ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1054929
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

厳冬期甲斐駒 / 恵まれた条件に感謝

2017年01月28日(土) 〜 2017年01月29日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:10
距離
22.5km
登り
2,638m
下り
2,644m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:34
休憩
2:37
合計
12:11
4:04
4:05
128
6:13
6:14
92
7:46
7:46
29
8:15
8:15
63
9:18
9:36
2
9:38
9:48
54
10:42
11:47
58
12:45
13:05
63
14:08
14:09
4
14:13
14:44
4
14:48
14:50
49
15:39
15:47
22
16:09
2日目
山行
3:22
休憩
0:14
合計
3:36
5:32
42
6:14
6:19
2
6:21
6:28
52
7:20
7:20
8
7:28
7:29
37
8:06
8:07
55
9:02
9:02
5
9:07
9:07
1
9:08
ゴール地点
二日目、koufaxさんと別行動。
tomhig
7:23七丈小屋→12:22尾白川の駐車場
天候 二日とも晴れ、ほぼ無風、おまけに寒くない
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
【積雪状況】
本格的な積雪は笹ノ平手前から。登山口から日陰の登山道は凍結箇所あり。枯葉に魔物(氷)が潜みます。下りは吊り橋までチェーンスパイク装着したまま下山しました。

【七丈小屋〜八合目】
雪の吹き溜まりで難儀するところですが、トレースがしっかりあり、ステップもありました。ワカンは無くても大丈夫でした。

【八合目〜九合目(二本剣)】
核心部、斜度60度のルンゼ、ステップがしっかりしています。
冬道からルンゼへの合流点の岩には支点がありそこに指をかけると安心してルンゼへ出ることができます。
下りはバックステップでピッケルをこれでもかってくらい打ち込んで降りました。

【九合目〜山頂】
嫌らしい凍結箇所もなく、慎重に下れば問題なかったです。


※最近あまりレコは挙がってませんが登頂者はそこそこいるような感じでした。
その他周辺情報 尾白の湯@820円 営業時間/10〜21時(受付は〜20時30分)
http://www.verga.jp/?page_id=39
予約できる山小屋
七丈小屋
今回はkoufaxさんと黒戸にチャレンジです。
鳥倉から荒川中岳縦走して以来、2度目の山行。
笹ノ平過ぎてほどなくご来光。
2017年01月28日 06:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 6:51
今回はkoufaxさんと黒戸にチャレンジです。
鳥倉から荒川中岳縦走して以来、2度目の山行。
笹ノ平過ぎてほどなくご来光。
koufaxさん、初めての黒戸。
積雪期なんですけど(笑)
蒸気機関車のようにガシガシ登る方なんで心配してません。
2017年01月28日 08:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/28 8:03
koufaxさん、初めての黒戸。
積雪期なんですけど(笑)
蒸気機関車のようにガシガシ登る方なんで心配してません。
黒戸の番人さん、今回は日帰りじゃなく小屋泊し、万全を期してチャレンジしますのでどうか山頂踏ませてください。
2017年01月28日 08:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/28 8:57
黒戸の番人さん、今回は日帰りじゃなく小屋泊し、万全を期してチャレンジしますのでどうか山頂踏ませてください。
五合目から。
登山口から5時間20分。
早い段階から積雪あったからこんなもんでしょうか。
日帰りでこのタイムならもうここで団十郎に圧倒されてしまいますが今回は小屋泊で腰据えてピーク獲ります。

( ゜Д゜)9m マットケ団十郎
2017年01月28日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 9:19
五合目から。
登山口から5時間20分。
早い段階から積雪あったからこんなもんでしょうか。
日帰りでこのタイムならもうここで団十郎に圧倒されてしまいますが今回は小屋泊で腰据えてピーク獲ります。

( ゜Д゜)9m マットケ団十郎
橋の手前より。
無風っぽい感じ。
いいんじゃない?今日はイケるでしょ。
2017年01月28日 10:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 10:11
橋の手前より。
無風っぽい感じ。
いいんじゃない?今日はイケるでしょ。
なんちゅー恰好、滑落0.5秒前。
2017年01月28日 10:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/28 10:25
なんちゅー恰好、滑落0.5秒前。
6時間40分かかって七丈小屋。
遅ぇ。
1/5高尾、風邪で山行二週スキップ、病み上がり初山行が先週の北横RW使いハイク。
調整失敗です…ハイ。
2017年01月28日 10:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 10:41
6時間40分かかって七丈小屋。
遅ぇ。
1/5高尾、風邪で山行二週スキップ、病み上がり初山行が先週の北横RW使いハイク。
調整失敗です…ハイ。
七丈小屋で宿泊手続きし、食事を採ります。
さ、こっからが黒戸。
登りっ端は膝裏が痛いかもだなんていって体力温存、koufaxさん暖機運転完了です。
2017年01月28日 11:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/28 11:44
七丈小屋で宿泊手続きし、食事を採ります。
さ、こっからが黒戸。
登りっ端は膝裏が痛いかもだなんていって体力温存、koufaxさん暖機運転完了です。
吹き溜まり箇所、トレースがあり、しんたろーさんと歩いたクリスマスイブの時より快調に歩けました。
私があまりにも遅いんでkoufaxさんが先陣切り始めます。
テンション高いです。
ノリノリの図。
2017年01月28日 12:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 12:23
吹き溜まり箇所、トレースがあり、しんたろーさんと歩いたクリスマスイブの時より快調に歩けました。
私があまりにも遅いんでkoufaxさんが先陣切り始めます。
テンション高いです。
ノリノリの図。
寒くない、風ない、トレースあり。
山頂タイムリミット3時半に設定、時間にゆとりはあります。
今日ただ一人の登頂者とすれ違い、登山路の状況を聞きます。

2/7追記、谷川馬蹄ご一緒したsy1415さんでした。
お互いにそうかなと思っていたようです。
2017年01月28日 12:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 12:31
寒くない、風ない、トレースあり。
山頂タイムリミット3時半に設定、時間にゆとりはあります。
今日ただ一人の登頂者とすれ違い、登山路の状況を聞きます。

2/7追記、谷川馬蹄ご一緒したsy1415さんでした。
お互いにそうかなと思っていたようです。
koufaxさん、荒川中岳縦走の時のカールの登りもグイグイ行ったけどやはり馬力ある。
2017年01月28日 12:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 12:31
koufaxさん、荒川中岳縦走の時のカールの登りもグイグイ行ったけどやはり馬力ある。
今回は七丈小屋から1時間かからず八合目。
山頂踏めるの確信しました。
油断禁物、嫌らしいトラバース、斜度60度のルンゼ…核心部が控えてます。
焦らずゆっくり、慎重に。
2017年01月28日 12:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 12:41
今回は七丈小屋から1時間かからず八合目。
山頂踏めるの確信しました。
油断禁物、嫌らしいトラバース、斜度60度のルンゼ…核心部が控えてます。
焦らずゆっくり、慎重に。
なんか滅茶苦茶楽しそうなんですけど…。
2017年01月28日 12:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/28 12:53
なんか滅茶苦茶楽しそうなんですけど…。
いざ参らん。
登山者が下山してきたのでkoufaxさんが登山道の状況を聞いていたところに追いつくとなんとhiyopaさんでした。
体力的にしんどかったので折り返してきたとのこと。
積雪期の黒戸のレコ参考にさせてもらった方です。
今日は小屋泊なので後で会えます。
ちゃんと下山しないと…。
2017年01月28日 12:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 12:53
いざ参らん。
登山者が下山してきたのでkoufaxさんが登山道の状況を聞いていたところに追いつくとなんとhiyopaさんでした。
体力的にしんどかったので折り返してきたとのこと。
積雪期の黒戸のレコ参考にさせてもらった方です。
今日は小屋泊なので後で会えます。
ちゃんと下山しないと…。
核心部の写真はパス。
九合目、二本剣が手招きします。
2017年01月28日 13:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 13:25
核心部の写真はパス。
九合目、二本剣が手招きします。
さ、いよいよ騙しピーク見えます。
スパルタ同行者、koufaxさんが遅い遅いと待ち構えてます。
2017年01月28日 13:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 13:48
さ、いよいよ騙しピーク見えます。
スパルタ同行者、koufaxさんが遅い遅いと待ち構えてます。
いいね、九合目先。
2017年01月28日 13:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/28 13:49
いいね、九合目先。
見えた、騙しピーク。
私ゃ尺取虫のようにちんたら登ります。
2017年01月28日 13:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 13:53
見えた、騙しピーク。
私ゃ尺取虫のようにちんたら登ります。
alsoさんのレコでいいなと思った箇所。
昼間の光より朝早い時間に通過した方が絶対いい写真撮れる。
2017年01月28日 14:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/28 14:08
alsoさんのレコでいいなと思った箇所。
昼間の光より朝早い時間に通過した方が絶対いい写真撮れる。
早川尾根。
積雪期にあっこ縦走する強者いるのかな…?
いるんだろうなぁ。
2017年01月28日 14:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 14:16
早川尾根。
積雪期にあっこ縦走する強者いるのかな…?
いるんだろうなぁ。
( ゜Д゜)m9 団十郎lock on !

前回はちゃぶ台返しの星一徹だった団十郎。
今回は優しく迎えてくれました。
でもやっぱキツい…。
2017年01月28日 14:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 14:17
( ゜Д゜)m9 団十郎lock on !

前回はちゃぶ台返しの星一徹だった団十郎。
今回は優しく迎えてくれました。
でもやっぱキツい…。
よし!
もらった。
2017年01月28日 14:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 14:18
よし!
もらった。
koufaxさん山頂で待ってるけど立ち止まって喜多さんガン見。
2017年01月28日 14:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/28 14:18
koufaxさん山頂で待ってるけど立ち止まって喜多さんガン見。
ふじこちゃんと鳳凰三山。
2017年01月28日 14:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 14:19
ふじこちゃんと鳳凰三山。
koufaxさんお待たせしました。
山頂で合流です。
尾白川からなんと6時間で駆け上がってきたアメリカのお二方に撮ってもらいました。
2017年01月29日 19:06撮影
10
1/29 19:06
koufaxさんお待たせしました。
山頂で合流です。
尾白川からなんと6時間で駆け上がってきたアメリカのお二方に撮ってもらいました。
喜多さんと女王様バックに。
2017年01月29日 19:06撮影
11
1/29 19:06
喜多さんと女王様バックに。
σ゜д゜)σ団十郎GETS!! by koufax
2017年01月28日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/28 14:23
σ゜д゜)σ団十郎GETS!! by koufax
σ゜д゜)σ団十郎GETS!! by tomhig
2017年01月28日 14:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/28 14:24
σ゜д゜)σ団十郎GETS!! by tomhig
ふじこちゃんと鳳凰三山バックに。
2017年01月28日 14:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/28 14:24
ふじこちゃんと鳳凰三山バックに。
喜多さんバックに。
2017年01月28日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/28 14:25
喜多さんバックに。
やっぱり同行者いるとキツい山行も楽しいっす。
2017年01月28日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/28 14:25
やっぱり同行者いるとキツい山行も楽しいっす。
( ´,_ゝ`)ドヤッ

今日くらいは調子にのらせてください(笑)
2017年01月28日 14:29撮影 by  SC-04E, samsung
10
1/28 14:29
( ´,_ゝ`)ドヤッ

今日くらいは調子にのらせてください(笑)
コーヒー滅茶苦茶美味。
koufaxさんごちっス。
2017年01月29日 19:05撮影
8
1/29 19:05
コーヒー滅茶苦茶美味。
koufaxさんごちっス。
さいなら団十郎。
今日のあんたは本当に優しかったよ。
アメリカのお二方が手を振って見送ってくれます。
ほどなく速攻抜かれました。
2017年01月28日 14:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/28 14:48
さいなら団十郎。
今日のあんたは本当に優しかったよ。
アメリカのお二方が手を振って見送ってくれます。
ほどなく速攻抜かれました。
こりゃ絵になる。
2017年01月28日 14:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/28 14:48
こりゃ絵になる。
二人だと楽しいね。
2017年01月28日 14:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 14:56
二人だと楽しいね。
下りは写真撮りながら楽しんでます。
2017年01月28日 14:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:57
下りは写真撮りながら楽しんでます。
おーまさに雪山って感じ。
2017年01月28日 15:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 15:00
おーまさに雪山って感じ。
「ここで絵になる一枚撮ってくれ!」
もうちっと左から鳳凰とふじこちゃん入れればよかった…反省。
2017年01月28日 15:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/28 15:02
「ここで絵になる一枚撮ってくれ!」
もうちっと左から鳳凰とふじこちゃん入れればよかった…反省。
モルゲンロート綺麗なんだろうなぁ。
2017年01月28日 15:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 15:02
モルゲンロート綺麗なんだろうなぁ。
ルンゼ前のしばしの執行猶予を楽しみます。
やっぱり八合目先は格別です。
2017年01月28日 15:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 15:03
ルンゼ前のしばしの執行猶予を楽しみます。
やっぱり八合目先は格別です。
二本剣と鳳凰、ふじこちゃん。
定番の一枚です。
2017年01月28日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 15:07
二本剣と鳳凰、ふじこちゃん。
定番の一枚です。
今日の喜多さんはイケメン度五割増しです。
なんたって団十郎登ったあとだもん。
2017年01月28日 15:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 15:11
今日の喜多さんはイケメン度五割増しです。
なんたって団十郎登ったあとだもん。
(゜A゜;)ゴクリ

アメリカのお二方は前向きでささーと降りてきました。
我々はへっぴり腰のバックステップです。
2017年01月28日 15:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/28 15:13
(゜A゜;)ゴクリ

アメリカのお二方は前向きでささーと降りてきました。
我々はへっぴり腰のバックステップです。
嫌らしいトラバース。
ルンゼの通過後なんでさほど緊張しませんでした。
2017年01月28日 15:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 15:30
嫌らしいトラバース。
ルンゼの通過後なんでさほど緊張しませんでした。
団十郎、やっぱり厳し山です。
2017年01月28日 15:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 15:32
団十郎、やっぱり厳し山です。
もうこの絶景も見納めです。
2017年01月28日 15:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 15:32
もうこの絶景も見納めです。
着いた〜八合目。
もう冷や冷やしないですみます。
2017年01月28日 15:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 15:41
着いた〜八合目。
もう冷や冷やしないですみます。
極楽七丈小屋。
夜中もストーブ灯ってます。
2017年01月29日 19:06撮影
7
1/29 19:06
極楽七丈小屋。
夜中もストーブ灯ってます。
翌朝。
koufaxさんは早く下山したので私が寝てる間に下山しました。
八合目まで登ってモルゲンロート見ようかな…とちょっと思いましたが安易に妥協してしまいました。
2017年01月29日 06:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 6:46
翌朝。
koufaxさんは早く下山したので私が寝てる間に下山しました。
八合目まで登ってモルゲンロート見ようかな…とちょっと思いましたが安易に妥協してしまいました。
ご来光を撮るhiyopaさん。
2017年01月29日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 6:47
ご来光を撮るhiyopaさん。
残念ながらそんな赤くなりませんでした。
2017年01月29日 06:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 6:49
残念ながらそんな赤くなりませんでした。
雲が邪魔してモルゲンロートも残念な結果に。
2017年01月29日 06:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 6:56
雲が邪魔してモルゲンロートも残念な結果に。
私の全装備。
ザック35ℓ也。
2017年01月29日 07:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 7:28
私の全装備。
ザック35ℓ也。
ありがとー七丈小屋。
冬も山に入り一人で切り盛りしてる管理人さんに頭が下がる思いです。
下りは笹ノ平までhiyopaさんとご一緒させていただきました。
2017年01月29日 07:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 7:30
ありがとー七丈小屋。
冬も山に入り一人で切り盛りしてる管理人さんに頭が下がる思いです。
下りは笹ノ平までhiyopaさんとご一緒させていただきました。
アスレチックを慎重に…。
2017年01月29日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 7:39
アスレチックを慎重に…。
相変わらず凄い斜度。
2017年01月29日 07:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 7:46
相変わらず凄い斜度。
橋越えて。
振り返って団十郎。
2017年01月29日 07:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 7:54
橋越えて。
振り返って団十郎。
ずいぶん降りてきたなぁ。
2017年01月29日 07:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 7:54
ずいぶん降りてきたなぁ。
梯子埋もれかけてますがロープがあるので安心できます。
2017年01月29日 08:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 8:07
梯子埋もれかけてますがロープがあるので安心できます。
五合目先の登り返し。
2017年01月29日 08:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 8:50
五合目先の登り返し。
立ち止まっては樹々の切れ間に団十郎を探します。
2017年01月29日 08:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 8:57
立ち止まっては樹々の切れ間に団十郎を探します。
黒戸の番人さん、無事下山できそうです。
おかげさまで登頂できました。
2017年01月29日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 9:14
黒戸の番人さん、無事下山できそうです。
おかげさまで登頂できました。
刀利天狗下、慎重にいきましょう。
2017年01月29日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 9:53
刀利天狗下、慎重にいきましょう。
hiyopaさんが好きな八ヶ岳をバックに。
2017年01月29日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 10:10
hiyopaさんが好きな八ヶ岳をバックに。
刃渡りでしばし休憩。
2017年01月29日 10:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 10:15
刃渡りでしばし休憩。
刃渡り先、しっかり雪積もってます。
2017年01月29日 10:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 10:49
刃渡り先、しっかり雪積もってます。
これは笹の平手前。
午前の陽の光が気持ちいいです。
2017年01月29日 10:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 10:59
これは笹の平手前。
午前の陽の光が気持ちいいです。
さよなら団十郎。
2017年01月29日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 11:16
さよなら団十郎。
途中横着してチェーンスパイク外したら二度ほどコケました。
枯葉がカモフラージュして本当にいやらしい。
もう橋までチェーンスパイク装着しました。
2017年01月29日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 11:52
途中横着してチェーンスパイク外したら二度ほどコケました。
枯葉がカモフラージュして本当にいやらしい。
もう橋までチェーンスパイク装着しました。
\(^o^)/

着いた〜。
2017年01月29日 12:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 12:10
\(^o^)/

着いた〜。
ありがとうございます。
2017年01月29日 12:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 12:16
ありがとうございます。
甲斐駒くん、あざっす。
2017年01月29日 12:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 12:22
甲斐駒くん、あざっす。

装備

個人装備
チェーンスパイク 12本爪アイゼン ストック ピッケル ワカン

感想

今回は、Tomさんに甲斐駒黒尾根をエスコートしていただきました。
それも、厳冬期です。日本三大急登の黒戸尾根を、厳冬期に挑戦するとは
思っていませんでしたが、自分に挑戦する意味でも、影響は大きかったように
思います。一緒に登っていただいたTomさんには、感謝、感謝です。
長い距離と、鎖、梯子の連続 さすがにボディーブローのように、疲労が
襲い掛かります。

天候が良かったこともあり、当日の登頂に変更したことも幸いしました。(^^)
360度のパノラマビューは、最高でした。
富士山、北岳、八ヶ岳、千丈ヶ岳、御嶽山、乗鞍岳、剣岳・・・
北アルプス、全部がん見してきました〜

次は、南アルプスか〜
楽しみが、又、増えました〜
登るど〜

お・し・ま・い

コメント参照してください。
天候、同行者に恵まれ、何度も歩いてるルートで地の利あっての登頂でした。
初めて黒戸アタックした去年、レコ参考にさせて頂いたhiyopaさんと一緒に下山しました。

「甲斐駒ヶ岳♪山の神が手招きしてくれた(竹宇駒ヶ岳神社から往復)」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-608141.html

重い装備背負って積雪期の黒戸歩かれ、ただただ頭が下がる思いです。
koufaxさん、こんな私でよろしければまた南アルプスご一緒しましょう。
トレースつけてくださった登山者の方々、暖かい寝床を提供してくださる七丈小屋の管理人さん、本当にありがとうございます。

2/7追記
登り八合目下でお話したのはsy1415さんでした。
去年谷川馬蹄ご一緒した馬力あってかつスマートな歩き方される方。
なんか雰囲気似てるなぁと内心思ったのですが声に出せず恥ずかしい限りです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1871人

コメント

リベンジ!
tomhigさん
こんにちは。
リベンジやりましたね。
達成感、良い天気で最高の笑顔ですね。
天候と雪の状態が良かったとはいえ初日に山頂まで行くとは素晴らしいです。
それにしてもアメリカンの方は凄いですね。
私もほんの少しの雪道を歩きましたがキツくてヘロヘロになりました。

ファイントラックのポリゴン3を着てますね。
私も持ってますがもっぱらテン泊の寝間着です。

お疲れさまでした。
2017/1/30 13:01
ポリゴン、重宝してます
Zenjinさん、コメントありがとうございます。
積雪は標高低いところからありました。
トレースがあったおかげで七合目以降、核心部もなんとかなりました。
当初の計画は二日目山頂アタックの予定でしたが八合目手前の吹き溜まりを難なく通過できたので初日に山頂狙うことに。
無風、快晴、寒くなく、トレースもある…このうえない好条件でした。
Archangel15さんもですが、アメリカの方は馬力ありますし、難所もササーと通過して驚くばかりです。

ファイントラックのポリゴン、私のお気に入りです。
今回は寒くなかったこともあり行動中、ポリゴン一番上に羽織ってレイヤー三枚です。
この時期には信じられない薄着です。
koufaxさんも欲しいと言ってました(笑)。
2017/1/30 18:05
お疲れさまでした〜
koufax さん、tomhig さん、こんばんは♪

厳冬の(?)黒戸尾根制覇、おめでとうございます。私は今回、残念賞でしたが、パワフルなおふたりにお会いし、七丈小屋の一夜を楽しく過ごさせていただきました

koufax さんの、テント泊でもないのに次々と小道具が出て来るデカザックを目の当たりにしながら、過去の武勇伝などお聞きし、私ももっともっと頑張らなきゃと刺激を受けたひとときでした

tomhig さん、お風呂や駅までお送りいただいた上、レコの紹介までありがとうございます でも、もはや私なんぞよりもたくさん経験を積んでおられるようで…おっしゃるように、同じコースでも歩くたびに新しい発見があるものですよね。積雪期の黒戸尾根は私にとってはとても恐ろしく、しんどい場所なのですが、それでもまた行こうと思ってしまうのが不思議です。

私も今シーズン、もう一度くらいはなんとか時間を作って再訪したいと思っています。またお会いできるといいですね
2017/1/30 23:22
旧知の方に会った気分でした
hiyopaさん、重いザック背負われての黒戸お疲れさまでした。
件のレコきっかけに親子山行のレコも折りあるごとに拝見してましたのでお会いした時にすぐわかりました。
同じルートといえども登頂した時と未達の時、天候や歩く時間次第で風景違って見えます。
雪山登山のノウハウ、何度も同じようなことを身に付けるまで繰り返す必要があると思っていて、黒戸が適当なのではと思って通ってます。
今シーズン、あと二回は山頂踏もうかと考えてますので、またお会いできるかもしれませんね。
コメントありがとうございました。
2017/1/30 23:47
Re: お疲れさまでした〜
hiyopaさん
お疲れさまです。Koufaxです。

娘さんとのレコを、じっくり見させていただきました。
私の娘は、一度も山に登りたいとは言わなかったな〜
私から見ると、いまの時期に娘と山に登れる幸せな親父なんて
居ないですよ~

娘さん、きっと、山ガールでは無く、登山系女子になりますね!
そのときは、私が山に連れていきましょう!

山は、楽しむもの!
競うものではありませんし、自己満足の世界ですね!
人それぞれ楽しみ方があると思います。
私は、雪山が好きなので、この時期にパワーを出し切りたいです!
2017/1/31 16:36
Re[2]: お疲れさまでした〜
koufax さん、

ありがとうございます♪
そうなんです。私はホント、幸せ者のオヤジなんです
だから、自分の単独行で敗退なんて全然大したことじゃなくて、行けるだけでハッピーです。

それでももう少し、あきらめないで強くなりたいなと思っています。かっこよく年を重ねている koufax さんに刺激を受けましたよ

娘が修行を志願したときはよろしくです。
またどこかでお会いしましょう♪
2017/1/31 22:46
素晴らしいです!
今年最初の甲斐駒黒戸尾根。
トムさんの1番のホームグラウンド!
素晴らしい天気と仲間!!
いうことなしですね!!!

まあ多少トレーニング不足はあったかも知れませんが、初日に山頂まで行かれたのはさすがです。
ここは迷いませんでしたか?
初日に山頂まで行くか翌日にするか。
またそのうち八合目でご来光を拝んでくださいね。
2017/1/30 23:50
やはり格別です
mayutsuboさん、甲斐駒黒戸は森林限界越えるまでがキツいからこそ突き抜けた八合目以降の楽しさが際立ちます。
まして雪山ですから言うこと無しです。

七丈小屋まで思った以上に時間がかかったものの、時折覗く山頂の様子からすると風も無さそうなので、koufaxさんと「これは今日山頂踏むしかないでしょ」と意気投合しました。
トレーニング不足はやはりキツかったです。
単独なら日程練り直しできますが、相手があるとそうもいきません。

今シーズンあと一回は小屋泊するつもりなので今度は横着せずにモルゲン拝みます。
2017/1/31 8:13
お疲れ様でした🙇
厳冬期黒戸尾根登頂、おめでとうございます🎉
天候が良くて、展望最高ですね〜🙆
絶景写真、ありがとうございました👌

病み上がりとは思えない、パワフル山行は素晴らしいです✨

私はインフルエンザになってから、喉の調子が悪くて2週間くらい引き籠ってますが、トムさんのレコに刺激されたので、早く治して山に行きたくなりました❗

ホーム・マウンテンが有ると良いですね🎵
2017/1/31 7:56
ありがとうございます
あらま、o-tarさんも風邪、インフルエンザでしたか!
私は風邪で有給五日も使ってしまいました。

(-。-;)

トレーニング不足の身にはさすがにキツく、七丈小屋手前の梯子、急登で何度も立ち止まって息整えました。
早く体調整えて、強力タッグの山行なさるの楽しみにしております。

雪の甲斐駒山頂、やはり素晴らしいです。
私でも登れるんですからo-tarさん親子なら登れるはずです。
ぜひ山頂踏んでみてください。

いつもコメントありがとうございます。
2017/1/31 8:32
まぶしいですねぇ!
トムさんコウさんこんにちは!

まぶしい駒に届きましたねおめでとうございます!
こんないい山ないですよね。いいなぁ。なにがいいって、登頂しようが途中でやーめたってしようがどっちでも楽しそうなところがサイコーです。

何度も挑む、これがザ・修験道ってヤツですね。同じ道でずっと楽しめるってなかなかないですよね。まぁ昔はもっとずっと大変だったのでしょうけど。それにしたってお見事です。何度もチャレンジしたからこその感慨、ひとしおだったんじゃないでしょうか。コウさんは初回で登頂。お見事と言うほかありませんね。

それに七丈小屋。こんな時期にこんな高さで小屋が温まってるって極楽ですね。こりゃ呪縛から逃れるのが大変だ!
2017/1/31 19:21
いいトレーニングの場です
河童師匠、いつもお世話になっております。
これで二度目の登頂とあいなりました。
八合目で撤退しても登山シーズンに向けての脚づくりになりますし、八合目から九合目の核心部はまさに雪山のトレーニング。
今シーズン、核心部の通過、出来ればあと二回して自信つけたいと思ってます。
フィナーレは3月中に日帰りで飾れたら…ある程度ぼんやりイメージは湧いてきました。
草木も眠る丑三つ時スタート、決死の覚悟が必要ですね

koufaxさんなら充分日帰りできたと思います。
七合目手前から私がへたってしまいました。
やはり高尾から一カ月のブランクじゃキツかったっす

七丈小屋、あれはいかんですね。
日帰り狙う気力が薄れてしまいます。
2017/1/31 21:01
裏山しい〜
tomhig さん、 koufaxさん、お疲れさまでした
やりましたね〜    クリスマスイブの雪辱を晴らすことが出来て羨ましいです。
いかにコンディションが大事かと痛感しました
こりゃ、僕もいかにゃ
2017/2/1 18:18
( ´,_ゝ`)
しんたろーさん、小屋泊だったんで今回は声掛けしなかったけど、少なくともあと二回は黒戸行くよ。
もう一回小屋泊するかもしれないけど。
わたしゃまず日帰りよりも核心部の場数踏みたいから。
コンディションの差は大きいね、やはり。
今回は七丈小屋から八合目まで一時間で行けたよ。
しんたろーさんなら日帰り出来たと思うよ。
私も何となく日帰り出来そうなイメージわいてきた。
二月末から三月にかけてトレースのある日曜狙って日帰りアタックするつもりだからよかったらご一緒にどーぞ。

\(^o^)/
2017/2/1 18:44
もしやと思ったのですが
ご無沙汰してます、昨年馬蹄でご一緒させて頂いたsyですが、土曜日は8合目の手前の所ですれ違ってましたね。tomさんによく似てるなぁ〜と思ったんですが、まさか会うわけないという先入観で…
俺としたことが大変失礼しました。
8合目から先はヘロヘロ状態で大変でしたけどコンディションも良くて最高な日でしたね、無事に下山されて何よりでした。
降りてすぐはお腹一杯ですが暫くするとまた行きたくなる甲斐駒ヶ岳は良い山ですね。
また何処かでお会いしましょう‼
2017/2/7 16:09
やっぱり…
sy1415さん、馬蹄ではお世話になりました…脚引っ張ってしまいましたが。
ヘロヘロの山行楽しかったです。

八合目下、樹林帯に潜ったところですね。
新潟からいらして体格よくてなんとなく雰囲気似てるなぁ〜と思ってました。
やはりそうだったんですね。
あの日はsy1415さんの後、私らも含め、黒戸からは二組山頂踏みました。
週明け最初のトレース感謝しております。

ご存じの通り私はそんな馬力無いので、精進を重ね、馬蹄も積雪期の黒戸もsy1415さんのように飄々と歩けるようになりたいものです。
今シーズン、黒戸あと一回小屋泊で核心部を無難に通過出来るようにして、来月には日帰りチャレンジしたいと思ってます。

fickleさんと今年も晩秋に馬蹄やろうと話してます。
また一緒に歩きたいものですね。
コメントありがとうございました。
2017/2/7 18:23
Re: やっぱり…
その節はすいませんでした。
お互い居るとは思わないですからね。
山降りながら似てるなぁ〜と思ってたんですよ。先入観の罠ですね(笑)
当初はテン泊の予定でしたが、日曜に用事が有って強行軍でした。
ドカ雪降らなきゃ下りは惰性でなんとかなりますから、日帰り狙ってください!
新潟の山に来るときは宜しくお願いします。
2017/2/8 22:51
しっかり脚作ってチャレンジします
sy1415さん、なんとなく日帰り出来そうなイメージは湧いてきました。
あと一度小屋泊し、余裕のある状況で九合目手前のルンゼ経験して、3月中に日帰りチャレンジしてみます。
今シーズンは黒戸を安定的に登れるようにするのが目標です。
2017/2/9 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら