ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1186878
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

仙元山〜森戸林道

2017年07月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
44.4km
登り
828m
下り
821m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:26
合計
8:29
8:26
57
スタート地点
9:23
9:23
2
9:25
9:25
14
9:39
9:40
4
9:44
9:45
71
10:56
10:56
16
11:12
11:18
20
11:38
11:38
94
13:12
13:30
28
13:58
13:58
100
15:38
15:38
77
16:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス 自宅から徒歩
台風は去りましたが、いまいち雲が多い天気です。
今日は葉山方面へ、三浦アルプスの下調べに行って来ます。
2017年07月05日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 8:27
台風は去りましたが、いまいち雲が多い天気です。
今日は葉山方面へ、三浦アルプスの下調べに行って来ます。
うっすら富士山が見えます。
ほとんど雪はありません(^.^)
2017年07月05日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 8:35
うっすら富士山が見えます。
ほとんど雪はありません(^.^)
丹沢方面は雲に覆われています。
そういえばnori28さんが塔ノ岳へ行くって言っていたような(笑)
2017年07月05日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 8:37
丹沢方面は雲に覆われています。
そういえばnori28さんが塔ノ岳へ行くって言っていたような(笑)
大山はなんとか雲から出ていますけど、塔ノ岳は・・・
2017年07月05日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 8:37
大山はなんとか雲から出ていますけど、塔ノ岳は・・・
湘南モノレール
2017年07月05日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 9:04
湘南モノレール
高徳院
この中に鎌倉大仏があります(^.^)
2017年07月05日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 9:25
高徳院
この中に鎌倉大仏があります(^.^)
長谷寺
この時期、紫陽花が有名です(^.^)
2017年07月05日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 9:30
長谷寺
この時期、紫陽花が有名です(^.^)
江ノ電
この色が一番、江ノ電っぽいですね(^.^)
2017年07月05日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 9:39
江ノ電
この色が一番、江ノ電っぽいですね(^.^)
やっと由比ケ浜海岸です。
海の家が沢山ありますけどあまり人がいません。
平日だからですかね(^.^)
2017年07月05日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 9:43
やっと由比ケ浜海岸です。
海の家が沢山ありますけどあまり人がいません。
平日だからですかね(^.^)
逗子マリーナが見えます。
葉山はまだ先です(>_<)
2017年07月05日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 9:43
逗子マリーナが見えます。
葉山はまだ先です(>_<)
材木座海岸からの江ノ島
2017年07月05日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 9:56
材木座海岸からの江ノ島
江ノ島と富士山
江ノ島の左側、雲の上に見えるのが箱根山、
江ノ島のすぐ右側は稲村ケ崎です(^.^)
2017年07月05日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/5 9:58
江ノ島と富士山
江ノ島の左側、雲の上に見えるのが箱根山、
江ノ島のすぐ右側は稲村ケ崎です(^.^)
逗子マリーナ
2017年07月05日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 10:07
逗子マリーナ
新桜山隧道
このトンネルを抜けると葉山町です(^.^)
2017年07月05日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 10:36
新桜山隧道
このトンネルを抜けると葉山町です(^.^)
葉山町に入り葉山隧道まで来ました。
葉山隧道手前を右にまき隧道の上を歩きます。
2017年07月05日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 10:56
葉山町に入り葉山隧道まで来ました。
葉山隧道手前を右にまき隧道の上を歩きます。
レストラン ボンジュールを右に曲がります。
2017年07月05日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 10:57
レストラン ボンジュールを右に曲がります。
木の下という交差点を葉山教会方面に登って行きます。
2017年07月05日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:00
木の下という交差点を葉山教会方面に登って行きます。
案内板もありました(^.^)
2017年07月05日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:01
案内板もありました(^.^)
登りはじめてすぐに江ノ島が見えてきました(^.^)
2017年07月05日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:02
登りはじめてすぐに江ノ島が見えてきました(^.^)
葉山教会
2017年07月05日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:04
葉山教会
葉山教会の左側に仙元山ハイキングコース入口がありました。
2017年07月05日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:05
葉山教会の左側に仙元山ハイキングコース入口がありました。
なんて花だろう(・・?
2017年07月05日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:08
なんて花だろう(・・?
ひたすら登って行きます。
2017年07月05日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:10
ひたすら登って行きます。
登りきると、目の前に石碑がありました。
2017年07月05日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:12
登りきると、目の前に石碑がありました。
左側にはトイレがあります。
どうやらここが仙元山山頂みたいです(^.^)
2017年07月05日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:14
左側にはトイレがあります。
どうやらここが仙元山山頂みたいです(^.^)
仙元山
2017年07月05日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:12
仙元山
仙元山からの景色です。
2017年07月05日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/5 11:13
仙元山からの景色です。
富士山と江ノ島
絵になりますね(^.^)
2017年07月05日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/5 11:13
富士山と江ノ島
絵になりますね(^.^)
奥へ続く道があります。
行ってみることに!
2017年07月05日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:15
奥へ続く道があります。
行ってみることに!
カンノン塚方面へ行ってみることに・・・
2017年07月05日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:17
カンノン塚方面へ行ってみることに・・・
小ピークを越えると・・・
2017年07月05日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:23
小ピークを越えると・・・
一気に下って行きます
(・_・;)
2017年07月05日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:27
一気に下って行きます
(・_・;)
しばらく進むと今度は長い階段を上って行きます(>_<)
2017年07月05日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:31
しばらく進むと今度は長い階段を上って行きます(>_<)
所々、ベンチがありました。
ほとんど老朽化していて座る気になりませんでした(^^;)
2017年07月05日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:33
所々、ベンチがありました。
ほとんど老朽化していて座る気になりませんでした(^^;)
分岐点
ここを右側へ下って行きます。
2017年07月05日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:35
分岐点
ここを右側へ下って行きます。
木の階段を下って行きます。
2017年07月05日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:40
木の階段を下って行きます。
分岐点
ここは左側を進みました。
2017年07月05日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 11:45
分岐点
ここは左側を進みました。
しばらく進みます・・・
2017年07月05日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:53
しばらく進みます・・・
どんどん下ってます・・・
2017年07月05日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 11:58
どんどん下ってます・・・
墓地に出てしまいました。
どうやら道を間違えたみたいなので戻ることに(T_T)
2017年07月05日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:00
墓地に出てしまいました。
どうやら道を間違えたみたいなので戻ることに(T_T)
結構、戻ります(T_T)
2017年07月05日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:13
結構、戻ります(T_T)
しばらく戻ると見落とした道標がありました。
2017年07月05日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:13
しばらく戻ると見落とした道標がありました。
どうやら戻るように登って行く道に気づかず真っすぐ下ってしまったようです(T_T)
2017年07月05日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:14
どうやら戻るように登って行く道に気づかず真っすぐ下ってしまったようです(T_T)
とりあえず観音塚を目指します。
2017年07月05日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:16
とりあえず観音塚を目指します。
分岐点
左側は森戸林道方面です。
今回は右側、観音塚方面へ行きます。
2017年07月05日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:16
分岐点
左側は森戸林道方面です。
今回は右側、観音塚方面へ行きます。
しばらく進むと道は荒れ果ててしまい先に進めない状態です。今回は諦めて引き返すことに(T_T)
2017年07月05日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:20
しばらく進むと道は荒れ果ててしまい先に進めない状態です。今回は諦めて引き返すことに(T_T)
分岐点まで戻り、森戸林道を目指すことにします。
2017年07月05日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:23
分岐点まで戻り、森戸林道を目指すことにします。
こちらも結構荒れています。
行けるとこまで行ってみます!
2017年07月05日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:23
こちらも結構荒れています。
行けるとこまで行ってみます!
これも道標です(^.^)
2017年07月05日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:23
これも道標です(^.^)
いきなり二股に分かれました。
2017年07月05日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:28
いきなり二股に分かれました。
左側に赤テープがあるので、そちらに進みます(^.^)
2017年07月05日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:30
左側に赤テープがあるので、そちらに進みます(^.^)
急な斜面を下りて行きます!
2017年07月05日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:41
急な斜面を下りて行きます!
森戸林道に合流しました。
せっかくなので林道を右に曲がり奥まで探検に行ってみます。
2017年07月05日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 12:48
森戸林道に合流しました。
せっかくなので林道を右に曲がり奥まで探検に行ってみます。
林道といっても人が1人歩ける位の道幅しかありません(^^;)
2017年07月05日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:49
林道といっても人が1人歩ける位の道幅しかありません(^^;)
足元はグチャグチャです。
2017年07月05日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 12:54
足元はグチャグチャです。
いきなりアスファルト道になりました。
道の右側は水が流れています。
2017年07月05日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:04
いきなりアスファルト道になりました。
道の右側は水が流れています。
この辺は、いたる所で水が湧いています。
2017年07月05日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 13:11
この辺は、いたる所で水が湧いています。
林道終点まで来ました!
2017年07月05日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:15
林道終点まで来ました!
二子山への順路です。
せっかくなので行けるとこまで行ってみることに・・・
2017年07月05日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 13:15
二子山への順路です。
せっかくなので行けるとこまで行ってみることに・・・
川を渡りしばらく川沿いを進みます。
2017年07月05日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 13:16
川を渡りしばらく川沿いを進みます。
今度は川の中を濡れないように石伝いに進んで行きます。
まるでジャングルです(^^♪
2017年07月05日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 13:19
今度は川の中を濡れないように石伝いに進んで行きます。
まるでジャングルです(^^♪
しばらく進みましたが、道が荒れていたので引き返すことにしました。
2017年07月05日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 13:21
しばらく進みましたが、道が荒れていたので引き返すことにしました。
来た道を引き返し、さらに林道出口を目指します。
2017年07月05日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:38
来た道を引き返し、さらに林道出口を目指します。
所々、水が山側から流れて林道を横切っています(^.^)
2017年07月05日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:54
所々、水が山側から流れて林道を横切っています(^.^)
林道のゲートまで来ました。
2017年07月05日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 13:56
林道のゲートまで来ました。
林道ゲート
2017年07月05日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:56
林道ゲート
空を見上げると、何か怪しげな天気になってきました。
今日はこの辺で切り上げて帰ることにします。
2017年07月05日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:58
空を見上げると、何か怪しげな天気になってきました。
今日はこの辺で切り上げて帰ることにします。
ここからは車道です(^.^)
2017年07月05日 13:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 13:57
ここからは車道です(^.^)
川久保の交差点
2017年07月05日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 14:24
川久保の交差点
新桜山隧道まで戻ってきました。
まだまだ先は長いです(^.^)
2017年07月05日 14:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/5 14:33
新桜山隧道まで戻ってきました。
まだまだ先は長いです(^.^)
新小坪隧道
反対車線の小坪隧道の方が良く出るらしいです( ゜Д゜)
2017年07月05日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/5 14:59
新小坪隧道
反対車線の小坪隧道の方が良く出るらしいです( ゜Д゜)
途中、リアルゴールドを飲みながら帰りました(#^^#)
2017年07月05日 15:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/5 15:55
途中、リアルゴールドを飲みながら帰りました(#^^#)
撮影機器:

感想

今回は仙元山へ行ってきました。
葉山周辺は土地勘も無く、車の停め場も分からないので自宅から歩いていくことに!
気持は三浦アルプス縦断でしたが、準備不足で登山ルートが良く分からず断念⤵
とりあえず下調べということで仙元山と森戸林道だけを探検してきました。

仙元山は特に危険な箇所も無く登山口から10分位で山頂に着きました。
山頂からは富士山と江ノ島が見えました。
富士山に雲がかかっていなければ最高だったのに(>_<)
仙元山で少し休憩、せっかくなので観音塚まで行ってみようかと思いさらに奥へ進みました。
所々、分岐がありましたが、道標に従い観音塚を目指しました。
途中、道標を見落とし全然違う方向の墓地に出てしまいました(T_T)
引き返すと分かりずらい場所に観音塚方面への道標がありました。
今度はその道標に従って登って行ってみましたが、道はどんどん草で荒れ果ててしまい通行困難になってしまいました。
いつもなら気にせず進んで行くところですが、今回は藤沢からスタートで動きやすように半袖短パンのランニングスタイルで来てしまっています。
ヘビやハチに襲われる可能性もあるので残念ですが観音塚は諦めることに(T_T)
今度は森戸林道を目指し進んで行きました。
こちらの登山道も林道までは結構荒れています。
人があまり通らないのかクモの巣だらけです(>_<)
とにかく草で足元の見えない所を歩くのは、とても怖いものです。
間違ってヘビやハチの巣を踏もうものなら生足にはリスク高すぎです(゜д゜)!
そんなこと考えているうちに何とか森戸林道に合流!
とりあえず森戸林道の終点まで行ってみることに!
途中、林道ではカメラで鳥の撮影をする人が沢山いました。
マニアの間では有名な撮影スポットなのかもしれませんね(^.^)
林道終点に着くと、そこからは二子山への登山口がありました。
今回は軽装なので無理をせず途中まで行き、引き返してきました(^.^)

森戸林道ゲートまで来るともう午後2時になっていました。
空も雲って怪しくなってきたので、今日はここまでにして帰ることにしました。
三浦アルプスも、なかなか奥が深そうです。
今度はもう少し奥の方にも入って行きたいですね(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

三浦アルプスの夏は大変でしょう
youさん、こんにちは。
>葉山周辺は土地勘も無く、車の停め場も分からないので自宅から歩いていくことに!

実にyouさんらしい(^∇^)!
言ってくれれば、三浦アルプスの詳細地図をコピーして差し上げたのに。
ちなみに、youさんがUターンした道は、皆ことごとく繋がっていますよ。
ただ、春以降は草木と蜘蛛の巣だらけで、別の意味で苦しい山行になりますから、自分は冬場〜春先だけ楽しむようにしています。
仙元山から乳頭山を経由して北の尾根に進んで馬頭観音から二子山を縦走し、阿部倉山を抜けて一旦森戸の集落に出てから再度戸根山に登って仙元に下る形で一周すると、結構な距離になりますよ。
2017/7/7 13:01
Re: 三浦アルプスの夏は大変でしょう
トプさん、お久しぶりです!
三浦アルプス、なかなか手強そうです、
行けば何とかなると思ったのが間違いでした(^^;)
やはりこの時期はちょっとキビシイのかもしれませんね、
トプさんの言う通り、冬から春にかけて再トライしたほうが良いかもしれません。
その時は詳細地図のコピーをお願いしますね(#^^#)
2017/7/7 13:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら