記録ID: 1188700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山、初の須走ルートより
2017年07月08日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:14
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,874m
- 下り
- 1,964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:37
距離 14.6km
登り 1,874m
下り 1,967m
11:30
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吉田ルートしか開山していないので、富士宮口山頂の先のトイレはまだやっていませんでした。所々、規制のロープもあり、まだ完全にオープンしていなかったです。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
おにぎり1個
飴1個
うまい棒1本
水500ml
ポカリ500ml
|
---|
感想
まだ一度も登っていない須走ルートを登りました。これで富士山一般登山道は全て登りました。
山頂までの距離は御殿場ルートに続いて長いのですが、思ったよりも樹林帯が長く、富士山らしさを感じなかったのが気分を楽にしてくれました。
樹林帯を抜けしばらく行くと、何度か登ったことのある吉田ルートに合流するため、先が分かって気分的には楽でした。でも上の方は空気が薄くて、一歩一歩がきつかったです。特に山頂到着から一度下ってから剣ヶ峰までの登りは非常に苦しかったです。足腰よりも肺を鍛えないと、自分にとっての富士山は厳しい山です。
8月にまた来る予定があるので、肺トレーニングだ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する