ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1125086
全員に公開
ハイキング
四国剣山

四国剣山 久保〜お亀岩〜三嶺〜白髪〜丸石〜見ノ越縦走

2017年04月29日(土) 〜 2017年05月02日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
21:57
距離
27.5km
登り
2,861m
下り
2,060m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:21
休憩
0:35
合計
4:56
10:09
96
11:45
11:53
60
12:53
13:10
76
14:26
14:29
7
14:36
14:43
22
2日目
山行
4:41
休憩
1:00
合計
5:41
8:01
8:02
49
8:51
8:51
67
9:58
10:26
64
11:30
12:01
63
13:04
13:04
14
13:18
宿泊地
3日目
山行
6:03
休憩
1:54
合計
7:57
7:00
25
白髪避難小屋
7:25
7:25
91
8:56
8:57
53
9:50
10:12
31
10:43
11:40
150
14:10
14:22
6
14:28
14:50
7
14:57
宿泊地
4日目
山行
1:19
休憩
0:24
合計
1:43
8:49
15
剣山頂上ヒュッテ
9:04
9:15
26
9:41
9:54
38
休憩を多く入れゆっくり目です。
小屋には早目に着くようにしました。
場所取り心配なので。
天候 ほぼ快晴
時々風強し。よく焼けた。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新幹線 博多−岡山 乗り換え
瀬戸大橋線、土讃線特急 大歩危駅 乗り換え
路線バス かずら橋行き 乗り換え(ここで宿泊)
路線バス 久保行き9:20発〈初便〉終点10:08着 登山口
 帰り
登山バス 見ノ越11:00発〈初便〉久保行き乗り換え
あとは、行きと同じルート。
 
コース状況/
危険箇所等
四国の人気ルートだけあって、良く整備されています。
ただ、久保から天狗峠までは人が少ないのか不明瞭なヶ所あり。
目印は多いので見逃さないように。
天狗峠から剣山までの稜線ルートは、どこも見晴らしが良く最高の気分が味わえました。

その他周辺情報 祖谷の旅館に前泊し、かずら橋観光も入れました。
外国人がとても多いですね。ここ1,2年で激増したそうな。
山の下界の観光地では中国語〈台湾?香港?)、韓国語の会話がよく聞かれ、
山の上では白人グループが以外と多かったですね。白髪避難小屋では4人組+犬1匹とご一緒になりました。
JR土讃線大歩危駅
ここからバスです。
JR土讃線大歩危駅
ここからバスです。
かずら橋
外国人も多い有名な観光地
かずら橋
外国人も多い有名な観光地
かずら橋の大駐車場
すごい構造ですね。
かずら橋の大駐車場
すごい構造ですね。
前泊のお宿。祖谷観光旅館。
ここのおばあちゃんにお世話になりました。
前泊のお宿。祖谷観光旅館。
ここのおばあちゃんにお世話になりました。
これがかずら橋
見た目よりも怖い
これがかずら橋
見た目よりも怖い
久保終点バス停
ここからスタートです。
久保終点バス停
ここからスタートです。
最初は道は不明瞭でした。
目印はあります。
最初は道は不明瞭でした。
目印はあります。
枯れ木枯れ草だらけでとても歩きにくい
枯れ木枯れ草だらけでとても歩きにくい
西山林道登山口。車8台くらい。
バス停から1.5時間歩いてます。
西山林道登山口。車8台くらい。
バス停から1.5時間歩いてます。
ひたすら登ります
ひたすら登ります
天狗峠が見えた。
尾根までもう少し。
天狗峠が見えた。
尾根までもう少し。
天狗峠
高さ1200m登ってきました。
ばってばて。
天狗峠
高さ1200m登ってきました。
ばってばて。
久保登山口は590m
ざっと1220m登った。
久保登山口は590m
ざっと1220m登った。
あの三嶺へ縦走路をスタートです。
あの三嶺へ縦走路をスタートです。
お亀岩分岐
水場は近い
お亀岩分岐
水場は近い
お亀岩避難小屋
今夜のお宿。
お亀岩避難小屋
今夜のお宿。
小屋から100mほど下った水場
ここのはとてもおいしいです。
小屋から100mほど下った水場
ここのはとてもおいしいです。
お亀岩ぼ日の出
この日4/29みどりの日は7名。
あと同じくらい泊まれそう。
とても綺麗な小屋でした。
この日4/29みどりの日は7名。
あと同じくらい泊まれそう。
とても綺麗な小屋でした。
西熊山1816m
北側のやまなみ
手前はシカのわなか?
北側のやまなみ
手前はシカのわなか?
三嶺がもうすぐ
振り返ってトレランのグループ。
振り返ってトレランのグループ。
三嶺から北側の三嶺避難小屋を見ゆる。
三嶺から北側の三嶺避難小屋を見ゆる。
三嶺はとても人気のようでひっきりなしに人が来る。
三嶺はとても人気のようでひっきりなしに人が来る。
200名山三嶺1893m
2泊目の白髪避難小屋
2泊目の白髪避難小屋
ここは2度目です。
この日は外人さん3名+犬1匹で7名。
丁度ぎりぎりでした。
ここは2度目です。
この日は外人さん3名+犬1匹で7名。
丁度ぎりぎりでした。
快晴の三嶺
白髪より
2017年04月30日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/30 11:46
快晴の三嶺
白髪より
高ノ瀬1714m
2017年05月01日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 9:02
高ノ瀬1714m
丸石避難小屋と通過
2017年05月01日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 10:06
丸石避難小屋と通過
あれに見ゆる剣山への爽快な縦走路
2017年05月01日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 10:59
あれに見ゆる剣山への爽快な縦走路
次郎笈へ向かう縦走路
2017年05月01日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 11:57
次郎笈へ向かう縦走路
振り返ってはるばる来たものだ
2017年05月01日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 12:24
振り返ってはるばる来たものだ
もうすぐ剣山
2017年05月01日 13:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 13:23
もうすぐ剣山
剣山1955m
木道でハイキングでも来れるようになってます。
2017年05月01日 14:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/1 14:21
剣山1955m
木道でハイキングでも来れるようになってます。
左ピークは天狗塚1812m
右ピークは三嶺1893m
2017年05月02日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/2 9:08
左ピークは天狗塚1812m
右ピークは三嶺1893m
この稜線がいいとです。
これを歩きたかった。
この稜線がいいとです。
これを歩きたかった。
正面に剣山をみゆ。
正面に剣山をみゆ。
オオヤマレゲの見頃は6月下旬から7月下旬だそうです。
オオヤマレゲの見頃は6月下旬から7月下旬だそうです。
中東山分岐。
その先は不明瞭です。
中東山分岐。
その先は不明瞭です。
高の瀬1741m
石丸避難小屋
剣山がはっきりと見えてきました。
剣山がはっきりと見えてきました。
丸石1684mで3日目のお昼ご飯
もうインスタント、パンに飽きてきたけどやっぱ便利。
丸石1684mで3日目のお昼ご飯
もうインスタント、パンに飽きてきたけどやっぱ便利。
結局これに頼るよなあ。
結局これに頼るよなあ。
スーパー林道への分岐。
広い隘地
あれは次郎笈
スーパー林道への分岐。
広い隘地
あれは次郎笈
もう背中が疲れているよ。
カメラ取りにまた戻る。
もう背中が疲れているよ。
カメラ取りにまた戻る。
次郎笈トラバース
途中の水場はおいしいよ。
次郎笈トラバース
途中の水場はおいしいよ。
広いメインルートにでた。
ここから登山者急に多くなる。
広いメインルートにでた。
ここから登山者急に多くなる。
次郎笈を振り返る。
爽快な眺めです。
人気の訳です。
次郎笈を振り返る。
爽快な眺めです。
人気の訳です。
剣山1955m
観光化されてます
ハイキングでもこれるよ。


剣山1955m
観光化されてます
ハイキングでもこれるよ。


3泊目のお宿、剣山山頂ヒュッテ。
久しぶりにご飯にありつけます。
3泊目のお宿、剣山山頂ヒュッテ。
久しぶりにご飯にありつけます。
剣山の日の出
朝日を浴びる頂上の大剣神社
朝日を浴びる頂上の大剣神社
深い山々
今日も天気がよい
今日も天気がよい
塔の岳方面
左側ピークの天狗からはるばるここまでやってきた。
1
左側ピークの天狗からはるばるここまでやってきた。
下りはリフトは使わず足で下りるよ。
下りはリフトは使わず足で下りるよ。
ゴールの剣神社
最後は石段が待っていた。
ゴールの剣神社
最後は石段が待っていた。
見ノ越には売店、食堂あるよ。
見ノ越には売店、食堂あるよ。
このバスで久保まで戻ります。
季節運行2便/日
このバスで久保まで戻ります。
季節運行2便/日
スタートの久保に戻ってきた。
ここでバス乗り換え。

スタートの久保に戻ってきた。
ここでバス乗り換え。

JR大歩危駅。
4泊の長旅とても良かったです。
JR大歩危駅。
4泊の長旅とても良かったです。
撮影機器:

装備

個人装備
今回山上で3泊縦走となると 食料のセレクトと重さが大事ですね。<br />そこらはまだ経験不足でしたので いい体験となりました。<br />インスタントとパンメインではちょっと体がきつかった。<br />今度はレトルトや缶詰も入れてみるべきか。でも重くなるかな。 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

2度目の剣山。前回と逆コースで一粒で2度おいしいを狙い。
見る景色がまた新鮮です。
四国の尾根の縦走は山深く山々の見晴らしがとてもよく気持ちが良いです。
避難小屋が途中渡中にありテントでなくても便利に使わしてもらえました。
特にお亀岩は広くてとても綺麗。リピーター多いというのもうなずけます。
北むかえの山脈の尾根道に草原が広がる塔丸も人気だとか。
まだまだバリエーションありそう。
また来たいよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
三嶺〜天狗塚(帰りは久保バス停より路線バス)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら