ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1053576
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

陣馬山から醍醐丸〜20.3kmは長い

2017年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
20.4km
登り
1,519m
下り
1,480m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:31
合計
8:28
7:30
8
7:38
7:38
4
7:42
7:42
15
7:57
7:57
18
8:19
8:20
4
8:24
8:24
5
8:29
8:29
27
8:56
8:56
9
9:05
9:06
11
9:17
9:17
9
9:26
9:26
16
9:42
9:45
32
10:17
10:19
16
10:35
10:35
7
12:08
12:08
73
13:21
13:21
23
13:51
13:51
4
13:55
13:56
14
14:10
14:11
14
14:25
14:25
14
14:48
14:48
12
15:39
15:39
19
15:58
15:58
0
15:58
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 相模湖
帰り 今熊登山口バス停→京王八王子
コース状況/
危険箇所等
下りは道幅が狭いうえに雪が固まって滑りやすいところがあります
相模湖駅からスタートです。大きくて綺麗な駅ですよね
2017年01月28日 07:29撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:29
相模湖駅からスタートです。大きくて綺麗な駅ですよね
今日は駅を出てすぐに右の道を進み、線路沿いに細い路地を抜けます。これが一番近道ですね
2017年01月28日 07:33撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:33
今日は駅を出てすぐに右の道を進み、線路沿いに細い路地を抜けます。これが一番近道ですね
直ぐに高速道路を渡る高架に辿り着きます。
2017年01月28日 07:36撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:36
直ぐに高速道路を渡る高架に辿り着きます。
高架の上からお決まりの振り返っての一枚。相模湖越しに雪化粧の富士山の頭が見えます!
2017年01月28日 07:37撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:37
高架の上からお決まりの振り返っての一枚。相模湖越しに雪化粧の富士山の頭が見えます!
お寺の急階段を上ります。しかしこんなに急でかつ段差の大きな階段をお参りのお年寄りが上れるのだろうか??
2017年01月28日 07:39撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 7:39
お寺の急階段を上ります。しかしこんなに急でかつ段差の大きな階段をお参りのお年寄りが上れるのだろうか??
階段を上り切ったら左手から登山道に入ります。
高速道路を越えたところがお寺で、階段を登りきったところは神社だったんですね、、、、今気が付いた、、、、
2017年01月28日 07:41撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:41
階段を上り切ったら左手から登山道に入ります。
高速道路を越えたところがお寺で、階段を登りきったところは神社だったんですね、、、、今気が付いた、、、、
見晴台の案内板
2017年01月28日 07:56撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:56
見晴台の案内板
案内板と同じ感じでの一枚
2017年01月28日 07:57撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 7:57
案内板と同じ感じでの一枚
2017年01月28日 08:07撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:07
明王峠方面に
2017年01月28日 08:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:11
明王峠方面に
青空と森。肉眼ではもっと木々がはっきりと見えて、空とのコントラストが素晴らしいです
2017年01月28日 08:24撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:24
青空と森。肉眼ではもっと木々がはっきりと見えて、空とのコントラストが素晴らしいです
均等に並んでいる杉。誰かが綺麗に整備してくれるお陰で、我々ハイカーが気持ちよく歩けるんでしょうね。感謝
2017年01月28日 08:26撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 8:26
均等に並んでいる杉。誰かが綺麗に整備してくれるお陰で、我々ハイカーが気持ちよく歩けるんでしょうね。感謝
大平小屋跡が見えました。コース標準タイム通りより20分速い。
2017年01月28日 08:30撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:30
大平小屋跡が見えました。コース標準タイム通りより20分速い。
計画では左の道を登ってくる予定だったのに、スタートから間違ってしまった
2017年01月28日 08:35撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:35
計画では左の道を登ってくる予定だったのに、スタートから間違ってしまった
2017年01月28日 08:45撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:45
2017年01月28日 08:45撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:45
栃谷坂沢林道と交差するところです。林道を横切り、正面の急な坂を登ります
2017年01月28日 08:50撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:50
栃谷坂沢林道と交差するところです。林道を横切り、正面の急な坂を登ります
2017年01月28日 08:50撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:50
石投げ地蔵を通過
2017年01月28日 08:55撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 8:55
石投げ地蔵を通過
相模湖から明王峠までは階段が多いです、、、シンドイ
2017年01月28日 09:03撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 9:03
相模湖から明王峠までは階段が多いです、、、シンドイ
明王峠到着。ここまではほとんど人に会うことありませんでした。コース標準タイム通りより45分速い。
2017年01月28日 09:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 9:06
明王峠到着。ここまではほとんど人に会うことありませんでした。コース標準タイム通りより45分速い。
富士山ばっちり!
2017年01月28日 09:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
2
1/28 9:06
富士山ばっちり!
富士山をバックに峠の標識を一枚
2017年01月28日 09:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 9:11
富士山をバックに峠の標識を一枚
場所によっては雪が凍っていますので注意です
2017年01月28日 09:35撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 9:35
場所によっては雪が凍っていますので注意です
陣馬山到着!すそ野までばっちり見えます!コース標準タイム通りより1時間速い。
2017年01月28日 09:41撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 9:41
陣馬山到着!すそ野までばっちり見えます!コース標準タイム通りより1時間速い。
2017年01月28日 09:41撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 9:41
下から青空をバックに見上げる感じでお決まりの一枚。いい感じ〜(自画自賛)
2017年01月28日 09:44撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 9:44
下から青空をバックに見上げる感じでお決まりの一枚。いい感じ〜(自画自賛)
レンズ比較のため、まずはスマホのレンズそのままで撮影。
2017年01月28日 09:57撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 9:57
レンズ比較のため、まずはスマホのレンズそのままで撮影。
0.64x広角レンズを付けて撮影。1.5倍くらい広がった感じですかね。でもケラレが残念。
2017年01月28日 09:57撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 9:57
0.64x広角レンズを付けて撮影。1.5倍くらい広がった感じですかね。でもケラレが残念。
魚眼レンズを付けて撮影。広角よりも若干広い感じですね。
2017年01月28日 09:59撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 9:59
魚眼レンズを付けて撮影。広角よりも若干広い感じですね。
陣馬山857m頂きました!右端が鷹ノ巣山、手前大きな山のすぐ左が三頭山(カシミール3Dより!!)
2017年01月28日 10:00撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 10:00
陣馬山857m頂きました!右端が鷹ノ巣山、手前大きな山のすぐ左が三頭山(カシミール3Dより!!)
これから目指す市道山方面
2017年01月28日 10:01撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:01
これから目指す市道山方面
信玄茶屋から清水茶屋越しの富士山
2017年01月28日 10:02撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:02
信玄茶屋から清水茶屋越しの富士山
中心の雪山は、左が赤石岳、右が両神山東岳。東岳右手前の大きな山が扇山、その右奥の尖ったのが滝子山(カシミール3Dより!!)
2017年01月28日 10:03撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:03
中心の雪山は、左が赤石岳、右が両神山東岳。東岳右手前の大きな山が扇山、その右奥の尖ったのが滝子山(カシミール3Dより!!)
先が長いので出発。まずは和田峠に向かいます。溶けた残雪が固くなって滑ります
2017年01月28日 10:04撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:04
先が長いので出発。まずは和田峠に向かいます。溶けた残雪が固くなって滑ります
下りでよかった、、、
2017年01月28日 10:12撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:12
下りでよかった、、、
2017年01月28日 10:15撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:15
和田峠です。一般道が横切っているので車で来れます。和式ですがトイレもあります。
2017年01月28日 10:17撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:17
和田峠です。一般道が横切っているので車で来れます。和式ですがトイレもあります。
一般道を横切って林道を進みます。
2017年01月28日 10:23撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:23
一般道を横切って林道を進みます。
林道に入ったらすぐに左折して登山道を登ります。
2017年01月28日 10:23撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:23
林道に入ったらすぐに左折して登山道を登ります。
結構急です
2017年01月28日 10:25撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:25
結構急です
2017年01月28日 10:30撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:30
2017年01月28日 10:37撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:37
八王子市最高峰の醍醐丸を目指します
2017年01月28日 10:38撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:38
八王子市最高峰の醍醐丸を目指します
2017年01月28日 10:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:42
2017年01月28日 10:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:42
この先いくつも小さなピークがありますが、ほぼ全てまき道があります
2017年01月28日 10:45撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:45
この先いくつも小さなピークがありますが、ほぼ全てまき道があります
2017年01月28日 10:46撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:46
醍醐丸に到着。ほぼコースタイム通り。疲れてきたか、、、
2017年01月28日 10:57撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 10:57
醍醐丸に到着。ほぼコースタイム通り。疲れてきたか、、、
八王子市最高峰867m頂きました!
2017年01月28日 10:57撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 10:57
八王子市最高峰867m頂きました!
ここでお昼。今日はインスタントラーメンに、長ネギ、ゴボウ、生卵を加えてみました。生卵を入れると最後の汁を飲み干すときにとっても美味!!
2017年01月28日 11:08撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 11:08
ここでお昼。今日はインスタントラーメンに、長ネギ、ゴボウ、生卵を加えてみました。生卵を入れると最後の汁を飲み干すときにとっても美味!!
市道山方面に下ります。急斜面なのと残雪で滑りそうなのでポールを出します。
2017年01月28日 11:24撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 11:24
市道山方面に下ります。急斜面なのと残雪で滑りそうなのでポールを出します。
ここは日本山岳スポーツ協会主催の日本山岳耐久レースコースhttp://www.hasetsune.com/だそうです。
2017年01月28日 11:29撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 11:29
ここは日本山岳スポーツ協会主催の日本山岳耐久レースコースhttp://www.hasetsune.com/だそうです。
ちょっと不思議な木を発見。両手を頭上で交差させている鳥獣かな??
2017年01月28日 11:43撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 11:43
ちょっと不思議な木を発見。両手を頭上で交差させている鳥獣かな??
2017年01月28日 12:07撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:07
この辺りは斜面の細い道を横切りますが、残雪が固まって滑りやすく要注意です
2017年01月28日 12:08撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:08
この辺りは斜面の細い道を横切りますが、残雪が固まって滑りやすく要注意です
2017年01月28日 12:14撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:14
2017年01月28日 12:21撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:21
右の和田峠から来て、左手前の市道山方面に進みます
2017年01月28日 12:28撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:28
右の和田峠から来て、左手前の市道山方面に進みます
市道山まで行くと遠回りなので、分岐を右に進みます。
2017年01月28日 12:28撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:28
市道山まで行くと遠回りなので、分岐を右に進みます。
ここからの下りは急な砂利道なので疲れた体には要注意です。
2017年01月28日 12:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:34
ここからの下りは急な砂利道なので疲れた体には要注意です。
2017年01月28日 12:41撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:41
2017年01月28日 12:41撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:41
まだらに雪が残る斜面がアクセントです
2017年01月28日 12:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 12:42
まだらに雪が残る斜面がアクセントです
2017年01月28日 12:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:42
2017年01月28日 12:51撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:51
急な下りが多い道です
2017年01月28日 12:53撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:53
急な下りが多い道です
鳥切場(とっきりば)気になります、、、
2017年01月28日 12:56撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 12:56
鳥切場(とっきりば)気になります、、、
2017年01月28日 13:14撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 13:14
2017年01月28日 13:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 13:34
2017年01月28日 13:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 13:49
2017年01月28日 13:55撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 13:55
2017年01月28日 13:56撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 13:56
お決まりの鉄塔直下からの一枚
2017年01月28日 14:14撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 14:14
お決まりの鉄塔直下からの一枚
入山峠。階段上から来ました。コースタイムより30分速い
2017年01月28日 14:24撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 14:24
入山峠。階段上から来ました。コースタイムより30分速い
入山峠一般道を横切って林道右横から登山道に入ります。
2017年01月28日 14:25撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 14:25
入山峠一般道を横切って林道右横から登山道に入ります。
今熊山方面に進みます
2017年01月28日 14:27撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 14:27
今熊山方面に進みます
刈寄山からの合流地点
2017年01月28日 14:31撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 14:31
刈寄山からの合流地点
2017年01月28日 14:59撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 14:59
今熊山山頂への石段です。疲れているので山頂はパス。コースタイムよりわずかに速いくらい、かなり疲れている
2017年01月28日 15:10撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 15:10
今熊山山頂への石段です。疲れているので山頂はパス。コースタイムよりわずかに速いくらい、かなり疲れている
今熊山下にはトイレもあります
2017年01月28日 15:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 15:11
今熊山下にはトイレもあります
2017年01月28日 15:12撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 15:12
2017年01月28日 15:24撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 15:24
今熊神社に到着、
2017年01月28日 15:40撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 15:40
今熊神社に到着、
ここからは一般道です。
2017年01月28日 15:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/28 15:42
ここからは一般道です。
途中、氷のアートらしきものを発見。なかなかすごい!この後今熊山登山口バス停で下山完了。八王子行きのバスに乗車。
2017年01月28日 15:54撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/28 15:54
途中、氷のアートらしきものを発見。なかなかすごい!この後今熊山登山口バス停で下山完了。八王子行きのバスに乗車。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 長袖インナー タイツ ゲイター ネックウォーマー アイゼン ガスカートリッジ コッヘル ライター

感想

久々の長距離山行(20.3km、8時間21分)。1日で歩いた距離としては過去最長。相模湖駅から明王峠まではほとんど人がいませんでしたが、明王峠から陣馬山までは多くのハイカーとすれ違いました。陣馬山は20人程度のハイカーがおり、トレランの方も結構いました。下りは残雪、急坂、砂利道、細い道など結構注意が必要な個所があります。また時間、場所により体感温度が大きく変わるので、上着、耳あて、手袋を頻繁に着けたり外したりと忙しかったです。また若干気温が高かったのか、予想外に水を消費してしまい、最後の方はのどの渇きを我慢しながらの山行になってしまいました。反省。なお今熊山登山口からのバスは1時間に一本程度なので要注意です。

カシミール3Dはすごいですね!撮影した写真の山々が見たそのまま表示されるので、山の同定には最高です!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら