また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1144124
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

初夏を思わせる残雪の谷川岳

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:27
距離
10.0km
登り
1,614m
下り
1,061m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:23
合計
8:27
7:11
7:16
128
9:31
9:32
63
10:35
10:35
26
11:01
11:08
8
11:16
11:17
11
11:28
12:06
31
12:37
12:38
15
12:53
13:08
10
13:18
13:18
36
13:54
13:54
13
14:07
14:12
5
14:17
14:24
9
14:33
14:33
9
14:42
14:43
16
14:59
15:00
19
15:19
15:19
14
15:33
15:33
0
15:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:清水IC〜東名-圏央道-関越〜沼田IC(朝食)〜谷川岳ロープウェイ 4時間半
復路:水上IC〜清水IC 3時間半位 片道300km弱
コース状況/
危険箇所等
・西黒尾根は変化に富んで気持ちいい
・ザンゲ岩あたりで前爪付きアイゼン、ピッケルを装備(軽アイゼン等ではかなり危険と思われます)
・オキノ耳から一ノ倉岳まではほぼ雪なし、夏道。暑かった。
その他周辺情報 ・湯テルミ谷川(¥570)かなり混んでいた
7時前にロープウェイ駅に到着
登山届を出した後にロープウェイ乗り場をスルーして登山口に向かいます(ina)
2017年05月20日 07:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/20 7:06
7時前にロープウェイ駅に到着
登山届を出した後にロープウェイ乗り場をスルーして登山口に向かいます(ina)
登山口(ina)
西黒尾根を登ります 日本三大急登だとか(t
2017年05月20日 07:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/20 7:18
登山口(ina)
西黒尾根を登ります 日本三大急登だとか(t
登り始めは樹林帯。自然林なので木漏れ日が明るい(ina)
スミレやイワウチワ、ショウジョウバカマ、、花もいっぱいでした(it
2017年05月20日 07:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/20 7:22
登り始めは樹林帯。自然林なので木漏れ日が明るい(ina)
スミレやイワウチワ、ショウジョウバカマ、、花もいっぱいでした(it
ときおり開けたところに出るので飽きません(ina)
2017年05月20日 07:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/20 7:38
ときおり開けたところに出るので飽きません(ina)
ここまで1時間でした
2017年05月20日 08:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/20 8:04
ここまで1時間でした
ときおりチラ見(ina)
2017年05月20日 08:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/20 8:05
ときおりチラ見(ina)
いい尾根です
風も通り気持ち良かった(t
3
いい尾根です
風も通り気持ち良かった(t
振り返ると笠ヶ岳、朝日岳、白毛門(ina)
2017年05月20日 08:35撮影
3
5/20 8:35
振り返ると笠ヶ岳、朝日岳、白毛門(ina)
視線の先は武尊かな(ina)
inaminさん9月に走るんだって(t
2017年05月20日 08:54撮影
3
5/20 8:54
視線の先は武尊かな(ina)
inaminさん9月に走るんだって(t
最初の鎖場(t
飽きませんね〜(it
4
最初の鎖場(t
飽きませんね〜(it
あれが行くつもりだった至仏山とか話してたかな(t
1
あれが行くつもりだった至仏山とか話してたかな(t
まだトマの耳は遠い(t
2017年05月20日 09:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
5/20 9:16
まだトマの耳は遠い(t
スキー場方面(ina)
ロープウェイ駅と同じ標高まで来たか(t
2017年05月20日 09:29撮影
5/20 9:29
スキー場方面(ina)
ロープウェイ駅と同じ標高まで来たか(t
厳剛新道はかなり厳しそうです(ina)
この時期は危ないっす(t
2017年05月20日 09:31撮影
5/20 9:31
厳剛新道はかなり厳しそうです(ina)
この時期は危ないっす(t
<ラクダの背>到着(t
2017年05月20日 09:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
5/20 9:33
<ラクダの背>到着(t
いよいよ勾配がきつくなり(t
いよいよ勾配がきつくなり(t
岩場をガシガシ登ります 背後には白毛門 朝日岳(t
硬度感があり気持ちがいい!(it
2017年05月20日 09:47撮影
4
5/20 9:47
岩場をガシガシ登ります 背後には白毛門 朝日岳(t
硬度感があり気持ちがいい!(it
右側が少々嫌らしい感じです。このあたりでアイゼンを付けました(ina)
3
右側が少々嫌らしい感じです。このあたりでアイゼンを付けました(ina)
前爪があると安心感が違う。ガシガシ蹴り込む(ina)
これ下りはイヤですね(t
2017年05月20日 10:24撮影 by  7239, 
1
5/20 10:24
前爪があると安心感が違う。ガシガシ蹴り込む(ina)
これ下りはイヤですね(t
このあたりは気持ち良くてルンルン状態でした(t
本当に最高でした(it
2017年05月20日 10:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
5/20 10:27
このあたりは気持ち良くてルンルン状態でした(t
本当に最高でした(it
雲一つない青空です(ina)
来て良かった〜(t
3
雲一つない青空です(ina)
来て良かった〜(t
最後の登り。ここが最高に気持ちよかった(ina)
天国へ登っていく感じですね 知らないけど(t
3
最後の登り。ここが最高に気持ちよかった(ina)
天国へ登っていく感じですね 知らないけど(t
上からだとこんな角度(ina)
2017年05月20日 10:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
5/20 10:45
上からだとこんな角度(ina)
トマの耳 オキの耳 山頂に人が見える(t
2017年05月20日 10:46撮影
1
5/20 10:46
トマの耳 オキの耳 山頂に人が見える(t
横からはこんな感じ(やや誇張) (ina)
これイイっすね(笑)(t
2017年05月20日 10:53撮影
5
5/20 10:53
横からはこんな感じ(やや誇張) (ina)
これイイっすね(笑)(t
肩ノ小屋に出ました(ina)
さすが昔のアイドルいい感じに撮れてます(t
2017年05月20日 10:55撮影
6
5/20 10:55
肩ノ小屋に出ました(ina)
さすが昔のアイドルいい感じに撮れてます(t
混雑していたトマノ耳は華麗にスル〜(ina)
2017年05月20日 11:16撮影
5/20 11:16
混雑していたトマノ耳は華麗にスル〜(ina)
オキノ耳(ina)
2017年05月20日 11:28撮影
3
5/20 11:28
オキノ耳(ina)
この先は絶壁(ina)
チョン!と押せば。。。(t
完全犯罪ですな、、(it
2017年05月20日 11:32撮影
2
5/20 11:32
この先は絶壁(ina)
チョン!と押せば。。。(t
完全犯罪ですな、、(it
肩ノ小屋で買ったコーラで乾杯(ina)
景色もコーラも最高でした!(t
美味かった!!(it
2017年05月20日 11:35撮影
2
5/20 11:35
肩ノ小屋で買ったコーラで乾杯(ina)
景色もコーラも最高でした!(t
美味かった!!(it
一ノ倉岳に向かいます(ina)
一ノ倉岳に向かいます(ina)
苗場山方面
2017年05月20日 12:12撮影
2
5/20 12:12
苗場山方面
奥に巻機山(t
2017年05月20日 12:20撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
5/20 12:20
奥に巻機山(t
一ノ倉岳がまだ遠い。。。(t
2017年05月20日 12:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
5/20 12:22
一ノ倉岳がまだ遠い。。。(t
最後の急登が堪えた(ina)
あまりに暑く辛かったので周り見なきゃ○枚山と変わらんなどといけない事を言ったような。。。(t
2017年05月20日 12:36撮影
2
5/20 12:36
最後の急登が堪えた(ina)
あまりに暑く辛かったので周り見なきゃ○枚山と変わらんなどといけない事を言ったような。。。(t
雪に埋もれる山頂標(ina)
2017年05月20日 12:52撮影
1
5/20 12:52
雪に埋もれる山頂標(ina)
一等三角点(ina)
でかいです(it
2017年05月20日 12:54撮影
3
5/20 12:54
一等三角点(ina)
でかいです(it
いいなぁ、、(it
2017年05月20日 13:13撮影
2
5/20 13:13
いいなぁ、、(it
暑いのでついに短パンになった(ina)
この雪庇ももうじき崖下へ落ちるんだよね。。。怖(t

暑いのでついに短パンになった(ina)
この雪庇ももうじき崖下へ落ちるんだよね。。。怖(t

トマノ耳
2017年05月20日 14:07撮影
1
5/20 14:07
トマノ耳
いい雰囲気で小屋が建ってます(ina)
2017年05月20日 14:13撮影
2
5/20 14:13
いい雰囲気で小屋が建ってます(ina)
天神尾根を気持ちよく走って下る(ina)
丁度良い斜面で飛ぶように走れて気持ち良かった♪(t
2017年05月20日 14:36撮影
2
5/20 14:36
天神尾根を気持ちよく走って下る(ina)
丁度良い斜面で飛ぶように走れて気持ち良かった♪(t
ittaさん、大はしゃぎw(ina)
子供のようだがほんと楽しかった!(t
アホみたいですね(笑)(it
2017年05月20日 14:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
5/20 14:42
ittaさん、大はしゃぎw(ina)
子供のようだがほんと楽しかった!(t
アホみたいですね(笑)(it
あっという間にリフト乗り場に下りてきました(ina)
2017年05月20日 15:25撮影
5/20 15:25
あっという間にリフト乗り場に下りてきました(ina)
ゴール!(t
2017年05月20日 15:31撮影
5/20 15:31
ゴール!(t
ここからは文明の利器で下山(ina)
22人乗りだが4人乗車 空いてます(t
2017年05月20日 15:39撮影
2
5/20 15:39
ここからは文明の利器で下山(ina)
22人乗りだが4人乗車 空いてます(t
登り4時間、下り7分(笑)
2017年05月20日 15:49撮影
5/20 15:49
登り4時間、下り7分(笑)
土合駅(ina)
ここまで来たら行かないと(t
2017年05月20日 16:18撮影
5/20 16:18
土合駅(ina)
ここまで来たら行かないと(t
ある意味観光地です(t
2017年05月20日 16:18撮影
5/20 16:18
ある意味観光地です(t
埃っぽい感じ(ina)
横のスペースにエスカレーター設置予定だったのは知らなかった(t
2017年05月20日 16:22撮影
5/20 16:22
埃っぽい感じ(ina)
横のスペースにエスカレーター設置予定だったのは知らなかった(t
昔の登山者はここで降りて谷川岳へ向かったのですね ちなみに登り線ホームは地上です(t
2017年05月20日 16:30撮影
5/20 16:30
昔の登山者はここで降りて谷川岳へ向かったのですね ちなみに登り線ホームは地上です(t
階段に段数が振ってあります(ina)
2017年05月20日 16:42撮影
5/20 16:42
階段に段数が振ってあります(ina)
看板が時代を感じさせます(ina)
昭和だね(t
来て良かったです(it
2017年05月20日 16:44撮影
1
5/20 16:44
看板が時代を感じさせます(ina)
昭和だね(t
来て良かったです(it

感想

自分ひとりだとなかなかに遠い谷川岳
天気と気持ちのよい尾根と仲間に恵まれ最高に楽しい1日でした
ず〜っと「最高〜」って言ってた気がする

雪山、テント泊、ギザギザ岩歩きにトレイルランニング、どれもこれも違った魅力があって休みがいくらあっても足りませんw 週休4日くらいにならないかなぁ。。。

楽しみにはしていましたが、これほど大満足の山行になるとは思ってもいませんでした。
花の咲く自然林から岩、残雪、大展望、、山の醍醐味がギュッと詰まっていました。
ご一緒してくださったお二人には、感謝の思いしかありません。ありがとうございました。

http://itta.naturum.ne.jp/e2921014.html

昨年親父と一緒に登り気に入った谷川岳には一度雪のある季節に登りたいと思っていた。
当初予定していた至仏山が中止になった為の代案で谷川岳
今年は積雪が多くまだ雪の上を歩けそう
そしてどうせなら日本三大急登の一つ西黒尾根を登ろうとお誘いしてみる
静岡からは遠いけどinaminさんittaさんと3人になったので出掛けてきました。
当日は暑い日でしたが新緑に残雪、岩稜歩きと凄く楽しくて大満足♪
まだまだイイ所は一杯ありますね
また楽しい所行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら