また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1145848
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢の山開き2017。深緑のツツジ新道〜檜洞丸〜犬越路隧道 周回

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
13.8km
登り
1,255m
下り
1,244m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:15
合計
7:04
8:57
6
スタート地点
9:03
9:03
33
9:36
9:39
44
10:23
10:23
53
11:31
12:34
23
12:57
12:57
6
13:03
13:04
29
13:33
13:34
8
13:42
13:42
63
14:45
14:51
65
15:56
15:57
4
16:01
ゴール地点
天候 はーれ、そして、異常に暑い
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室に隣接するキャンプ場の駐車場を利用
(500円/日、トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
<P1164〜林道>
・犬越路手前の約500m地点、指導標があり、"檜洞丸 3.2km 犬越路 0.5km"となっていました。
・指導標地点から林道方向にピンク・テープが見え、うっすらと踏み跡が見えます。
・下るに従って踏み跡は濃くなりました。
その他周辺情報 ブナの湯(大人 2時間 700円)
(t)今年もやって来ました、開山祭。
(tm)二年目ともなれば余裕の会場入りです。
2017年05月21日 07:33撮影 by  SH-01G, SHARP
7
5/21 7:33
(t)今年もやって来ました、開山祭。
(tm)二年目ともなれば余裕の会場入りです。
(t)日本酒もちゃんとあって、特に固定されてはいないようです。
(tm)去年の教訓は活かされてませんか。
2017年05月21日 07:49撮影 by  SH-01G, SHARP
5
5/21 7:49
(t)日本酒もちゃんとあって、特に固定されてはいないようです。
(tm)去年の教訓は活かされてませんか。
(t)なんちゃらの儀が沢山。日本酒の栓を開けたり閉めたりするにも、一つ一つ何とかの儀。
(tm)相手は神様ですから何事にも礼を尽くさねばならぬのでしょう。かしこみ、かしこみ…。
6
(t)なんちゃらの儀が沢山。日本酒の栓を開けたり閉めたりするにも、一つ一つ何とかの儀。
(tm)相手は神様ですから何事にも礼を尽くさねばならぬのでしょう。かしこみ、かしこみ…。
(t)神主さん出ずっぱり。
(tm)今年の巫女さんはちゃんと仕事をしてましたね。
4
(t)神主さん出ずっぱり。
(tm)今年の巫女さんはちゃんと仕事をしてましたね。
(t)コーラス隊も晴れ舞台で大活躍。
(tm)丹沢讃歌が心にしみます。特に1フレーズ目の春が好きです。
2017年05月21日 08:38撮影 by  SH-01G, SHARP
3
5/21 8:38
(t)コーラス隊も晴れ舞台で大活躍。
(tm)丹沢讃歌が心にしみます。特に1フレーズ目の春が好きです。
(t)お待ちかねのお神酒はまだかな〜。
(tm)ハイカーで最初から最後まで居るのは我々だけですからね〜。もはや関係者と言っても良いぐらい。
2017年05月21日 08:38撮影 by  SH-01G, SHARP
3
5/21 8:38
(t)お待ちかねのお神酒はまだかな〜。
(tm)ハイカーで最初から最後まで居るのは我々だけですからね〜。もはや関係者と言っても良いぐらい。
(t)お神酒配りが始まったと思ったら、どうも一般者には無いようです。去年はあったのに・・・。わざわざ図渦しくとも「くれ」って言ってお神酒を頂いちゃいました。ほんの一口も無いくらいでしたけど。
(tm)うぇ〜い。
11
(t)お神酒配りが始まったと思ったら、どうも一般者には無いようです。去年はあったのに・・・。わざわざ図渦しくとも「くれ」って言ってお神酒を頂いちゃいました。ほんの一口も無いくらいでしたけど。
(tm)うぇ〜い。
(t)で、ようやく登山開始。ツツジ新道はメジャーだけど、「えっ、ここ?」みたいに荒れた感じの出だし。写真では神々しい感じだけど・・・。
(tm)陰気くさい沢沿いを遡行していきます。
5
(t)で、ようやく登山開始。ツツジ新道はメジャーだけど、「えっ、ここ?」みたいに荒れた感じの出だし。写真では神々しい感じだけど・・・。
(tm)陰気くさい沢沿いを遡行していきます。
(t)暫らくはなだらかな道を。
(tm)登山道に入るまでの程よいウォーミングアップです。
2017年05月21日 09:10撮影 by  SH-01G, SHARP
1
5/21 9:10
(t)暫らくはなだらかな道を。
(tm)登山道に入るまでの程よいウォーミングアップです。
(t)新緑が美しい〜。でも、暑い一日の予感。
(tm)森の中はすっかり夏の装いですな。
2017年05月21日 09:17撮影 by  SH-01G, SHARP
6
5/21 9:17
(t)新緑が美しい〜。でも、暑い一日の予感。
(tm)森の中はすっかり夏の装いですな。
(t)ミツマタ群生地の成れの果て。普段何も気が付かずに通り過ぎている訳だ。
(tm)黒くシオシオになって息絶えてました。
2
(t)ミツマタ群生地の成れの果て。普段何も気が付かずに通り過ぎている訳だ。
(tm)黒くシオシオになって息絶えてました。
(t)ええっ、いきなり渡渉!?
普通、ゴーラ沢出合に着いたらちょっと休憩したり渡渉点を探ったりするものだけど、なんの躊躇いもなく一般道を歩くかごとくいきなりそのまま渡渉開始。
(tm)大体いつもこの辺を渡りますから。
5
(t)ええっ、いきなり渡渉!?
普通、ゴーラ沢出合に着いたらちょっと休憩したり渡渉点を探ったりするものだけど、なんの躊躇いもなく一般道を歩くかごとくいきなりそのまま渡渉開始。
(tm)大体いつもこの辺を渡りますから。
(t)この写真の肝心なのは右だそうです。
(tm)その通りです。
2017年05月21日 09:37撮影 by  SH-01G, SHARP
3
5/21 9:37
(t)この写真の肝心なのは右だそうです。
(tm)その通りです。
(t)さて、ここから本格的な上りに。”いきなり渡渉”はするけど、ここでは無駄にポーズ。
(tm)一応、カメラを向けられたので上腕二頭筋を誇示してみました。
5
(t)さて、ここから本格的な上りに。”いきなり渡渉”はするけど、ここでは無駄にポーズ。
(tm)一応、カメラを向けられたので上腕二頭筋を誇示してみました。
(t)一眼レフじゃないけど・・・。
(tm)いいカメラ買おうかな…。
2017年05月21日 10:10撮影 by  SH-01G, SHARP
6
5/21 10:10
(t)一眼レフじゃないけど・・・。
(tm)いいカメラ買おうかな…。
(t)takeshimaruさんのタオル。絞った汗がちゃんと写真にとれるとは!(これは2回目に絞っている時に撮影)
(tm)純度100%のオヤジ汁。数年後、皆さんのご家庭の蛇口から出てきます。
8
(t)takeshimaruさんのタオル。絞った汗がちゃんと写真にとれるとは!(これは2回目に絞っている時に撮影)
(tm)純度100%のオヤジ汁。数年後、皆さんのご家庭の蛇口から出てきます。
(t)大汗かいて展望地に到着。因みに、ここまで花は全然なし。
(tm)タオルは4回目の脱水で交代させました。
1
(t)大汗かいて展望地に到着。因みに、ここまで花は全然なし。
(tm)タオルは4回目の脱水で交代させました。
(t)だそうです。
(tm)高い段差の多い所です。下りは特に要注意。
3
(t)だそうです。
(tm)高い段差の多い所です。下りは特に要注意。
(t)美しい緑です。("綺麗な花です"って書きたかったなぁ。)
(tm)カワサキ乗りにはオアシスです。
2017年05月21日 10:34撮影 by  SH-01G, SHARP
2
5/21 10:34
(t)美しい緑です。("綺麗な花です"って書きたかったなぁ。)
(tm)カワサキ乗りにはオアシスです。
(t)やっと見つけた、ちょびっと咲きかけの花(白バージョン)。
(tm)疎らすぎて携帯のカメラでは逆光で写りません。
7
(t)やっと見つけた、ちょびっと咲きかけの花(白バージョン)。
(tm)疎らすぎて携帯のカメラでは逆光で写りません。
(t)赤バージョンも。当然のごくちょびっと。
(tm)満開には程遠い開花状況でしたね。
4
(t)赤バージョンも。当然のごくちょびっと。
(tm)満開には程遠い開花状況でしたね。
(t)相変わらず、きれいな緑です。
(tm)それでも開山祭効果なのか、檜洞丸には珍しい人の列。
2017年05月21日 11:02撮影 by  SH-01G, SHARP
1
5/21 11:02
(t)相変わらず、きれいな緑です。
(tm)それでも開山祭効果なのか、檜洞丸には珍しい人の列。
(t)う〜ん、ここも緑がきれい。
(tm)去年と違って淡々と登っていきます。
2017年05月21日 11:06撮影 by  SH-01G, SHARP
4
5/21 11:06
(t)う〜ん、ここも緑がきれい。
(tm)去年と違って淡々と登っていきます。
(t)富士山は正真正銘。
(tm)この場所での富士山眺望率は今のところ100%です。
6
(t)富士山は正真正銘。
(tm)この場所での富士山眺望率は今のところ100%です。
(t)やっともう直ぐ檜洞丸山頂だ!
(tm)この辺の木道の雰囲気は良いですね。
3
(t)やっともう直ぐ檜洞丸山頂だ!
(tm)この辺の木道の雰囲気は良いですね。
(t)相変わらず緑を味わいながら。
(tm)しかし日が当たるので暑い暑い。
2017年05月21日 11:21撮影 by  SH-01G, SHARP
1
5/21 11:21
(t)相変わらず緑を味わいながら。
(tm)しかし日が当たるので暑い暑い。
(t)山頂に着きました〜。今年は200番以内に登頂で来ました!
(tm)僕は149番でした。
8
(t)山頂に着きました〜。今年は200番以内に登頂で来ました!
(tm)僕は149番でした。
(t)200番以内なので、登頂証明を頂けました。200番以降は登頂記念になっちゃいます。(写真の2枚の違いに気づかれますでしょうか?)
(tm)50人に一人のプレミアムバージョンです。
12
(t)200番以内なので、登頂証明を頂けました。200番以降は登頂記念になっちゃいます。(写真の2枚の違いに気づかれますでしょうか?)
(tm)50人に一人のプレミアムバージョンです。
(t)念のため、山頂標識。
(tm)自身、4度目の登頂です。
2017年05月21日 11:40撮影 by  SH-01G, SHARP
2
5/21 11:40
(t)念のため、山頂標識。
(tm)自身、4度目の登頂です。
(t)檜洞丸にしては山頂に人が一杯。でも昨年に比べたら少な目。
(tm)陽射しが暑いので皆さん日影に避難。お陰でベンチが空いてました。
2
(t)檜洞丸にしては山頂に人が一杯。でも昨年に比べたら少な目。
(tm)陽射しが暑いので皆さん日影に避難。お陰でベンチが空いてました。
(t)takeshimaruさんのコンビニのチャーハンお握りを炒め直したチャーハン。ヒット作。これはいただき、真似しよう。
(tm)お手軽パラパラ炒飯。ピラフやチキンライスも美味しく戴けます。
12
(t)takeshimaruさんのコンビニのチャーハンお握りを炒め直したチャーハン。ヒット作。これはいただき、真似しよう。
(tm)お手軽パラパラ炒飯。ピラフやチキンライスも美味しく戴けます。
(t)本日のtakeshimaruさん。ロープの代わりにサングラスで決めて。
(tm)今回はバリ無しなので装備も軽い。
6
(t)本日のtakeshimaruさん。ロープの代わりにサングラスで決めて。
(tm)今回はバリ無しなので装備も軽い。
(t)takeshimaruさんは特殊目的をもって、青ヶ岳山荘へ。
(tm)小屋番のお姉さんを見に行くついでにコーラを買いに行っただけです。
2017年05月21日 12:19撮影 by  SH-01G, SHARP
5
5/21 12:19
(t)takeshimaruさんは特殊目的をもって、青ヶ岳山荘へ。
(tm)小屋番のお姉さんを見に行くついでにコーラを買いに行っただけです。
(t)さて、お昼も食べてゆっくりしたので、本日のミッションのために犬越路に向けて下山開始。
(tm)お姉さんには会えませんでした〜。
2017年05月21日 12:39撮影 by  SH-01G, SHARP
10
5/21 12:39
(t)さて、お昼も食べてゆっくりしたので、本日のミッションのために犬越路に向けて下山開始。
(tm)お姉さんには会えませんでした〜。
(t)写真は霞んじゃっているけど、山また山の雄大な眺め。
(tm)丹沢の数ある名勝地の中でもトップクラスの所です。
2017年05月21日 12:39撮影 by  SH-01G, SHARP
3
5/21 12:39
(t)写真は霞んじゃっているけど、山また山の雄大な眺め。
(tm)丹沢の数ある名勝地の中でもトップクラスの所です。
(t)あっ、花もあった!ちょっぴりだけど・・・。
(tm)去年は犬越路方面の主稜線も咲き乱れてましたからね。
1
(t)あっ、花もあった!ちょっぴりだけど・・・。
(tm)去年は犬越路方面の主稜線も咲き乱れてましたからね。
(t)ヤタ尾根の分岐の看板。
(tm)神ノ川側のルートはとても魅力的です。今後は精力的に歩きたいな〜。
2017年05月21日 13:00撮影 by  SH-01G, SHARP
1
5/21 13:00
(t)ヤタ尾根の分岐の看板。
(tm)神ノ川側のルートはとても魅力的です。今後は精力的に歩きたいな〜。
(t)クサリのある所もサクサクと。
(tm)このルートのお楽しみの一つです。
4
(t)クサリのある所もサクサクと。
(tm)このルートのお楽しみの一つです。
(t)こわいよ〜。
(tm)またまた〜、前日の妙義に比べたら逆さでも降りてこれるでしょ。
2017年05月21日 13:24撮影 by  SH-01G, SHARP
2
5/21 13:24
(t)こわいよ〜。
(tm)またまた〜、前日の妙義に比べたら逆さでも降りてこれるでしょ。
(t)下降地点を間違って通り過ぎないように注意しながら。
(tm)犬越路まで行っちゃったら戻って来なければなりませんからね。
1
(t)下降地点を間違って通り過ぎないように注意しながら。
(tm)犬越路まで行っちゃったら戻って来なければなりませんからね。
(t)恐らく、このコルの下に犬越路トンネルが通っているはず。なので記念撮影。
(tm)上からは全く見えないので適当にですよ。
6
(t)恐らく、このコルの下に犬越路トンネルが通っているはず。なので記念撮影。
(tm)上からは全く見えないので適当にですよ。
(t)あっ、また数少ない花を発見!
(tm)6月中は西丹沢に来る予定は無いから今年はこれで見納めかな。
2
(t)あっ、また数少ない花を発見!
(tm)6月中は西丹沢に来る予定は無いから今年はこれで見納めかな。
(t)いつ見ても大きい大室山。あれが山梨100名山なんて・・・。
(tm)存在感あるお山ですよね。今度行く時は畦ヶ丸まで縦走かな。
2017年05月21日 13:10撮影 by  SH-01G, SHARP
9
5/21 13:10
(t)いつ見ても大きい大室山。あれが山梨100名山なんて・・・。
(tm)存在感あるお山ですよね。今度行く時は畦ヶ丸まで縦走かな。
(t)下降地点を探索しながら。
(tm)こういう所でキョロキョロしてると、用を足そうとしている様に思われます。
4
(t)下降地点を探索しながら。
(tm)こういう所でキョロキョロしてると、用を足そうとしている様に思われます。
(t)ありました、下降地点!。
(tm)古い道標が下に落ちてました。
5
(t)ありました、下降地点!。
(tm)古い道標が下に落ちてました。
(t)一応、犬越路トンネルの表示も。
(tm)既に廃道扱い。
5
(t)一応、犬越路トンネルの表示も。
(tm)既に廃道扱い。
(t)では、下降開始。最初はあるかないかも分からないくらいの薄い踏み跡。
(tm)マイナールートの取り付きはワクワクします。
4
(t)では、下降開始。最初はあるかないかも分からないくらいの薄い踏み跡。
(tm)マイナールートの取り付きはワクワクします。
(t)だんだん道っぽくなって。
(tm)枯れ葉がサクサクで脚に優しい。
1
(t)だんだん道っぽくなって。
(tm)枯れ葉がサクサクで脚に優しい。
(t)植林帯の中に一本だけあった巨木。切り倒さないで残したんですね。粋な計らいかなと。
(tm)こういう時に植物の知識を高めとけばと悔やみます。何の木だかサッパリ解りません。
5
(t)植林帯の中に一本だけあった巨木。切り倒さないで残したんですね。粋な計らいかなと。
(tm)こういう時に植物の知識を高めとけばと悔やみます。何の木だかサッパリ解りません。
(t)林道にとーちゃく。
(tm)最後の最後で滑ってコケました。
2
(t)林道にとーちゃく。
(tm)最後の最後で滑ってコケました。
(t)降りてきた道がちゃんとした道だったころの名残ですね。
(tm)この朽果て感が廃道マニアの心を揺さぶります。
2017年05月21日 14:21撮影 by  SH-01G, SHARP
6
5/21 14:21
(t)降りてきた道がちゃんとした道だったころの名残ですね。
(tm)この朽果て感が廃道マニアの心を揺さぶります。
(t)林道を歩いて主目的のトンネルに向かいます。
(tm)いよいよ丹沢最長のトンネル、犬越路隧道とご対面。
6
(t)林道を歩いて主目的のトンネルに向かいます。
(tm)いよいよ丹沢最長のトンネル、犬越路隧道とご対面。
(t)これでも地図上では林道を歩いています。
(tm)崩落で道が埋まってしまったようです。
4
(t)これでも地図上では林道を歩いています。
(tm)崩落で道が埋まってしまったようです。
(t)着いたー、犬越道トンネル!
(tm)やっと来れた〜。会いたかったよ〜。
13
(t)着いたー、犬越道トンネル!
(tm)やっと来れた〜。会いたかったよ〜。
(t)標識に興味津々。
(tm)トンネルの入口は冷気が吹き出す大型クーラー。寒いぐらいです。
2017年05月21日 14:25撮影 by  SH-01G, SHARP
6
5/21 14:25
(t)標識に興味津々。
(tm)トンネルの入口は冷気が吹き出す大型クーラー。寒いぐらいです。
(t)で、その標識。7月1日から9月30日は通行禁止だそうです。何故なんでしょう?
(tm)我々の知らない楽しい事をしているのでは。
6
(t)で、その標識。7月1日から9月30日は通行禁止だそうです。何故なんでしょう?
(tm)我々の知らない楽しい事をしているのでは。
(t)すごーく立派。小さな白い点が反対側出口。ヘッドランプ無しでもなんとか歩けました。
(tm)長さは約800mあるそうです。抜けるのに歩いて10分かかりました。
6
(t)すごーく立派。小さな白い点が反対側出口。ヘッドランプ無しでもなんとか歩けました。
(tm)長さは約800mあるそうです。抜けるのに歩いて10分かかりました。
(t)愛と青春の旅立ち風。トンネル内は写真にならないので割愛。
(tm)観た事ないですがこんなシーンがあったんですか。
(t)えー、知らないのー。絶対見た方がいいよ!
4
(t)愛と青春の旅立ち風。トンネル内は写真にならないので割愛。
(tm)観た事ないですがこんなシーンがあったんですか。
(t)えー、知らないのー。絶対見た方がいいよ!
(t)出口側。これでも余裕で車が通れます。実際、トンネル内を歩いている時に、1台トンネルを通過してゆきました。車の人も、トンネル内に人が歩いていて驚いたことでしょう。
(tm)この瓦礫の中には開通記念の石碑があるようです。
6
(t)出口側。これでも余裕で車が通れます。実際、トンネル内を歩いている時に、1台トンネルを通過してゆきました。車の人も、トンネル内に人が歩いていて驚いたことでしょう。
(tm)この瓦礫の中には開通記念の石碑があるようです。
(t)ここからは、炎天下のひたすら林道歩き。
(tm)望んで来た所ですが登山靴で舗装路を歩くのは苦手です。
2017年05月21日 14:50撮影 by  SH-01G, SHARP
4
5/21 14:50
(t)ここからは、炎天下のひたすら林道歩き。
(tm)望んで来た所ですが登山靴で舗装路を歩くのは苦手です。
(t)橋の名前が"ふじみはし”ってなっていたので見てみたら、ちゃんと富士山が!→写真では見えないですね。肉眼限定の富士山です。
(tm)とりあえず富士山が見える所では安易に付けられる名前ですね。
2
(t)橋の名前が"ふじみはし”ってなっていたので見てみたら、ちゃんと富士山が!→写真では見えないですね。肉眼限定の富士山です。
(tm)とりあえず富士山が見える所では安易に付けられる名前ですね。
(t)長い!
(tm)こんな所を延々1時間下ります。
2
(t)長い!
(tm)こんな所を延々1時間下ります。
(t)一般車通行禁止の林道の、意味不明の東屋。
(tm)1970年に開通した時は一般車も通行していたのでその名残でしょう。
2017年05月21日 15:12撮影 by  SH-01G, SHARP
5
5/21 15:12
(t)一般車通行禁止の林道の、意味不明の東屋。
(tm)1970年に開通した時は一般車も通行していたのでその名残でしょう。
(t)途中の分岐。
(tm)左にそれると行き止まりのようです。ゴーラ沢出合いの上に見えるガードレールがその道です。
2
(t)途中の分岐。
(tm)左にそれると行き止まりのようです。ゴーラ沢出合いの上に見えるガードレールがその道です。
(t)長いこと歩いて、やっとゲートに。
(tm)アスファルトの長い下り坂で足の裏がヒリヒリしてきた。
3
(t)長いこと歩いて、やっとゲートに。
(tm)アスファルトの長い下り坂で足の裏がヒリヒリしてきた。
(t)ゲートからもちょこっと歩かされて、ようやく用木沢出合からの道に合流。
(tm)見慣れた場所に出て来ました。
2017年05月21日 15:49撮影 by  SH-01G, SHARP
4
5/21 15:49
(t)ゲートからもちょこっと歩かされて、ようやく用木沢出合からの道に合流。
(tm)見慣れた場所に出て来ました。
(t)〆はジャンクなメロン・ソーダ味。
(tm)ゼリー&ナタデココ入り。よく振ってから開栓して下さい。
3
(t)〆はジャンクなメロン・ソーダ味。
(tm)ゼリー&ナタデココ入り。よく振ってから開栓して下さい。
(t)これ知らんぞ。知らぬ間に随分と寛いでいたらしい・・・。
(tm)中川温泉 ブナの湯にて。風呂あがりのマッサージチェア(10分100円)からの眺めです。
2017年05月21日 17:00撮影 by  SH-01G, SHARP
6
5/21 17:00
(t)これ知らんぞ。知らぬ間に随分と寛いでいたらしい・・・。
(tm)中川温泉 ブナの湯にて。風呂あがりのマッサージチェア(10分100円)からの眺めです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル
共同装備
今回はお助けロープ無し

感想

檜洞丸に花目当てではなく、犬越路トンネル目当てで行ってきました。
一応は本当で、存在は知っていても一般車両は通行禁止のため、存在は知っていても実質的に幻のトンネルで以前から見てみたいと思っていました。
実際に見れた犬越路トンネルは思ってた以上に立派で、通行禁止がもったい感じでした(実際に通行できれば道志側とのアクセスが良くなるのでインパクトあると思うのですが)。

開山祭は日本酒の瓶が倒れることも無く無事に執り行われていました。ただ、厚かましくも申し出なければ危うくお神酒を逃してしまうところでした。
昨年は山全体が花でおおわれている感じでしたが、ここまで違うの?と言うくらい、今年はごくごく少ししか花は咲いていませんでした。(主目的じゃないからいいですけどね。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

おいおい山梨に喧嘩うってるな
takatan_tさん
takeshimaruさん コンばんはpaper

大室山を侮辱しているずら
低山でも山梨100名山ずら
タカさん次回山梨に来る時は気を付けるずらよー(笑)
まーオッサンは山梨の山にはもう誘わないつもりだがね〜
そんな嫌味な人に良くお付き合いしましたね〜takeshimaruさん
2017/5/22 22:26
Re: おいおい山梨に喧嘩うってるな
Kazuhagiさん、今晩は、

いやいや意味が違います。
ずっと大室山は神奈川県のみの山だと勘違いしていたので。
山頂で山梨100名山の標識を見て、初めて県境の山だと気が付いた次第でして。
それに、山梨基準だと大室山は低山かもしれませんが、神奈川基準だと立派な高峰です。
100個も必要が無くて10個でも十分足りちゃいます。
2017/5/23 0:37
Re: おいおい山梨に喧嘩うってるな
kazuhagiさん、おはようございます
コメントありがとうございますm(__)m

takatan_tさんの「あれが山梨100名山なんて」発言は今後波紋を呼びそうですね(笑)
一生懸命弁解しておりますが、今度は丹沢をこき下ろす内容になってます(# ̄З ̄)

あまり追及すると行く山が無くなってしまうので どうかこの辺りでご勘弁をm(__)m
takatan_tさんが山梨に入れなくなると、来月計画している八ヶ岳に連れていって貰えなくなってしまいます(笑)
2017/5/23 8:42
魅惑のトンネル!
takatan_tさん、takeshimaruさん、こんばんは😄

西丹沢の開山祭、盛大ですね〜✨
シロヤシオの開花は遅れ気味のようで残念でしたね😣
この日、シロヤシオ目当てか、蛭ヶ岳山荘の泊まり100人だったらしいですよ〜💦
これからしばらくは西丹沢が賑やかですね❁❁❁

主目的のトンネル、なんと魅力的な✨
普通に犬越路経由で周回かと思いきや、このおふたりで普通に終わるわけがないか。笑
トンネル自体は立派でキレイな感じですが、朽ちた道標や標識に歴史を感じてそそられますね〜🎶
2017/5/22 22:44
Re: 魅惑のトンネル!
umico721さん、今晩は、

シロヤシオの開花は、凄い遅れているんですね。
それにしても、蛭ヶ岳山荘の泊まり100人って。
定員は何人なんでしょう?ビックリ。

トンネルに向かうために犬越路に向けて下って行ったという感じです。
もっとも、犬越路目前の地点まで行ったんですけどね。
朽ちた道標や標識もそうですが、トンネルまでの林道の荒れ具合も相当でした。
2017/5/23 0:43
Re: 魅惑のトンネル!
umico721さん、おはようございます。
コメントありがとうございますm(__)m

ホントにツツジ目当てで来られた方はガッカリする様な状況だったと思います f(^_^;
来週、再来週辺りはツツジ新道も花盛りで盛り上がっているのではないでしょうか♪
まぁ我々は開山祭に出て、檜洞丸の登頂証明証を200人以内で貰って、犬越路隧道を歩けば目的は達成なので大満足ですが(笑)

ツツジ新道で蛭ヶ岳山荘に泊まっていた人が、それで暑くて寝れなかったと話していたのを聞きました。
僕だったら堪えかねて外のベンチで寝ていそうですよ(笑)

犬越路林道は一般車の通行は規制されましたが、道幅は広くてヤビツ峠より路面も綺麗で走りやすそうでした。
しかし落石と崩落の多さで再度開通\(^_^)/ なんて事はないと思います。
時間が経つにつれ瓦礫に埋もれ、人々の記憶からも消え去っていく廃道路。
これもまた丹沢の歴史として僕の記憶には残しておきたい所です。
2017/5/23 11:16
新緑の丹沢
takatan_tさん takeshimaruさん こんばんは

開山祭での檜洞丸、とても混雑していたようですね
前日に妙義山に登られたばかりでもペースが早そうでさすがだと思いました。
私も前日に同角山稜を歩いて来ましたが、新緑がとても綺麗でしたね
犬越路トンネルが普通に自転車が通行できればといつも思っておりますが、通行できない分、余計に訪れたくなるスポットかなと感じております
2017/5/22 23:33
Re: 新緑の丹沢
iwanalpenさん、今晩は、

開山祭と恐らくこの時期ならではの花目当ての方で、檜洞丸としては相当な混雑でした。
塔ノ岳並みの山頂の混雑でした。
でも、昨年の方が満開時期と開山祭が重なっていたので、より混んでいる感じでした。

ゲートが問題ですが、その点を除けば気持ちの良いサイクリングが楽しめると思います。
少なくとも西丹沢教室側の林道は、綺麗でした。
2017/5/23 0:53
Re: 新緑の丹沢
iwanalpenさん、こんにちは。
コメントありがとうございますm(__)m

ツツジ新道は前回に比べ人はとても少なかったです。
去年は大渋滞していたゴーラ沢出合いも、この日は誰も居ませんでした f(^_^;
森林浴を目的とすれば、お互いに良い山行になりましたね(笑)

この林道を自転車で走っている人もいる様ですが、おおっぴらにOKって訳ではなさそうですね。
僕もバイクで来たいと思いましたけど、ツーリング目的で通行するのに警察は許可を出してくれるのでしょうか(笑)
2017/5/23 12:33
懐かしい
お二方、おはようございます。
今回はPさん、Uさん女性陣はご同行じゃなかったんですね。
takeshimaruさんの絞りオヤジ汁が何かむなしい感じがします
タカさん連荘ですか 、前日妙義からの帰りも遅かったであろうに・・。
いや〜っ信じられません
犬越路隧道は日航機事故(’85)の翌年に伊豆の山中へ尾翼の破片探しに行く時に通りました。現在は通行禁止なんですね〜
当時は四駆に乗っていたのですがそれでも結構厳しい”犬越路林道”で、途中崖下に乗用車が落ちており降りてみたらFガラスに髪の毛がべったり付いていたのが不気味でした。
今は心霊スポットになっているんですね。
緑がきれいです
2017/5/23 7:48
Re: 懐かしい
mumchalieさん、こんにちは。
コメントありがとうございますm(__)m

今回は女子の居ない華のないレコなので写真映えもしません( TДT)
華がなければ花もない 苦し紛れのコメントですが、暑かったというのは伝わる一枚だと思います。

犬越路のこの道は31年前はまだ通行出来ていたのですね。
神奈川の心霊スポットではありますが落書きは少なかったです。
辿り着くのに距離があるので夜中に見物に来るには敷居が高いのでしょう(笑)
携帯もずっと圏外で真っ暗闇の山奥ですから何かあったら洒落になりません (´д`|||)
2017/5/23 16:45
Re: 懐かしい
mum様、今晩は、

今回はむさい野郎二人です。
現実の花も無かったし味気ない世界でしたが、十分楽しかったです。

"オヤジ汁”は凄い量で。最初の絞りはタイミングよく上手く取れませんでしたが、その後にも何回もシャッターチャンスがあって助かりました。

それにしても、なんと日航事故の尾翼を探しに行かれたとは・・・。それも、伊豆に行くのに丹沢を縦断して行ったのですね。驚きました。発見する事はできたのでしょうか?
加えて、途中で落ちていた乗用車にもビックリ。それも、事故内容が想像できるかたちのままで・・・。
「緑がきれい」って対比がこれまた凄いです。
2017/5/23 22:09
Re[2]: 懐かしい
タカ様、おはよう。
当時の事故調が乗り気ではない「事故機から脱落した破損部品の完全回収そしてその検証」が閉塞している事故原因究明に繋がるのではという事で航空関係者が伊豆の日航保養所に泊りがけで集結し2日に渡る回収大作戦を行いました。
営林署から提供された詳細地図を元に伊豆の”婆娑羅峠”付近を中心に何百人もが横一列になって山中をローラーで精査。この模様は当時のテレビニュースでも報じられました(私も写っていました)
とにかく何が有っても真っ直ぐ歩かなければ行けないのはかなりの重労働でした。
結果何も見つからず終了、たぶん海中に沈んでいますね。
2017/5/24 7:07
Re[3]: 懐かしい
mumさま、今晩は、

その探索活動は、自発的ということでしょうか?
今でも、事故の救助活動やその他での様々な活動が取り上げられることがありますが、航空関係者が立ち上がって行われた、その様な活動は全く知りませんでした。
非常に心に響きました。
人間って素晴らしいと思いました。
2017/5/25 0:02
Re[4]: 懐かしい
タカさん、おはよう。
”様”はこそばゆいのでもうやめましょう(笑)
航空関係者が作るこう言う組織が有ります↓
http://jfas-sky.jp/
及び腰な当局には任せてられないと言う事で破片捜索はここが音頭を取って行いました。
私の捜索参加顛末記(依頼された)が組合広報誌に載ったのでその号を保管していたのですが重なる引越しでどこかへ行ってしまいました。
この時はこの事故の原因探求では有名なこの人↓も参加していました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%97%A5%E5%87%BA%E7%94%B7
2017/5/25 7:11
Re[5]: 懐かしい
mumさん、今晩は、

拝見しました。
こんな真摯な団体、活動があるなんて全く知りませんでした。
妙な表現ですが、地上の星を思い出しました。
押入れのどこかで広報誌を発見したら、ご連絡をお願いします。
2017/5/26 0:06
タカタケコンビ☆
takatan_tさん、takeshimaruさん、こんにちは

山開きに合わせての、またまた史跡を訪ねる山歩き、楽しそう
takatan_tさん、前日の妙義に引き続き、疲れ知らずですね〜
昨年と比べると、西丹沢もヤシオ、少なめのようですが、それでも、新緑がきれいですね
画像14の、上腕二頭筋を誇示するtakeshimaruさん、あやかりたいですぅ
画像16のオヤジ汁を頂けたら、少しは効果があるのでしょうか…
う〜 自分の山行スタイルだけでなく、また別な意味でドMですが、ただ今ミッションを抱えているので、手段選んでいる場合でもなく、わらをもつかみたい…(スミマセン…

林道わきの崩落っぷりが、また凄いですね いかにも丹沢らしい…

史跡めぐりの山歩き、タカタケコンビ(勝手に命名 )のお二人の今後のレコが、また楽しみです
2017/5/23 14:14
Re: タカタケコンビ☆
machagonさん、こんばんは。
コメントありがとうございますm(__)m

素敵なコンビ名も命名して戴きありがとうございました(笑)
今後、使わせて戴こうと思います。

筋肉つけても山ではいい事ないですよ f(^_^;
体は重くなるし汗はかきやすくなるし直ぐ腹が減ります。
ただ今回絞り出したオヤジ汁には、前日に食べたサムギョプサルで豚肉の栄養素とニンニクエキスがたっぷり配合されております(笑)
倫理的にこれ以上は書かないようにしますけど… (´д`|||)

今されようとしてる事にもそれに合ったトレーニング方法があるはずですから、目的を見失わないよう頑張って下さい p(^-^)q
2017/5/23 20:08
Re: タカタケコンビ☆
machagonさん、今晩は、

両方行きたかったからね。まぁ、運転にそこまで苦痛は感じないしね。

えっ、オヤジ汁を頂いてどうするの?正か飲んじゃう?それとも浴びちゃうの?
凄い特効薬的に効果があっても、流石にちと避けたいなぁ。
そのドMミッションがなんだかわからないけど、なんだか凄い。

お笑いコンビにならなければいいけどね。
2017/5/23 22:16
あらら♪
こんばんは(^_^)v
またまた同じ日に同じ山登ってましたね。
今、会ったかも で、気が付きました。
私は檜洞丸、9時16分通過でしたので、時間はずれてましたが。。
開山祭でしたか?
ツツジ新道も聞いたところだと、シロヤシオまだあまり咲いてないとのこと。
私の周回も、まだまだこれから?って感じでした。

またどこかで同じ日に同じ山ありそーですね♪
2017/5/24 0:01
Re: あらら♪
pikachanさん、今晩は、

檜洞丸を同じ日に通過していたんですね。
ヤタ尾根からだと、もう檜洞丸はとっと通過しちゃいますよね。
我々は、開山祭を最後まで見ていたし、ちょっとした周回だけでしたので
檜洞丸の山頂でもだいぶのんびりしちゃいました。

シロヤシオは全然で、驚くほど咲いていなかったです。
今週末でも満開には達しないかも・・・。そんなレベルでした。
2017/5/24 0:14
西丹沢
takatanさん、takeshimaruさん、こんにちは。
この時期に開山式とは少し遅い感じがしますが、この日は登頂の順位が出るんですね。きっとこの山域は丹沢の表尾根や主脈と違って、普段は静かな山域なんでしょうかね。帰国して山を再開したら是非歩いてみたいルートです。
それにしても丹沢山系って、どんどん崩落が進んでいるようですね。林道が埋まってしまったり、トンネルの出口にも半分土砂が堆積していますから。
あ、チャーハンオニギリの炒め直し、ナイスですね〜!ガッツリ食べるには3個位ですか?
2017/5/24 19:42
Re: 西丹沢
Takeshi1108さん、今晩は、

毎年この時期みたいですよ。多分、受験の日程が上手く重ならないように調整されているのと同じようなものでは。
丹沢は、南アルプスと同じで現在も徐々に標高が高くなっているので、その分崩落もあるのかもしれません。林道などの管理者は大変ですね。
チャーハンオニギリの炒め直しは良いですよ。写真のチャーハンは御握り1つ分なので、ちゃんとした量にするには、確かに3つ分ぐらい必要そうですね。takeshimaruさんは、もちろん炒飯以外にラーメンを食べて、半チャンラーメンにしてました。
2017/5/25 0:07
Re: 西丹沢
Takeshi1108さん、おはようございます。
コメントありがとうございますm(__)m

西丹沢の開山祭はツツジの開花時期にある程度合わせているようですね。
結果的に今年は大ハズレになってしまいましたが、町議会の議員や警察、消防の署長も招いているので、咲いていないからと言って変更は出来ないんでしょう f(^_^;
ツツジのシーズンを除いては、西丹沢はとても静かで山深い山域です。
帰国した際には是非 山行の一つにあげて戴ければと思います。

takatan_tさんがおっしゃっていた通り、丹沢は今も隆起し続けています。
それに伴い大規模な崩落で車両の通行が規制された林道はいくつもあります。
登山口へのアプローチに時間が掛かってしまう所も、この先 増えていくのかもしれません (´д`|||)

チャーハンオニギリは3個ぐらい使って店で食べるのと同じ量になると思います(笑)
コッヘルの大きさにもよりますが、1個づつ炒めた方がパラパラにしやすいです。
ラーメンより早く作れるのでお試し下さい(^_^)
2017/5/25 7:28
来年は檜洞丸へ
蕎麦粒山、天目山方面は先週はもうシロヤシオほとんど咲いていませんでした。
来年は西丹沢の山開きに合わせて登ってシロヤシオみようかと思います。今年はどこもあまり咲いてなかったようなので来年は当たり年になるかもしれませんね。といってもtakatan_tさんは花にはあまり興味ないですね。
2017/6/6 19:23
Re: 来年は檜洞丸へ
Etsunoさん、今晩は、

私が行ったこのタイミングの檜洞丸も全然ダメでしたよ。
昨年も同時期に行って、その時は素晴らしかったので、ガッカリてな感じでした。

ある意味、ご明解です。なんせ花の名前すら全く分かっていないですから。
で、覚えるとなるとベースが低すぎて、あまりに沢山覚えなくちゃならないし、図鑑持ちながら歩くわけにもいかないし。
でも、狙っているのはいくつかありますよ。ニッコウキスゲの群生は見たいし、尾瀬の水芭蕉なんかも見たいと思ってますよ。それと、ギョリンソウも見てみたい。
2017/6/6 23:56
尾瀬の水芭蕉とニッコウキスゲ
takatan_tさんおはようございます。
尾瀬の水芭蕉今年ご覧になるならすぐに行かないと終わってしまうかも。そのあとニッコウキスゲ咲くようですが近年は鹿に食べられてかなり減ってしまったようです。
私はニッコウキスゲ昨年霧ヶ峰の車山頂上すぐ下の登山口のところにたくさん咲いてるのをみました。そこはそれ目当ての観光客も多いですが。車山頂上から湿原に向かうところにもたくさん咲いていました。
ところで尾瀬に行かれるなら9月下旬から10月初頃の草紅葉がおすすめです。黄金色に輝いて綺麗ですよ。至仏山の山の鼻からの登山道途中から尾瀬ヶ原をみるのも黄金色に輝いた尾瀬ヶ原が一望できておすすめです。
檜洞丸のシロヤシオは来年チャレンジします。
2017/6/7 8:19
ギョリンソウ
ギョリンソウではなく、ギンリョウソウのことではないですか?
一瞬キノコのようにみえる全体が白い不思議な花です。
それなら私も昨年初めてみた時には何も知らなかったのでなんだこりゃと驚きました。
昨年何度かみたことありますが枯れ葉があったりして湿り気のあるところに咲いてたように思います。めだたない花なので花に興味がないと見過ごしてしまうかもしれませんね(笑)
今年もみかけたらレコしますね。
2017/6/7 19:05
Re: ギョリンソウ
Etsunoさん、今晩は、

そうかもしれません。というか、正確な名前を知らなくて・・・。
ただ、葉緑素のない真っ白いヤツでして、今、検索してみたら正に”ギンリョウソウ”ですね。
「なんだこりゃ」ですか。私も「なんだこりゃ」って言ってみたいです。
どんな所に咲いている(?)のか知らないので、いつも全然見つけられなくて。
かなり見たい欲求は強いんですけどね。
レコももちろん楽しみですが、正確な発見場所が知りたいな・・・。
2017/6/8 0:28
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ昨年は山開き当日の谷川岳の天神平へ下山してくるところの最後の方の道(ほぼ平な道だった気がしますが記憶相違だったらごめんなさい)と草津白根山のやはり下山の道の写真に写っているのをみつけました。草津白根山には高山植物の女王のコマクサをみにいったんですけど、コマクサは女王とあって可憐でした。
今年もみかけたら今度は場所しっかり覚えておいてコメントしますね。
2017/6/8 7:57
Re: ギンリョウソウ
Etsunoさん、今晩は、

谷川岳の山開きがいつなのか知らないのですが、恐らく時期的には今頃くらいなのかな?
枯葉のところにあったのですよね。谷川岳に行くかは分からないですが、枯葉っぽいところは今後は注意して歩いてみますね。普段は、そんなところは目もくれずに歩いちゃうものでして。
草津白根山がコマクサで有名なのは知ってます。本当にお花がお好きなんですね。
2017/6/8 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら