ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1144200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

八幡尾根から金峰山 〜色々楽しめる好ルート、しかし藪が・・・〜

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:41
距離
24.8km
登り
1,866m
下り
1,867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:27
休憩
0:13
合計
15:40
5:40
16
5:56
5:57
33
6:30
6:30
57
7:27
7:28
189
10:37
10:38
278
15:16
15:17
2
15:19
15:20
11
15:31
15:32
22
15:54
15:54
7
16:01
16:01
9
16:10
16:10
78
17:28
17:29
10
17:39
17:39
29
18:08
18:12
38
18:50
18:52
9
19:01
19:01
137
21:18
21:18
2
21:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木賊峠の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
八幡尾根は全体的に踏跡が薄く、シャクナゲの藪漕ぎ、岩の昇り降りや迂回で意外と消耗します。テープはありますが頻繁に出てくるわけではありません。境界標識や杭が目印になり、それを追いかければ踏跡らしきものが見つかります。

※チョキ登山口からチョキ
踏跡は薄めですが特に問題はありません。チョキの次のピークは登っても反対側へ下りられないので南側を巻きます。

※チョキから八幡山
チョキと八幡山の中間あたりからシャクナゲの藪が始まります。1990m圏峰の付近は藪が濃い目です。
岩を回り込んだり登ったりする所はルートが分り難くく、行き詰まる事もあるので要注意です。

※八幡山から金峰山
2333m峰の先のコルまで踏跡はほとんど判らず、断続的なシャクナゲの藪が続きます。地図で見る標高差と距離以上に長く感じ時間もかかりました。2333m峰からコルへの下りは藪が濃く、岩の積み重なりに苔が生えたような所を降りましたが、踏跡らしき痕跡が全くなかったので、もう少し歩き易い所があったのかも知れません。
コルから藪は薄くなりますが、2460mの小ピークの先まであります。その後は這松と岩になり登りやすくなります。
朝焼けとまでは行かないけど、それなりに綺麗です。 gu

よっ!日本一!!アッチ

2017年05月20日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 4:52
朝焼けとまでは行かないけど、それなりに綺麗です。 gu

よっ!日本一!!アッチ

よっ!日本一!!アップのお姿も極上ですね〜〜!アッチ
2017年05月20日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
5/20 4:52
よっ!日本一!!アップのお姿も極上ですね〜〜!アッチ
木賊峠からの景色でございました!アッチ
2017年05月20日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 4:53
木賊峠からの景色でございました!アッチ
ぼちぼち出発します。

木賊峠の様子です。なんだか甲武信ヶ岳の近くにありそうな名前ですよね!アッチ
2017年05月20日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 5:32
ぼちぼち出発します。

木賊峠の様子です。なんだか甲武信ヶ岳の近くにありそうな名前ですよね!アッチ
準備をしていると日が昇ってきました!アッチ
2017年05月20日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 5:32
準備をしていると日が昇ってきました!アッチ
雲海もモリモリ出ていて、とても綺麗な景色でした!アッチ
2017年05月20日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/20 5:33
雲海もモリモリ出ていて、とても綺麗な景色でした!アッチ
そんな感じで出発でございます!アッチ

コレイ坂、ここまでは舗装路です。 gu
2017年05月20日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 5:55
そんな感じで出発でございます!アッチ

コレイ坂、ここまでは舗装路です。 gu
鉄塔が邪魔ですが瑞牆山ですね。gu
2017年05月20日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 6:01
鉄塔が邪魔ですが瑞牆山ですね。gu
あの稜線は去年歩きました。林道が平行しているけど、それなりに面白かったです。 gu
2017年05月20日 06:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 6:05
あの稜線は去年歩きました。林道が平行しているけど、それなりに面白かったです。 gu
左のピークが「袴腰」というお山で、展望が良いそうです!アッチ
2017年05月20日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 6:11
左のピークが「袴腰」というお山で、展望が良いそうです!アッチ
どこだ、これは? gu

私は誰だ?アッチ
2017年05月20日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 6:11
どこだ、これは? gu

私は誰だ?アッチ
チョキ

前から気になっていたチョキでございます!アッチ
2017年05月20日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/20 6:23
チョキ

前から気になっていたチョキでございます!アッチ
チョキ登山口

ここを左(北)へ進みます!アッチ
2017年05月20日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 6:28
チョキ登山口

ここを左(北)へ進みます!アッチ
マーキングもモリモリでした!アッチ
2017年05月20日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 6:29
マーキングもモリモリでした!アッチ
かなり急登なチョキでございます!チョキチョキと登らせてくれません(>_<)アッチ
2017年05月20日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 6:47
かなり急登なチョキでございます!チョキチョキと登らせてくれません(>_<)アッチ
真っ直ぐに登るから、何気に辛いのです(-ヘ-) gu

義に生きる男は言うことが違いますな〜(笑)アッチ
2017年05月20日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 6:53
真っ直ぐに登るから、何気に辛いのです(-ヘ-) gu

義に生きる男は言うことが違いますな〜(笑)アッチ
よっ!日本一!!アッチ
2017年05月20日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/20 7:01
よっ!日本一!!アッチ
チョキの山頂直下に展望の良い所がありました!アッチ
2017年05月20日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 6:58
チョキの山頂直下に展望の良い所がありました!アッチ
チョキ
2017年05月20日 07:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 7:17
チョキ
念願のチョッキ山頂です!満足しましたので、も〜直帰しちゃいましょうかね?(笑)アッチ
2017年05月20日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 7:14
念願のチョッキ山頂です!満足しましたので、も〜直帰しちゃいましょうかね?(笑)アッチ
山頂から八ヶ岳が見えました!アッチ
2017年05月20日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/20 7:15
山頂から八ヶ岳が見えました!アッチ
木のモザイクが濃いですが、金峰山も見えました!アッチ
2017年05月20日 07:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 7:17
木のモザイクが濃いですが、金峰山も見えました!アッチ
さ〜!八幡尾根歩きですね!どんな苦難が待っているのやら・・・アッチ

この時点では八幡尾根を舐めてました。 gu
2017年05月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 7:30
さ〜!八幡尾根歩きですね!どんな苦難が待っているのやら・・・アッチ

この時点では八幡尾根を舐めてました。 gu
目印として、ずっとお世話になる境界見出票。gu

これには大変助けられました。アッチ
2017年05月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 7:30
目印として、ずっとお世話になる境界見出票。gu

これには大変助けられました。アッチ
それにしても金峰山がとても綺麗です!アッチ
2017年05月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 7:36
それにしても金峰山がとても綺麗です!アッチ
瑞牆山も負けてませんね!山頂に登山者が見えました!アッチ
2017年05月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 7:36
瑞牆山も負けてませんね!山頂に登山者が見えました!アッチ
五丈石もハッキリと見えております!アッチ
2017年05月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 7:36
五丈石もハッキリと見えております!アッチ
このピークは眺めが良いけど、登っても反対側が下りられないので基部を巻きます。 gu
2017年05月20日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 7:40
このピークは眺めが良いけど、登っても反対側が下りられないので基部を巻きます。 gu
まだこの辺りまでは、お気楽ハイクです。 gu
2017年05月20日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 7:48
まだこの辺りまでは、お気楽ハイクです。 gu
富士山も見えて良い所です。 gu

この辺は雰囲気が良かったですよね〜アッチ
2017年05月20日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/20 7:50
富士山も見えて良い所です。 gu

この辺は雰囲気が良かったですよね〜アッチ
だんだんルートが怪しくなってきます。 gu

寒気がしてきましたね・・・アッチ
2017年05月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 8:35
だんだんルートが怪しくなってきます。 gu

寒気がしてきましたね・・・アッチ
地味な登りをこなすと崩壊地に出ました。アッチ
2017年05月20日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 8:37
地味な登りをこなすと崩壊地に出ました。アッチ
縁をこんな感じに進んでいきます!アッチ
2017年05月20日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 8:39
縁をこんな感じに進んでいきます!アッチ
この岩は右の方へ巻きます。 gu
2017年05月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 8:44
この岩は右の方へ巻きます。 gu
このあたりから暫くは藪が濃いです。 gu

これが噂の激藪コースか〜〜!って感じの酷い藪でした(>_<)アッチ
2017年05月20日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 8:55
このあたりから暫くは藪が濃いです。 gu

これが噂の激藪コースか〜〜!って感じの酷い藪でした(>_<)アッチ
187と書かれている岩がありました。この暗号を解くことができずモヤモヤしている今日この頃です(´-`).。oOアッチ
2017年05月20日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 9:00
187と書かれている岩がありました。この暗号を解くことができずモヤモヤしている今日この頃です(´-`).。oOアッチ
藪が無くなるとホットします。 gu
2017年05月20日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 9:14
藪が無くなるとホットします。 gu
岩があるとホットします。アッチ
2017年05月20日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 9:35
岩があるとホットします。アッチ
昼なのか夜なのか分からない営みの跡がありました。個人的には夜だと推測しております♡エッチ
2017年05月20日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 9:37
昼なのか夜なのか分からない営みの跡がありました。個人的には夜だと推測しております♡エッチ
岩を回り込んだり・・・

いけね〜入力間違えた(>_<)アッチ
2017年05月20日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 10:27
岩を回り込んだり・・・

いけね〜入力間違えた(>_<)アッチ
登ってルートを探してます。 gu
2017年05月20日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 10:31
登ってルートを探してます。 gu
素晴らし景色が広がっておりました!アッチ
2017年05月20日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 10:32
素晴らし景色が広がっておりました!アッチ
こういう景色が好きです。 gu

藪をこよなく愛するグチさんです。変態気味ですな〜アッチ

藪が好きなんじゃねーョ!
岩と針葉樹の景色が好きなの! gu
2017年05月20日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/20 10:35
こういう景色が好きです。 gu

藪をこよなく愛するグチさんです。変態気味ですな〜アッチ

藪が好きなんじゃねーョ!
岩と針葉樹の景色が好きなの! gu
八ヶ岳
2017年05月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 10:36
八ヶ岳
赤岳から横岳の稜線ですね。 gu

雪が少なくなりましたね〜ぼちぼち登りたいですね!アッチ
2017年05月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 10:36
赤岳から横岳の稜線ですね。 gu

雪が少なくなりましたね〜ぼちぼち登りたいですね!アッチ
八幡山は藪の中の小さな山頂という感じです。gu

静かで藪の世界でした。アッチ
2017年05月20日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/20 10:37
八幡山は藪の中の小さな山頂という感じです。gu

静かで藪の世界でした。アッチ
稜線までは近いようだけど、これからが核心部です。 gu

いや〜本当にひどい藪でした。アッチ
2017年05月20日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 10:39
稜線までは近いようだけど、これからが核心部です。 gu

いや〜本当にひどい藪でした。アッチ
岩峰の迫力が凄いですね!アッチ
2017年05月20日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/20 10:39
岩峰の迫力が凄いですね!アッチ
アッチからのルートで登れるんでしょうかね!?アッチ

クライミングじゃなくても登れるルートがあるみたい、こんど行きますか。 gu
2017年05月20日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 10:37
アッチからのルートで登れるんでしょうかね!?アッチ

クライミングじゃなくても登れるルートがあるみたい、こんど行きますか。 gu
さらに酷い藪が始まり・・・。も〜コースもよくわからなくなり・・・アッチ
2017年05月20日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 10:41
さらに酷い藪が始まり・・・。も〜コースもよくわからなくなり・・・アッチ
これは踏跡なのか、違うのか・・・ gu

それはシャクナゲの藪です(笑)あまりの激藪に意識がもうろうとしてきます。アッチ
2017年05月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 11:07
これは踏跡なのか、違うのか・・・ gu

それはシャクナゲの藪です(笑)あまりの激藪に意識がもうろうとしてきます。アッチ
水晶の露頭、お宝を発見した気分♪。 gu

ウフフフ♡アッチ
2017年05月20日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
5/20 11:22
水晶の露頭、お宝を発見した気分♪。 gu

ウフフフ♡アッチ
石の祠がありました。境界見出しもあります。でも、道はありません。gu

しかし、やる気は少しだけあります!アッチ
2017年05月20日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/20 11:44
石の祠がありました。境界見出しもあります。でも、道はありません。gu

しかし、やる気は少しだけあります!アッチ
すぐに萎えました(>_<)アッチ
2017年05月20日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 11:50
すぐに萎えました(>_<)アッチ
絵柄は爽やかな感じだけど・・・ gu

足元はネチネチな感じで私の靴下と同じ感じです。アッチ
2017年05月20日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 12:52
絵柄は爽やかな感じだけど・・・ gu

足元はネチネチな感じで私の靴下と同じ感じです。アッチ
岩の間をくぐり・・・
2017年05月20日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/20 13:59
岩の間をくぐり・・・
そしてまた攀じる。そろそろ疲れて嫌になってきました。gu

グリグリと痛めつけられた時間帯でした。でも、そんな虐められている時間が愛おしいです♡アッチ
2017年05月20日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/20 14:01
そしてまた攀じる。そろそろ疲れて嫌になってきました。gu

グリグリと痛めつけられた時間帯でした。でも、そんな虐められている時間が愛おしいです♡アッチ
(´-`).。oO アッチ

茅ヶ岳と金ヶ岳の向こうは南アルプスですな。 gu
2017年05月20日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 14:08
(´-`).。oO アッチ

茅ヶ岳と金ヶ岳の向こうは南アルプスですな。 gu
(´-`).。oO アッチ

八ヶ岳ですな。 gu
2017年05月20日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 14:11
(´-`).。oO アッチ

八ヶ岳ですな。 gu
霞んでいる甲斐駒から雨乞岳の山並み、八ヶ岳、そして眼下に見える盆地の中に盛り上がっている五里山が気になります。 gu

五里霧中な感じの時間帯でした。アッチ
2017年05月20日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/20 14:13
霞んでいる甲斐駒から雨乞岳の山並み、八ヶ岳、そして眼下に見える盆地の中に盛り上がっている五里山が気になります。 gu

五里霧中な感じの時間帯でした。アッチ
(´-`).。oO アッチ

小楢山かな? gu
2017年05月20日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 14:29
(´-`).。oO アッチ

小楢山かな? gu
(´-`).。oOって、手抜きしすぎですかね?(笑)アッチ

この方向はよ〜わからんです。 gu
2017年05月20日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 14:29
(´-`).。oOって、手抜きしすぎですかね?(笑)アッチ

この方向はよ〜わからんです。 gu
2460mの小ピーク手前から景色が開けます。 gu

いや、尻しか見えません。アッチ
2017年05月20日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 14:33
2460mの小ピーク手前から景色が開けます。 gu

いや、尻しか見えません。アッチ
稜線までもう少し gu

尻の穴までもう少し。アッチ
2017年05月20日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/20 14:38
稜線までもう少し gu

尻の穴までもう少し。アッチ
五丈石が見えました!岩に登っている人も見えてきました!アッチ
2017年05月20日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 14:35
五丈石が見えました!岩に登っている人も見えてきました!アッチ
こんな悪路なのにニヤニヤしているグチさんです。「辛い辛い!」と言っているわりにはエクスタシーな顔つきでした。アッチ

笑っちゃうほど辛いってやつです。 gu
2017年05月20日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/20 14:41
こんな悪路なのにニヤニヤしているグチさんです。「辛い辛い!」と言っているわりにはエクスタシーな顔つきでした。アッチ

笑っちゃうほど辛いってやつです。 gu
「ヤブニー」に夢中だったそうです。アッチ

千代の吹上と八ヶ岳 gu
2017年05月20日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/20 14:44
「ヤブニー」に夢中だったそうです。アッチ

千代の吹上と八ヶ岳 gu
まだ所々藪が出てきて、なかなか許してもらえません。 gu

「ヤブニー中毒」になってきました。もっと強烈なのをください!アッチ
2017年05月20日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 14:48
まだ所々藪が出てきて、なかなか許してもらえません。 gu

「ヤブニー中毒」になってきました。もっと強烈なのをください!アッチ
やっと稜線に出て一安心。 gu
2017年05月20日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 15:05
やっと稜線に出て一安心。 gu
「アッチは良い男」と暗号で書かれてました(笑)アッチ

終了点の岩に刻まれているのだけど、なんでしょうね。 gu
2017年05月20日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:04
「アッチは良い男」と暗号で書かれてました(笑)アッチ

終了点の岩に刻まれているのだけど、なんでしょうね。 gu
山頂は何回も行ったから、今日は行かなくてもいいかなぁ・・・ gu

ビクトリーロードですね〜(´∀`*) アッチ
2017年05月20日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 15:06
山頂は何回も行ったから、今日は行かなくてもいいかなぁ・・・ gu

ビクトリーロードですね〜(´∀`*) アッチ
解け残っている雪が涼し気です。 gu

ソフトクリームが食べたい・・・アッチ
2017年05月20日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/20 15:14
解け残っている雪が涼し気です。 gu

ソフトクリームが食べたい・・・アッチ
八幡尾根全景

「富藪12景」に登録されました。アッチ
2017年05月20日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/20 15:17
八幡尾根全景

「富藪12景」に登録されました。アッチ
何とか山頂に到着!長かった〜 (>_<) gu

よ〜やく着いた!!!アッチ
2017年05月20日 15:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 15:20
何とか山頂に到着!長かった〜 (>_<) gu

よ〜やく着いた!!!アッチ
最高の山頂でした!アッチ
2017年05月20日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/20 15:19
最高の山頂でした!アッチ
(´-`).。oO アッチ

八ヶ岳と瑞牆山ですな。 gu
2017年05月20日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:20
(´-`).。oO アッチ

八ヶ岳と瑞牆山ですな。 gu
(´-`).。oO アッチ

小川山と上信国境の山ですな。 gu
2017年05月20日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:21
(´-`).。oO アッチ

小川山と上信国境の山ですな。 gu
アッチはどこだ?アッチ

国師ですな。 gu
2017年05月20日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:22
アッチはどこだ?アッチ

国師ですな。 gu
どこだアッチは?アッチ

だから、よ〜わからんって gu
2017年05月20日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:22
どこだアッチは?アッチ

だから、よ〜わからんって gu
アッチはそれでよいのか?アッチ

それでよいのだ!の下山路ですな。 gu
2017年05月20日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:39
アッチはそれでよいのか?アッチ

それでよいのだ!の下山路ですな。 gu
アッチ、ソッチ、コッチ!アッチ
2017年05月20日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 15:46
アッチ、ソッチ、コッチ!アッチ
もう、夏山の雰囲気です。 gu

ネタがなくなりました。アッチ
2017年05月20日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 15:46
もう、夏山の雰囲気です。 gu

ネタがなくなりました。アッチ
岩が凄いですね!懸垂下降したらロープが足らず、そのまま落ちちゃうパターンですかね?アッチ
2017年05月20日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 16:05
岩が凄いですね!懸垂下降したらロープが足らず、そのまま落ちちゃうパターンですかね?アッチ
夕方なんで、登山者も少なく最高でした!アッチ
2017年05月20日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 16:06
夕方なんで、登山者も少なく最高でした!アッチ
大日岩でございます!「ここから松ネッコ」に行きたいですね〜〜アッチ

大日岩のトラバースは怖いんだよね。 gu
2017年05月20日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/20 16:44
大日岩でございます!「ここから松ネッコ」に行きたいですね〜〜アッチ

大日岩のトラバースは怖いんだよね。 gu
夕日を眺めながら鎖プレーを楽しまれておりました。アッチ
2017年05月20日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 17:14
夕日を眺めながら鎖プレーを楽しまれておりました。アッチ
大日岩
2017年05月20日 17:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/20 17:31
大日岩
大日小屋で泊まりたい・・・ gu

ウフフフ♡アッチ
2017年05月20日 17:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/20 17:31
大日小屋で泊まりたい・・・ gu

ウフフフ♡アッチ
富士見小屋で泊まりたい・・・ gu

ウフフフ♡アッチ
2017年05月20日 18:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 18:08
富士見小屋で泊まりたい・・・ gu

ウフフフ♡アッチ
テン場の皆さん夕方のリラックスタイム。
我々はまだ行程の3分の2 (;_;) gu

ガビーン(*´з`) アッチ
2017年05月20日 18:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 18:08
テン場の皆さん夕方のリラックスタイム。
我々はまだ行程の3分の2 (;_;) gu

ガビーン(*´з`) アッチ
金峰山周辺の水は美味いような気がします。 gu

冷たくて美味しかったです!アッチ
2017年05月20日 18:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 18:11
金峰山周辺の水は美味いような気がします。 gu

冷たくて美味しかったです!アッチ
あんなにシャクナゲの藪を歩いたのに、お花はこれだけでした。アッチ

八幡尾根のシャクナゲは早かったのでしょうね。花の咲いた頃に、もう1回行く?
ワシャ御免だけど。 gu
2017年05月20日 18:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/20 18:28
あんなにシャクナゲの藪を歩いたのに、お花はこれだけでした。アッチ

八幡尾根のシャクナゲは早かったのでしょうね。花の咲いた頃に、もう1回行く?
ワシャ御免だけど。 gu
みずがき山荘に到着、でもまだ長い長い林道歩きがあります。gu
2017年05月20日 18:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/20 18:49
みずがき山荘に到着、でもまだ長い長い林道歩きがあります。gu
何とか木賊峠に戻ってきました。長い1日でした。 gu

そんな感じで本日もお疲れ様でした!!
2017年05月20日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/20 21:19
何とか木賊峠に戻ってきました。長い1日でした。 gu

そんな感じで本日もお疲れ様でした!!

感想

前から登ってみたかったチョキへ行けれて良い一日になりました!

激藪が好きな方にお勧めのコースでございます!

グチさん、色々とありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!



去年の今頃、八幡尾根をやろうと木賊峠まで行って、靴を忘れたことに気付き、そこで終了。その話をアッチさんにしたら、チョキへは行きたいと思っているとの事で、今回は二人で出かけました。

八幡山までは、それなりの時間で行けたから、明るいうちに車に戻れるかと思っていたら、そこから稜線までが長かった。
結局、金峰山に着いたのは予定より2時間以上遅く、木賊峠へ戻ったのは夜9時を過ぎてしまいました。

以前、歩いた小川山から信州峠もきつかったけど、八幡尾根もそれに劣らずのルートでした。しかし、チョキの辺りの穏やかな尾根、八幡山からの訪れる人も少ない静かな尾根、水晶の露頭、藪が終わって稜線までの開けた景色等々、見所は満載で良いルートでした。
ただし、手軽ではないので、また行くかと言われると・・・であります。日帰りの周回ではなく、金峰山荘が富士見平に泊まるような計画ならもう少し楽なのでしょうけど、暫く藪はゴメンだというのが正直なところです。

これで、念願の茅ヶ岳から金峰山までの赤線がつながったので一応、満足しています。一応というのはコレイ坂からチョキ登山口までの稜線を歩いていないからで、これはまた気の向いた時に歩くつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2487人

コメント

どひゃ〜!
guchiさん、acchiさん、ご無沙汰です。

 お二人で金峰山というから、あら、珍しやと思ったら、まあ、よりによって、シャクナゲ混じりの激藪コースとは、ようやりますな〜!

 この辺りは昔、けっこう歩いたし、金峰山から黒平を通って下山した記憶もあるんですが、チョキって知りませんでした。
まあ、チョキまでならまともな道のようなので、季節が良くなったら一考してみます。
2017/5/26 14:48
Re: どひゃ〜!
f15eagleさん、おはようございます。

八幡尾根が藪だというのは知っていましたが、茅ヶ岳から金峰山に赤線を引くために行かざるを得なかったのです。
それでも、景色の良い所が沢山あって、結果的には面白かったです。
以前、行った小川山から信州峠もそうだけど、行きたいと思う所はそんなのが多いので困ります。

チョキまでなら手軽ですが、緑が深くなると若干、藪っぽくなるかも知れません。
行くなら今頃か、秋以降かと思います。

金峰山から黒平へというのは、御室小屋、水晶峠を経由するルートではないでしょうか。
水晶峠は行ってないけど、金峰山から御室小屋までは歩いたことがあります。
あそこもマイナーだけど、藪はひどくないです。
水晶峠の名前に惹かれ行ってみたいのですけど、ルートをどうするかが問題なのです。
2017/5/27 7:20
Re: どひゃ〜!
イーグルさん!

お疲れ様です

はい!簡単な感じにならないのがグチさんの良いところかな〜っと思います(笑)

黒平ってところからもルートがあるんですね!

この辺、全然土地勘がないので、色々と歩てみたい感じです!

チョキだけだと物足りないと思いますので、今回のコースでぜひ歩いてみてください!

きっと、シャクナゲが大嫌いになると思います
2017/5/29 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら