また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1098467
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍BC 「4度目の正直」でようやく今期初登頂

2017年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
13.2km
登り
1,072m
下り
1,563m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:08
合計
5:16
10:09
10:17
45
11:02
11:17
70
12:27
12:28
5
12:33
12:44
6
12:50
12:50
5
12:55
13:15
3
13:18
13:18
4
13:22
13:34
28
14:02
14:03
10
14:31
ゴール地点
天候 天気晴朗ニシテ風微カナリ。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
のりくらスキー場・かもしかリフト最上部〜ツアーコース:
硬い雪面に穴・雪玉のオンパレード
ツアーコース終点〜肩の小屋口:
いわゆる「モナカ雪」にびっしり覆われ、下りは苦行
肩の小屋〜剣ヶ峰:
フカフカの粉雪の下に硬い氷という構成
苦戦しながらスキーで登っている猛者もいましたが、無理せずシートラーゲン+アイゼン登高のほうが楽
大雪渓:
絶妙の斜度とまずまずの雪質でとても気持ち良い。
が、下部はモナカ雪地獄でかなりハード。
早朝の中央道・八ヶ岳SAより
モルゲンロートに染まる甲斐駒の神々しさに見とれる。
「甲斐駒ヶ岳SA」に改称すれば良いのに。
2017年04月02日 05:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 5:38
早朝の中央道・八ヶ岳SAより
モルゲンロートに染まる甲斐駒の神々しさに見とれる。
「甲斐駒ヶ岳SA」に改称すれば良いのに。
乗鞍スキー場最上部までリフト1回券3枚で到着。
前回は圧倒的に登山者が多かったけど今日はほぼBCのみ。
2017年04月02日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:05
乗鞍スキー場最上部までリフト1回券3枚で到着。
前回は圧倒的に登山者が多かったけど今日はほぼBCのみ。
最高の天気
2017年04月02日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:05
最高の天気
うれしいことにほぼ無風
2017年04月02日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 9:26
うれしいことにほぼ無風
森林限界を越えてもこの青空
向かって右の摩利支天岳方面に向かう人が多いけど、私は迷わず左の剣ヶ峰方面へ
2017年04月02日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 10:30
森林限界を越えてもこの青空
向かって右の摩利支天岳方面に向かう人が多いけど、私は迷わず左の剣ヶ峰方面へ
穂高連峰も見えた!
過去三回の悲惨な状況を思い出し感涙に咽ぶ
2017年04月02日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 10:40
穂高連峰も見えた!
過去三回の悲惨な状況を思い出し感涙に咽ぶ
肩の小屋付近から旭岳・蚕玉岳を望む
先行者が芥子粒のようだ
2017年04月02日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 11:47
肩の小屋付近から旭岳・蚕玉岳を望む
先行者が芥子粒のようだ
振り返って肩の小屋・コロナ観測所方面
この辺りでスキーを背負いアイゼン歩行に切り替え。
重量を増したザックが肩に食い込む
2017年04月02日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 11:47
振り返って肩の小屋・コロナ観測所方面
この辺りでスキーを背負いアイゼン歩行に切り替え。
重量を増したザックが肩に食い込む
アイゼンが効かない粉雪に苦戦しつつどうにか稜線に到達。
旭岳と蚕玉岳の鞍部にスキーをデポし空荷で剣ヶ峰までGO!
2017年04月02日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 12:26
アイゼンが効かない粉雪に苦戦しつつどうにか稜線に到達。
旭岳と蚕玉岳の鞍部にスキーをデポし空荷で剣ヶ峰までGO!
4度目の正直でついに剣ヶ峰登頂
2017年04月02日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 12:55
4度目の正直でついに剣ヶ峰登頂
単独登山の方に撮っていただきました
2017年04月02日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/2 12:57
単独登山の方に撮っていただきました
同じく撮っていただきました
2017年04月02日 12:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 12:58
同じく撮っていただきました
奥宮の社は雪の中
2017年04月02日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 12:59
奥宮の社は雪の中
鞍部から大雪渓へ待望のドロップ!
急斜面に刻まれたシュプールが青空に映える
2017年04月02日 13:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 13:32
鞍部から大雪渓へ待望のドロップ!
急斜面に刻まれたシュプールが青空に映える
大雪渓下部から位ヶ原の間は「外はカリっと、中はふんわり」モナカ雪地獄
「曲がれない・止まれない・いきなり逆エッジ」の三重苦に泣きべそかきつつほうほうの体で下る。
2017年04月02日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 13:37
大雪渓下部から位ヶ原の間は「外はカリっと、中はふんわり」モナカ雪地獄
「曲がれない・止まれない・いきなり逆エッジ」の三重苦に泣きべそかきつつほうほうの体で下る。
とは言え、この青空が見られただけで大満足
2017年04月02日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 13:37
とは言え、この青空が見られただけで大満足

感想

今シーズン4度目の乗鞍BCスキー。
過去3回はいずれも森林限界前後で強風&ガスにやられて途中敗退していただけに、全国的に好天予報の今回は過去3回のリベンジを果たす絶好のチャンス!と密かに期待していました。

乗鞍スキー場下部は雪がすっかりザラメ化しもはや完全に春の様相ながら、リフト3本乗り継ぎゲレンデ最上部まで来てみればそこはまだ冬山の世界。
ゲレンデスキーヤーよりも多いんじゃないの?というくらいの山スキーヤー&山ボーダーたちと一斉に登高準備をしていざ出発。

位ヶ原までのツアーコースは雲一つ無い快晴&ほぼ無風という最高のコンディション(雪質はグダグダだけど。。)でウールシャツ一枚でも汗ばむほど。

毎回強風の巷と化す位ヶ原から上の吹きさらしも今回は微風程度で平和そのもの。
ここで多くのスキーヤー&ボーダーは滑って楽しそうな斜面の広がる右手の摩利支天岳方面へ向かうけれど、私は断然左の剣ヶ峰方面。
今回は滑りよりも登頂!です。

前回の撤退ポイントである肩ノ小屋から上はかなりの急勾配に加え崩れやすいサラサラ雪の斜面ということで、潔くスキーを脱いで背負いスキー靴にアイゼンを装着しツボ足登高。
吹き溜まりチックに積もったサラサラ雪の斜面はアイゼンもあまり効かず気を抜くとズルズル滑り歩きにくいことこの上なく、目と鼻の先に見える蚕玉岳と旭岳の鞍部の稜線までたっぷり1時間ほどかけて到達したときにはゼーハー息が上がっていた。
この4ヶ月間、山スキーにウツツを抜かしてばかりですっかり体が鈍ってしまったみたい。そろそろ登山仕様の体に鍛えなおさねば。。。

そんなこんなでようやく今期4回目にして初の剣ヶ峰登頂。
ほぼ無風&ポカポカ春の陽気の山頂でしばし寛ぎ、再びデポ地点まで戻って滑走開始!

大雪渓上部は雪質も良く、非常に快適な滑走が楽しめたけれど、下部〜位ヶ原の区間は「外はパリっと、中はふんわり」という非常に厳しいモナカ雪地獄。
「曲がらない・止まらない・いきなり逆エッジ」という三重苦で3回ほど大転倒、最後の1回は横っ飛びにスッ転んで頭を強打、軽いムチウチになってしまい現在もまだ首が痛い。。

位ヶ原から下のツアーコースはモナカ雪こそ無くなったものの硬い雪面にボッコボコの穴だらけというこれまたキビシイ状況で、ひたすら安全無事に滑るのみでなんとかゲレンデトップまで復帰。

滑りを楽しむBCスキーとしては消化不良な状況でしたが、雪山登山の道具としての山スキーと捉えればこれ以上無い最高のシチュエーションに大満足の一日でした。

やっぱり乗鞍最高!
次は5月、極上ザラメの大雪渓を滑りに来たいな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

4度目の正直☆
何事も続ければ成果が出ることが実証されましたね〜

というわけで4度目はこの上ないほどの青空ですね
ラストはスキーを背負ったようですし、かなり登りごたえがあったのでは!
山頂のレッド、達成感が伝わってきます!
おめでとうございます

そして末尾の「雪山登山の道具として山スキーを」という捉え方、
カッコいいですね
(私はいつも山スキーをしている人をみるたびに、
羨望の眼差しになりますが、現実はシリセードくらいしか自信なし… )
2017/4/9 23:06
Re: 4度目の正直☆
wildwindさん
コメントありがとうございます!
返信遅れスミマセン!
過去3回のウソツキを脱し、ようやく4度目で正直者になれました。
乗鞍は冬でも比較的手軽に辿り着ける3,000m峰ですが、やはり天候次第では他の3,000m峰と変わらない厳しさがあることが実感出来た4回でした。

山スキー、私も滑りの方は全然上達せず、華麗に滑る玄人さんたちにいつも羨望の眼差しですよ。
でも、どちらかというとシール貼って登ってる方が好きなので、いいんです!
2017/4/16 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら