ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1145884
全員に公開
ハイキング
北陸

金沢・直江谷健康の森 纏いリス君探索記22

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
4.1km
登り
236m
下り
238m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:00
合計
2:00
16:00
120
直江谷健康の森駐車場
18:00
直江谷健康の森駐車場
各登山口までわざわざ下りなければ1時間以内で回れると思います。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金沢市のホームページから、マップ等ダウロードできます。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17062/morizukuri/shisetsusyoukai/ichizu/mapnaoedani.jsp
コース状況/
危険箇所等
ある程度除草管理はされているでしょうが、夏草延びたら厳しいかも
その他周辺情報 柚木町のほうに下りたら、深谷温泉が近いです。
今日は金沢の郊外、直江谷(なおえだに)健康の森を歩きます。そう、この森には纏いリス君がいるんです。先日たまたま通りかかって入口のこの子を見つけました
2017年05月21日 18:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
5/21 18:04
今日は金沢の郊外、直江谷(なおえだに)健康の森を歩きます。そう、この森には纏いリス君がいるんです。先日たまたま通りかかって入口のこの子を見つけました
エッヘンどや顔リス君、金沢市Ver.2枚目。
2017年05月21日 16:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
5/21 16:01
エッヘンどや顔リス君、金沢市Ver.2枚目。
駐車場まわりにはトチ蜜のもと。日本のマロニエがたくさん生えていました。トチノキ(栃の木:トチノキ科トチノキ属)。金沢市内ではよく街路樹として植わっています
2017年05月21日 15:59撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 15:59
駐車場まわりにはトチ蜜のもと。日本のマロニエがたくさん生えていました。トチノキ(栃の木:トチノキ科トチノキ属)。金沢市内ではよく街路樹として植わっています
今日はクマ鈴しっかり付けて(手で振って)いきます。金沢市内でも熊出没情報が相次いでいます。奥山に残雪が多いからだそうです。
2017年05月21日 17:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 17:32
今日はクマ鈴しっかり付けて(手で振って)いきます。金沢市内でも熊出没情報が相次いでいます。奥山に残雪が多いからだそうです。
おっ、こんなところにも
2017年05月21日 16:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
5/21 16:05
おっ、こんなところにも
キャンピング見返りリス君(飯盒炊爨タイプ)
2017年05月21日 16:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
5/21 16:05
キャンピング見返りリス君(飯盒炊爨タイプ)
ヤマツツジ(山躑躅:ツツジ科ツツジ属)のシーズンです
2017年05月21日 16:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
10
5/21 16:06
ヤマツツジ(山躑躅:ツツジ科ツツジ属)のシーズンです
木もれ日に映えてました
2017年05月21日 16:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:06
木もれ日に映えてました
今日は遅いけど全部回れるかな。テキストはありません。
インターネットからダウンロードできます。
2017年05月21日 16:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:07
今日は遅いけど全部回れるかな。テキストはありません。
インターネットからダウンロードできます。
この案内図、小さいけど的を得て分かりやすい。辻々に立っていて便利。ここからまず右に曲がってドングリ広場を目指します。
2017年05月21日 16:09撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 16:09
この案内図、小さいけど的を得て分かりやすい。辻々に立っていて便利。ここからまず右に曲がってドングリ広場を目指します。
ハナニガナ(キク科ニガナ属)。ニガナは小花が5〜6枚なのに対して、7〜11枚と多い。
2017年05月21日 16:10撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:10
ハナニガナ(キク科ニガナ属)。ニガナは小花が5〜6枚なのに対して、7〜11枚と多い。
シロバナニガナ。ハナニガナの白花種。ハナニガナと混じって少し咲いてました。
2017年05月21日 16:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
5/21 16:11
シロバナニガナ。ハナニガナの白花種。ハナニガナと混じって少し咲いてました。
アマドコロ(キジカクシ科アマドコロ属)のようです。同属のナルコユリと似てますが、茎に角がありました。有毒のホウチャクソウ(イヌサフラン科ホウチャクソウ属)も似ているので注意。
2017年05月21日 16:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 16:12
アマドコロ(キジカクシ科アマドコロ属)のようです。同属のナルコユリと似てますが、茎に角がありました。有毒のホウチャクソウ(イヌサフラン科ホウチャクソウ属)も似ているので注意。
今日はリアルリス、見かけませんでした。
2017年05月21日 16:16撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:16
今日はリアルリス、見かけませんでした。
かつては戸室山方向の展望ポイントだったようですが、いまはこの通り。冬場落葉すれば見えるかも。
2017年05月21日 16:15撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 16:15
かつては戸室山方向の展望ポイントだったようですが、いまはこの通り。冬場落葉すれば見えるかも。
急坂は丸太階段が完備されています。ステップが少し狭めでした。
2017年05月21日 16:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
5/21 16:17
急坂は丸太階段が完備されています。ステップが少し狭めでした。
芳香漂う、朴葉の新緑。ホオノキ(朴木:モクレン科モクレン属)
2017年05月21日 16:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:19
芳香漂う、朴葉の新緑。ホオノキ(朴木:モクレン科モクレン属)
チゴユリ(稚児百合:イヌサフラン科チゴユリ属)はすでに落花してました。
2017年05月21日 16:20撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:20
チゴユリ(稚児百合:イヌサフラン科チゴユリ属)はすでに落花してました。
金沢市造林地ってけっこうあちこちで見るなあ。一匹ずつ纏いリス君つけてくれたら最高なのにな。
2017年05月21日 16:24撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
5/21 16:24
金沢市造林地ってけっこうあちこちで見るなあ。一匹ずつ纏いリス君つけてくれたら最高なのにな。
ヤマウルシ(山漆:ウルシ科ウルシ属)の花
2017年05月21日 16:26撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:26
ヤマウルシ(山漆:ウルシ科ウルシ属)の花
かぶれないように気をつけながら寄ってみました
2017年05月21日 16:27撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
5/21 16:27
かぶれないように気をつけながら寄ってみました
見晴台に着きました。柚木町(ゆのきまち)の水田と能登の宝達山が見えています。直江谷を含む三谷地区は三谷法華が信仰された北陸では珍しい法華宗の里です。
2017年05月21日 16:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
10
5/21 16:28
見晴台に着きました。柚木町(ゆのきまち)の水田と能登の宝達山が見えています。直江谷を含む三谷地区は三谷法華が信仰された北陸では珍しい法華宗の里です。
分岐から左回りで柚木口、歴史広場(柚木城跡)、二俣口をめぐり、カモシカ広場に戻ってきます。
2017年05月21日 16:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
5/21 16:30
分岐から左回りで柚木口、歴史広場(柚木城跡)、二俣口をめぐり、カモシカ広場に戻ってきます。
アベマキ(ブナ科コナラ属)の木立。樹皮にコルク層が発達してあばた状になり「あばたまき」と呼んだことから由来しているそうです
2017年05月21日 16:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:32
アベマキ(ブナ科コナラ属)の木立。樹皮にコルク層が発達してあばた状になり「あばたまき」と呼んだことから由来しているそうです
柚木口手前の山裾には、田んぼの片隅に水芭蕉が植えられていました。
2017年05月21日 16:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:35
柚木口手前の山裾には、田んぼの片隅に水芭蕉が植えられていました。
ツボミがたれているのはヒメジョオン(姫女菀)でなくハルジオン(春紫菀)だそうです。ヒメジョオンは茎が中実でハルジオンは中空。ヒメジョオンの葉は茎を抱かないが、ハルジオンは茎を抱く。どちらもキク科ムカシヨモギ属
2017年05月21日 16:37撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 16:37
ツボミがたれているのはヒメジョオン(姫女菀)でなくハルジオン(春紫菀)だそうです。ヒメジョオンは茎が中実でハルジオンは中空。ヒメジョオンの葉は茎を抱かないが、ハルジオンは茎を抱く。どちらもキク科ムカシヨモギ属
柚木口からは一面の田園風景。田植えが終わったばかりの水が張られた水田が美しい
2017年05月21日 16:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:38
柚木口からは一面の田園風景。田植えが終わったばかりの水が張られた水田が美しい
ウマノアシガタ(馬の足形:キンポウゲ科キンポウゲ属)。似た仲間がいくつかあります
2017年05月21日 16:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:39
ウマノアシガタ(馬の足形:キンポウゲ科キンポウゲ属)。似た仲間がいくつかあります
ニガナ(苦菜:キク科ニガナ属)。ハナニガナより小花は少なく5〜6枚。
2017年05月21日 16:43撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:43
ニガナ(苦菜:キク科ニガナ属)。ハナニガナより小花は少なく5〜6枚。
一気に登り返して最高点の歴史広場(柚木城ゆのきじょう跡)に来ました。
2017年05月21日 16:44撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
5/21 16:44
一気に登り返して最高点の歴史広場(柚木城ゆのきじょう跡)に来ました。
山城好きな方には垂涎の縄張り?。
2017年05月21日 16:44撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
5/21 16:44
山城好きな方には垂涎の縄張り?。
最高点の曲輪、本丸かな。土塁らしき盛り上がりもあります。
2017年05月21日 16:45撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:45
最高点の曲輪、本丸かな。土塁らしき盛り上がりもあります。
堀切(右側)や虎口(左側の土橋状の通路)もはっきり。除草してあり、地形もよく残っていて大変わかりやすいです。かなり立派な山城でした。
2017年05月21日 16:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 16:47
堀切(右側)や虎口(左側の土橋状の通路)もはっきり。除草してあり、地形もよく残っていて大変わかりやすいです。かなり立派な山城でした。
サワフタギ(ハイノキ科ハイノキ属)の花。雄しべが長いまつげのようで華やか
2017年05月21日 16:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
5/21 16:49
サワフタギ(ハイノキ科ハイノキ属)の花。雄しべが長いまつげのようで華やか
この草、うちの庭にも生えてるんだけどなんて言うのかなぁ?。→コナスビ(小茄子:サクラソウ科オカトラノオ属)だそうです。hobbitさんありがとうございました
2017年05月21日 16:54撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
5/21 16:54
この草、うちの庭にも生えてるんだけどなんて言うのかなぁ?。→コナスビ(小茄子:サクラソウ科オカトラノオ属)だそうです。hobbitさんありがとうございました
シャガ(射干/著莪:アヤメ科アヤメ属)。中国原産の常緑の帰化植物です
2017年05月21日 16:59撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
5/21 16:59
シャガ(射干/著莪:アヤメ科アヤメ属)。中国原産の常緑の帰化植物です
杉展示林という看板が立っていました
2017年05月21日 17:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 17:01
杉展示林という看板が立っていました
二俣口の方もいったん下りてみます。今日はリス君看板探索ですから。
2017年05月21日 17:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
5/21 17:04
二俣口の方もいったん下りてみます。今日はリス君看板探索ですから。
エゴノキ(エゴノキ科エゴノキ属)果皮に有毒のエゴサポニンを含みます
2017年05月21日 17:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 17:05
エゴノキ(エゴノキ科エゴノキ属)果皮に有毒のエゴサポニンを含みます
二俣口横にシライトソウ(白糸草:ユリ科シライトソウ属)がありました
2017年05月21日 17:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
5/21 17:17
二俣口横にシライトソウ(白糸草:ユリ科シライトソウ属)がありました
二俣口からの風景。戸室山かな。浄土真宗の二俣本泉寺は一向一揆の拠点寺院で、富山県の城端別院や井波別院にも道が通じています。
2017年05月21日 17:18撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
5/21 17:18
二俣口からの風景。戸室山かな。浄土真宗の二俣本泉寺は一向一揆の拠点寺院で、富山県の城端別院や井波別院にも道が通じています。
これはヒメジョオン(姫女菀)のほうかな
2017年05月21日 17:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:19
これはヒメジョオン(姫女菀)のほうかな
食べてもおいしくないヘビイチゴ(蛇苺:バラ科キジムシロ属)。毒はないようです。
2017年05月21日 17:20撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:20
食べてもおいしくないヘビイチゴ(蛇苺:バラ科キジムシロ属)。毒はないようです。
一人しかいないフタリシズカ(二人静:センリョウ科チャラン属)
2017年05月21日 17:21撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:21
一人しかいないフタリシズカ(二人静:センリョウ科チャラン属)
ヒノキアスナロ(檜翌檜:ヒノキ科アスナロ属)の葉。アスナロの変種で石川県木です。方言でアテっていいます。
2017年05月21日 17:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:23
ヒノキアスナロ(檜翌檜:ヒノキ科アスナロ属)の葉。アスナロの変種で石川県木です。方言でアテっていいます。
ギンリョウソウ(銀竜草)
2017年05月21日 17:24撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
5/21 17:24
ギンリョウソウ(銀竜草)
カモシカ広場に着きました。フィールドサインは、途中で足跡を見たかな。でもイノシシのものかもしれない。
2017年05月21日 17:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
5/21 17:33
カモシカ広場に着きました。フィールドサインは、途中で足跡を見たかな。でもイノシシのものかもしれない。
サワフタギの花はあっちこっちで咲いています
2017年05月21日 17:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:35
サワフタギの花はあっちこっちで咲いています
さすがに日がだいぶ傾いてきました。逆光にサワフタギの花が輝いてました
2017年05月21日 17:37撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:37
さすがに日がだいぶ傾いてきました。逆光にサワフタギの花が輝いてました
タニウツギ(谷空木:スイカズラ科タニウツギ属)の花。田植え花。
2017年05月21日 17:43撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
5/21 17:43
タニウツギ(谷空木:スイカズラ科タニウツギ属)の花。田植え花。
これは、グミ(茱萸/胡頽子:グミ科グミ属)の未熟果でしょうか
2017年05月21日 17:45撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
5/21 17:45
これは、グミ(茱萸/胡頽子:グミ科グミ属)の未熟果でしょうか
カジノキ(クワ科コウゾ属)の未熟果。完熟果は甘いです。ちょっとイガイガ。
2017年05月21日 17:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
5/21 17:47
カジノキ(クワ科コウゾ属)の未熟果。完熟果は甘いです。ちょっとイガイガ。
終盤でもう一枚
2017年05月21日 17:52撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
5/21 17:52
終盤でもう一枚
キャンピング見返りリス君。だいぶ錆びてます
2017年05月21日 17:52撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
5/21 17:52
キャンピング見返りリス君。だいぶ錆びてます
モミジイチゴ(紅葉苺:バラ科キイチゴ属)の実。まだ未熟果ばかりだったけどひとつだけ熟れたのみつけました。一粒味見したら。甘かった〜。
2017年05月21日 17:58撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
5/21 17:58
モミジイチゴ(紅葉苺:バラ科キイチゴ属)の実。まだ未熟果ばかりだったけどひとつだけ熟れたのみつけました。一粒味見したら。甘かった〜。

感想

 土曜勤務明けの日曜日。花いっぱいの福井・取立山にでも行きたかったが、先日からどうも咳が止まらず体調不良。日中ぐずぐずと自宅にいましたが、何ともおさまらず、夕方近くなってから近くの里山に散歩しに行きました。
 直江谷健康の森は、先日たまたま車で通りかかったらエッヘンドヤ顔リス君を見かけたところです。一度歩いてみて、と思って貯リスしてました。
 里山はすでに初夏になってました。日は長くなったものの夕方でもあるので、少し汗ばみながら何とか健康の森の中を歩き回り、全てのエリアをチェック。これ以上暑くなったらこのエリアは秋まで歩く気になりませんからね。
 里からの侵入植物も多く見られましたが、しばし里山を満喫。纏いリス看板も3枚発見。気持ちとしては入り口ごとぐらいにあってくれたらなと。欲張りすぎですかね〜。
 管理者の方〜。纏いリス看板、まだ販売されてるからいっぱい付けて、「リス君看板をさがせ」イベントしましょうよ〜。こども達よろこぶかもよ!!。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2887人

コメント

黄色いリス君🐿️
tomさん こんにちは

北陸方面は珍しいリス君多そうですね
もしかしたら海沿いの県は多く生息してるのかも知れません?
神奈川も比較的多いです。
リアルリス君(台湾リス)が多いですし

それにしても花に詳しいですね 🎴
今度分からない花があったらご教示して下さい
2017/5/25 13:38
Re: 黄色いリス君🐿️
おはようございます、niiniさん

黄色い見返りリス君は、ちょくちょく見かけます。
他県ではあまり多くないタイプのようですね。

纏いリス君の多い県は、やはり林業が盛んな地域ですよ。
Kさんのいる山梨とか、私の故郷の静岡とか。
経済的にもリッチだし、森が文字通り財産なのだと思います。
北陸の場合、冬季積雪で材に欠陥が入るので、林業としてなかなか難しいと思います。
むしろ、治山・治水やレジャーに重心が置かれていて、
リス看板の設置場所も、そのようなところにほぼ限定されます

近場で大量Getできそうなところは、昨年のうちに大方乱獲してしまったので、
今年は、残党狩りといったところです
一箇所穴場になりそうなところがあるんですが、
施設閉鎖中で一帯に立ち入りできず、やきもきしています
2017/5/26 5:29
tom32さん こんにちは。
tomさん地域は里山にも熊さん出没するのですね
貯リス(笑)のリス君の出没だけで良かったです

リス君看板を探せ!いいですね〜。
2017/5/25 14:38
Re: tom32さん こんにちは。
andounouenさん、おはようございます

里山どころか、中心市街地でも出没することがあります。
おととしだったか、観光名所の兼六園のとなりの金沢城公園周辺で
クマの目撃情報があり、半年間行方不明になった末、半年後に金沢城内で捕獲されました。

緑地帯で山とつながっているとはいえ、大きな車道を何回も渡らなくてはいけないところ、
どうやってきたんだろうって話題になりました。
また、半年間も見つからずによく隠れてたなと。
兼六園でカモシカが捕まったこともあります。

そういえば、石川県で起きた殺人事件は犯人が捕まりません
サスペンスドラマの犯人も、北陸の海岸に逃げてきますね。
迷宮入りしやすい土地柄なのかもしれません。
2017/5/26 5:36
熊鈴のつけるところ
トムさん こんにちは

本気の時は大きな音させたいですよね。
リュックに付けたのではあまり鳴らない(とくに登り)。
なので腰からぶら下げて太ももに当てています。
でも鈴つけても喋っても出会ったことがあるので
会うときは会う、とも思っています。

今回もお花のみずみずしい写真、素敵ですね。
いつも木の花が勉強になります。

よく道端で見る小さなお花#35
コナスビでは。
トムさんが撮ると草花も可憐です♪
2017/5/25 18:30
Re: 熊鈴のつけるところ
hobbitさん、おはようございます

コナスビですね。まさにこれでした。庭ではランナー伸ばして増殖するので、
見つけてはすぐに抜いてしまいますが、山野にあると貴重な彩りです。

新緑とお花の瑞々しい季節です。
里山のお花、図鑑とにらめっこです。
図鑑を見ると、葉の付き方とか、雄しべの本数とか、葉の裏の毛とか
ここのポイント押さえておけば良かったという反省ばかりです。
次回に活かしたいと思います。

クマ鈴、良くなる場所を見つけては、そこに付けます。
今回は夕方でしたし、人気のない山でしたので、手に持って振り回してました。
昨年白山の登山口に行く車中で大きいのを見かけましたが、
まだ山で出くわしたことはないのです
2017/5/26 5:43
コンパクト土橋だ良い山城ずら
とむさん コンばんはpaper

地道にコツコツとリス君捕獲してますね〜
この山城は石垣が無く古いタイプで土塁 空堀が良いですね!
見せるものよりこういう実戦タイプが良い
マニア向けの様相で萌えますワイ
2017/5/25 19:01
Re: コンパクト土橋だ良い山城ずら
Kazuhagiさん、おはようございます

北陸は、山梨みたいにワサワサと生息してないんですよ
ちょっとした兆候やヒントを元に、やっと見つけ出してます。

この山城の立地、加越国境を越える三ノ坂道の峠にあります。
街道を監視遮断する位置ということです。
ここは初めていきましたが、残りもよく、除草管理もされていてなかなか良かったです。

加越国境にはこうした実践タイプの山城が数多くあります。
2017/5/26 5:48
オレンジ
tom32さん、お疲れ様です。

オレンジ色のツツジこれはステキです。
北陸地方ではたくさん自生しているのですか?
うらやましい

25番の田園風景が好きです。
日本人ならホッとする一枚ですね
2017/5/26 6:34
Re: オレンジ
takatsukimakiさん、こんにちは✨😃❗

ヤマツツジ、日が傾いてからの写真で、少し橙色が強く出たようですね。
実際は朱色に近い色です。
低山の里山ではよく見るツツジなので、どこでも生えているのかと思ってました。

太平洋側では当たり前のように藪になるアセビが北陸にはほとんどありませんし、気候や土壌によってずいぶん様相が違うんですね🎵。

この季節、北陸線(在来線の方)に乗ると、水で満ちた田んぼの中を電車が走っていくので、自分がアジアモンスーンに住んでるんだなって実感して、日本人でよかったなと思います😃🎵。
2017/5/26 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら