ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 110967
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

春山の蝶ヶ岳へ

2011年05月13日(金) 〜 2011年05月14日(土)
 - 拍手
opiro772 その他1人
GPS
28:40
距離
24.3km
登り
1,317m
下り
1,306m

コースタイム

■5月13日(金)
8:00上高地BT⇒8:45明神館(休憩:5)⇒9:50徳沢園(休憩:30)⇒(途中昼食休憩:30)⇒15:50長塀山⇒16:25妖精の池⇒16:50蝶ヶ岳⇒17:00蝶ヶ岳ヒュッテ

■5月14日(土)
7:05蝶ヶ岳ヒュッテ⇒7:40横尾分岐⇒10:05槍見台⇒10:30横尾(休憩:10)⇒11:30徳沢園(昼食休憩:70)⇒13:35明神館⇒14:25上高地BT
天候 ・5/13(金) 朝のうちは小雨、明神辺りより晴れ。蝶ヶ岳付近は強風
・5/14(土) 曇り、蝶ヶ岳付近は強風。横尾から上高地まで曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅出発 3:00、沢渡大橋駐車場に7:00到着
コース状況/
危険箇所等
・上高地〜徳沢
大雨直後だったため明神より先は直進出来ず、明神橋経由の迂回コースを利用。湧水が多く徒渉困難が理由らしい。(※5/14は規制なし)

・徳沢〜蝶ヶ岳
2000m付近より積雪あり、アイゼンは蝶ヶ岳まで利用せず。またコース目印が見つけにくいため所々でルート選定が必要でした。

・蝶ヶ岳〜横尾
横尾分岐まではアイゼンの必要なし、横尾分岐より2000m付近まではアイゼンを着用。ピッケルを持参しましたがストックでも問題無いと感じました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
8:00
上高地BTを出発
2011年05月13日 07:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 7:58
8:00
上高地BTを出発
出だしは雨...
大雨の後なので水量がいっぱいでした
2011年05月14日 22:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 22:16
出だしは雨...
大雨の後なので水量がいっぱいでした
8:45
明神池
2011年05月13日 08:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 8:46
8:45
明神池
大雨のため、徳沢までの道は閉鎖
明神橋経由で迂回の案内
2011年05月13日 08:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 8:48
大雨のため、徳沢までの道は閉鎖
明神橋経由で迂回の案内
明神橋までの道も小川が
あふれてこんな感じ
2011年05月13日 08:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 8:51
明神橋までの道も小川が
あふれてこんな感じ
やっと水辺に春の訪れ
2011年05月14日 22:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 22:17
やっと水辺に春の訪れ
明神橋まで来ると雨も上がりました
2011年05月13日 08:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 8:57
明神橋まで来ると雨も上がりました
そして晴れ間も
2011年05月13日 09:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 9:00
そして晴れ間も
気持ちよい道です
2011年05月14日 22:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 22:17
気持ちよい道です
梓川左岸を歩くと常念岳を
見ることができるんですね
2011年05月13日 09:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 9:16
梓川左岸を歩くと常念岳を
見ることができるんですね
ふきのとうが至るところで
2011年05月13日 09:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 9:18
ふきのとうが至るところで
大雨で橋の一部崩壊したらしい
2011年05月13日 09:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/13 9:44
大雨で橋の一部崩壊したらしい
晴れてきました、テンションあがる!
2011年05月13日 09:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/13 9:44
晴れてきました、テンションあがる!
かなりの水量でかつ激流って感じ
2011年05月13日 09:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 9:44
かなりの水量でかつ激流って感じ
9:50
徳沢園で休憩
2011年05月13日 09:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 9:52
9:50
徳沢園で休憩
珍しくテントがありません
2011年05月13日 10:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 10:21
珍しくテントがありません
さあ、これからが本格的な登りです
2011年05月13日 10:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 10:22
さあ、これからが本格的な登りです
標高2000mを超えると雪が出てきました
2011年05月13日 12:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/13 12:02
標高2000mを超えると雪が出てきました
穏やかな天気です
2011年05月13日 13:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 13:02
穏やかな天気です
雪が緩み、たまにズボッといきます
2011年05月13日 13:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 13:06
雪が緩み、たまにズボッといきます
このコースは目印が見つけにくかった
2011年05月13日 13:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/13 13:44
このコースは目印が見つけにくかった
15:50
やっと長塀山を通過
2011年05月13日 15:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 15:49
15:50
やっと長塀山を通過
妖精の池
2011年05月13日 16:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:27
妖精の池
最後の登り
2011年05月13日 16:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:38
最後の登り
夕方になり霞んできました、残念
2011年05月13日 16:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:41
夕方になり霞んできました、残念
やっと見えた蝶ヶ岳ヒュッテ
2011年05月13日 16:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:42
やっと見えた蝶ヶ岳ヒュッテ
ここまでアイゼンなしで登れました
2011年05月13日 16:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/13 16:43
ここまでアイゼンなしで登れました
16:50
蝶ヶ岳、それにしても強風がすごい
2011年05月13日 16:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:52
16:50
蝶ヶ岳、それにしても強風がすごい
蝶ヶ岳より穂高連峰を
2011年05月13日 16:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/13 16:52
蝶ヶ岳より穂高連峰を
こちらは、蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳
2011年05月13日 16:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:53
こちらは、蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳
17:00
かなりのオーバータイムで
蝶ヶ岳ヒュッテ到着
2011年05月13日 16:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 16:56
17:00
かなりのオーバータイムで
蝶ヶ岳ヒュッテ到着
穂高連峰に沈む夕日
2011年05月13日 18:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/13 18:11
穂高連峰に沈む夕日
翌朝の日の出
2011年05月14日 04:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 4:54
翌朝の日の出
穂高連峰の上部は雲の中
2011年05月14日 04:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 4:56
穂高連峰の上部は雲の中
7:05
蝶ヶ岳ヒュッテを出発
2011年05月14日 07:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:04
7:05
蝶ヶ岳ヒュッテを出発
常念岳方面は良い天気
2011年05月14日 07:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:08
常念岳方面は良い天気
豊科の町は霞んでいます
2011年05月14日 07:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:08
豊科の町は霞んでいます
槍ヶ岳はどうにか見えました
2011年05月14日 07:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:09
槍ヶ岳はどうにか見えました
天気がいまいちで残念
2011年05月14日 07:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:09
天気がいまいちで残念
槍沢から槍ヶ岳
2011年05月14日 22:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
5/14 22:20
槍沢から槍ヶ岳
稜線では飛ばされそうな位な
強風が吹き荒れていました
2011年05月14日 07:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/14 7:23
稜線では飛ばされそうな位な
強風が吹き荒れていました
7:40
横尾分岐
2011年05月14日 07:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:38
7:40
横尾分岐
上高地方面を望む
2011年05月14日 07:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 7:41
上高地方面を望む
結構締まった雪でした
2011年05月14日 08:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 8:28
結構締まった雪でした
10:05
槍見台を通過、槍が見れない
2011年05月14日 10:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 10:05
10:05
槍見台を通過、槍が見れない
10:30
横尾通過
2011年05月14日 10:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 10:28
10:30
横尾通過
横尾大橋、登山者もまばら
2011年05月14日 10:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 10:29
横尾大橋、登山者もまばら
横尾もふきのとうがいっぱいありました
2011年05月14日 22:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 22:21
横尾もふきのとうがいっぱいありました
11:30
徳沢、ここで昼食
2011年05月14日 11:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 11:30
11:30
徳沢、ここで昼食
14時間ぶりに戻ってきました
2011年05月14日 12:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 12:37
14時間ぶりに戻ってきました
明神橋、土曜日なので観光客が結構いました
2011年05月14日 13:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 13:29
明神橋、土曜日なので観光客が結構いました
水辺もキレイでした
2011年05月14日 13:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 13:33
水辺もキレイでした
この花は?
2011年05月14日 13:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 13:34
この花は?
13:35
明神通過
2011年05月14日 13:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 13:36
13:35
明神通過
明神岳、山頂は雪みたいです
2011年05月14日 22:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 22:21
明神岳、山頂は雪みたいです
サルの群れにあう
2011年05月14日 13:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 13:46
サルの群れにあう
小梨平まで来ればあと少し
2011年05月14日 14:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 14:11
小梨平まで来ればあと少し
河童橋と焼岳
2011年05月14日 14:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 14:17
河童橋と焼岳
梓川と岳沢、これで山行も終わりです
2011年05月14日 14:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 14:19
梓川と岳沢、これで山行も終わりです
14:25
上高地BT到着、待たずにバスに乗車できました
2011年05月14日 14:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/14 14:25
14:25
上高地BT到着、待たずにバスに乗車できました

感想

3月上旬の蓼科山より2ヵ月空いて、雪が残る蝶ヶ岳に行って来ました。
GW明けの金曜日入山だったので、登山客もまばらで上高地BTは閑散としておりその中をまずは明神を目指し小雨降る中を歩きだし。

前日までの大雨で梓川の水量がかなり多かったです、そのため登山道も湧水が多量に出ているため徳沢までの道は閉鎖。徳沢までは明神橋を渡り、梓川左岸を歩きます。この道は初めてで途中、常念岳が見えたりと迂回コースとしては満足を得られました。

徳沢で休憩後、長塀山をめざし徳沢園脇の登山道から取り付きます。さすがに始めから急登、そして2000m辺りから積雪が残っておりましたがアイゼンなしでも苦労なく登行できました。やはりこの時期になると雪の踏み抜きが多々あり、踏み抜きをすると一段と体力消費につながりました。ここのコースは時期的な問題か目印が見当たらず何度もウロウロする結果に...。
こんな感じでかなりのオーバータイムで蝶ヶ岳ヒュッテに無事到着、この日は蝶ヶ岳に登ってきた人は我々2人を含め3人、1人はテント泊、蝶ヶ岳ヒュッテには我々2人の貸切状態、贅沢な山小屋泊となりました。

天気予報では晴れと言っておりましたが、翌朝は曇り、朝焼けの写真を撮るはずでしたが曇天のため中止。外は人間が吹き飛ばされる位の強風が吹き荒れていたので、朝食の時間まで惰眠を貪っておりました。

下山に取りかかろうとしましたが依然外は強風、そして寒い!そんな中、横尾分岐を目指し稜線を歩いてましたが、雲が切れないかと願いましたが、願い届かず。
横尾分岐からは雪の斜面を下り、ほぼコースタイムで横尾まで下山。ここから上高地までは平坦な道を歩き、今回の蝶ヶ岳山行を終えました。

今回の山行では長塀山の登りに苦しめられました、雪もありルート選定に苦労し通常のコースタイムの3割増し。でも山頂まで行き周囲の景色を堪能すると苦しかったことを忘れさせてくれるのが山登りだと改めて感じた山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら