記録ID: 1129296
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新島々ー徳本峠ー蝶ー常念
2017年04月29日(土) 〜
2017年05月04日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 37:45
- 距離
- 49.6km
- 登り
- 3,894m
- 下り
- 3,259m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:20
距離 17.4km
登り 1,092m
下り 510m
2日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:20
距離 8.8km
登り 1,201m
下り 350m
13:46
宿泊地
3日目
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:11
距離 10.6km
登り 884m
下り 382m
4日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:34
距離 6.9km
登り 710m
下り 905m
天候 | 概ね晴れ(悪天候の日は停滞) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
失敗が2点。日焼け対策とアウターグローブを忘れたこと。
日焼けと指先が荒れた為に、大天井と燕は止めて下山した。
ちょっと残念だったけど、まぁ満足のいく山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する