ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1189884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山、尾瀬は花の季節

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
11.5km
登り
866m
下り
866m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:46
合計
6:24
5:17
46
6:03
6:08
159
8:47
9:20
41
10:01
10:09
24
10:33
10:33
68
11:41
天候 晴れ、とても暑くてTシャツ1枚で歩く。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉P、乗り合いタクシーがひっきりなしに走ってます。
コース状況/
危険箇所等
至仏山は蛇紋岩の山なのでツルツル滑ります。慎重に足を置いて歩きましょう。一部にまだ雪渓があります。とくに小至仏山〜オヤマ沢田代にある雪渓の下りは滑らないように注意。ストックとか軽アイゼンあるほうが無難です。この暑さでまもなく雪渓も消えるかな?
その他周辺情報 R120鎌田交差点から日光方面に数kmの”みどりや”で十割蕎麦を頂きました。その後いろは坂を下ってから入浴。
早朝から乗り合いバスに乗れたので5時過ぎに鳩待峠をスタート。
2017年07月08日 05:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 5:17
早朝から乗り合いバスに乗れたので5時過ぎに鳩待峠をスタート。
山の鼻に下っていく途中、至仏山が見える。晴天・絶景が期待できそう。
2017年07月08日 05:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 5:28
山の鼻に下っていく途中、至仏山が見える。晴天・絶景が期待できそう。
朝日が入ってきました。
2017年07月08日 06:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 6:02
朝日が入ってきました。
山の鼻に到着。早朝だけど人が多かった。
2017年07月08日 06:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 6:02
山の鼻に到着。早朝だけど人が多かった。
向かう至仏山。視界良好〜。
2017年07月08日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/8 6:11
向かう至仏山。視界良好〜。
尾瀬らしく池塘と至仏山。
2017年07月08日 06:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/8 6:13
尾瀬らしく池塘と至仏山。
6時過ぎで日が高く既に暑い。遠くに燧が見える。
2017年07月08日 06:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 6:15
6時過ぎで日が高く既に暑い。遠くに燧が見える。
登りスタート。
2017年07月08日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 6:18
登りスタート。
30分ほど登ると森林限界。この先は展望が良くなる。
2017年07月08日 06:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 6:49
30分ほど登ると森林限界。この先は展望が良くなる。
振り返るとこの景色。尾瀬らしい絶景。
2017年07月08日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/8 6:55
振り返るとこの景色。尾瀬らしい絶景。
アヤメ平の方向。いい天気。
2017年07月08日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 7:00
アヤメ平の方向。いい天気。
足元は苦手な蛇紋岩、でも登って行く先は真っ青な空で気持ち良い。
2017年07月08日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/8 7:35
足元は苦手な蛇紋岩、でも登って行く先は真っ青な空で気持ち良い。
正面に尾瀬ヶ原を抱いた燧ヶ岳。何度見ても飽きない絶景です。
2017年07月08日 07:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 7:47
正面に尾瀬ヶ原を抱いた燧ヶ岳。何度見ても飽きない絶景です。
登山道の周りは花がいっぱい。癒される。
2017年07月08日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 8:07
登山道の周りは花がいっぱい。癒される。
よく登る日光の山々が見えてきた。
2017年07月08日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 8:12
よく登る日光の山々が見えてきた。
平ヶ岳と、未踏の越後駒。まだ雪多いですね。
2017年07月08日 08:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:15
平ヶ岳と、未踏の越後駒。まだ雪多いですね。
順調に標高を稼ぎます。風もなく暑い。
2017年07月08日 08:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:19
順調に標高を稼ぎます。風もなく暑い。
花いっぱいの高天ヶ原。展望良い場所にベンチがあったので小休憩。
2017年07月08日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:22
花いっぱいの高天ヶ原。展望良い場所にベンチがあったので小休憩。
山頂が近くなってきた。
2017年07月08日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:28
山頂が近くなってきた。
登山道脇でもこの花畑。青空に白いハクサンイチゲが映えます。
2017年07月08日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/8 8:35
登山道脇でもこの花畑。青空に白いハクサンイチゲが映えます。
少しだけ雪渓あったけど登りなので大丈夫。
2017年07月08日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:36
少しだけ雪渓あったけど登りなので大丈夫。
山頂に到着。花を見ながらゆっくり登りました。
2017年07月08日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/8 8:52
山頂に到着。花を見ながらゆっくり登りました。
山頂から見る尾瀬ヶ原と燧ヶ岳、会津駒も見えてる。
2017年07月08日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 9:17
山頂から見る尾瀬ヶ原と燧ヶ岳、会津駒も見えてる。
平ヶ岳と越後三山。越後駒はいつ行けるかな?
2017年07月08日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:53
平ヶ岳と越後三山。越後駒はいつ行けるかな?
西側も展望が開けてました。
2017年07月08日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:53
西側も展望が開けてました。
今から下って行く方向。正面は武尊山、赤城山は薄く見えていた。
2017年07月08日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 8:55
今から下って行く方向。正面は武尊山、赤城山は薄く見えていた。
小至仏山は少し登り返します。
2017年07月08日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 9:28
小至仏山は少し登り返します。
先日行った谷川岳方面。今日は展望良いので人も多いでしょうね。
2017年07月08日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 9:45
先日行った谷川岳方面。今日は展望良いので人も多いでしょうね。
小至仏山を通過。
2017年07月08日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 10:00
小至仏山を通過。
オヤマ沢田代に向かって下っていきます。
2017年07月08日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:01
オヤマ沢田代に向かって下っていきます。
途中ある雪渓、ここを下る時は滑らないように注意。
2017年07月08日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:14
途中ある雪渓、ここを下る時は滑らないように注意。
日が昇ってカスミが取れてきたので燧ケ岳が良く見えるようになってきた。
2017年07月08日 10:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 10:27
日が昇ってカスミが取れてきたので燧ケ岳が良く見えるようになってきた。
ここの雪渓は風がひんやりして気持ちよかった。
2017年07月08日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:28
ここの雪渓は風がひんやりして気持ちよかった。
オヤマ沢田代を通過。この先は樹林帯に入ります。
2017年07月08日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:33
オヤマ沢田代を通過。この先は樹林帯に入ります。
樹林の木道を下って行く。
2017年07月08日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:59
樹林の木道を下って行く。
正面に日光の山々を見ながら進みます。暑くてバテ気味。
2017年07月08日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 11:10
正面に日光の山々を見ながら進みます。暑くてバテ気味。
鳩待峠に到着。早朝出発したので12時前に戻ってきました。
2017年07月08日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 11:41
鳩待峠に到着。早朝出発したので12時前に戻ってきました。
もちろん名物の”花豆ソフト”を頂きます。
2017年07月08日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 11:46
もちろん名物の”花豆ソフト”を頂きます。
金精道路を登っていく途中”みどりや”で昼食に十割そばを頂きました。
2017年07月08日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/8 13:03
金精道路を登っていく途中”みどりや”で昼食に十割そばを頂きました。
今日の花図鑑。素人調査なので間違いあるかも。
これはスミレの仲間。
2017年07月08日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 6:18
今日の花図鑑。素人調査なので間違いあるかも。
これはスミレの仲間。
尾瀬ヶ原にワタスゲ。
2017年07月08日 06:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/8 6:17
尾瀬ヶ原にワタスゲ。
キジムシロ
2017年07月08日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 6:39
キジムシロ
ユキワリソウかな?
2017年07月08日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 7:35
ユキワリソウかな?
みんな大好きチングルマ
2017年07月08日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 7:41
みんな大好きチングルマ
イワイチョウ
2017年07月08日 07:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 7:44
イワイチョウ
おそらくツマトリソウ
2017年07月08日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 7:49
おそらくツマトリソウ
オゼソウもあった。
2017年07月08日 07:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 7:56
オゼソウもあった。
ハクサンイチゲは沢山咲いてました。
2017年07月08日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 8:04
ハクサンイチゲは沢山咲いてました。
タカネシュロソウ らしいです。歩いてた人が教えてくれた?
2017年07月08日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 8:11
タカネシュロソウ らしいです。歩いてた人が教えてくれた?
タカネシオガマ
2017年07月08日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:13
タカネシオガマ
ジョウシュウアヅマギクもたくさんあった。
2017年07月08日 08:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 8:14
ジョウシュウアヅマギクもたくさんあった。
ホソバヒナウスユキソウ、いっぱい咲いてた。
2017年07月08日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 8:17
ホソバヒナウスユキソウ、いっぱい咲いてた。
イワハタザオ
2017年07月08日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 9:22
イワハタザオ
ホソバヒナウスユキソウ & タカネシオガマ
2017年07月08日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 9:43
ホソバヒナウスユキソウ & タカネシオガマ
ハクサンイチゲとシナノキンバイ
2017年07月08日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:09
ハクサンイチゲとシナノキンバイ
シナノキンバイ
2017年07月08日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:16
シナノキンバイ
これはハクサンコザクラ?
2017年07月08日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 10:24
これはハクサンコザクラ?
タテヤマリンドウ、尾瀬ではよく見る好きな花です。
2017年07月08日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 10:55
タテヤマリンドウ、尾瀬ではよく見る好きな花です。
7月なのにシラネアオイが咲いてました。
2017年07月08日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/8 10:56
7月なのにシラネアオイが咲いてました。
アカフタチツボスミレ、葉っぱが赤くて面白い。
2017年07月08日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/8 11:03
アカフタチツボスミレ、葉っぱが赤くて面白い。
撮影機器:

感想

尾瀬に咲く花を見に至仏山に登ってきました。今年は雪が多かったので少し咲くのが遅めかな?それでも登山道をいろいろな花を探しながら歩くのは癒されます。まだまだ花は修行中なので撮った写真を後で調べました(尾瀬の花は情報が多いので素人にウレシイです)。それにしても暑い日でした。Tシャツ1枚で歩いたのでたっぷり日焼けしてしまった。
七夕の前夜、戦場ヶ原で天の川を見ようと深夜にいろは坂を登ったのだけど、月の入りが夜明け近くになって明るい夜だったのと霧が降りてきたので星空観賞は残念。またの機会に期待します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら