ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1080367
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

雪まみれ仙ノ倉山北尾根

2017年03月08日(水) 〜 2017年03月09日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.0km
登り
1,574m
下り
1,227m

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:20
合計
4:10
10:10
120
12:10
12:30
110
群大ヒュッテ付近
14:20
小屋場ノ頭
2日目
山行
9:00
休憩
0:40
合計
9:40
6:10
290
小屋場ノ頭
11:00
11:30
70
シッケイノ頭
12:40
12:40
60
13:40
13:50
120
ルートは手入力です。
天候 初日 曇り時々はれ
二日目 晴れ 頂上付近で時々ガス
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
元橋-越後湯沢 16:01  690円 荷物代込み
コース状況/
危険箇所等
・土樽から群大ヒュッテまでワカンひざ下ラッセル
・小屋場ノ頭まで急坂ワカンで通すが膝上ラッセル
・小屋場の頭からシッケイノ頭までは急坂だがアイゼンツボ足で歩く。1400mまではワカンであるいたほうが時間短縮になったと思う。雪深く一部股下。
・シッケイノ頭までには雪壁状の急斜面で一番の核心部
・シッケイノ頭先は雪が大分締まってる。アイゼンが良く効く
・仙ノ倉〜平票山間 は一部雪が薄く地面が露出
その他周辺情報 越後湯沢駅構内 日帰り湯 800円 タオル付き
土樽駅出て道路に出る。
2
土樽駅出て道路に出る。
荒沢山が立派
初日は曇り仙ノ倉山北尾根取り付きは正面の山。遠いです。
1
初日は曇り仙ノ倉山北尾根取り付きは正面の山。遠いです。
群大ヒュッテをみて左に折れ、正面の樹林帯の尾根を登る
2
群大ヒュッテをみて左に折れ、正面の樹林帯の尾根を登る
標高が上がって歩いて来た所を見る
1
標高が上がって歩いて来た所を見る
小屋場ノ頭付近の稜線。ここまで黙々ラッセルです。きつい1日でしたがここから
3
小屋場ノ頭付近の稜線。ここまで黙々ラッセルです。きつい1日でしたがここから
初の雪洞作成1時間半かかって重労働。もう少し吹き溜まり気味のところ探したが見当たらず。これにツェルトで蓋して完了
8
初の雪洞作成1時間半かかって重労働。もう少し吹き溜まり気味のところ探したが見当たらず。これにツェルトで蓋して完了
ワカンの縦紐が初日のラッセルで切れてしまったので仮補修
6
ワカンの縦紐が初日のラッセルで切れてしまったので仮補修
二日目思ったより高気圧の緩みが早かったようで快晴です。日白山と思われる。
5
二日目思ったより高気圧の緩みが早かったようで快晴です。日白山と思われる。
美しい稜線です。急坂でアイゼンツボ足だったが
15
美しい稜線です。急坂でアイゼンツボ足だったが
雪深く中々進まない
6
雪深く中々進まない
振り返る
一番細いところだが雪は股下まできつかったです。
7
一番細いところだが雪は股下まできつかったです。
2時間以上あるいてまだ標高200mくらいしか稼げず
5
2時間以上あるいてまだ標高200mくらいしか稼げず
左に雪庇樹林帯近くを歩くが少し踏み抜く箇所もあり
6
左に雪庇樹林帯近くを歩くが少し踏み抜く箇所もあり
右奥の山がシッケイノ頭手前のピーク。距離にして1km強しかないのにスケールが大きく、木曽駒のように見える。
9
右奥の山がシッケイノ頭手前のピーク。距離にして1km強しかないのにスケールが大きく、木曽駒のように見える。
動物の足跡をトレースの参考にした。
7
動物の足跡をトレースの参考にした。
左奥が仙ノ倉山北峰?(三ノ字ノ頭らしい)奥に山頂がチラリ。右が核心部の一つシッケイノ頭手前のピーク。シッケイノ頭は左にチラリ。遠いです。
15
左奥が仙ノ倉山北峰?(三ノ字ノ頭らしい)奥に山頂がチラリ。右が核心部の一つシッケイノ頭手前のピーク。シッケイノ頭は左にチラリ。遠いです。
巻機山はやはりいいです。
4
巻機山はやはりいいです。
日白山〜タカマタギ方面、手前の長い尾根が長釣尾根と思われる。歩いてみたい良い尾根です。
7
日白山〜タカマタギ方面、手前の長い尾根が長釣尾根と思われる。歩いてみたい良い尾根です。
シッケイノ頭手前のピークが核心部で急坂よりは雪壁です。万太郎山がカッコイイ。一つ一つ丁寧にステップ切る
11
シッケイノ頭手前のピークが核心部で急坂よりは雪壁です。万太郎山がカッコイイ。一つ一つ丁寧にステップ切る
振り返るとやはり急
5
振り返るとやはり急
やっとシッケイノ頭の全貌が見えた
4
やっとシッケイノ頭の全貌が見えた
シッケイの頭も急坂です。雪庇あるのでルート取りをしっかり確認しました。
6
シッケイの頭も急坂です。雪庇あるのでルート取りをしっかり確認しました。
シッケイノ頭を越えると仙ノ倉山北面の大雪原にでる。見たかった素晴らしい景色だがここまで5時間強かかって、疲労のためか仙ノ倉山まで距離が遠いし、キツイなというのが第一印象。
11
シッケイノ頭を越えると仙ノ倉山北面の大雪原にでる。見たかった素晴らしい景色だがここまで5時間強かかって、疲労のためか仙ノ倉山まで距離が遠いし、キツイなというのが第一印象。
万太郎山の左に茂倉岳、谷川岳
7
万太郎山の左に茂倉岳、谷川岳
シッケイノ頭から1時間半、長かった仙ノ倉山北峰?(三ノ字ノ頭)に着いた。風は弱め
1
シッケイノ頭から1時間半、長かった仙ノ倉山北峰?(三ノ字ノ頭)に着いた。風は弱め
右に平標山と思われる。
1
右に平標山と思われる。
振り返る北尾根。高度感も良い。地図で見た距離よりも大分遠く感じた。2000mだがジャイアントな山でした。
8
振り返る北尾根。高度感も良い。地図で見た距離よりも大分遠く感じた。2000mだがジャイアントな山でした。
万太郎山方面の稜線。
3
万太郎山方面の稜線。
山頂では疲れ切っていたので達成感よりも、早めに下山したい気持ちが強し
5
山頂では疲れ切っていたので達成感よりも、早めに下山したい気持ちが強し
平標山との鞍部で振り返る仙ノ倉山方面
2
平標山との鞍部で振り返る仙ノ倉山方面
ここから松手山方面経由で降りる予定でしたが。少し登り返しがあり。気力がないので。スキートレースのあるヤカイ沢方面へ下る
6
ここから松手山方面経由で降りる予定でしたが。少し登り返しがあり。気力がないので。スキートレースのあるヤカイ沢方面へ下る
下山開始すると。ガスが晴れてきた
3
下山開始すると。ガスが晴れてきた
振り返る平標山
下る尾根の確認と方角がしっかり視認できたのは良かったコンパスを合わせ最初は尾根越しに下っていく。
3
下る尾根の確認と方角がしっかり視認できたのは良かったコンパスを合わせ最初は尾根越しに下っていく。
体力あれば松手山の稜線から降りたかった。
2
体力あれば松手山の稜線から降りたかった。
ヤカイ沢末端で緩やかになり、平標山が障壁のように見えて上越のスケール感を特と味わった山旅でした。
6
ヤカイ沢末端で緩やかになり、平標山が障壁のように見えて上越のスケール感を特と味わった山旅でした。

感想

今回初めて雪洞泊にチャレンジした。

作るのに時間はかかったが良い経験をしたので
雪深い山旅の場合にはとても有効なのが実感できました。

仙ノ倉山北尾根は地図上の距離感よりも大分遠く大きく、
シッケイノ頭まででも十分な雪山だと思う。締まってきてるが
雪深く、急斜面は緊張を強いられたので登りでの疲労感はかなりのものがあった。

仙ノ倉山北面雪原は万太郎山から眺めて興味を持ったが美しい雪原。
下山してからの余韻をじっくり楽しめる素晴らしい雪山旅でした。

今シーズンのしっかり雪山は今回で十分堪能したので、
ラッセルはしばらくはいいかも。日白山〜タカマタギは
来年以降の雪山にストックして、仙ノ倉山北尾根をじっくり見てみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1809人

コメント

お疲れ様でした!
初めまして!hnhnと申します。
来週、仙ノ倉山北尾根に行く予定で、拝見させていただきました。
平標山先から、日白山方面に進み、タカマタギ経由、ぐるっと土樽に戻ることを妄想しておりますが、平標山先から日白山までの間の記録が、ほとんど見当たりません。(BCで少し、くらい)
その辺りのルート状況、もしご確認頂けてましたら、教えていただけるとありがたいのですが、いかがでしょうか。ガスってたようなので難しかった…ですかね?
2017/3/10 21:33
Re: お疲れ様でした!
hnhnさん初めまして、コメントありがとうございます。

平票山〜日白山方面〜タカマタギ経由方面写真のストック確認しましたが北尾根の方ばかりで肝心の平票山から日白山あたりの写真を撮ってなかったです。申し訳ないです。

平票山から日白山の尾根の印象は上部雪の大斜面で鞍部に近づくとNo20の長釣尾根から雪庇を発達させたような印象を受けました。ちょうどNo15の写真の雰囲気にもう少し樹林が多くなだらかな感じです。鞍部から二居俣ノ頭への登り返しは中々きつそうです。

今回も1日予備日を入れていたのでhnhnさんの検討された仙ノ倉山積雪期馬蹄形で土樽まであわよくば戻ることも考えていましたが北尾根の予想以上にキツイ登りに日程を縮めました。

来週ですともう少し雪が締まってくると思いますのでもう少し歩きやすいのではないでしょうか?天気が良くなるといいですね。気を付けて行かれてください。
2017/3/10 22:28
Re[2]: お疲れ様でした!
sarari22さん、丁寧なご返信、ありがとうございます!
教えていただいた写真20や15、なるほどでございます。樹林がち、ですね。雪に木々が埋まっていないと、ヤブヤブで歩けない可能性がありそうですね。もっと豪雪の年でないと無理なのかな…?
あと、やはり体力的、キッツイのですね、やはり!おひとりラッセルは相当きつかったでしょうね。私は体力ないので、我々パーティも3日とってますけどどうなるか…!
まずは天気を祈ります。
ありがとうございました!
2017/3/12 5:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら