ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1050031
全員に公開
ハイキング
丹沢

青空の丹沢大山...秦野から別所温泉

2017年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
20.2km
登り
1,774m
下り
1,703m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:34
合計
7:24
6:27
21
スタート地点
6:52
6:52
15
7:07
7:08
11
7:19
7:23
13
7:36
7:38
10
8:02
8:03
36
8:39
8:48
12
9:00
9:00
13
9:13
9:13
20
9:33
9:33
6
9:39
9:40
12
9:52
9:52
20
10:12
10:12
13
10:25
10:25
7
10:32
10:33
11
10:44
10:44
14
10:58
11:12
12
11:24
11:24
27
11:51
11:52
23
12:15
12:15
12
12:27
12:27
17
12:44
12:44
32
13:16
13:16
15
13:31
13:31
20
13:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急秦野
帰り:別所温泉前からバスで本厚木
コース状況/
危険箇所等
※登山道以外の経路あり(以下気づいたところだけ)
・大山からの下りではノーアイゼンで滑って転ぶ人あり
その他周辺情報 別所の湯
・電波の離島(俺の携帯通じません)
あ〜出ちゃった
(権現山までダッシュするも間に合わず)
2017年01月21日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/21 6:58
あ〜出ちゃった
(権現山までダッシュするも間に合わず)
徐々に空が明るくなり始めます
2017年01月21日 07:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/21 7:07
徐々に空が明るくなり始めます
ご立派な展望台
2017年01月21日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 7:13
ご立派な展望台
わたすげのようだす
2017年01月21日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/21 8:02
わたすげのようだす
雲一つありません
2017年01月21日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/21 8:05
雲一つありません
NHKの電波中継塔
2017年01月21日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/21 8:50
NHKの電波中継塔
朝もやの彼方に横浜ランドマーク
2017年01月21日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 8:53
朝もやの彼方に横浜ランドマーク
お不動さん
2017年01月21日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/21 9:06
お不動さん
良くできてますね
2017年01月21日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 10:17
良くできてますね
山頂に到着
2017年01月21日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 11:01
山頂に到着
これから歩く鐘ヶ岳に連なる尾根
2017年01月21日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/21 11:06
これから歩く鐘ヶ岳に連なる尾根
北風が強く寒かった
2017年01月21日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
1/21 11:10
北風が強く寒かった
主脈稜線
2017年01月21日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/21 11:10
主脈稜線
大島
2017年01月21日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/21 11:19
大島
振り返って大山
2017年01月21日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 11:42
振り返って大山
ヘリの荷卸しポイントにある吹き流し
2017年01月21日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/21 11:52
ヘリの荷卸しポイントにある吹き流し
急斜面を降りるとなだらか鞍部
2017年01月21日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 12:03
急斜面を降りるとなだらか鞍部
ぎざぎざした境界尾根の稜線
2017年01月21日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/21 12:05
ぎざぎざした境界尾根の稜線
イイ尾根その1
2017年01月21日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/21 12:44
イイ尾根その1
その2
2017年01月21日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 12:44
その2
ザレてるな〜
2017年01月21日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 12:55
ザレてるな〜
コマーシャルしてますね
2017年01月21日 13:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/21 13:03
コマーシャルしてますね
見上げると緑豊か
(鐘ヶ岳へ続く登山道にて)
2017年01月21日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 13:07
見上げると緑豊か
(鐘ヶ岳へ続く登山道にて)
別所の湯
(3時間めいっぱい過ごしました)
2017年01月21日 17:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/21 17:06
別所の湯
(3時間めいっぱい過ごしました)

感想

久しぶりに大山に行きたくなり秦野から歩くことに...
前半は歩きやすいハイキングコースですが途中で飽きてきた。
大山まできたらやっぱ別所の湯に行きたくなる。
鐘ヶ岳北尾根経由で湯ぶねにダイブ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人

コメント

別所の湯、五右衛門風呂ダイブ
secretmagicさん こんばんは。
鐘ヶ岳北尾根ですか。新たな尾根情報です。
急斜面もありそうですが、別所の湯へのルートがまた一つ増えました。

大山の東側は、魅力的な尾根が沢山あって気になっています。
機会を見てチャレンジしてみたいと思います。

たっぷり湯船に浸かった後は・・・

秦野から大山経由にて清川村(別所の湯)までのロング山行、お疲れ様でした。
2017/1/22 18:50
ゲスト
Re: 別所の湯、五右衛門風呂ダイブ
hadahiroさん、おはようございます。
鐘ヶ岳の石像を見送り暗く杉枝で荒れたところを進むと開けます。
さらに進むと鹿戸があり鹿柵を右に見ながら急斜面を下る...
といった流れで降りられます。
東側は痩せ尾根や急なところもあってなかなか手強い山域だと思います。

今回は冷水を足元にかけただけで震え上がり浸かりませんでした。
お風呂1時間、休憩2時間、缶ビール2本、大相撲14日目観戦...
下山後のくつろぎはたまりません。

コメントありがとうございました。
2017/1/23 8:09
ロングルート&ショートコメント
secretmajicさん、ロングお疲れ様です。

最近感想短めですね・・・。
2017/1/22 21:27
ゲスト
Re: ロングルート&ショートコメント
utaさん、おはようございます。
うっ!突っ込まれた!
ショートコメント返しだ!←意味不明
2017/1/23 8:23
ああ〜日の出・・・。
こんばんは、secretmajicさん。
大山を南から西へ、横浜方面から歩かれたルートが良く見えますね。
後半のルートは、詳細地図で確認しましたが、分岐が多くて地図上で迷いました!。
鐘ヶ獄から別所温泉まではバリルートなのですね。
大山周辺は、まだまだ歩いた事が無いルートが沢山有るので参考になりました。
(難しい所はいけませんが・・・。)
最後はお決まりの温泉&ビール!お疲れ様でした。
2017/1/24 22:20
ゲスト
最後に見たのはいつだったか思い出せない...Re: ああ〜日の出・・・。
kazさん、おはようございます。
大山のメジャーコースまでは歩いている人も少なく静かな気持ちで歩けますね。
ナダラカで歩きやすいのですが現役の林道も多くちょっと飽きてきますが...

山頂が近くなると残雪も多くなり所々で凍っています。
透明度も高く寒さも相まってか主脈や富士山の眺めはもちろんですが都心も美しいものだなと暫し見入ってしまいました。

大山を下り登山道を離れると鐘ヶ嶽までは独特の痩せ尾根を楽しめます。
以前に妻と歩いたコースを下りますが意外と厳しい所だったんだなと気づかされました。

鐘ヶ嶽から温泉までのコースはここも特異で主稜線から外れると仕事路に導かれるところも多く不安感はありません。(頂上からしばらくは何処を歩くべきか迷うところありますので注意が必要ですが...)

やっぱり下山後のお風呂は外せそうにありません。
コメントありがとうございました。
2017/1/25 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら