また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1126220
全員に公開
山滑走
道東・知床

羅臼岳 岩尾別温泉から

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
15.1km
上り
1,545m
下り
1,554m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:58
合計
8:23
4:59
148
7:27
7:30
122
9:32
9:32
34
10:06
10:11
5
10:16
10:54
0
10:54
10:54
8
11:02
11:02
12
11:14
11:14
4
11:18
11:19
17
11:36
11:41
93
13:14
13:17
2
13:19
13:22
0
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
木下小屋から尾根上部まで雪はほとんどありません。アプローチシューズ必要。下山時の沢は標高360m付近までは雪がありスキーで降下できました。そこからは川になっていますが、足が濡れてもよければ木下小屋まで歩けます。
木下小屋の登山口から入山。雪はほとんど無いので、スキーを背負ってアプローチシューズで歩き出した。
2017年05月04日 04:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 4:55
木下小屋の登山口から入山。雪はほとんど無いので、スキーを背負ってアプローチシューズで歩き出した。
こんな感じ。
2017年05月04日 04:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 4:55
こんな感じ。
急斜面なので雪があるところが歩きやすいが大変です。
2017年05月04日 04:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 4:57
急斜面なので雪があるところが歩きやすいが大変です。
尾根上部でやっとシール歩行出来るようになった。
2017年05月04日 06:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:08
尾根上部でやっとシール歩行出来るようになった。
天気は最高!暑いくらいでアウターは脱いでます。
2017年05月04日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 6:22
天気は最高!暑いくらいでアウターは脱いでます。
北海道の赤飯おにぎり、初めて食べたけど山食にはいいかも。ちょっとしょっぱくて甘い。  
2017年05月04日 06:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 6:33
北海道の赤飯おにぎり、初めて食べたけど山食にはいいかも。ちょっとしょっぱくて甘い。  
この薮、何とかならかな〜
2017年05月04日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:42
この薮、何とかならかな〜
正面の斜面に先行者有り。スキーの方二人と、ツボ足の三人の方だが、夏道とは違い直線的に行くようだ。初めての自分としてはついていくしかない。
2017年05月04日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:33
正面の斜面に先行者有り。スキーの方二人と、ツボ足の三人の方だが、夏道とは違い直線的に行くようだ。初めての自分としてはついていくしかない。
極楽平から海を望む。いい日だな〜
2017年05月04日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:54
極楽平から海を望む。いい日だな〜
おお〜羅王だ〜!ちがった羅臼だ〜このいかつさは臼の羅王ということなのか〜どうだ〜
2017年05月04日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:48
おお〜羅王だ〜!ちがった羅臼だ〜このいかつさは臼の羅王ということなのか〜どうだ〜
先行の方たちはそのまま正面の斜面を直登されるということなので、自分は夏道方面へ回り込んでいく。スキーパーティーもスキーをデポしてそのまま直登している。もちろん、スキーでは無理。
2017年05月04日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:15
先行の方たちはそのまま正面の斜面を直登されるということなので、自分は夏道方面へ回り込んでいく。スキーパーティーもスキーをデポしてそのまま直登している。もちろん、スキーでは無理。
羅臼平
2017年05月04日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:15
羅臼平
夏道方面へ回り込むと素敵な斜面も出てくる。
2017年05月04日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:24
夏道方面へ回り込むと素敵な斜面も出てくる。
三峰方面。正面の斜面をスキーの二人組が登っているのが見えます。あちらも気持ちよさそう。
2017年05月04日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:39
三峰方面。正面の斜面をスキーの二人組が登っているのが見えます。あちらも気持ちよさそう。
少し登ると、またまた素敵な斜面が見えてくる。雪もいい具合に緩んで山頂までシール歩行出来そうだ。クトーは当然つけていきます。
2017年05月04日 10:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:01
少し登ると、またまた素敵な斜面が見えてくる。雪もいい具合に緩んで山頂までシール歩行出来そうだ。クトーは当然つけていきます。
ドーム状の山頂が見えてきた。あとひと頑張り。
2017年05月04日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:11
ドーム状の山頂が見えてきた。あとひと頑張り。
山頂への入り口にはトレースしっかりついていた。ここでアイゼン歩行に切り替えた。
2017年05月04日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
山頂への入り口にはトレースしっかりついていた。ここでアイゼン歩行に切り替えた。
山頂でお会いした先行の方に撮っていただきました。ありがとうございました。
2017年05月04日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 10:31
山頂でお会いした先行の方に撮っていただきました。ありがとうございました。
方向変えてもう一枚。
2017年05月04日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:31
方向変えてもう一枚。
明日、行く予定の斜里岳方面。ちょっと霞んでいるけど、いい景色。
2017年05月04日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:31
明日、行く予定の斜里岳方面。ちょっと霞んでいるけど、いい景色。
羅臼方面かな
2017年05月04日 10:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:32
羅臼方面かな
三峰、サシルイ岳 
2017年05月04日 10:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:32
三峰、サシルイ岳 
国後島も見えてました。
2017年05月04日 10:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:32
国後島も見えてました。
前仕事で使っていた風速計。ヤマレコのレポートで使っている方がいたので自分も持ってきてみた。風速10m位でした。
2017年05月04日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:37
前仕事で使っていた風速計。ヤマレコのレポートで使っている方がいたので自分も持ってきてみた。風速10m位でした。
ここからスキー滑走です。雪質も斜度もいい感じです。
2017年05月04日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:41
ここからスキー滑走です。雪質も斜度もいい感じです。
山頂を振り返る。やっぱり羅王だ。
2017年05月04日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:54
山頂を振り返る。やっぱり羅王だ。
滑ってきました。ちょっと緩みすぎているところがあった。今日は暑いしね、もう少し早いほうが快適だったかも。
2017年05月04日 10:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:57
滑ってきました。ちょっと緩みすぎているところがあった。今日は暑いしね、もう少し早いほうが快適だったかも。
隣の斜面にトラバースしてもう一本。こちらのほうが急斜面でした。雪質はザラメで快適。
2017年05月04日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:01
隣の斜面にトラバースしてもう一本。こちらのほうが急斜面でした。雪質はザラメで快適。
さらば羅王、もとい羅臼岳。
2017年05月04日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:03
さらば羅王、もとい羅臼岳。
夏道の谷を降ります。ここも超快適。白いところはストップスノーぽいかな。
2017年05月04日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:13
夏道の谷を降ります。ここも超快適。白いところはストップスノーぽいかな。
下降路振り返って一服(タバコは吸わないけどね)
2017年05月04日 11:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:16
下降路振り返って一服(タバコは吸わないけどね)
極楽平に向かってもう一本。
2017年05月04日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:20
極楽平に向かってもう一本。
この斜面中央を降りてきました。
2017年05月04日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:27
この斜面中央を降りてきました。
この薮の突破がいやらしく、うんざりしました。
2017年05月04日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:44
この薮の突破がいやらしく、うんざりしました。
夏道から離れて右方向の沢に入ります。最初は薮がうるさいが割と滑ることができました。
2017年05月04日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:21
夏道から離れて右方向の沢に入ります。最初は薮がうるさいが割と滑ることができました。
滑り降ります。
2017年05月04日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:21
滑り降ります。
雪はここまで、標高360mくらいで川になってました。
2017年05月04日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:29
雪はここまで、標高360mくらいで川になってました。
せっかくだから、洗っていこう。
2017年05月04日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:33
せっかくだから、洗っていこう。
こんな感じ。
2017年05月04日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:53
こんな感じ。
もうめんどくさくなって、ジャブジャブしちゃいます。もうすぐ終わりだし。
2017年05月04日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:06
もうめんどくさくなって、ジャブジャブしちゃいます。もうすぐ終わりだし。
格闘の末、ストックの先が片方無くなってしまった〜
2017年05月04日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:06
格闘の末、ストックの先が片方無くなってしまった〜
ここもそのまま歩いたほうが簡単、だんだん楽しくなってきた。
2017年05月04日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:09
ここもそのまま歩いたほうが簡単、だんだん楽しくなってきた。
堰堤の横には、お助けワイヤー?がありました。
2017年05月04日 13:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:11
堰堤の横には、お助けワイヤー?がありました。
素敵な一日でした。
2017年05月04日 14:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:28
素敵な一日でした。

感想

ゴールデンウイーク北海道遠征の二山目として羅臼岳に、岩尾別温泉は木下小屋の登山口から歩き始める。雪はほとんどないので、スキーとブーツは背負って、アプローチシューズで急斜面を直登していく。雪のある所はトレースもあるので拾いながら高度を上げていくが、ちょっと大変。みんな苦労して登っているようだ。尾根上部でやっとシール歩行になるが、しばらくすると薮のトラバースが待ち構えていた。先行している方々は突破して正面の斜面を登っている。しょうがない行くか。薮を突破すると先行の皆さんは地図上の夏道ではなく、向かって正面の斜面を直線的に登っているようだ。自分も特に意見はないので、素直に従って後を追う。

斜面を登りきったところで先行の皆さんは正面のごつごつ羅王顔の斜面を直登するという。スキーで先行していた方も直登している。当然スキーを履いたままでは無理だ。自分は夏道方面に回り込んで頂上までスキーで行くことにする。羅臼平から少し行くと素敵な斜面が見えてきた、こうこなくちゃね。また、登りながら少し進むと、山頂直下の素敵な一枚バーンがあらわれる。雪の緩み具合も良いし、シールにクトーで登っていく。快適な登行をつづけて、山頂ドームの基部に到着。ここからはすこしだがアイゼン歩行で頂上まで行くことにするが、トレースがついているので問題はない。サクサクと頂上到着、先行のお二人が休憩しているところだった。写真を撮っていただく、ありがとうございました。

頂上は今日も360度の大パノラマ、ちょっと霞んでいるが、国後島や明日行く予定の斜里岳も見えている。やっぱり頂上に来なくちゃね、見れない景色は確実にある。

さて、お楽しみの滑降だ。山頂直下からスキーで滑り出す、斜度もザラメ加減もいい感じだ。気持ちよくターンを刻んでいく。トラバースしながら隣の急斜面も一本いただく。羅臼平を夏道に従って進んで三峰との間の谷に滑り込むが、ここも超快適で自然の大きなハーフパイプだ。ハーフパイプ下部から極楽平方面に進んで、極楽平への斜面をもう一本、ここも素敵なザラメ斜面だ。極楽平を進むと来た時に苦労した薮へ突入だ、うんざりするが仕方がない、帰らないといけないからね。

薮を突破してから夏道からは外れて、右側の谷を降りることにした。雪がどこまであるかわからないが、滝はないとのことなので大丈夫だろう。滑り出しは薮が少しうるさいが、少し降りるとまたまた、自然のハーフパイプだ。少し狭いが割と快適に標高360m付近まで雪が続いていた。ここでスキーとブーツを再度背負って、アプローチシューズで沢歩きだが、土が滑りやすくて歩きにくい。すったもんだ格闘しているうちにストックの先っちょが折れてなくなってしまった。あ〜あ〜やけくそだとジャブジャブ川の中を歩いてみると意外に快適、ゴールまでもう少しだしね。ジャブジャブしていると堰堤が出てくるが、脇に親切にも?お助けワイヤーがぶら下がっている、工事用のネットの端をのばしておいてくれたのだろうか?ありがたく使わせていただき降りて、すぐ二つ目の堰堤があり、ここは降りずに上に少し登るとすぐに登山口だった。

いろいろあったが、変化にとんだ素敵な一日になりました。お会いした方々、いろいろお世話になりました。一人ではうまくいかなかったでしょう。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

利尻山山頂でご一緒したものです。
最高の山行ですね。残りを楽しんで下さい。
2017/5/6 10:37
Re: 利尻山山頂でご一緒したものです。
zoeさん、ありがとうございます。翌日、斜里岳も登頂できました。奇跡的にずっと晴天で北海道を満喫しました。これからフェリーで帰ります。お世話になりました。次回があれば?十勝を中心に山スキーをしたいと思いました。
2017/5/6 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら