ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133144
全員に公開
ハイキング
丹沢

大滝橋から屏風岩山...いったん下ってセギノ沢で周回

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
14.1km
登り
1,640m
下り
1,667m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:09
合計
7:03
8:23
53
9:16
9:16
51
10:07
10:07
22
10:29
10:30
229
14:19
14:20
22
14:48
14:51
4
14:55
14:57
5
15:02
15:03
6
15:09
15:09
17
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR谷峨から大滝橋
帰り:大滝橋からJR山北
※御殿場線の利用方法(遅ればせながら)
・きっぷしか使えません(スイカなどで乗ったら車掌さんに現金精算)
・帰りは下車改札で乗った無人駅を伝えるだけで精算できます(チケットレス)
コース状況/
危険箇所等
※登山道以外の経路が含まれます
その他周辺情報 山北さくらの湯(人工温泉)
・脱衣所が混んでたらプール側を覗いてみて←空いてるよ
・休憩室側(サウナは二段ベンチで豪華?←しょぼい、水風呂あり)
・自販機側(サウナは一段、かけ水用の桶のみ)←ハズレ
期待の沖箱根沢右岸尾根(自然林で痩せ尾根の切れ具合も悪くありません)
2017年05月07日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/7 9:22
期待の沖箱根沢右岸尾根(自然林で痩せ尾根の切れ具合も悪くありません)
シロザレの急登もあります(折角のいい尾根なんですが、杭の類の人工物が多過ぎてちょっとがっかり)
2017年05月07日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/7 9:37
シロザレの急登もあります(折角のいい尾根なんですが、杭の類の人工物が多過ぎてちょっとがっかり)
屏風岩山へ続く尾根に合流(ちょっとショチクボノ頭の雰囲気に似てるわ)
2017年05月07日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/7 10:05
屏風岩山へ続く尾根に合流(ちょっとショチクボノ頭の雰囲気に似てるわ)
植林ミックス尾根(お行儀良く並んでました)
2017年05月07日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/7 10:16
植林ミックス尾根(お行儀良く並んでました)
屏風岩山(ここからいったんVRで下ってセギノ沢へ続く林道を目指しました)
2017年05月07日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/7 10:30
屏風岩山(ここからいったんVRで下ってセギノ沢へ続く林道を目指しました)
自然林のすっきりとした尾根ですな
2017年05月07日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/7 10:46
自然林のすっきりとした尾根ですな
迫力のある倒木が遮ります...振り返って(馬乗りになって越えました)
2017年05月07日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/7 10:53
迫力のある倒木が遮ります...振り返って(馬乗りになって越えました)
ここに降りてきました(尾根末端は切れ落ち気味なので慎重に)
2017年05月07日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/7 11:07
ここに降りてきました(尾根末端は切れ落ち気味なので慎重に)
奥に6メートルほどの涸れ棚(林道から離れて枝沢をちょっと探索してみた)
2017年05月07日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/7 11:16
奥に6メートルほどの涸れ棚(林道から離れて枝沢をちょっと探索してみた)
大滝沢橋からも見える堰堤(ここは右を高巻ますが慎重に...降り口にロープがありました)
2017年05月07日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/7 11:25
大滝沢橋からも見える堰堤(ここは右を高巻ますが慎重に...降り口にロープがありました)
2連の綺麗な小滝
2017年05月07日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/7 11:40
2連の綺麗な小滝
写真奥にも小さな滝
2017年05月07日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/7 12:00
写真奥にも小さな滝
ちょっとした滝はここだけ(右からスリップに注意して越えられました)
2017年05月07日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/7 12:06
ちょっとした滝はここだけ(右からスリップに注意して越えられました)
二つ目の堰堤(左から越えられますがズルズルの急斜面で足がかり手がかりが乏しくちょっといやらしい...ここは意外と曲者)
2017年05月07日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/7 12:16
二つ目の堰堤(左から越えられますがズルズルの急斜面で足がかり手がかりが乏しくちょっといやらしい...ここは意外と曲者)
ここにもシロ砂の綺麗な小滝
2017年05月07日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/7 12:45
ここにもシロ砂の綺麗な小滝
2017年05月07日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/7 12:50
巨ブナの胴回り(残念ですがちょっと枯れ気味でした)
2017年05月07日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/7 13:20
巨ブナの胴回り(残念ですがちょっと枯れ気味でした)
2017年05月07日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/7 13:37
右の落ち葉の斜面を越えました(後半はこのような段差が連続しますがいずれも注意すれば越えられました)
2017年05月07日 13:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/7 13:42
右の落ち葉の斜面を越えました(後半はこのような段差が連続しますがいずれも注意すれば越えられました)
旧東海自然歩道に合流(ここから廃道で大滝峠を目指しました)
2017年05月07日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/7 14:02
旧東海自然歩道に合流(ここから廃道で大滝峠を目指しました)
飾りと化した木橋(たしか橋奥の急斜面を這い上がったと思います)
2017年05月07日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/7 14:11
飾りと化した木橋(たしか橋奥の急斜面を這い上がったと思います)
橋の下に巻き道らしきがあります(写真右の立木のところから経路?に戻り先のシロザレ上部をトラバース)
2017年05月07日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/7 14:18
橋の下に巻き道らしきがあります(写真右の立木のところから経路?に戻り先のシロザレ上部をトラバース)
P914へ続く魅惑の痩せ尾根(大滝峠からの登山道を離れ一軒屋避難小屋近くへ落ちる枝尾根を歩きました...登山道への下降点は急な斜面でした)
2017年05月07日 14:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/7 14:35
P914へ続く魅惑の痩せ尾根(大滝峠からの登山道を離れ一軒屋避難小屋近くへ落ちる枝尾根を歩きました...登山道への下降点は急な斜面でした)
新緑の地獄棚(ここへは登山道から離れてVRでアプローチ...経路はついていますが急斜面で末端近くにはロープもありました)
2017年05月07日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/7 15:03
新緑の地獄棚(ここへは登山道から離れてVRでアプローチ...経路はついていますが急斜面で末端近くにはロープもありました)

感想

大滝橋から気になる尾根とセギノ沢でつなぐ周回コースを歩いてきました。

沖箱根沢右岸尾根は期待に反して人工物が多くてちょっとがっかりしました。
尾根そのものは痩せ尾根やシロザレ斜面があったりしてワイルドだったんだけど...

セギノ沢は写真にもコメントしましたが堰堤の高巻は要注意です。
沢は大きな滝もほとんどなく快適な沢歩きを楽しめました。
旧東海自然歩道が近づくとそれほど悪くない小さな段差が出てきます。

大滝峠上までは経路が消失しているところや危険なトラバースがあります。
通行される際は十分に注意してください。

地獄棚へのアプローチに使った尾根は思っていたより経路がはっきりしていましたがやはり末端が近くなると急な斜面になり気を遣うところが多かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら