ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172676
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

苗場山【祓川コース・日帰り】

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
14.7km
登り
1,243m
下り
1,228m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:51
合計
9:10
7:12
7:12
73
8:25
8:25
45
9:10
9:11
23
9:34
9:34
18
9:52
9:53
12
10:05
10:07
65
11:12
12:34
42
13:16
13:28
15
13:43
13:44
13
13:57
14:00
11
14:11
14:11
28
14:39
14:47
55
15:42
15:43
17
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第2リフト町営駐車場(チップ制のトイレあり)
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト:林道の入口のゲートで強制的に提出。提出しないとゲートが開かない。
○コース状況:コースの大半に残雪あり。残雪がなくても登山路は和田小屋〜下之芝はドロドロ。帰りは川状態。防水のしっかりした靴が無難
その他周辺情報 ○神泉の湯:源泉かけ流しで500円。熱すぎず、温すぎず、下山後の入浴に丁度良い湯加減でゆっくりと浸かれた。
http://www.shinsennoyu.com/index.html
駐車場から和田小屋までは舗装路を歩きました。ゲレンデって歩くと斜度がキツイですね。
2017年06月17日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 7:02
駐車場から和田小屋までは舗装路を歩きました。ゲレンデって歩くと斜度がキツイですね。
和田小屋
2017年06月17日 07:12撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 7:12
和田小屋
和田小屋前のゲレンデ。ゲレンデを直登するのかとウンザリしましたが、右手の雪の山の奥に登山路入口があります。
2017年06月17日 07:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
6/17 7:13
和田小屋前のゲレンデ。ゲレンデを直登するのかとウンザリしましたが、右手の雪の山の奥に登山路入口があります。
時折、残雪を越えて行きます。道は泥濘んでいます。
2017年06月17日 07:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 7:37
時折、残雪を越えて行きます。道は泥濘んでいます。
スキー場の管理路?ゲレンデ?と登山路が交差する場所があります。
2017年06月17日 08:05撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 8:05
スキー場の管理路?ゲレンデ?と登山路が交差する場所があります。
2017年06月17日 08:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 8:25
この辺りでお腹が空いたので朝食。
2017年06月17日 08:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 8:34
この辺りでお腹が空いたので朝食。
2017年06月17日 09:09撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 9:09
2017年06月17日 09:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 9:14
2017年06月17日 09:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 9:19
2017年06月17日 09:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 9:25
2017年06月17日 09:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 9:43
2017年06月17日 09:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 9:46
2017年06月17日 09:49撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 9:49
雪が溶けた登山路の両サイドはシラネアオイが満開でした。
2017年06月17日 09:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 9:54
雪が溶けた登山路の両サイドはシラネアオイが満開でした。
山頂の湿原前の急登。
2017年06月17日 10:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
6/17 10:00
山頂の湿原前の急登。
雷清水
2017年06月17日 10:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 10:08
雷清水
2017年06月17日 10:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 10:15
2017年06月17日 10:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 10:17
あんなに天気が良かったのにガスってきました。雲尾尾根を登っている時は真っ白で何も見えませんでした。
2017年06月17日 10:42撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 10:42
あんなに天気が良かったのにガスってきました。雲尾尾根を登っている時は真っ白で何も見えませんでした。
雲尾尾根を登りきると再び天気が回復。山頂は湿原ではなく雪原が広がっていました。遠くに北アルプスも見えました。
2017年06月17日 11:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 11:01
雲尾尾根を登りきると再び天気が回復。山頂は湿原ではなく雪原が広がっていました。遠くに北アルプスも見えました。
雪が解けてきた場所では池塘も現れてきました。
2017年06月17日 11:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
6/17 11:06
雪が解けてきた場所では池塘も現れてきました。
2017年06月17日 11:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 11:11
2017年06月17日 11:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
6/17 11:11
2017年06月17日 11:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 11:13
お昼はカップラーメン、オレンジ、コーヒー。コーラは山頂ヒュッテで350円で購入。誘惑に勝てなかったw
2017年06月17日 11:44撮影 by  SH-01H, SHARP
2
6/17 11:44
お昼はカップラーメン、オレンジ、コーヒー。コーラは山頂ヒュッテで350円で購入。誘惑に勝てなかったw
雪面のヘリポート
2017年06月17日 12:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 12:16
雪面のヘリポート
雲尾尾根を下る頃は晴れていて、往路では見られなかった景色を眺めながらゆっくりと下りました。
2017年06月17日 12:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
6/17 12:46
雲尾尾根を下る頃は晴れていて、往路では見られなかった景色を眺めながらゆっくりと下りました。
2017年06月17日 12:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 12:50
2017年06月17日 13:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 13:02
2017年06月17日 13:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6/17 13:59
帰りの温泉は道すがらにあった神泉の湯
2017年06月17日 16:39撮影 by  SH-01H, SHARP
6/17 16:39
帰りの温泉は道すがらにあった神泉の湯
山頂ヒュッテで手ぬぐい600円。新潟バージョンと長野バージョンがあって、新潟バージョンを買いました。色も何色かあるみたい。
山頂ヒュッテで手ぬぐい600円。新潟バージョンと長野バージョンがあって、新潟バージョンを買いました。色も何色かあるみたい。
山頂ヒュッテでバッチ600円
1
山頂ヒュッテでバッチ600円

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 軽アイゼンは持参した方が無難

感想

○登山届強制提出
 目覚ましに気づかず、少し寝坊しての出発ですが、6:30に駐車場着。
 駐車場に繋がる林道の入口にゲートが有り監視員がいて、そこで登山届を書いて提出するとゲートを手動で開けてくれて駐車場まで入れるシステムです。駐車場の料金徴収所かと思い、財布を出してしまいました。

○和田小屋〜上ノ芝
 和田小屋前のゲレンデの右手から登山道が始まりますが、泥濘んでいたり、残雪もあったり、道を木の枝が覆っていたりで、少々歩きにくい。下之芝辺りからは雪の上を歩いていきます。踏み跡とテープがあるので迷う心配はないだろうけど、途中スキー場の連絡路?と合流するところで、そちら側から歩いて来る方がいたのでルートミスしたか不安になりました。もしかして、近道が有ったのか??

○上ノ芝〜神楽ヶ峰
 上之芝に着くと雲海が広がり、神楽ヶ峰まで景色を堪能できました。神楽ヶ峰から下る富士見坂付近はステップが出来ていてもあまりの急坂に足がすくみました。軽アイゼンをすれば良かったと後悔…。そして富士見坂から見る苗場山頂に続く急登をみて、あれを登らねばいけないのかと思うと気が滅入りましたw。苗場は山頂の湿原とスキー場のイメージが強く、登る前は緩やかな山というイメージでした。

○鞍部
 雷清水で喉を潤し、お花畑へ。シラネアオイが満開でした。そして雲尾坂へ。登ってみると階段が作ってあったりして、しんどいけど案外楽に登れました。この頃からガスが濃くなってきて天気の方が心配でした。
 後から考えるとこの区間のみが乾いた普通の登山路でした。

○山頂
 雲尾坂を登りきると青空が広がりました。そして遠くに北アルプスの峰々もクッキリ。山頂は湿原も出てきてはいますが、山頂ヒュッテ周辺は雪原でした。湿原を散策をしようか?とも思いましたがちょっと距離がありそうだったので断念して、ヒュッテ横のベンチでインスタントラーメンで昼食してマッタリ。山頂ヒュッテの温度計は17℃。

○複路
 富士見坂以降の残雪場では軽アイゼンを着けました。帰り道は雪が解けて、残雪はグズグズで踏み抜き穴も多数。岩の多い登山路は雪解け水で川。ぬかるみはドロドロ。
 今回の参考はルートの大半が雪という、この時期にしては今までにない経験が出来ました。

山頂付近より


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら