ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳】赤岳 遭難リベンジ登山

2017年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:30
距離
12.5km
登り
1,239m
下り
1,262m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
3:19
合計
9:30
5:33
70
6:43
6:47
50
7:37
8:02
14
8:16
8:16
54
9:10
9:25
18
9:43
9:44
1
9:45
9:46
3
9:49
10:06
4
10:10
11:29
21
11:50
12:09
4
12:13
12:20
37
12:57
13:25
36
14:01
14:04
54
14:58
14:58
5
15:03
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道諏訪南ICで下車〜県道484号線で約45分。
美濃戸口(八ヶ岳山荘)より先は砂利道ですが
ゆっくり慎重に運転すれば2WD(一般乗用車)でも進入可。
赤岳山荘Pに駐車しました。¥1000
5:00時点で8割程度の駐車率(すぐ下の山のこ村Pも同程度でした)
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口・美濃戸ともに登山ポストあり。
水場・トイレは登山口、行者小屋、赤岳頂上山荘、赤岳展望荘に完備。
昼食も各山小屋で提供時間やメニューの差はあるものの提供されていました。

下山時の駐車場にて車(特に白色)にアブが数十匹集っています!
乗車時に車内に一緒に進入してくるので要注意!!
今回の山行にてココが一番危険箇所だったような........?
その他周辺情報 今回は『もみの湯』(美濃戸口から車で10分ほど)を利用しました。
広くて綺麗な温泉ですが観光バス(ツアー登山)も利用しますので その時は一時的ですが混雑してしまいます。
他にも金沢温泉金鶏の湯・玉宮温泉望岳の湯が比較的近くにあります。
朝は空気が冷たいね➰✨
2017年07月09日 05:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/9 5:32
朝は空気が冷たいね➰✨
この苔むした感じ…
八ヶ岳ダネ〜
2017年07月09日 05:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 5:47
この苔むした感じ…
八ヶ岳ダネ〜
きっちり整備されてますょ!
2017年07月09日 05:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 5:48
きっちり整備されてますょ!
スイスイスイ〜🎵
内心 ドッキドキ〜
2017年07月09日 06:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/9 6:39
スイスイスイ〜🎵
内心 ドッキドキ〜
おっ!正面に見えました‼
あんな遠い所まで行くのかぁ…
2017年07月09日 07:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/9 7:31
おっ!正面に見えました‼
あんな遠い所まで行くのかぁ…
行者小屋にアイアンウーマン✨
(注意!実際ゎかぶっていません)
2017年07月09日 07:57撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/9 7:57
行者小屋にアイアンウーマン✨
(注意!実際ゎかぶっていません)
コイワカガミ見っけ❗
2017年07月09日 08:22撮影 by  SC-02G, samsung
7/9 8:22
コイワカガミ見っけ❗
快晴☀
稜線が素敵です!
2017年07月09日 08:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/9 8:32
快晴☀
稜線が素敵です!
標高が上がると息苦しいのに 階段が更に輪をかけます!
2017年07月09日 08:43撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/9 8:43
標高が上がると息苦しいのに 階段が更に輪をかけます!
あ〜…しんどい
2017年07月09日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/9 8:46
あ〜…しんどい
阿弥陀岳をバックに イェ〜イ👍
2017年07月09日 08:46撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
7/9 8:46
阿弥陀岳をバックに イェ〜イ👍
これが噂のマムート階段❗
オシャレですね✨
2017年07月09日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/9 9:11
これが噂のマムート階段❗
オシャレですね✨
山頂直下の鎖場です!
2017年07月09日 09:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/9 9:36
山頂直下の鎖場です!
山頂に到着〜✨
疲れも吹っ飛ぶ瞬間✌
3
山頂に到着〜✨
疲れも吹っ飛ぶ瞬間✌
三角点にタッチ!
2017年07月09日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/9 10:06
三角点にタッチ!
The 赤岳〜✴
2017年07月09日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
7/9 10:05
The 赤岳〜✴
遠目に見た山頂の様子
2017年07月09日 10:06撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 10:06
遠目に見た山頂の様子
帰路につきます
2017年07月09日 11:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 11:28
帰路につきます
赤岳展望荘
2017年07月09日 11:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/9 11:32
赤岳展望荘
お花畑もありました‼
2017年07月09日 11:47撮影 by  SC-02G, samsung
2
7/9 11:47
お花畑もありました‼
こんな厳しい環境で… 可憐なのに強いなと いつも感じますね
2017年07月09日 12:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/9 12:04
こんな厳しい環境で… 可憐なのに強いなと いつも感じますね
ウルップソウも見頃です
2017年07月09日 12:05撮影 by  SC-02G, samsung
2
7/9 12:05
ウルップソウも見頃です
振り返ると… 赤岳〜✴
2017年07月09日 12:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
7/9 12:11
振り返ると… 赤岳〜✴
地蔵尾根を下ります!
核心部感〜
2017年07月09日 12:14撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
7/9 12:14
地蔵尾根を下ります!
核心部感〜
2017年07月09日 12:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 12:22
高度感あるけれど 整備されてますょ!
2017年07月09日 12:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 12:26
高度感あるけれど 整備されてますょ!
行者小屋まで戻ってきました
カッコいい稜線の見納めです…
2017年07月09日 12:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/9 12:59
行者小屋まで戻ってきました
カッコいい稜線の見納めです…
また来るからね👍
2017年07月09日 12:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/9 12:59
また来るからね👍
妖精が住んでいそうな森を抜ければ…
2017年07月09日 14:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/9 14:40
妖精が住んでいそうな森を抜ければ…
到着〜✴
無事に下山でリベンジ終了!
2017年07月09日 14:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
7/9 14:55
到着〜✴
無事に下山でリベンジ終了!

装備

個人装備
登山靴 バックパック 帽子 靴下 トイレットペーパー 手袋 コンパス 救急セット 携帯電話 非常食 行動食 ヘッドランプ 水筒 レスキューシート トレッキングポール レインウェア上下 ゲイター 地図 ホイッスル ライター 筆記用具 腕時計 カメラ タオル サングラス 防寒着 免許証/保険証コピー ゴミ袋 ヘルメット
共同装備
GPS ガス缶 ストーブ ナベ

感想

梅雨の合間に天気予報は晴れマーク!風も無いようなので 山に行くしかないっしょ!!

数年前の話ですが… まだ登山を始めて5山目位、季節は初夏。
私は地図すらろくに読み取る事も出来ず、ただついて歩くだけ… 相方と二人で南八ヶ岳縦走の旅に出掛けました。
美濃戸口から南沢ルートをとり30分程歩いた頃、道端に残った雪に誘われて 登山道を外れた上に、何故かそのまま道なき道を登り進んでしまったのです。
上に登れば その内に登山道に出るだろう… なんて 道迷い遭難のお手本みたいな…

背丈ほどもあるしゃくなげをかき分け、足下から崩れていくザレた斜面をトラバースし 岩にへばりついて何時間経ったのかも 今 何処に居るのかも分からぬままに ボロボロになりながらやっとたどり着いた山頂は 阿弥陀岳でした。

無事を喜ぶよりも 山の大きさと、私の小ささをはっきりと突き付けられ 何より教訓になりました。

しかし本来のルートを知らない…というのも消化不良気味だったので 今回はリベンジです!

美濃戸口から南沢ルート、八ヶ岳らしい苔むした緑色の森をほどなく進むと 遭難口(?)らしきポイントを見つけました。
真新しいロープが張られ登山道を明確に示されているので もう迷い混みませんよ!
心地好い沢の風 ヘリポート… 新鮮なまま行者小屋に到着。

流石 人気高い山ですね〜  多くの登山者の方が休憩されておりました。
皆様、梅雨とはいえチャンスを待ちわびていたのでしょうね
私達もテーブルを借りて補給をします。

予定を少し遅れ 再出発!
文三郎道にマンモスを見つけ やっと阿弥陀岳との分岐に立って『ただいま…』を言うことが出来ました。

赤岳山頂までの鎖場はしっかりと整備されており その核心部を楽しむとその先の頂きには横岳、硫黄岳… 北八ヶ岳に連なる山々が目下に…
遠く雲の隙間には富士山や南アルプスも微かに挑めました。

前回に歩いた硫黄までの縦走路をたどる計画でしたが 予定時間をしっかりおしてしまった為、山頂で早目のランチタイムを取り 地蔵尾根で引き返す事にしました。

無理無謀はいけませんょ… という教訓を遂行した山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら