また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1059364
全員に公開
ハイキング
東海

石巻山・坊ケ峰・本坂トンネル豊橋側駐車場より周回

2017年02月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.3km
登り
1,036m
下り
1,052m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:05
合計
7:50
7:30
10
7:40
7:45
20
嵩山蛇穴
8:05
8:10
20
8:30
8:35
40
9:15
9:20
40
P444.9三角点
10:00
10:00
10
10:10
10:10
45
10:55
11:05
20
11:25
11:25
15
11:40
11:45
25
石巻神社鳥居
12:10
12:40
90
14:10
14:10
70
石巻山登山口
天候 晴れ、北西の寒風やや強し。
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R362本坂トンネル手前の豊橋側駐車場を利用、嵩山登山口にトイレ有。
コース状況/
危険箇所等
 登山道は豊橋自然歩道として整備されており、要所には道標が完備、道は明瞭で危険個所はありません。
※ルートはみんなの足跡を参考に手入力。
R362本坂トンネル豊橋側駐車場を利用、嵩山蛇穴はR362を北からアンダーパスで南側へ。
2017年02月13日 07:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
2/13 7:28
R362本坂トンネル豊橋側駐車場を利用、嵩山蛇穴はR362を北からアンダーパスで南側へ。
豊橋自然歩道の絵看板と清掃が行き届いたトイレ。
2017年02月13日 07:33撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 7:33
豊橋自然歩道の絵看板と清掃が行き届いたトイレ。
絵地図でルートの確認、坊ケ峰は標示なし。
2017年02月13日 07:33撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 7:33
絵地図でルートの確認、坊ケ峰は標示なし。
嵩山蛇穴は縄文時代早期の住居跡とは驚きです。
2017年02月13日 07:43撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
2/13 7:43
嵩山蛇穴は縄文時代早期の住居跡とは驚きです。
2017年02月13日 07:45撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 7:45
腹浅間の浅間神社
2017年02月13日 07:55撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 7:55
腹浅間の浅間神社
頭浅間の稜線出合いで左折して坊ケ峰に直行。
2017年02月13日 08:14撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 8:14
頭浅間の稜線出合いで左折して坊ケ峰に直行。
奥浜名湖の先に浜松のアクトシティー展望。
2017年02月13日 08:20撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 8:20
奥浜名湖の先に浜松のアクトシティー展望。
本坂峠、姫街道と豊橋自然歩道本線との交叉点。
2017年02月13日 08:24撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 8:24
本坂峠、姫街道と豊橋自然歩道本線との交叉点。
坊ケ峰の山頂には神仏習合で、秋葉神社と観音様が祀られています。
2017年02月13日 08:35撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 8:35
坊ケ峰の山頂には神仏習合で、秋葉神社と観音様が祀られています。
坊ケ峰の二等三角点でザックとの記念撮影。
2017年02月13日 08:39撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 8:39
坊ケ峰の二等三角点でザックとの記念撮影。
豊橋自然歩道本線です、立派な登山道。
2017年02月13日 09:01撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 9:01
豊橋自然歩道本線です、立派な登山道。
ハンターから危険の警告があり、後から銃声の音に驚愕、この付近は禁猟区では無いようです。
2017年02月13日 09:07撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 9:07
ハンターから危険の警告があり、後から銃声の音に驚愕、この付近は禁猟区では無いようです。
中電巡視路N016鉄塔の尾根稜線分岐を確認、ここから正宗寺尾根に至るようです?
2017年02月13日 09:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2/13 9:11
中電巡視路N016鉄塔の尾根稜線分岐を確認、ここから正宗寺尾根に至るようです?
照葉樹林帯なので展望が無く、藪漕ぎは容易でない事を確認。
2017年02月13日 09:22撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 9:22
照葉樹林帯なので展望が無く、藪漕ぎは容易でない事を確認。
中電巡視路のNO15鉄塔の尾根稜線分岐を確認?
2017年02月13日 09:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 9:11
中電巡視路のNO15鉄塔の尾根稜線分岐を確認?
P444.9四等三角点とザックの記念撮影、ここまででUターン。
2017年02月13日 09:22撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 9:22
P444.9四等三角点とザックの記念撮影、ここまででUターン。
次の目標の山頂、富士見岩展望。
2017年02月13日 09:39撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 9:39
次の目標の山頂、富士見岩展望。
坊ケ峰の手前で中高年の23人グループのハイカーにお合いしました。
2017年02月13日 10:13撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 10:13
坊ケ峰の手前で中高年の23人グループのハイカーにお合いしました。
浜松市俯瞰
2017年02月13日 10:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 10:28
浜松市俯瞰
浜名湖俯瞰
2017年02月13日 10:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 10:28
浜名湖俯瞰
ズームアップして浜名湖俯瞰、湖面の光が煌めき、早春を感じます。
2017年02月13日 10:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 10:28
ズームアップして浜名湖俯瞰、湖面の光が煌めき、早春を感じます。
振り返って坊ケ峰展望
2017年02月13日 10:31撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 10:31
振り返って坊ケ峰展望
南アルプス・富士山遠望
2017年02月13日 10:59撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 10:59
南アルプス・富士山遠望
ズームアップして、霊峰富士山遥拝。
2017年02月13日 10:38撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
8
2/13 10:38
ズームアップして、霊峰富士山遥拝。
ズームアップして南アルプス遠望、聖岳・赤石岳確認。
2017年02月13日 10:38撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
6
2/13 10:38
ズームアップして南アルプス遠望、聖岳・赤石岳確認。
あれが武田信玄と松平信康との三方ガ原の合戦場か?
2017年02月13日 10:59撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
2/13 10:59
あれが武田信玄と松平信康との三方ガ原の合戦場か?
富士見岩で眺望満喫、遠州まで来たお駄賃に感謝。
2017年02月13日 11:00撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
7
2/13 11:00
富士見岩で眺望満喫、遠州まで来たお駄賃に感謝。
明神山展望
2017年02月13日 11:14撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
2/13 11:14
明神山展望
23人グループの方がランチタイムのようです。
2017年02月13日 11:17撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 11:17
23人グループの方がランチタイムのようです。
大知波峠廃寺址
2017年02月13日 11:33撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 11:33
大知波峠廃寺址
ここからは林道を散策。
2017年02月13日 11:34撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 11:34
ここからは林道を散策。
林道と豊橋自然道との分岐、左折して石巻山に直行。
2017年02月13日 11:51撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 11:51
林道と豊橋自然道との分岐、左折して石巻山に直行。
石巻神社の鳥居と石の豪華な絵看板。
2017年02月13日 12:42撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 12:42
石巻神社の鳥居と石の豪華な絵看板。
石巻神社山上社に安全登山のお願い。
2017年02月13日 12:47撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 12:47
石巻神社山上社に安全登山のお願い。
奥社、石灰岩のバットレスの絶景。
2017年02月13日 12:57撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 12:57
奥社、石灰岩のバットレスの絶景。
ちょろちょろですが、山頂の湧水を頂きます。
2017年02月13日 12:58撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 12:58
ちょろちょろですが、山頂の湧水を頂きます。
ここが一番の難所、鎖場・鉄階段、緊張と慎重で登攀。
2017年02月13日 13:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 13:11
ここが一番の難所、鎖場・鉄階段、緊張と慎重で登攀。
弓張山地の稜線を展望しながら山頂でランチタイム。
2017年02月13日 13:21撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 13:21
弓張山地の稜線を展望しながら山頂でランチタイム。
豊橋市街俯瞰
2017年02月13日 13:34撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 13:34
豊橋市街俯瞰
歩いてきた稜線展望。
2017年02月13日 13:37撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
2/13 13:37
歩いてきた稜線展望。
ズームアップして、左が坊ケ峰・右が富士見岩。
2017年02月13日 13:35撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 13:35
ズームアップして、左が坊ケ峰・右が富士見岩。
神田川の左の尾根を越えるかどうか迷ったが、これは無理であることを確認。
2017年02月13日 14:21撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
2/13 14:21
神田川の左の尾根を越えるかどうか迷ったが、これは無理であることを確認。
姫街道で発見、風情のある自然石を利用した野面積。
市道歩きも後わずか、もうひと踏ん張り。
2017年02月13日 15:17撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
2/13 15:17
姫街道で発見、風情のある自然石を利用した野面積。
市道歩きも後わずか、もうひと踏ん張り。

装備

個人装備
地形図(S=1/25000) コンパス必携

感想

 暦の上では立春とは言え、1週間以上寒波が居座り寒い日になりました。
 ただ、遠州の低山の里山は温かい日差しで風の無い山影では気分爽快、気持ちよく山行ができました。
 計画では先人のレコを参考に正宗寺尾根稜線を考えましたが、初めての山域でもあり、藪漕ぎの不安もあり、今回はP444.9までの踏査になりました。
 照葉樹林帯の灌木の密度が高い藪漕ぎは、ソロでは「年寄りの冷水」になりかけないので止めて良かったです。
 坊ケ峰では中高年の23人のグループ登山の方に合いました。
 その他、坊ケ峰から石巻山の間では15人程のソロや、ペアーのハイカーの方に合いました。
 冬の弓張山地は眺望と春の日差しが魅力で、やはり人気があることを実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら