ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1095635
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小峰公園〜金剛の滝〜今熊山〜刈寄山 ネコノメ探しハイク

2017年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
10.4km
登り
858m
下り
880m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:36
合計
4:19
8:50
8:51
35
9:26
9:48
27
11:26
11:31
30
12:01
12:01
20
12:21
12:21
12
ヤマプラのコース設定はありませんが、自分的には多分
0.8〜0.9 やや早い
くらいかと思いました。
天候 うす曇時々日差し
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: JR 武蔵五日市駅からバス小峰公園BS
※ 八20:
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00042639/00012230/0/

帰り: 沢戸橋BSからJR 武蔵五日市駅
※ 五日市〜数馬線は4/1から以下にダイヤ変更になるようです。
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042293&course=0000422901&stopNo=38&date=2017-04-01
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。刈寄山直下の北斜面で雪と泥と落ち葉で滑りやすかったので、お尻べっとりを避けるため50mほどチェーンスパイク着用しました。
その他周辺情報 武蔵五日市駅近の柳屋さんでザルそばセットいただきました。
お蕎麦はちょっと残念なお味でしたがかき揚げはおいしうございました。My 食べログ
https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/B257558359/
今日はバスで小峰公園までやってきました。
8:14 こちらから入りました。
1
今日はバスで小峰公園までやってきました。
8:14 こちらから入りました。
階段の整備中で通行止めが何箇所かあります。
花関係は第2部にまわします。
階段の整備中で通行止めが何箇所かあります。
花関係は第2部にまわします。
湿生植物園のところに ×:キセキレイ
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
5
湿生植物園のところに ×:キセキレイ
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
○:シジュウカラ どこに行っても見かけます。
3
○:シジュウカラ どこに行っても見かけます。
×:これはメジロかな
3
×:これはメジロかな
階段を上ります。
1
階段を上ります。
8:50 公園の最高点&出口にとうちゃこ。
8:50 公園の最高点&出口にとうちゃこ。
山岳耐久レースの道標。今日は何箇所もみました。
山岳耐久レースの道標。今日は何箇所もみました。
金剛の滝に向けて左折。
金剛の滝に向けて左折。
手すり用の鎖がついていますがさほど難しくありません。
手すり用の鎖がついていますがさほど難しくありません。
道標もしっかりしています。
道標もしっかりしています。
9:21 滝が見えてきました。
1
9:21 滝が見えてきました。
控えめなシャーの練習
5
控えめなシャーの練習
右手のトンネルを抜けて上の滝にでました。前回は見損ないましたが、こうなっていたのですね。
7
右手のトンネルを抜けて上の滝にでました。前回は見損ないましたが、こうなっていたのですね。
滝の上の道は崩落、閉鎖中のようです。
滝の上の道は崩落、閉鎖中のようです。
今熊山に向けての取り付きは少し急な木段です。
1
今熊山に向けての取り付きは少し急な木段です。
が、すぐ整備された緩やかな山道に変わりました。
が、すぐ整備された緩やかな山道に変わりました。
今熊山が近くなると少し視界が開けますが、今日は霞・霧が濃くて遠目は利きません。:-(
1
今熊山が近くなると少し視界が開けますが、今日は霞・霧が濃くて遠目は利きません。:-(
10:16 今熊山頂とうちゃこ。
6
10:16 今熊山頂とうちゃこ。
今熊神社通過。
ここから刈寄ヤマに向けて分岐しました。
今日はここまでハイク姿5名、山岳レース系2名様とお会いしました。
ここから刈寄ヤマに向けて分岐しました。
今日はここまでハイク姿5名、山岳レース系2名様とお会いしました。
その先は小さなアップダウンのある尾根道でした。
その先は小さなアップダウンのある尾根道でした。
何箇所か木段、ベンチ用の木材がつんでありましたが、休工中?で通行に支障のある箇所はありませんでした。
何箇所か木段、ベンチ用の木材がつんでありましたが、休工中?で通行に支障のある箇所はありませんでした。
尾根道は周りの木々で視界はよくありません。時々南西側の尾根が見えます。雪が残っているようです。
1
尾根道は周りの木々で視界はよくありません。時々南西側の尾根が見えます。雪が残っているようです。
刈寄山への最後の木段。今日は木段が多い分、自分の歩幅で上がれなくて太ももが疲れました。
刈寄山への最後の木段。今日は木段が多い分、自分の歩幅で上がれなくて太ももが疲れました。
11:27 刈寄山山頂とうちゃこ。工事の方が昼休み中でした。
4
11:27 刈寄山山頂とうちゃこ。工事の方が昼休み中でした。
山頂から北側の視界はこんなもの。今日は天気もよくなかったですが、このコースは基本大展望を楽しむコースでは無いようですね。
山頂から北側の視界はこんなもの。今日は天気もよくなかったですが、このコースは基本大展望を楽しむコースでは無いようですね。
と、北側斜面に残雪があり、落ち葉あり、つるつるのぬかるみありで、こんなところで尻せーどしたくなかったので、50mほどチェーン使いました。
3
と、北側斜面に残雪があり、落ち葉あり、つるつるのぬかるみありで、こんなところで尻せーどしたくなかったので、50mほどチェーン使いました。
その後は順調におりてきましたが 11:44 この標識で右折。尾根道はまっすぐで踏み跡もあるので、気が付かないと連れて行かれそうです。(地図上は道があるので大過ないと思いますが。)
その後は順調におりてきましたが 11:44 この標識で右折。尾根道はまっすぐで踏み跡もあるので、気が付かないと連れて行かれそうです。(地図上は道があるので大過ないと思いますが。)
11:52 沢まで降りてきました。何箇所か渡渉します。
11:52 沢まで降りてきました。何箇所か渡渉します。
12:00 舗装道路に到着。次のバスは12:44、ぎりぎり間に合いそうです。
12:00 舗装道路に到着。次のバスは12:44、ぎりぎり間に合いそうです。
人里離れているのに、突然おされなキャビン風施設登場「港区 区民のもり環境学習施設」だそうです。きわめて港区的。;-)
1
人里離れているのに、突然おされなキャビン風施設登場「港区 区民のもり環境学習施設」だそうです。きわめて港区的。;-)
12:30 車道にかかる橋がみえてきました。
1
12:30 車道にかかる橋がみえてきました。
12:35 沢戸橋BSとうちゃこ。12:44のバスを待ちました。これは△:とんびかな。
1
12:35 沢戸橋BSとうちゃこ。12:44のバスを待ちました。これは△:とんびかな。
今日は武蔵五日市駅前の柳屋さんにしました。
1
今日は武蔵五日市駅前の柳屋さんにしました。
ざるそばと桜海老かき揚げのセット。かき揚げはおいしかったですが、お蕎麦は乾麺?のような味で少し残念でした。(デザートに抹茶アイスつきます。^^)
5
ざるそばと桜海老かき揚げのセット。かき揚げはおいしかったですが、お蕎麦は乾麺?のような味で少し残念でした。(デザートに抹茶アイスつきます。^^)
13:36発 に合わせて食べ終えました。ご馳走様でした。
13:36発 に合わせて食べ終えました。ご馳走様でした。
ここから野草編です。
まずは今日の第一目標 △:ハナネコノメ
1
ここから野草編です。
まずは今日の第一目標 △:ハナネコノメ
今日は沢戸橋上の沢でも見つかりました。こちらの葯はオレンジ色が多かったかな。
6
今日は沢戸橋上の沢でも見つかりました。こちらの葯はオレンジ色が多かったかな。
△:ヨゴレネコノメ
6
△:ヨゴレネコノメ
△:普通のネコノメソウかな
4
△:普通のネコノメソウかな
△:もうだめかと思いましたがセリバオウレンも少し残っていました。
5
△:もうだめかと思いましたがセリバオウレンも少し残っていました。
△:ヒメカンスゲ。山中は余り花は見かけませんでしたが、この方は時々見かけました。
1
△:ヒメカンスゲ。山中は余り花は見かけませんでしたが、この方は時々見かけました。
×:ヤマルリソウ 白に近いですが多分。
9
×:ヤマルリソウ 白に近いですが多分。
×:アブラナ科系の方 ワサビ? 
2
×:アブラナ科系の方 ワサビ? 
△:ツバキは最終盤
1
△:ツバキは最終盤
×:モミジイチゴかな? 唯一開きかけの方。
2
×:モミジイチゴかな? 唯一開きかけの方。
△:スミレ は時々見かけました。
5
△:スミレ は時々見かけました。
△こちらは小さなスミレ。コスミレ?
△こちらは小さなスミレ。コスミレ?

感想

少し遅めでしたがあきる野市の金剛の滝付近のネコノメ探しをメインに裏手の尾根を歩いてみました、
ハナネコノメは無事見つかり、遅いかなと思った小峰公園のセリバオウレンもわずかに残っていたし、そのほかの野草もチロチロ出始めているようで久しぶりのきもちいい野草ハイクとなりました。
※ 金剛の滝側のハナネコノメは日影よりもひとつひとつの群生は小さいですが沢沿いに長い距離点在していますので、全体のハナ数は日影同等以上かもしれません。。刈寄川の沢戸橋側は群生の規模、数とも小規模でした。
※ またKukimohuさんがレコで触れられていたと思いますが、葯の色が場所によって少しずつ違うような気がします。
日影:真っ赤
宮が瀬湖金沢林道:基本赤。橙色が少しある。
金剛の滝:ほぼ赤。
刈寄川の沢戸橋側:ほぼ橙
まだ行ったことの無い方へのご参考まで

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr=19位。木段が多く、また今熊山と刈寄山の間には地味な小ピークがいくつかあり数字よりもくたびれました。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(金剛の滝への下りに鎖の手すり、また刈寄山の北斜面は残雪で木にしがみつきましたが、乾いていれば難しくないと思います。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(特に問題になるところは無いと思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆(この日は山岳レースの標識が多数ありましたが、分岐はそこそこあるのでGPS、地図コンパスは必要と思います。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (ハナネコノメは金剛の滝付近、刈寄の滝の上の沢で見つかりました。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (個人的には陣馬山方面から赤線をつなげたい気がするので★★かな。ネコノメ狙いでないと★かもしれませんが。)
オススメ総合評価.★☆☆☆☆ (ハイキングコースとしては良く整備されていますが、展望という意味では地味なコースと思います。)

※ 最近、公園散歩の評価基準を試行してみることにしましたので
https://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-138622
■ 小峰公園
http://komine-park.sakura.ne.jp/
【規模】★★☆☆☆:1〜2時間。(奥まで行くと100mほどですが標高差があるので結構時間がかかります。) 
【ハナ充実度】★★★☆☆:野草園が整備されているのでセリバオウレンから始まって野草が多いようです。
【野鳥充実度】★★★☆☆:周りが林が多いのでそこそこ野鳥は飛来するようです。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★★☆☆☆:トイレはありますがレストランはなかったと思います。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)☆☆☆☆☆:ありません。
【アクセス】★★★★★:無料駐車場あり。JR武蔵五日市駅からバスもでています。(あるいても20分くらいかな?) 
【コスト】★★★★★:入園料、駐車場とも無料です。
【総合評価】★★★☆☆:規模は余り大きくありませんが、野草、野鳥とも楽しめると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら