記録ID: 1091052
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳 ↑日高東尾根 ↓表尾根・ヨモギ尾根
2017年03月22日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
札掛〜本谷吊橋(長尾尾根・本谷コース) 積雪無し・特に危険個所はございません 本谷吊橋〜キュウハ沢(本谷林道) 積雪無し・舗装路・特に危険個所はございません キュウハ沢〜日高(日高東尾根) 積雪あり・日陰はアイスバーン状態なのでアイゼン必要です。 道迷い注意・積雪のためルート不明瞭です 日高〜塔ノ岳(丹沢主脈縦走コース) 積雪あり・良く整備されているため危険個所はございません。 塔ノ岳〜三ノ塔(表尾根縦走コース) 積雪あり・書策小屋跡より下の方は泥道 三ノ塔〜札掛(ヨモギ尾根) 積雪無し・特に危険個所はございません・ |
写真
撮影機器:
感想
丹沢が薄っすら雪化粧したので塔ノ岳へ雪遊びに行って来ました(^.^)
コースは札掛〜本谷吊橋〜キュウハ沢〜日高〜塔ノ岳〜三ノ塔〜札掛です。
キュウハ沢〜日高は日高東尾根、三ノ塔〜札掛はヨモギ尾根です。
バリエーションルートなので誰にも会いませんでした(^.^)
塔ノ岳は平日でも沢山の人で賑わっていました。
塔ノ岳では東京から来たトレランの男性と仲良くなり、色々お話をさせて頂きました(^.^)
丹沢には良く来るらしく今日は渋沢駅から鍋割山経由で来たそうそうです。
とても気持の良い男性で結構な長話をしてしまいました<m(__)m>
また会えるような気がしますね♪
刺激を受け久々に自分も大倉からタイムアタックしたくなりました(^.^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する