ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150855
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

『赤白青・緑』四季彩色に包まれた眺望【釈迦ヶ岳】

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:03
距離
12.5km
登り
973m
下り
967m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
2:21
合計
9:02
8:17
45
9:02
9:02
44
9:46
9:50
59
10:49
12:26
31
12:57
12:58
64
14:02
14:22
30
14:52
15:03
58
16:01
16:08
30
16:38
16:39
39
17:18
17:18
1
17:19
ゴール地点
馬の背より一部ログ削除
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五條からR169を南下後、旭橋から林道栗平線を終点迄(林道1時間かかります)
途中落石が多いので走行に注意してください。

saikakuさんのレコは記録ID: 1151276
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:登山口にあります。
太尾登山道は全般的に整備されていて歩きやすい尾根道です。
釈迦ヶ岳山頂から孔雀岳の間は痩せ尾根となっており
急登の鎖場やガレ場が続きます。足元にご注意ください。
その他周辺情報 大塔温泉夢の湯 大人600円(モンベルカード提示で割引あり)
今日の天気は大変期待出来ます(^^。
2017年05月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 8:12
今日の天気は大変期待出来ます(^^。
ここに来るには大変な旅路が・・・。
2017年05月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/27 8:12
ここに来るには大変な旅路が・・・。
満を持してスタート。
2017年05月27日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 8:19
満を持してスタート。
早くもシャクナゲがおでむかえ〜l
2017年05月27日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
24
5/27 8:24
早くもシャクナゲがおでむかえ〜l
saikakuさんも写真に没頭。
2017年05月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 8:25
saikakuさんも写真に没頭。
序盤にはシロヤシオの花がよく見られます。
2017年05月27日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
23
5/27 8:27
序盤にはシロヤシオの花がよく見られます。
がんばって♪。
2017年05月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/27 8:30
がんばって♪。
シャクナゲにも励まされながら。
2017年05月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
23
5/27 8:36
シャクナゲにも励まされながら。
2017年05月27日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 8:43
モミジは紅葉だけでなく新緑も良いと再認識(IKA)。
2017年05月27日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
19
5/27 8:43
モミジは紅葉だけでなく新緑も良いと再認識(IKA)。
noir0054さんはなかなかの健脚。かれこれ10数回はこのコースを行かれたとか。
2017年05月27日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/27 8:48
noir0054さんはなかなかの健脚。かれこれ10数回はこのコースを行かれたとか。
新緑に映えるモミジ。
2017年05月27日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
24
5/27 8:57
新緑に映えるモミジ。
笠捨山
2017年05月27日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 8:58
笠捨山
八人山
2017年05月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 8:59
八人山
。。。とsaikakuさんの山座同定講座でした〜(IKA)。
2017年05月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
18
5/27 8:59
。。。とsaikakuさんの山座同定講座でした〜(IKA)。
逆光に向けて歩く。
2017年05月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 9:06
逆光に向けて歩く。
快適で歩きやすいですね〜(IKA)。
2017年05月27日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/27 9:19
快適で歩きやすいですね〜(IKA)。
2017年05月27日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/27 9:26
尾根の後ろに広がる山並みはすばらしい。
2017年05月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/27 9:27
尾根の後ろに広がる山並みはすばらしい。
遠くにおしゃか様が!。
2017年05月27日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/27 9:31
遠くにおしゃか様が!。
noir0054さんからチロルチョコありがとうございます(IKA)。
2017年05月27日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/27 9:38
noir0054さんからチロルチョコありがとうございます(IKA)。
今日は空気が澄んでいて遠く台高方面も見えます。
2017年05月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 9:42
今日は空気が澄んでいて遠く台高方面も見えます。
青空に向けて!。
2017年05月27日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/27 9:44
青空に向けて!。
まるでパステルをちりばめたような古田の森の景観。
2017年05月27日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
22
5/27 9:56
まるでパステルをちりばめたような古田の森の景観。
全体図。
2017年05月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/27 9:57
全体図。
振り向くとそこには西側が一望出来ました♪。
2017年05月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/27 10:07
振り向くとそこには西側が一望出来ました♪。
新緑とすずしい風だけでも心地よい。
2017年05月27日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 10:10
新緑とすずしい風だけでも心地よい。
湿地帯はふかふかしてそう。noir0054さんによると青く見えるとか。
2017年05月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/27 10:13
湿地帯はふかふかしてそう。noir0054さんによると青く見えるとか。
あと少し。。。
2017年05月27日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/27 10:18
あと少し。。。
🌸ワチガイソウ
赤の雄蕊がアクセント。
2017年05月27日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
5/27 10:19
🌸ワチガイソウ
赤の雄蕊がアクセント。
なんと!お会いしましたのは重鎮staygoldさんと黄色い花por0426さんではありませんか!。お会い出来て感激です♪(IKA)
2017年05月27日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
41
5/27 10:41
なんと!お会いしましたのは重鎮staygoldさんと黄色い花por0426さんではありませんか!。お会い出来て感激です♪(IKA)
せっかくなので道中しばらくご一緒することにw。
2017年05月27日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 10:43
せっかくなので道中しばらくご一緒することにw。
にょろがこっちを見ている。
2017年05月27日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/27 10:44
にょろがこっちを見ている。
流石にお二人は扱いにも慣れています。
2017年05月27日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/27 10:45
流石にお二人は扱いにも慣れています。
七面山
2017年05月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/27 10:52
七面山
八経ヶ岳方面。
2017年05月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 10:52
八経ヶ岳方面。
頂仙岳
2017年05月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 10:53
頂仙岳
どの辺だったか・・・。
2017年05月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/27 10:53
どの辺だったか・・・。
おしゃか様。
2017年05月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
5/27 10:55
おしゃか様。
別角度。
2017年05月27日 10:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/27 10:56
別角度。
ザックをデポしてコザクラ散策に出かけます。noir0054さんポイント案内よろしくお願いします(IKA)
2017年05月27日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 11:04
ザックをデポしてコザクラ散策に出かけます。noir0054さんポイント案内よろしくお願いします(IKA)
夢のコラボを記念しての集合写真。
2017年05月27日 11:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
49
5/27 11:05
夢のコラボを記念しての集合写真。
馬の背から見える西側の遠望もすばらしい。空気が澄んでいるからだろう。
2017年05月27日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/27 11:08
馬の背から見える西側の遠望もすばらしい。空気が澄んでいるからだろう。
🌸ヒカゲツツジ
やっぱりこの花は青空が似合う。
2017年05月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
23
5/27 11:10
🌸ヒカゲツツジ
やっぱりこの花は青空が似合う。
なかなか痩せた尾根で足元おぼつかず。
2017年05月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 11:11
なかなか痩せた尾根で足元おぼつかず。
コザクラ探索にはステイさん、ぽぉさんもご一緒にw。
2017年05月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 11:12
コザクラ探索にはステイさん、ぽぉさんもご一緒にw。
ふと足元に目をやるとそこには一輪のオオミネコザクラが。
2017年05月27日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
25
5/27 11:17
ふと足元に目をやるとそこには一輪のオオミネコザクラが。
えらい級な坂なのでお気を付けください。
2017年05月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 11:18
えらい級な坂なのでお気を付けください。
コザクラはこういった岸壁に咲いています。ステイさんもこの花の撮影に没頭中。
2017年05月27日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 11:21
コザクラはこういった岸壁に咲いています。ステイさんもこの花の撮影に没頭中。
足元にも生えてますので注意。
2017年05月27日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 11:21
足元にも生えてますので注意。
このように足元に点々と咲いています。
2017年05月27日 11:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
15
5/27 11:24
このように足元に点々と咲いています。
木漏れ日差す。
2017年05月27日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 11:24
木漏れ日差す。
いや〜沢山生えてますよ。
2017年05月27日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/27 11:25
いや〜沢山生えてますよ。
何度も見てみたくなる可憐さ。
2017年05月27日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
5/27 11:25
何度も見てみたくなる可憐さ。
被写体はたくさんあるので後は腕次第なんだが。。。
2017年05月27日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 11:29
被写体はたくさんあるので後は腕次第なんだが。。。
花束。
2017年05月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
18
5/27 11:31
花束。
まるでブーケのように咲き誇っています。
2017年05月27日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
5/27 11:34
まるでブーケのように咲き誇っています。
時には下から。
2017年05月27日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/27 11:36
時には下から。
帰りは岩場を登り返して
2017年05月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 11:36
帰りは岩場を登り返して
ちょっと一服。
2017年05月27日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 11:37
ちょっと一服。
ここは馬の背の主要部分?。足元も痩せてるので注意。
2017年05月27日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 11:39
ここは馬の背の主要部分?。足元も痩せてるので注意。
展望は良いですよ。
2017年05月27日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 11:43
展望は良いですよ。
帰りにもヒカゲツツジをかなでる。
2017年05月27日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/27 11:44
帰りにもヒカゲツツジをかなでる。
お立ち
2017年05月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 11:44
お立ち
saikakuさん馬の背近くのお立ち台から。
2017年05月27日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
5/27 11:46
saikakuさん馬の背近くのお立ち台から。
山頂でお二人さんツーショット。
2017年05月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
5/27 11:54
山頂でお二人さんツーショット。
saikakuさんからオイルサーディン頂きました。
2017年05月27日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 12:02
saikakuさんからオイルサーディン頂きました。
山頂で昼食タイム。
2017年05月27日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/27 12:04
山頂で昼食タイム。
山頂パノラマ1
2017年05月27日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 12:20
山頂パノラマ1
山頂パノラマ2
2017年05月27日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/27 12:21
山頂パノラマ2
遠くはダイトレの山々、紀泉山脈まで一望出来ます。
2017年05月27日 12:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/27 12:23
遠くはダイトレの山々、紀泉山脈まで一望出来ます。
奥駆の稜線から古田の森。鮮やかです。
2017年05月27日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 12:29
奥駆の稜線から古田の森。鮮やかです。
遠目から。
2017年05月27日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 12:30
遠目から。
2017年05月27日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/27 12:34
おしゃか様を振り返る。
2017年05月27日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 12:38
おしゃか様を振り返る。
大峰のこの古風な雰囲気は独特。
2017年05月27日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/27 12:46
大峰のこの古風な雰囲気は独特。
手前のシロヤシオが咲いてたらアケボノツツジとのコントラストが見れたんですが残念。
2017年05月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/27 12:49
手前のシロヤシオが咲いてたらアケボノツツジとのコントラストが見れたんですが残念。
2017年05月27日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 12:51
2017年05月27日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 12:53
2017年05月27日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/27 12:58
大日岳が正面に見えてきました。
2017年05月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 12:59
大日岳が正面に見えてきました。
深仙ノ宿 ここで一服します。
2017年05月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 12:59
深仙ノ宿 ここで一服します。
2017年05月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/27 13:00
しばし休憩。
2017年05月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 13:01
しばし休憩。
ぽぉさんからステッカー頂きました♪またどこかに貼らせてもらいま〜す。
2017年05月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 13:02
ぽぉさんからステッカー頂きました♪またどこかに貼らせてもらいま〜す。
ここで久々にsaikakuさんから野点
2017年05月27日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/27 13:08
ここで久々にsaikakuさんから野点
今回はゲストのお二人を招いて
2017年05月27日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
5/27 13:09
今回はゲストのお二人を招いて
どうぞお召し上がりください。
2017年05月27日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
26
5/27 13:11
どうぞお召し上がりください。
ステイさん一杯頂きます。
2017年05月27日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/27 13:12
ステイさん一杯頂きます。
私も大日を眺めながら頂きます♪(IKA)
2017年05月27日 13:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/27 13:15
私も大日を眺めながら頂きます♪(IKA)
深仙宿にてくつろぐお二人さん。
2017年05月27日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/27 13:19
深仙宿にてくつろぐお二人さん。
🌸ミツバツチグリ
2017年05月27日 13:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/27 13:24
🌸ミツバツチグリ
これって札を燃やす場所だったっけ?。
2017年05月27日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/27 13:26
これって札を燃やす場所だったっけ?。
即興グループでアケボノツツジを見に行きます。
2017年05月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 13:34
即興グループでアケボノツツジを見に行きます。
シンボルツリー。
2017年05月27日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
5/27 13:35
シンボルツリー。
アケボノツツジが見えてきました。
2017年05月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 13:36
アケボノツツジが見えてきました。
いや〜流石、青空に映えますなあ。
2017年05月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
33
5/27 13:36
いや〜流石、青空に映えますなあ。
アケボノツツジ越しからの釈迦ヶ岳。
2017年05月27日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
5/27 13:41
アケボノツツジ越しからの釈迦ヶ岳。
青空にアケボノツツジが映えます。
2017年05月27日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
5/27 13:43
青空にアケボノツツジが映えます。
まるで宝石をちりばめたような。
2017年05月27日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 13:43
まるで宝石をちりばめたような。
大峰らしい景観。
2017年05月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 13:45
大峰らしい景観。
シロヤシオが開花していればよかったが。
2017年05月27日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 13:45
シロヤシオが開花していればよかったが。
シロヤシオとアケボボツツジが咲いているが今年はシロヤシオが裏年のようで咲き具合が今一つ。
2017年05月27日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 13:47
シロヤシオとアケボボツツジが咲いているが今年はシロヤシオが裏年のようで咲き具合が今一つ。
ここが赤白のコラボ写真ですがちょっと遠い(><。
2017年05月27日 13:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/27 13:49
ここが赤白のコラボ写真ですがちょっと遠い(><。
ここでステイさん達とはお別れ。前鬼の方へと向かいます。我々は大日岳へ。
2017年05月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 13:53
ここでステイさん達とはお別れ。前鬼の方へと向かいます。我々は大日岳へ。
巻き道でさえガレているので落石注意です。
2017年05月27日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 13:55
巻き道でさえガレているので落石注意です。
アケボノツツジ越しからの八人山方面。
2017年05月27日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/27 14:05
アケボノツツジ越しからの八人山方面。
大日の展望台から釈迦ヶ岳を望む。
2017年05月27日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 14:08
大日の展望台から釈迦ヶ岳を望む。
これは西側の稜線。
2017年05月27日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/27 14:09
これは西側の稜線。
パノラマ1(大日岳)
2017年05月27日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/27 14:12
パノラマ1(大日岳)
パノラマ2(大日岳)
2017年05月27日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/27 14:12
パノラマ2(大日岳)
躑躅が固まっている部分は一際鮮やか。
2017年05月27日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
5/27 14:17
躑躅が固まっている部分は一際鮮やか。
鎖が垂れ下がっている。無論登る気はしない。
2017年05月27日 14:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
15
5/27 14:20
鎖が垂れ下がっている。無論登る気はしない。
清楚ながら鮮やかさを併せ持った四季彩が魅力。
2017年05月27日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 14:21
清楚ながら鮮やかさを併せ持った四季彩が魅力。
近接でも遠望でも綺麗。
2017年05月27日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 14:21
近接でも遠望でも綺麗。
一輪咲きも忘れずに。
2017年05月27日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 14:23
一輪咲きも忘れずに。
シロヤシオの新緑。
2017年05月27日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 14:24
シロヤシオの新緑。
やや離れた場所からの大日岳山頂。
2017年05月27日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 14:26
やや離れた場所からの大日岳山頂。
木漏れ日差す。
2017年05月27日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 14:27
木漏れ日差す。
赤青緑のパステルカラー。
2017年05月27日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/27 14:35
赤青緑のパステルカラー。
ホログラム。
2017年05月27日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 14:38
ホログラム。
2017年05月27日 14:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/27 14:41
岩場のある風景。
2017年05月27日 14:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/27 14:41
岩場のある風景。
良い日に来れましたね〜♪。
2017年05月27日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 14:42
良い日に来れましたね〜♪。
釈迦ヶ岳というとコザクラが知られているがこっちも侮れないと思う(IKA)。
2017年05月27日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
5/27 14:43
釈迦ヶ岳というとコザクラが知られているがこっちも侮れないと思う(IKA)。
2017年05月27日 14:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/27 14:43
充分にアケボボツツジを楽しめました!。
2017年05月27日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 14:47
充分にアケボボツツジを楽しめました!。
元来た道を引き返しトラバースする。
2017年05月27日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 14:53
元来た道を引き返しトラバースする。
トラバース道の橋は修復されています。
2017年05月27日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 15:24
トラバース道の橋は修復されています。
🌸コミヤマカタバミ
中央の黄色いラインがまた素敵。
2017年05月27日 15:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/27 15:35
🌸コミヤマカタバミ
中央の黄色いラインがまた素敵。
ここの雰囲気も好き。
2017年05月27日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/27 15:39
ここの雰囲気も好き。
西日を浴びながらしっかり開花してきたようです。
2017年05月27日 15:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/27 15:39
西日を浴びながらしっかり開花してきたようです。
稜線に戻ってきました。
2017年05月27日 15:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/27 15:47
稜線に戻ってきました。
だいぶ遊んできたので良い時間に。
2017年05月27日 15:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/27 15:47
だいぶ遊んできたので良い時間に。
2017年05月27日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/27 15:50
2017年05月27日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 15:55
ホントに今日も良い山行でした!。
2017年05月27日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 16:01
ホントに今日も良い山行でした!。
眺め良い稜線。
2017年05月27日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/27 16:17
眺め良い稜線。
良い山並みですね〜。八人山家族です。
2017年05月27日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/27 16:17
良い山並みですね〜。八人山家族です。
これは何のポーズかな?。
2017年05月27日 16:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/27 16:21
これは何のポーズかな?。
今日はホント空気が澄んでる。釈迦にして良かったw。
2017年05月27日 16:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/27 16:22
今日はホント空気が澄んでる。釈迦にして良かったw。
太尾の方は常にこの稜線だから良いですよね。
2017年05月27日 16:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/27 16:28
太尾の方は常にこの稜線だから良いですよね。
ブラックさんに捧ぐ「ヒャッホゥ」最近忘れられてるかも!?。
2017年05月27日 16:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
5/27 16:29
ブラックさんに捧ぐ「ヒャッホゥ」最近忘れられてるかも!?。
シロヤシオも下の方は咲いている不思議(?)。
2017年05月27日 16:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/27 16:57
シロヤシオも下の方は咲いている不思議(?)。
シロヤシオは花も綺麗だが葉も素敵。
2017年05月27日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/27 17:00
シロヤシオは花も綺麗だが葉も素敵。
赤いチークが入って白い花とコントラストが楽しめる。
2017年05月27日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/27 17:00
赤いチークが入って白い花とコントラストが楽しめる。
最後にシャクナゲに励まされながら。
2017年05月27日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/27 17:01
最後にシャクナゲに励まされながら。
もうすぐゴールです。
2017年05月27日 17:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/27 17:19
もうすぐゴールです。
2017年05月27日 17:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/27 17:23
帰ってきましたお疲れ様です。テン泊の人も中にはおられそうです。
2017年05月27日 17:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/27 17:24
帰ってきましたお疲れ様です。テン泊の人も中にはおられそうです。
西日を受ける八経ヶ岳。
2017年05月27日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/27 17:25
西日を受ける八経ヶ岳。
釈迦リング(ぽぉさん提供)
16
釈迦リング(ぽぉさん提供)
カメラ魔ン×2(ぽぉさん提供)
12
カメラ魔ン×2(ぽぉさん提供)

感想

大峰釈迦ヶ岳はオオミネコザクラがあることで知られています。
その他、稜線の景観が良く、まさに大峰らしい山であると言えます。
ただ、北大峰でも最奥である為かなかなかアクセスが大変で
登山口まで林道を車で1時間もかけて行かないといけないという大変な場所でした。
個人では日帰りはほぼ不可能な山でありますが、
Saikakuさんがnoir0054さんにご案内頂けるということで便乗させて頂きました。

noir0054さんは釈迦ヶ岳に10回以上行かれた景観があるので良い景観が
楽しめるポイントを知っておられます。
ですので終始、効率よくいろんな説明を受けながら安心して
山行を楽しむことが出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。

オオミネコザクラはサクラソウの一種ですが
やや小ぶりながら可憐な色合いと容姿で人気がある花です。
岩場に咲くのでやや急登な場所での鑑賞となりますので注意が必要です。

大日岳周辺はアケボノツツジが多く生息しています。
鮮やかで清楚な雰囲気のする花ですが、シロヤシオもありますので
シロヤシオが表年であれば競演が見られるかもしれません。
(今年は残念ながら裏年のようです)
しかしながら青空に映えるアケボボツツジは鮮やかで
見る目を楽しませてくれました!。

オオミネコザクラの時期で天候も良いので、どこかでヤマレコユーザーに
会うかも?というところでしたが、山頂近くの分岐点にて
山飯で有名なStaygoldさんと黄色い人のpor0426さんに遭遇。
途中まで行く方向が同じことからしばらく同行することになりました。
ちょうどオオミネコザクラの観賞をするところだったので
共に楽しむことが出来て良かったです(^^。
深仙ノ宿までの行程でしたが道中、お話しと御茶会(?)が楽しめて
良い一日を過ごすことが出来ました。

 saikakuさん、ikajuさんと山行計画を通じて、一緒に釈迦ヶ岳に登ることになりました
 今の釈迦ヶ岳は、ブナやイタヤカエデなどの落葉広葉樹の新緑がきれいな時で、更に、オオミネコザクラやアケボノツツジの花にお目にかかれる時期でもあります

 この日は、一昨日降った雨のお陰で、空気の透明度がよく、おまけに空一面の青空
青いキャンバスの上に乗った新緑の釈迦ヶ岳や、ピンクのアケボノツツジにいやされました
 saikakuさん、ikajuさんお疲れさまでした ご一緒できてよかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

あと少しでした
みなさま、こんばんは。
釈迦ヶ岳を目指して?ではないけれど、途中まで近づいていました。
あとで知った事ですが、ikajuさん達が釈迦に登っておられるとお聞きしました。
オオミネコザクラ、満開で良かったですね
2017/5/28 21:18
shi9056さん
こんばんは〜
私もしーさんのレコで仏生ヶ岳あたりまで来られているのを知りました
まさに私が頂上から遠望している稜線におられたのですね♪。灌漑深いです。
一望出来る稜線上にユーザーの方も沢山おられたようで皆、眺望を楽しまれて
いるんだろうな〜と思いました。当日は天気が良くて見晴らしは最高でしたね
2017/5/29 21:43
はじめまして
ニアミスさせて頂いた者です。
たびたびikajuさんのアイコンを目にしており、今回も記事を拝見させて頂きましたが、まさか今回ニアミスしていると知らず驚きました。 登山をしているとそう言う事もあるんだなと痛感した所です。深仙の所でお仲間さんに挨拶させて頂いたのを覚えております。
またどこかで巡り合わせがあるのかもしれません。
駄文、失礼しました。
2017/5/28 21:46
fktm_gasu3さん
どうもはじめまして
後でレコを拝見致しまして実はお近くにおられたんだな〜というときがありますよね。
私もいろんな人や何度もニアミスしている方がいるので以外と広いようで
狭いというのも実感出来ますね。
またお会いすることがありましたらよろしくお願いします。
2017/5/29 21:46
ありがとうございましたヽ(・∀・)丿
ikajyuさん、noir先生、とsaikakuさん!
昨日は飛び入りでお邪魔させて頂いた上に、お茶もオヤツもごちそうさまでございました
釈迦ヶ岳がオオミネコザクラで有名って、今の今まで知りませんでした
お会いできて、お話を伺いながらご一緒できた時間は、とっても新鮮で勉強になりました!
お花にウトすぎるわたしですが、皆様のお話を聞いて、見た目以外のオモシロさを感じることもあり、もっとしっかり観察したくなってきてます
また、お会いできた際には、できるならばくっついて歩きたいー♬と、今から楽しみにしております
今後とも、ぜひぜひよろしくお願いします(●´人`●)
2017/5/28 22:40
por0426さん
こちらこそ楽しいひとときを共有出来て良かったです
大峰の景観を見ながらのお茶会は良かったですね
御茶菓子もよりいっそうおいしく感じました。
オオミネコザクラは咲く場所がああいった岩場にしか生息しないので
双門等にはもっとたくさん生えているようです(行くの大変ですが
花なんですが季節によっていろんな種類の花が咲きますし、知る程、花探しが
また楽しくなるのでおすすめです
またどこかしらの山で花山行出来ましたら良いですね
2017/5/29 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら