また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1047516
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

【西丹沢雪山登山】大室山まで到達できず、加入道山ピストン

2017年01月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
sadatoasa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.4km
登り
924m
下り
916m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:40
合計
5:00
7:33
1
7:34
7:35
7
7:42
7:42
13
7:55
7:55
4
7:59
7:59
10
8:09
8:11
13
8:24
8:25
22
9:01
9:04
49
10:18
10:23
0
10:23
10:26
6
10:32
10:40
4
10:44
10:44
15
11:50
11:50
14
12:04
12:05
4
12:09
12:10
7
12:17
12:18
7
12:25
12:25
6
12:31
12:31
2
12:33
ゴール地点
白石の滝までは整備された登山道です。西丹沢独特の清流の脇を歩くとても気持ちのいい登山道です。
白石の滝から白石峠まではかなりの急登を登る事になります。雪が無い時では恐らくジグザグに登っていく登山道なのでしょう。雪道では皆さん直登されているようで、そこにしかトレースがありませんでした。この箇所はアイゼン必須です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室から車で5分程の用木沢出合に駐車させて頂きました。
西丹沢自然教室までは凍結箇所も無く、ノーマルタイヤでも問題なしです。
コース状況/
危険箇所等
用木沢出合から白石の滝までは多少の雪はありつつも、割かし整備された登山道。
白石の滝から加入道山までは積雪20〜30cmはある位です。
登山道もかなりの急登で、アイゼン・チェーンスパイク必須です。
用木沢出合から本日の登山スタートです。
白石峠までは3.8kmの看板が見えます。
2017年01月16日 07:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 7:31
用木沢出合から本日の登山スタートです。
白石峠までは3.8kmの看板が見えます。
ところどころで凍結箇所ありです。
水は当然ながらとても冷たいです。この時点7:46時点で気温は-5℃程。顔もとてもひんやりです。
2017年01月16日 07:46撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 7:46
ところどころで凍結箇所ありです。
水は当然ながらとても冷たいです。この時点7:46時点で気温は-5℃程。顔もとてもひんやりです。
同じ丹沢でも、表丹沢と異なり登山道はそこまで整備されてません。それが渋い味を出してます。
2017年01月16日 07:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 7:56
同じ丹沢でも、表丹沢と異なり登山道はそこまで整備されてません。それが渋い味を出してます。
とこどどころ雪が出始めました。
2017年01月16日 08:05撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 8:05
とこどどころ雪が出始めました。
歩いているうちにどんどん雪が増えてきてます。
2017年01月16日 08:27撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 8:27
歩いているうちにどんどん雪が増えてきてます。
途中沢から外れる箇所があるのですが、そこから雪が一気に増えてきます。
2017年01月16日 08:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 8:32
途中沢から外れる箇所があるのですが、そこから雪が一気に増えてきます。
白石の滝です。
2017年01月16日 08:45撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 8:45
白石の滝です。
登山道からはあまりよく見えません。。葉が少ない状態でこれなので、夏などは音しか聞こえないのではないでしょうか
2017年01月16日 08:46撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 8:46
登山道からはあまりよく見えません。。葉が少ない状態でこれなので、夏などは音しか聞こえないのではないでしょうか
白石の滝を過ぎると雪が一気に増えます。
途中のベンチの積雪です。20cmはあるでしょうか
2017年01月16日 08:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 8:53
白石の滝を過ぎると雪が一気に増えます。
途中のベンチの積雪です。20cmはあるでしょうか
白石の滝から白石峠まではかなり雪も増えてきました。
ここで今シーズン初の12本アイゼン装着です。
エキスパートオブジャパン製です。
2017年01月16日 09:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 9:22
白石の滝から白石峠まではかなり雪も増えてきました。
ここで今シーズン初の12本アイゼン装着です。
エキスパートオブジャパン製です。
かなりの急登箇所です。よーく見るとわかるのですが、鎖が設置されてます。
2017年01月16日 09:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 9:22
かなりの急登箇所です。よーく見るとわかるのですが、鎖が設置されてます。
雪でルートがよくわからないので、このような標識がとてもありがたいです。ピンクテープもなく、先行者のつけてくれたかすかなルートが頼りです。
2017年01月16日 09:35撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 9:35
雪でルートがよくわからないので、このような標識がとてもありがたいです。ピンクテープもなく、先行者のつけてくれたかすかなルートが頼りです。
30分程急登と格闘して、白石峠に到着です。稜線にでるのですが、風がとても強いです。
2017年01月16日 09:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 9:51
30分程急登と格闘して、白石峠に到着です。稜線にでるのですが、風がとても強いです。
白石峠から道志山塊の山々が見えます。
向こうの山も雪が積もってます。
2017年01月16日 09:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 9:51
白石峠から道志山塊の山々が見えます。
向こうの山も雪が積もってます。
振り返って大室山です。この時点ではあそこまで行くつもりでした。
2017年01月16日 09:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/16 9:52
振り返って大室山です。この時点ではあそこまで行くつもりでした。
白石峠から0.5kmの距離ですが、加入道山の山頂まで30分程かかりました。山頂も雪がかなり積もってます。
2017年01月16日 10:23撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 10:23
白石峠から0.5kmの距離ですが、加入道山の山頂まで30分程かかりました。山頂も雪がかなり積もってます。
丹沢主稜を振り返ります。
2017年01月16日 10:23撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 10:23
丹沢主稜を振り返ります。
かなりの寒さなので、新設されたばかりという加入道山避難小屋に退避です。中はかなりキレイです。
2017年01月16日 10:30撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 10:30
かなりの寒さなので、新設されたばかりという加入道山避難小屋に退避です。中はかなりキレイです。
避難小屋を出て、大室山と檜洞丸方面を眺めます。
この時点で大室山を諦め、用木沢出合までのピストンに変更する事を決定しました。積雪により予想以上に体力を消耗したための判断です。無理して体を壊してもしょうがないですからね。大室山はまたの機会とします。
2017年01月16日 10:47撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 10:47
避難小屋を出て、大室山と檜洞丸方面を眺めます。
この時点で大室山を諦め、用木沢出合までのピストンに変更する事を決定しました。積雪により予想以上に体力を消耗したための判断です。無理して体を壊してもしょうがないですからね。大室山はまたの機会とします。
といいう事で白石峠まで戻ります。雪がかなり積もってるのがお分かり頂けると思います。
2017年01月16日 10:50撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
1/16 10:50
といいう事で白石峠まで戻ります。雪がかなり積もってるのがお分かり頂けると思います。
ピストンなので帰りの写真は少なめ。
途中で写真を撮れなかったので何枚か撮りました。
2017年01月16日 11:24撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 11:24
ピストンなので帰りの写真は少なめ。
途中で写真を撮れなかったので何枚か撮りました。
2017年01月16日 11:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 11:32
帰りはかなり早かったです。もう帰りたい一心でしたね。
思ったよりもかなりきつかった雪山ですが、無事に下山できてよかったです。撤退の判断で正解でした。
2017年01月16日 12:33撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1/16 12:33
帰りはかなり早かったです。もう帰りたい一心でしたね。
思ったよりもかなりきつかった雪山ですが、無事に下山できてよかったです。撤退の判断で正解でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ ポール
共同装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ ポール

感想

丹沢はほぼほぼ制覇していますが、西丹沢で唯一登っていない大室山を今回計画しました。
せっかくなので雪山を狙ってチャレンジです。
結果は予想より積雪が多いのと、急登にギブアップし加入道山ピストンに切り替えました。昨年より雪山にはまりましたが、近場の丹沢山塊でここまでの雪山を経験できるのも新しい発見でした。
雪山シーズンはまだまだ始まったばかりですので、これをスタートにしまた雪山巡りを開始したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら