ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1107725
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳 〜花の孫太尾根をピストン〜

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
10.0km
登り
1,101m
下り
1,099m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:26
合計
6:25
8:36
8:37
61
9:38
9:38
27
10:05
10:06
45
10:51
11:13
37
11:50
11:50
46
12:36
12:37
24
13:01
13:02
38
13:40
13:40
4
13:44
ゴール地点
天候 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
孫太尾根登山口がある墓地の駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
・孫太尾根全体がバリエーションルートだけあってルートが不鮮明な箇所も多い。
・丸山直下、多志田山への急登、なにより藤原岳山頂直下の急斜面が難路。
・山頂直下の急斜面は以前の台風で道が崩壊しており、カラーテープを参考にルートファインディングしながら登らねばならない。非常に滑りやすく、浮石だらけ。下りは危険度がさらに増すので初心者・バランス感覚に自身のない方は安易に踏み込まない方が良いと思われます。下りの場合、カラーテープを追っていくと孫太尾根に復帰できず竜ヶ岳方面への尾根に入り込む危険がある。南斜面なので日当たりは良いが雨天時・雨天直後はツルツルに滑るので危険度が跳ね上がります。

≪危険動物情報≫
・クマ:遭遇せず
・ヘビ:遭遇せず
・ヤマビル:暖かい日だったが本日は遭遇せず
その他周辺情報 ≪トイレ≫
・孫太尾根登山口付近にはトイレ無し。その後も山頂台地の藤原山荘までトイレは無い。

≪商店・自販機≫
・孫太尾根登山口付近には商店・コンビニ・自販機無し。事前に調達して来られたし。
・コース上に水場も無い。

≪温泉≫
・阿下喜温泉あじさいの湯利用 料金:土日は650円 モンベル会員だとタオルがもらえる
孫太尾根登山口の桜
2017年04月16日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:19
孫太尾根登山口の桜
上水道施設脇からスタート
2017年04月16日 07:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:20
上水道施設脇からスタート
最初の分岐
右の方が鮮明だがそちらは造林作業道
孫太尾根へは左へ
2017年04月16日 07:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:23
最初の分岐
右の方が鮮明だがそちらは造林作業道
孫太尾根へは左へ
山菜の季節
これはゼンマイ??
2017年04月16日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 7:24
山菜の季節
これはゼンマイ??
神社跡の桜
2017年04月16日 07:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 7:31
神社跡の桜
やせ尾根の通過もある
2017年04月16日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:38
やせ尾根の通過もある
コショウノキ
丸山までの稜線上で咲き乱れていた
2017年04月16日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/16 7:39
コショウノキ
丸山までの稜線上で咲き乱れていた
山もツツジの季節
2017年04月16日 07:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 7:42
山もツツジの季節
杉の植林地を抜けて稜線歩き
花好きには宝探しの区間が始まる
2017年04月16日 07:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:44
杉の植林地を抜けて稜線歩き
花好きには宝探しの区間が始まる
スズシロソウ
2017年04月16日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/16 7:48
スズシロソウ
崩壊地の上を行く
2017年04月16日 07:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:49
崩壊地の上を行く
シキミ
2017年04月16日 07:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 7:53
シキミ
カレンフェルトの中を登っていく
2017年04月16日 07:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:56
カレンフェルトの中を登っていく
カテンソウ
2017年04月16日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/16 8:00
カテンソウ
ネコノメソウ
2017年04月16日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:03
ネコノメソウ
ヒメウズ
キンポウゲ科
うつむき加減が共通するオダマキ属
2017年04月16日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:05
ヒメウズ
キンポウゲ科
うつむき加減が共通するオダマキ属
ミノコバイモ
丸山手前にて
2017年04月16日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:20
ミノコバイモ
丸山手前にて
拡大するとユリ科の花らしい花姿
2017年04月16日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/16 8:05
拡大するとユリ科の花らしい花姿
午前中は少し曇りがちで視界はぼんやりしている
2017年04月16日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:09
午前中は少し曇りがちで視界はぼんやりしている
タチツボスミレ
2017年04月16日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 8:23
タチツボスミレ
丸山に到着
セツブンソウ、フクジュソウは跡形もなかった
2017年04月16日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:40
丸山に到着
セツブンソウ、フクジュソウは跡形もなかった
アセビ
今年はまだあまり咲いていない
2017年04月16日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:49
アセビ
今年はまだあまり咲いていない
ヒトリシズカ
2017年04月16日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/16 8:42
ヒトリシズカ
たくさんあつまるとミナニギヤカ?
2017年04月16日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:50
たくさんあつまるとミナニギヤカ?
ミスミソウをやっと発見
復路では開花してくれることを願って進む
2017年04月16日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/16 8:51
ミスミソウをやっと発見
復路では開花してくれることを願って進む
木の苔の上から生えるど根性スミレ
2017年04月16日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:52
木の苔の上から生えるど根性スミレ
これも何かの花でしょうか??
2017年04月16日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:53
これも何かの花でしょうか??
ウシハコベ?
2017年04月16日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/16 9:03
ウシハコベ?
カタクリ
丸山以降、葉っぱは至る所で見るが咲いているものはわずかだった
2017年04月16日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 9:14
カタクリ
丸山以降、葉っぱは至る所で見るが咲いているものはわずかだった
芽吹き前の明るい森
丸山〜草木〜多志田山直下までは比較的平坦で歩きやすい
2017年04月16日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:23
芽吹き前の明るい森
丸山〜草木〜多志田山直下までは比較的平坦で歩きやすい
ヒロハノアマナ
2017年04月16日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/16 9:30
ヒロハノアマナ
ヒョローンとした葉がチャーミング
2017年04月16日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:39
ヒョローンとした葉がチャーミング
草木到着
多志田山と藤原岳が壁のようにそそり立つ
2017年04月16日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:42
草木到着
多志田山と藤原岳が壁のようにそそり立つ
ツチグリ
2017年04月16日 09:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:56
ツチグリ
多志田山直下はルートが不鮮明
2017年04月16日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:57
多志田山直下はルートが不鮮明
多志田山直下
左の踏み跡は鮮明だが少し進むと進退窮まる
正解は右の尾根を行く 木のカラーテープを見落とさずに!
2017年04月16日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:58
多志田山直下
左の踏み跡は鮮明だが少し進むと進退窮まる
正解は右の尾根を行く 木のカラーテープを見落とさずに!
あぐらの木
2017年04月16日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:07
あぐらの木
多志田山
2017年04月16日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:08
多志田山
少し雪が残っていた
2017年04月16日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:09
少し雪が残っていた
本コース一番の核心部、藤原岳山頂直下の急斜面
2017年04月16日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:10
本コース一番の核心部、藤原岳山頂直下の急斜面
孫太尾根より藤原岳までが難路です!
2017年04月16日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:18
孫太尾根より藤原岳までが難路です!
フクジュソウ
2017年04月16日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:30
フクジュソウ
急斜面の上部で咲き乱れている
2017年04月16日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:43
急斜面の上部で咲き乱れている
山頂台地到達
核心部終了でホッとする
2017年04月16日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:46
山頂台地到達
核心部終了でホッとする
藤原岳山頂に到達
2017年04月16日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:54
藤原岳山頂に到達
竜ヶ岳、御在所岳など鈴鹿山地の山々
2017年04月16日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:54
竜ヶ岳、御在所岳など鈴鹿山地の山々
御池岳と天狗岩
2017年04月16日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:55
御池岳と天狗岩
2017年04月16日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:58
藤原山荘
2017年04月16日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:00
藤原山荘
養老山
視界がクリアな日は養老山越しに中央アルプスが見える
2017年04月16日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:00
養老山
視界がクリアな日は養老山越しに中央アルプスが見える
セツブンソウ
山頂台地の岩陰にみずみずしい花が残っていた
2017年04月16日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/16 11:01
セツブンソウ
山頂台地の岩陰にみずみずしい花が残っていた
大輪のフクジュソウ
2017年04月16日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:04
大輪のフクジュソウ
広々とした山頂台地
もう少しすると花が咲き乱れる
2017年04月16日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:19
広々とした山頂台地
もう少しすると花が咲き乱れる
今日は孫太尾根を引き返す
2017年04月16日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:19
今日は孫太尾根を引き返す
山頂直下の急斜面を見下ろす
緩い斜面に見えるが道はないし、滑るし、浮石だらけだし
すさまじくエグい区間だ…
2017年04月16日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:23
山頂直下の急斜面を見下ろす
緩い斜面に見えるが道はないし、滑るし、浮石だらけだし
すさまじくエグい区間だ…
フクジュソウが咲き乱れているが…
2017年04月16日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 11:27
フクジュソウが咲き乱れているが…
核心部終了
通過中は写真を撮る余裕無し…
2017年04月16日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:51
核心部終了
通過中は写真を撮る余裕無し…
青空をバックにカタクリ
2017年04月16日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/16 12:00
青空をバックにカタクリ
アケボノスミレ??
2017年04月16日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/16 12:01
アケボノスミレ??
ミスミソウ
2017年04月16日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/16 12:08
ミスミソウ
純白の咢 ピンクの雌しべ
2017年04月16日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/16 12:09
純白の咢 ピンクの雌しべ
三角の葉が名前の由来
2017年04月16日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:20
三角の葉が名前の由来
薄ピンクの美人さん
2017年04月16日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/16 12:25
薄ピンクの美人さん
2017年04月16日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/16 12:27
2017年04月16日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:29
純白
2017年04月16日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:30
純白
開き方がきれい
2017年04月16日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:31
開き方がきれい
ヒロハノアマナ
帰り道はみんなパカーンと開いてくれていた
2017年04月16日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:36
ヒロハノアマナ
帰り道はみんなパカーンと開いてくれていた
ミヤマカタバミ
2017年04月16日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:42
ミヤマカタバミ
丸山ではミノコバイモが見送ってくれた
2017年04月16日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:01
丸山ではミノコバイモが見送ってくれた
ニリンソウ
2017年04月16日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/16 13:04
ニリンソウ
咢の先端が薄ピンクで好ましい
2017年04月16日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/16 13:05
咢の先端が薄ピンクで好ましい
丸山直下の核心部
藤原岳山頂直下の核心部と比べると歩きやすいとさえ思ってしまう
2017年04月16日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:08
丸山直下の核心部
藤原岳山頂直下の核心部と比べると歩きやすいとさえ思ってしまう
午後は視界がクリアになりました
2017年04月16日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:18
午後は視界がクリアになりました
ヤブツバキ
2017年04月16日 13:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:35
ヤブツバキ
無事帰還
楽しくも厳しい孫太尾根でした
2017年04月16日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:48
無事帰還
楽しくも厳しい孫太尾根でした

感想

春の花探しに孫太尾根経由で藤原岳に登ってきました。

孫太尾根は花が多く、山野草好きの自分には宝探しのような感覚で歩ける道。
しかし石灰岩質の山なので、雨天後などはぬかるんで足元がツルツルになるので慎重な足運びが求められます。

今回、山頂直下の急斜面をはじめて下ってみました。
足元はツルツル、明確なルート無し、石はほとんど浮石という不安定な斜面の下降は恐ろしかったです。
立ち木につかまりながら少しずつ下る、命がけの雲梯遊びの区間という感覚。
雨天時・雨天後は想像を絶する危険区間になりそう。
フクジュソウ保護のためにも今一度コースを整備して頂き、コース外には立ち入らないようにできると良いのではないかと思います。

ミノコバイモ:丸山手前から草木までたくさん咲いていました。
ヒロハノアマナ:丸山手前から草木までたくさん咲いています。陽が当たると花が開くようで、往路ではほとんど蕾。復路ではきれいに開いてくれていました。
セツブンソウ:先月は丸山で咲き乱れていましたが、すっかり消えました。山頂台地の岩陰にみずみずしい株がわずかにあり。
フクジュソウ:山頂台地、山頂直下の急斜面上部に咲いています。丸山のものは終わっていました。
セリバオウレン:こちらもすっかり消えてしまいました。
カタクリ:葉っぱはたくさん見るものの、花が咲いているのはわずかでした。
ミスミソウ:丸山ではほとんど見つけられませんでした。登山者増加で踏み荒らされてしまったのでしょうか。能登の猿山岬と比べると花は小ぶりで群落を形成することもないですが、よく見るととても美しい花姿をしているので鈴鹿のミスミソウはこのつつましやかなところが好ましいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら