からの道のりがよく分かります。こんなに歩いてきたのかぁ。
雲取山避難小屋が見えてきたら、もうひと頑張り。あそこを登りきれば山頂です!
2011年03月27日 17:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 17:32
雲取山避難小屋が見えてきたら、もうひと頑張り。あそこを登りきれば山頂です!
1日目のゴール、雲取山荘。もうヘロヘロ。
2011年03月26日 16:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:57
1日目のゴール、雲取山荘。もうヘロヘロ。
雲取山荘の窓から。もうじき夜明けです。
2011年03月27日 05:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 5:21
雲取山荘の窓から。もうじき夜明けです。
日の出ですが…ちょっと木が邪魔だなあ。
2011年03月27日 05:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 5:40
日の出ですが…ちょっと木が邪魔だなあ。
部屋の内部。コタツが生命線でした。室温は明け方で1℃くらい。
2011年03月27日 05:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 5:57
部屋の内部。コタツが生命線でした。室温は明け方で1℃くらい。
今日も天気だ、元気に出発!
2011年03月27日 06:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 6:11
今日も天気だ、元気に出発!
昨日に引き続き、2度目の山頂。バックに富士山が見えてます。
2011年03月27日 06:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 6:48
昨日に引き続き、2度目の山頂。バックに富士山が見えてます。
すばらしい景色に見とれてます。ここは東京都なんですよね。
2011年03月27日 06:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:48
すばらしい景色に見とれてます。ここは東京都なんですよね。
南アルプスも見えます。
2011年03月27日 06:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:48
南アルプスも見えます。
でもやっぱり富士山。
2011年03月27日 06:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:57
でもやっぱり富士山。
なにげに、遠くの方に大岳山・御前山・川苔山が見えるのが楽しい。
2011年03月27日 07:03撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:03
なにげに、遠くの方に大岳山・御前山・川苔山が見えるのが楽しい。
奥多摩小屋前で雪上キャンプをしていたファミリーとすれ違いました。たくましきファミリーです!元気もらいました(^^)v
2011年03月27日 07:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 7:48
奥多摩小屋前で雪上キャンプをしていたファミリーとすれ違いました。たくましきファミリーです!元気もらいました(^^)v
山でのむコーヒーは美味しいです。
2011年03月27日 07:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 7:58
山でのむコーヒーは美味しいです。
?
遊んでます(笑)
2011年03月27日 09:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:11
?
遊んでます(笑)
うう、花粉が心配でマスクが手放せません。
2011年03月27日 10:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 10:28
うう、花粉が心配でマスクが手放せません。
下山です。なんとかバスの時間に間に合った〜
2011年03月27日 11:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 11:10
下山です。なんとかバスの時間に間に合った〜

感想

雲取山と言えば、東京都の最高峰。そして百名山。
東京都民はもちろんのこと、他の皆さんも一度は登ってみたいと思うこの山。
今回はclioneさん(神奈川県民)の希望により、冬季の総決算として雲取山初挑戦
となりました。

結果からいうと、

「登ってよかった」

この一言に尽きるのですが、東京都に、こんな大きく、そして、こんなに優しい
山があるのだなぁと、感動してしまいました。

雲取山荘までにかかった時間は8時間。相方が雪に足をとられて体力を消耗してし
まったようで、休み休みの行程は予定よりも1時間オーバーでした。
加えて、山頂付近の気温の低下で、たまに吹き付ける風が刺すように痛いのです。
それでも、少しも後悔することなく、前向きのまま歩き続けることができたのは、
きっと雲取山だったからなのだと思います。

そして、途中で見かけたテント泊のファミリーや、山荘で一緒になった単独行の
女性に写真好きの2人組の男性、みんながみんな、生き生きとした表情で山を楽し
んでいる姿を見て、私達も元気をたくさんもらいました。

雲取山の山頂に立った気分は…言うまでもなく最高でした。
特に2日目の朝は天気もよく、富士山に南アルプス、奥多摩一帯の山々がこれでも
か、というくらい目に飛び込んでくるのです。本当に来てよかったと思える一瞬
です♪
また、山頂からブナ坂までの尾根道は見晴らしがよく、ずーっと富士山が見える
ので快晴の日はたまらないですよ。

今回、はじめて雲取山に登って、とても好きになりました。
次回は別の季節に、別のルートで登ってみたいと思います。

一緒に登ったclioneさんはどう思ってるだろうか…(汗)

〜おわり〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1513人

コメント

きれいな朝ですね
はじめまして、masataroさん
はじめまして、clioneさん

こんにちは
初めてコメントさせていただきます

私、26(土)に鴨沢から雲取に入山してたものです。
あッ!と思い拝見させていただきました。
コースタイムを拝見するかぎりでは、masataroさん達が堂所あたりの時間帯にすれ違っているかなと思います

あの日は無謀な計画(企画倒れ・・・)を立ててたので暗いうちから歩き始めたので、下山が早目でした
たくさんの方が入山されてて大勢の方とすれ違ったので、どの方かは思い出せませんでしたが・・・
テント担いでる方も多かったですね!
小さい男の子、女の子を連れたご夫婦もいらっしゃって、みんないきいきとしてました

次の日がこんなにキレイな朝だったなんて・・・
私も日帰りじゃなく一泊にすればよかった・・・
と、ちょっと残念に思ってしまうくらいキレイな写真です!
2011/3/28 18:04
Utunduさん、はじめまして
コメントありがとうございます
そして、ラッセルありがとうございました。
私達はUtunduさんのおかげで雲取山まで登ることができたのですよね

あの積雪量でラッセルをしつつ、日帰りで雲取山の往復をしてしまうなんて、すごいなぁと思います

翌日は寒い朝でしたが、風もほとんどなく、静かで穏やかで美しい夜明けでした。
この日は富士山もハッキリ見えましたしね

早く、皆さんの心の中にもこの日のような美しい夜明けが来てほしいと願ってやみません。
Utunduさん、どんどん山に登ってどんどん募金をしましょう。私達も応援しますよ
2011/3/28 22:18
ありがとう!Utunduさん♪
はじめまして clioneです。
一番初めにすれ違ったお方なんですよね…
「このお方はどこからきたのかしら?」と思った人がおりました

半べそかきながらの初雲取山でしたが、Utunduさんのラッセルのおかげで… おかげさまで山頂に行くことができました

本当にありがとう

下山して私が最初に言った言葉「雲取山日帰りでピストンするなんて信じられない 」でした
Utunduさんは素晴らしい

まだまだ初心者 の私ですが、masataroさん共々がんばっていきたいと思っております

雲取山はいろいろと想い出深いお山になりました
2011/3/28 23:20
masataroさん…
ストックを引っぱってもらって、山頂にたどり着くことができました ありがとう

体調を万全にして、また絶景を見に行きたいと思います

次回は7時間かけて山頂だ
2011/3/28 23:45
どうやらそのようですね!
はじめまして、clioneさん
どうやら途中ですれ違ったようですね
か、もしかしたら自分は行きはいつものことながら七ツ石山経由で登りましたのでもしかすると行き違いかな
どこに行こうか考えてしまうとついつい雲取山になってしまいます
ご縁があればまたどこかで
2011/4/14 5:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら