記録ID: 1195457
全員に公開
ハイキング
甲信越
八方池〜唐松山荘まで山頂敗退‼
2017年07月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
何ヵ所か雪渓残ってます。チェーンスパイクあると安心です。 |
写真
感想
久しぶりにかみさんがお山に興味を示したのでお手軽八方池に行くことに。天気悪いとそっこーやることないので、こっそりしっかり登山装備で唐松岳も視野に。案の定、白馬三山ガスガスで八方池ですることがなくなったので唐松岳登山を提案、上手くいきました(笑)
山荘ではガスガス視界でしたので、山頂はあきらめてのんびり下山。行きも帰りもリフト使わず黒菱駐車場ピストンでしたので、約1年ぶりのかみさんは頑張りました(*´∀`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
八方尾根はリフト代が高いなぁと感じてましたが、なるほど、途中の黒菱平という場所まで車で上がれるのですね。
よく見たら地図にPマークがあるのに初めて気がつきました。
駐車場からリフトトップの八方池山荘までの所要時間はどのくらいでしょうか?
リフト代、高いですよね〜(^^;
カフェテリア黒菱前の駐車場に止めて、第3リフト乗り場に向かって左手を登っていきます。グラートクワッド乗り場まで20分〜30分でしょうか。自然観察園?の整備された道をコースタイムだと40分になっていますが登って八方池山荘です。
ナイトハイクにもってこいのルートですよ‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する