ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1145565
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【自転車パスハン】峠を越えて町を結べ!! ★甲州道中 小仏峠から与瀬へ。戻りは国道20号で旧道大垂水峠へ

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
Honoca その他1人
GPS
--:--
距離
48.4km
登り
992m
下り
968m

コースタイム

明治21年に開削された大垂水峠の南側に、そのまま旧径路が眠っているという。
小仏峠も大垂水峠も、言わずと知れた甲州道中の一部である。

写真1)の概略マップを見てほしい
岡谷ー八王子ー横浜港の”小仏峠周辺ルート”の移り変わりを時系列にて示す
1)小仏峠ルート:江戸時代前からM21迄
2)大垂水峠ルート:M21開通 M38迄賑わう
 ※S8与瀬側に新道開通
3)中央本線:M38東京ー岡谷間開通。生糸輸送の中心となる
※1)のルートはハイキングコースとして生き残る
※昭和に入るとトラック便が増し2)のルートが盛り返す。S8に新道供用
※大垂水ルートの与瀬側はM21-S8迄の45年間供用され、新道に座を譲り廃道化する

当日10:30、相模湖駅ではだひろさんと待ち合わせをし復路のみ2人で行くことになった。

コースタイム
★パスハンで2度目の小仏峠ゲッツ!!
7:00JR八王子駅ー7:45小仏関跡ー8:35小仏峠9:00−9:30底沢バス停ー9:40小原宿見学10:10−10:30JR相模湖駅
★相模湖でhadahiroさんと待ち合わせ、二人で旧R20ゲッツ!!
10:30JR相模湖駅ー11:10旧R20未舗装路箇所に入るー12:30大垂水峠ー12:40富士屋さんでラーメン13:10
★現道R20を高尾へダウンヒル
13:50高尾山登山口の見学ー町田街道を走るー14:00hadahiroさんと別れ橋本駅を目指すー14:20JR橋本駅から輪行帰宅
天候 晴れ(今年最初の30℃だったらしい)
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
行き:JR東・中央線八王子駅迄輪行
帰り:JR東・横浜線橋本駅から輪行

全線自転車を使用
コース状況/
危険箇所等
旧R20は倒木多数(わずかに有志が整備しているようだ)
その他周辺情報 大垂水峠の富士屋さんでラーメン(\600+替玉\100)を頂く (・∀・)
周辺の地図です。小仏峠をゲットし与瀬から旧20号に登り返します
3
周辺の地図です。小仏峠をゲットし与瀬から旧20号に登り返します
7:00 八王寺駅の桑並木です。自転車で高尾を目指します
5
7:00 八王寺駅の桑並木です。自転車で高尾を目指します
西高尾の100円ローソン。こんな食べ物で走れるんデスカー?
6
西高尾の100円ローソン。こんな食べ物で走れるんデスカー?
八王寺桑志(そうし)高校w 名前が(・∀・)
八王寺桑志(そうし)高校w 名前が(・∀・)
7:45 小仏関所跡。ここから小仏峠を目指します
5
7:45 小仏関所跡。ここから小仏峠を目指します
宿坊跡。いつも締まっているので廃屋かも。。
5
宿坊跡。いつも締まっているので廃屋かも。。
小仏への道。(都道516・旧甲州道中)
3
小仏への道。(都道516・旧甲州道中)
中央線と共に。明治橋?
6
中央線と共に。明治橋?
車止めから山道に入ります
1
車止めから山道に入ります
道中の水場はとてもありがたいですね。なんと同行の志(自転車街道野郎)と会いました
6
道中の水場はとてもありがたいですね。なんと同行の志(自転車街道野郎)と会いました
8:35 小仏峠。縦走では何度も来ていますが、パスハンでは2度目のゲット(・∀・)
6
8:35 小仏峠。縦走では何度も来ていますが、パスハンでは2度目のゲット(・∀・)
同行の志と相模湖方面を眺める
3
同行の志と相模湖方面を眺める
明治天皇の休憩所!! これこそが日本だよ!!(アリス)
6
明治天皇の休憩所!! これこそが日本だよ!!(アリス)
9:00迄休憩し、小原宿・与瀬宿に下ります
3
9:00迄休憩し、小原宿・与瀬宿に下ります
江戸からの道は整備も良好。乗って走れる箇所もあります
3
江戸からの道は整備も良好。乗って走れる箇所もあります
底沢バス停に至る。但し江戸時代は未舗装の山道が続いたことでしょう
1
底沢バス停に至る。但し江戸時代は未舗装の山道が続いたことでしょう
バス停に萌え告(爆)
5
バス停に萌え告(爆)
小原宿本陣(参勤交代の大名専用旅館)です
3
小原宿本陣(参勤交代の大名専用旅館)です
五月の風
二階は、明治になって機織り部屋になったそうです
3
二階は、明治になって機織り部屋になったそうです
来てみれば蚕飼はた織いとまなし甲斐のたび路の野のべやまのべ  三条実美  明治13年(1880)に山梨巡行の際に、明治天皇の通行を記念した歌
4
来てみれば蚕飼はた織いとまなし甲斐のたび路の野のべやまのべ  三条実美  明治13年(1880)に山梨巡行の際に、明治天皇の通行を記念した歌
結婚のアイテム?
2
結婚のアイテム?
1階は風通しの良い大部屋
1
1階は風通しの良い大部屋
思わず此処に手足投げ出しましてw
2
思わず此処に手足投げ出しましてw
10:30 hadahiroさんと合流します。ここは自転車で初の土地だそう(相模湖駅)
8
10:30 hadahiroさんと合流します。ここは自転車で初の土地だそう(相模湖駅)
神奈川県道515、月読神社に付き合ってもらいました。私も初です
1
神奈川県道515、月読神社に付き合ってもらいました。私も初です
月読(つくよみ)って読むんだからね!! お月様絡みなんだからね!!
5
月読(つくよみ)って読むんだからね!! お月様絡みなんだからね!!
大山の神様もお祭りされています
2
大山の神様もお祭りされています
11:10 旧道20号(M21開削)の未舗装区間へ。はいはい降りて押しますよ
2
11:10 旧道20号(M21開削)の未舗装区間へ。はいはい降りて押しますよ
こんな夏草の下。怪しい
5
こんな夏草の下。怪しい
橋梁です!! 大山の登山道なんかと同規模かもしれないがこれが、この橋が日本の生糸輸出を支えた
4
橋梁です!! 大山の登山道なんかと同規模かもしれないがこれが、この橋が日本の生糸輸出を支えた
落橋区間。現代の橋が架かっていた
2
落橋区間。現代の橋が架かっていた
hadahiroさんの渡橋風景です
9
hadahiroさんの渡橋風景です
見逃してはいけない。至る所鎌か鉈で整備してある。同好の志の行為だろう
3
見逃してはいけない。至る所鎌か鉈で整備してある。同好の志の行為だろう
陽の当たる箇所は少々ヤブっぽいが全体的に杉林で良好です
2
陽の当たる箇所は少々ヤブっぽいが全体的に杉林で良好です
法面に石垣を見つけた。なにせM21から45年以上生きていた道だ
5
法面に石垣を見つけた。なにせM21から45年以上生きていた道だ
落橋の跡。自転車担いで迂回。普通に突破
3
落橋の跡。自転車担いで迂回。普通に突破
こっ、これ、、鑓水だよ!!  鑓水の明治道だよ!!
5
こっ、これ、、鑓水だよ!!  鑓水の明治道だよ!!
12:30 そして登りついた1時間20分・明治から現代へ、、大垂水峠に私有地有人の最強バリケードがぁ!! ()
6
12:30 そして登りついた1時間20分・明治から現代へ、、大垂水峠に私有地有人の最強バリケードがぁ!! ()
シルクロードとパスハンのお話するしかないよ!!
4
シルクロードとパスハンのお話するしかないよ!!
土地所有(茶屋)の関係者がいて良かった!! 無事通過させてもらう。折角なのでお昼ご飯を頂く。※バーターではありませんよ(爆)
8
土地所有(茶屋)の関係者がいて良かった!! 無事通過させてもらう。折角なのでお昼ご飯を頂く。※バーターではありませんよ(爆)
この富士屋さんは明治から続く峠の茶屋。名物のラーメンは近くの湧水使用で具材は竹林から取った竹の子とか、美味しさ満載デース!!(ラーメン\600+替え玉\100+女将の峠話付・安い!!)
8
この富士屋さんは明治から続く峠の茶屋。名物のラーメンは近くの湧水使用で具材は竹林から取った竹の子とか、美味しさ満載デース!!(ラーメン\600+替え玉\100+女将の峠話付・安い!!)
敷地内で記念撮影。二人で自転車担いで到達しました
8
敷地内で記念撮影。二人で自転車担いで到達しました
13:10 ラーメンに汗を噴き降ります(爆) 東京側から見る大垂水峠の掘割。奥が茶屋です
10
13:10 ラーメンに汗を噴き降ります(爆) 東京側から見る大垂水峠の掘割。奥が茶屋です
13:50 自転車は大垂水から40分で高尾まで降りれるんだからね!!
5
13:50 自転車は大垂水から40分で高尾まで降りれるんだからね!!
14:20 JR橋本駅から輪行(・∀・) hadahiroさんはR412から高田橋ー愛川町を経由して帰路に向かった。お疲れさまでしたー(・∀・)
9
14:20 JR橋本駅から輪行(・∀・) hadahiroさんはR412から高田橋ー愛川町を経由して帰路に向かった。お疲れさまでしたー(・∀・)

装備

個人装備
ロードレーサー+トレッキングシューズ
共同装備
ロードレーサー+トレッキングシューズ

感想

今日ゲットした2つの峠
★江戸時代からの路でR20の開削とともにその座を譲った小仏峠
★R20としてM21-S8迄の45年間大垂水峠に供用され、新道に座を譲った旧R20

・前者はHCとして現在でも生き残っている整備された道だ。
小仏峠ではHCに自転車担ぎという変わり者は、多くのハイカーたちと言葉を交わした。殆どの人はこの道を高尾縦走コースの連絡路として使っているが、驚いたことに自転車担ぎの街道野郎と遭遇し、小原本陣までご一緒させて頂くことになった。

そして後者は・・
モータリゼーションの発達とともに旧道は手のひらを返すように捨てられていった。道とともに当時の人々の活気、誇り、感謝の念も捨てられていくのであろうか?

旧道の驚きは、目の前に現れた大垂水峠の”私有地の有人バリケード”である。
地主の富士屋さんは明治から続く峠の茶屋で、今回はその関係者にお願いして無事通行させて頂いた。感謝
関係者から事の発端を聞き取りしたところ、相模原市役所から富士屋さんに”旧道に人を通すな”という圧力がかかったという、そんな訳でのゲート敷設となったようだ。

相模原市の要望はもっともだ。
例えば冬の午後3時に、大山下社から登り始めた、、または大倉尾根を登り始めた”一般の人”を見かけたこと、また注意したことは、ここを見ているレベルの人・誰にでもあるだろう。
では峠の富士屋さんから、午後の遅い時間に高尾南山稜縦走の人や峠に車を止めた散歩の人が、間違えて旧R20を下ればどうなるのか?

相模湖側からの登りの規制は緩かったのでこの道にトライできた。
実際に相模原市は、登山口?にバリケードを築いてはいない。
一般的に山道(峠道)は登りのほうが迷いにくいし事故も少ない。またこの旧R20の登り口自体の見つけにくさも影響しているのかもしれない。
そうした意味での”登り規制緩和”かもしれない。

もう一つ持論を言う
旧道探索は、その里へのリスペクト(尊重)がなくてはならない。
おいらはシルクロードをリスペクトしているつもりで、今回の径路もシルクロード絡みだ。だから事前学習をしたりもする。
その場の興味本位で、行先もわからず分け入るのは”横暴”ではないだろうか・・

旧R20、、この道をボンネットトラックが走った。すれ違いの待避所があり、横浜港まで生糸を運ぶトラックや荷車があった。
峠までの道は明治の自動車道ならではの優しさがあった。
全てに優しいのだ。
傾斜を緩める考えは今と同じだが、地形を考えて道がついている。何でもかんでも乱暴に開発の結果、大橋梁や隧道を乱発する現道とは大違いだ。
人工物、落橋、暗渠、溝渠、倒木。人のしがらみ、、いつかこの明治道がHCとして復活してくれることを願わないではいられない。

相方のhadahiroさんにつきましては直前の連絡でありながら遠方から参加して頂き、慣れない担ぎなどありました。今回はありがとうございました。
富士屋さんへ。美味しい湧水ラーメンと峠の物語を話していただきありがとうです。楽しい一日を過ごすことができました。
----------------------------------

 小仏を共に登らん山清水  ほの香
 月読の社に来啼けほととぎす  ほの香
 古道なお木下闇にてなに語る  ほの香
 水さげて見上げる関の大夏木  ほの香
 夏木立小原宿てふ甲州道  ほの香
 縁側に足なげうつて青葉風  ほの香
 緑陰や明治古道のしかと在り  ほの香
 夏富士や峠に今昔物語  ほの香
 暑き日にすするラーメン山の茶屋  ほの香
 
 きんいろモザイク小路綾と同行し
 縦横に彩の走れる夏の綾  ほの香

月読(つくよみ)=月に関係する神・相模川には月関係(月・桂)の地名が多い,社(やしろ),啼け(なけ),古道(この場合はこどう。575に合わせふるみちと読む場合も),木下闇(こしたやみ),関(せき)=関所,小原宿(おばらじゅく)=甲州道の宿場,今昔物語(こんじゃくものがたり),綾(あや)=織目の色彩・模様
----------------------------------

■「パスハンティング」=サイクリングの一形態
(pass―峠 hunting―漁る)という大仰な名がついているとおり、それはただの峠越えとは異なる特別な峠道、一般の車両が通行しない、林道、旧道、古道、廃道などを対象とする。 こうした道は一般への露出が少なく情報が乏しいため、攻略には冒険、探検的な要素が強くなり、経験を積んだ愛好家ほど、人跡まばらな知られざる道、忘れられた道を追い求める傾向がある。これらの道は管理が行き届いていない場合が多く、倒木や降雨による洗堀、土石の崩落、植物の繁茂などによって荒廃していることが普通である。このため、パスハンターは荒地を走破するのに適した装備、形態を持つことが求められる。
徒歩での登山と同様、事故や遭難のリスクが常にある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC


■同行したhadahiroさんの記録はこちら
チャリレコ!〜旧道で行く大垂水峠〜 2017年05月21日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1144379.html

■パスハン関連
【自転車パスハン】Reトライ花嫁街道ゲソゲッソー ★花嫁街道・南房総市和田浦  2017年02月19日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1068866.html
【自転車パスハン】取り付きロストし嫁入りならず ★花嫁街道・南房総市和田浦  2017年02月12日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1064191.html
【自転車パスハン】ど〜なる? ど〜する!? 禁じられた出会い ★大磯から六本松峠を越えて小田原は曽我ー坂東5番・勝福寺(飯泉観音)へ 2015年09月27日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-727593.html
【自転車パスハン】 ★インデックスと黙想する順礼道 ★チャリで飯山観音(順礼峠)ー日向薬師ー歩きで大山ー〆は江ノ島 2015年09月20日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-719606.html
【自転車パスハン】 夏の伊豆で澪と律はノリノリ ★謎の井田集落ペロペロ(^ω^)真城(さなぎ)峠越えて修善寺ー東伊豆 2015年08月23日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-703230.html
もし明治の養蚕女子が『チャリでシルクロード』を走ったら ★横浜港ー八王子ー小仏峠ー半原越ー清川・厚木★自転車パスハン 2015年06月20日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-662669.html
境を越えて鎌倉へ ★ガッツでGO! ここから始まる物語!! 鎌倉七口+歩きで稲村ガ崎の尾根+源氏山・霊仙山・霊山 2015年05月09日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-634684.html
許すというのは強さの証なのだ(by平沢唯)★神奈川・矢倉沢往還(善波峠)おまけで旧中原街道の起点ゲッツ★自転車パスハン 2014年12月30日(火)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-566976.html
俺のシルクロードがこんなに地味なわけがない★神奈川(三増峠・小倉山)★自転車パスハン 2014年12月14日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-559854.html
早苗「イカちゃん愛してるうぅぅー!!」 ★恋のときめき・花じょろ道をチャリで行け!!(ヒネゴ沢乗越)★山北町八丁(旧・共和村)から高松山稜線を越えて虫沢・田代向集落へ 2014年10月19日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-531834.html
チャリで犬越路林道・歩きで犬越路(大室山断念) ダメだよ、神之ちゃん。 ひとりぼっちにならないでって言ったじゃない。 2014年04月19日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-430911.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1727人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら