記録ID: 1146984
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳〜丹沢三峰🌸シロヤシオ・ヤマシャクヤク・キンランに会えました
2017年05月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,659m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:58
距離 18.2km
登り 1,659m
下り 1,872m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰り:三叉路→本厚木駅(神奈川中央交通) 途中 別所温泉入口で下車して 清川村ふれあいセンター「別所の湯」 3時間以内(700円)で汗を流して帰りました |
写真
感想
モミソに行くというので便乗
バスだと朝早くから歩くというのは なかなか難しいけれど
真夏日に 朝早くから歩けるのはなにより
丹沢三峰は初めて歩く道
本間の頭付近までは シロヤシオに彩られた道
まだ咲き始めの木が多いのかな
それでも満開のシロヤシオの木もあったり・・・
咲き始めでどの花も傷んでいなくて
清楚で
清らか
塔ノ岳から少し下ったところに咲いていたコイワザクラ
今日会えるとは思っていなかったから
それだけで満足でしたが
ヤマシャクヤクや ギンラン
最後にキンランにまで出会えて
なんて幸せな一日だったんだろう
感謝 感謝 です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1744人
こんばんは。
始めての三峰で沢山の花達に迎えられて良かったですね🙌
宮ヶ瀬方面は、山ビルでとかく嫌われがちですが、好きなルートのひとつに入れて頂けますか🌸
綺麗な花達をありがとうございました🎵
kazika様
コメントありがとうございます。
花のことはよくわからないのに 山に咲く花が大好きで
追っかけしています🌺
皆様のレコ等を拝見していると
あぁ〜 私も見てみたい とため息ばかり・・・
kazika様のすてきなレコも
これからは参考にさせていただきますね♫
watasugefuwaさん こんばんは。
今回もロングコースを、写真を沢山撮りながら、さくっと歩かれてますね。
丹沢のシロヤシオ当たり年ですかね?その他にもコイワザクラ、ヤマシャクヤク、ギンラン、キンラン等見られてよかったですね。同日、私は西丹沢の屏風岩山に、ヤマシャクヤクを見に行きました。散ってしまっているか心配でしたが、純白な花が待っていてくれました。ほかの花も期待してましたが、少なめでした。
takateru117様は屛風岩山に行かれたのですね。
ヤマシャクヤクが咲いているのですね 初めて知りました。
三椏の時期に屛風岩山に行きましたが 静な山歩きができますよね。
私もいつか ヤマシャクヤクを見に行きたいと思います。
丹沢はもう少し待てば きっとシロヤシオ街道になっているのでは?
でも あまり期待していなかったのに たくさんのお花に出会えて
うれしかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する