記録ID: 1148407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
稲村ヶ岳から山上ヶ岳
2017年05月20日(土) 〜
2017年05月21日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:20
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,397m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:29
距離 9.5km
登り 1,028m
下り 322m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
手袋(軍手)
防寒着(セーター)
アウターレイヤー
傘
檜笠
靴
予備靴ひも
ザック
握り飯
クラッカー
豚肉のやさいいため
チョコレート
行動食(おやつ)
非常食<br /> ガスカートリッジ
固形燃料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
水筒(500ml)
ペットボトル(2×500ml)
水袋(1L) シュラフ
防水袋(ポリ袋)
ストック(2)
カメラ
ファーストエイドキット
テイッシュペーパー
地図
ごみ袋
鈴
コンパス
|
---|---|
備考 | 虫よけスプレー、燻製肉 |
感想
4月に寒い雨中歩きで腰を痛めていたが、ようやく回復してきたので、
調子を見るべく稲村ヶ岳でテント泊。シャクナゲを期待していたが、
ことしは大雪のせいで開花がずいぶん遅れているらしい。6月になったらもう一度来てみよう。 シャクナゲは期待外れだったが、思いがけなく
オオミネコザクラを見ることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する