ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1200607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

天気回復!花満開!荒川岳、赤石岳縦走

2017年07月16日(日) 〜 2017年07月18日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
25.0km
登り
2,710m
下り
2,697m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:00
合計
5:40
7:30
20
7:50
7:50
160
10:30
10:30
40
11:10
11:10
60
12:10
12:10
60
13:10
2日目
山行
9:20
休憩
1:00
合計
10:20
4:10
40
4:50
4:50
30
5:20
5:20
40
6:00
6:00
70
7:10
7:10
10
7:20
7:20
70
8:30
8:30
40
荒川小屋
9:10
9:10
80
10:30
10:30
30
11:00
12:00
10
13:40
13:40
50
14:30
3日目
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
5:10
70
6:20
6:20
60
7:20
7:20
10
7:30
ゴール地点
天候 雨、曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙第一ダム 夏季臨時駐車場より東海フォレストバスにて槇島ロッジまで。
繁忙期は始発バスよりも前にバスが増便されます。(6時半にでた増便バスにぎりぎり乗れました)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険箇所なし。
畑薙第一ダム夏季臨時駐車場
一時間前にも関わらずたくさんの人がおられます。いちおう並んどこっ と並んだのが幸いしました
2017年07月16日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/16 6:22
畑薙第一ダム夏季臨時駐車場
一時間前にも関わらずたくさんの人がおられます。いちおう並んどこっ と並んだのが幸いしました
6:25時刻表にない臨時バスが出発。ありがたい!
1時間も早く着くのはなんか得した気分♪
2017年07月16日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/16 6:25
6:25時刻表にない臨時バスが出発。ありがたい!
1時間も早く着くのはなんか得した気分♪
すごい車の台数です。
ただ前日入りの方が大半です。
2017年07月16日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 6:25
すごい車の台数です。
ただ前日入りの方が大半です。
畑薙第一ダムです。
2017年07月16日 06:38撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 6:38
畑薙第一ダムです。
7:35槇島ロッジ到着
すごいダートでした。
1時間と少々。
東海フォレストさんのメンテナンスのおかげでここまで楽に来れます。ありがたい。
2017年07月16日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/16 7:35
7:35槇島ロッジ到着
すごいダートでした。
1時間と少々。
東海フォレストさんのメンテナンスのおかげでここまで楽に来れます。ありがたい。
ここがバス乗り場です
2017年07月16日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 7:35
ここがバス乗り場です
静岡市葵区とはとても思えない大自然。
私有の森林としては日本最大とか。
2017年07月16日 07:48撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 7:48
静岡市葵区とはとても思えない大自然。
私有の森林としては日本最大とか。
千枚岳登山口です。
行くぞー
2017年07月16日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 7:53
千枚岳登山口です。
行くぞー
鉄橋です。
2017年07月16日 07:54撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 7:54
鉄橋です。
いきなり吊り橋!
高所恐怖症の人は辛いかも。
2017年07月16日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 8:00
いきなり吊り橋!
高所恐怖症の人は辛いかも。
最初はこんな森林帯を歩きます
2017年07月16日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 8:37
最初はこんな森林帯を歩きます
小赤石かな?
2017年07月16日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 8:53
小赤石かな?
この標識千枚小屋までというのは後で知る(^-^)
最初は荒川岳かなあと思っていました^_^
2017年07月16日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 9:23
この標識千枚小屋までというのは後で知る(^-^)
最初は荒川岳かなあと思っていました^_^
でも、まだまだ快適です
2017年07月16日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 9:23
でも、まだまだ快適です
新緑が眩しい
2017年07月16日 09:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 9:37
新緑が眩しい
清水平です。水場あったかな?
水持って歩くので気になりません。
いつも無くなるのが嫌なので、2リットルは最低限持っています。
2017年07月16日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 10:32
清水平です。水場あったかな?
水持って歩くので気になりません。
いつも無くなるのが嫌なので、2リットルは最低限持っています。
11:05蕨段
(段)というのは開けたところです
2017年07月16日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 11:05
11:05蕨段
(段)というのは開けたところです
5/7だ!
2017年07月16日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 11:14
5/7だ!
苔が眩しい(><)
2017年07月16日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 12:01
苔が眩しい(><)
12:10駒鳥池
2017年07月16日 12:09撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 12:09
12:10駒鳥池
あと少しで千枚小屋!
2017年07月16日 12:09撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 12:09
あと少しで千枚小屋!
ザックも疲れた雰囲気 笑
2017年07月16日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 12:13
ザックも疲れた雰囲気 笑
タカネスミレ
2017年07月16日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 12:33
タカネスミレ
オオサクラソウ
2017年07月16日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/16 12:41
オオサクラソウ
シナノキンバイ 群生していました
2017年07月16日 12:57撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/16 12:57
シナノキンバイ 群生していました
ニリンソウ
2017年07月16日 12:57撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/16 12:57
ニリンソウ
千枚小屋近し!
2017年07月16日 12:59撮影 by  NEX-F3, SONY
7/16 12:59
千枚小屋近し!
13:00千枚小屋到着
今日は楽チンでした!
2017年07月16日 12:59撮影 by  NEX-F3, SONY
7/16 12:59
13:00千枚小屋到着
今日は楽チンでした!
笊ヶ岳200名山です。
2017年07月16日 13:18撮影 by  NEX-F3, SONY
7/16 13:18
笊ヶ岳200名山です。
富士山様!!
2017年07月16日 14:50撮影 by  NEX-F3, SONY
7/16 14:50
富士山様!!
笊ヶ岳の稜線です。
ここも良さそうです。
まったりとビールを飲んで至福のひととき。
実は今日テン泊予定でしたが、飴が降ってきたので、今日素泊まり明日テン泊に変更 これ大正解でした!
2017年07月16日 18:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/16 18:55
笊ヶ岳の稜線です。
ここも良さそうです。
まったりとビールを飲んで至福のひととき。
実は今日テン泊予定でしたが、飴が降ってきたので、今日素泊まり明日テン泊に変更 これ大正解でした!
4:15千枚小屋出発
生憎の雨(T_T)
2017年07月17日 04:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 4:13
4:15千枚小屋出発
生憎の雨(T_T)
千枚岳に突き進みます
2017年07月17日 04:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 4:37
千枚岳に突き進みます
二軒小屋方面。
2017年07月17日 04:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 4:37
二軒小屋方面。
森林限界を越えました。
でもガスガス(T_T)
2017年07月17日 04:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 4:42
森林限界を越えました。
でもガスガス(T_T)
4:50千枚岳
展望全く無し。
このまま赤石まで晴れなかったらただの修行。
2017年07月17日 04:51撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 4:51
4:50千枚岳
展望全く無し。
このまま赤石まで晴れなかったらただの修行。
5:30丸山
一応笑顔
2017年07月17日 05:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/17 5:29
5:30丸山
一応笑顔
魔の城のような岩場を歩きます。荒川岳周りは岩場が多く、雨で濡れていると足回り危険
2017年07月17日 05:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 5:42
魔の城のような岩場を歩きます。荒川岳周りは岩場が多く、雨で濡れていると足回り危険
花が荒んだ心を癒してくれます!
2017年07月17日 05:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 5:42
花が荒んだ心を癒してくれます!
赤石山脈の由来の赤石チャート
2017年07月17日 05:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 5:55
赤石山脈の由来の赤石チャート
もう少しで東荒川岳(悪沢岳)だ!
2017年07月17日 05:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 5:55
もう少しで東荒川岳(悪沢岳)だ!
6:02東荒川岳3141m!
2017年07月17日 06:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 6:02
6:02東荒川岳3141m!
記念撮影
南アルプス南部最高峰。
2017年07月17日 06:03撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 6:03
記念撮影
南アルプス南部最高峰。
お花畑です。
雨でもガスでもこれがあれば大丈夫。
2017年07月17日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 6:12
お花畑です。
雨でもガスでもこれがあれば大丈夫。
ハクサンイチゲ。
今回の縦走しで一番よく見ました。
2017年07月17日 06:22撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 6:22
ハクサンイチゲ。
今回の縦走しで一番よく見ました。
ハクサンイチゲの群生
2017年07月17日 06:22撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 6:22
ハクサンイチゲの群生
岩場に可憐に咲いていて、とてもいい感じです
2017年07月17日 06:23撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 6:23
岩場に可憐に咲いていて、とてもいい感じです
こんな感じで撮りまくり。牛歩のスピード
2017年07月17日 06:25撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 6:25
こんな感じで撮りまくり。牛歩のスピード
ずっとこんな感じ。
中岳の前あたりです
2017年07月17日 06:26撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 6:26
ずっとこんな感じ。
中岳の前あたりです
ミヤマオダマキ
2017年07月17日 06:38撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 6:38
ミヤマオダマキ
イワウメ
2017年07月17日 06:58撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 6:58
イワウメ
7:14中岳避難小屋
2017年07月17日 07:14撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:14
7:14中岳避難小屋
7:19中岳
2017年07月17日 07:19撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:19
7:19中岳
赤石チャートが沢山あります
2017年07月17日 07:25撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:25
赤石チャートが沢山あります
三伏峠への分岐。
2017年07月17日 07:28撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:28
三伏峠への分岐。
これは一体なんでしょう?
2017年07月17日 07:34撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:34
これは一体なんでしょう?
シナノキンバイ
2017年07月17日 07:40撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 7:40
シナノキンバイ
ハクサンイチゲの花びらが透き通っている!
2017年07月17日 07:41撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 7:41
ハクサンイチゲの花びらが透き通っている!
シナノキンバイはとても可憐ですね
2017年07月17日 07:45撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:45
シナノキンバイはとても可憐ですね
雲上の別天地
2017年07月17日 07:46撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:46
雲上の別天地
こんな感じで写真撮ると天国みたいです。
行ったことないけど(^-^)
2017年07月17日 07:50撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:50
こんな感じで写真撮ると天国みたいです。
行ったことないけど(^-^)
ガスが取れた!!
下に見えるのは、荒川小屋か!?
だいぶん降りるなあ〜
2017年07月17日 07:57撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 7:57
ガスが取れた!!
下に見えるのは、荒川小屋か!?
だいぶん降りるなあ〜
でも赤石岳が姿を現しました
2017年07月17日 08:02撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:02
でも赤石岳が姿を現しました
富士山も姿を現しました!
2017年07月17日 08:08撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:08
富士山も姿を現しました!
荒川小屋に向かって急降下。
2017年07月17日 08:09撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:09
荒川小屋に向かって急降下。
だいぶん晴れてきたぞ!
2017年07月17日 08:09撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 8:09
だいぶん晴れてきたぞ!
風と雪で大分木が傾いています。
2017年07月17日 08:25撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:25
風と雪で大分木が傾いています。
荒川小屋に来ました
2017年07月17日 08:28撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:28
荒川小屋に来ました
8:30荒川小屋到着です。
もう人はほとんどいません。出発したのでしょう。
2017年07月17日 08:31撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:31
8:30荒川小屋到着です。
もう人はほとんどいません。出発したのでしょう。
シナノキンバイ。
ついつい撮ってしまいます。
2017年07月17日 08:49撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:49
シナノキンバイ。
ついつい撮ってしまいます。
荒川小屋を抜けて振り返る。
中岳が見えます
2017年07月17日 08:51撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:51
荒川小屋を抜けて振り返る。
中岳が見えます
未だ若干残雪あり。
アイゼン、チェーンスパイクともに不要です
2017年07月17日 08:57撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:57
未だ若干残雪あり。
アイゼン、チェーンスパイクともに不要です
荒川岳が見えて来ました
2017年07月17日 08:59撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 8:59
荒川岳が見えて来ました
赤石岳の山容
2017年07月17日 09:00撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:00
赤石岳の山容
荒川岳も姿を見せ始めました。
2017年07月17日 09:05撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:05
荒川岳も姿を見せ始めました。
大聖寺平です
2017年07月17日 09:16撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:16
大聖寺平です
おおっ!ついに荒川岳が!やったーっ!
テンションマックス!
2017年07月17日 09:27撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:27
おおっ!ついに荒川岳が!やったーっ!
テンションマックス!
赤石岳も!
2017年07月17日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 9:38
赤石岳も!
赤石岳本峰が見えました!まだまだながい。
テン泊装備が堪えます
2017年07月17日 09:45撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:45
赤石岳本峰が見えました!まだまだながい。
テン泊装備が堪えます
3000mの快適な稜線
2017年07月17日 09:47撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:47
3000mの快適な稜線
ミヤマダイコンソウ
2017年07月17日 09:52撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:52
ミヤマダイコンソウ
タカネシオガマ
2017年07月17日 09:57撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 9:57
タカネシオガマ
ハクサンイチゲと荒川岳
2017年07月17日 10:03撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:03
ハクサンイチゲと荒川岳
小赤石、荒川岳をみる
2017年07月17日 10:18撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:18
小赤石、荒川岳をみる
荒川岳、中岳の稜線。
大分歩きました。
2017年07月17日 10:23撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:23
荒川岳、中岳の稜線。
大分歩きました。
赤石岳のピークが見えました
2017年07月17日 10:30撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:30
赤石岳のピークが見えました
10:30小赤石岳3081m
2017年07月17日 10:34撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:34
10:30小赤石岳3081m
あと少し!
赤石岳は観る角度で形が大分違いますね〜
2017年07月17日 10:34撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:34
あと少し!
赤石岳は観る角度で形が大分違いますね〜
若干残雪ありますが登山道にはありません
2017年07月17日 10:46撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:46
若干残雪ありますが登山道にはありません
富士山が見えます
2017年07月17日 10:49撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 10:49
富士山が見えます
荒川岳、中岳、小赤石岳。
2017年07月17日 11:04撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 11:04
荒川岳、中岳、小赤石岳。
11:05赤石岳!3120m
2017年07月17日 11:06撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 11:06
11:05赤石岳!3120m
記念撮影!
2017年07月17日 11:07撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 11:07
記念撮影!
聖岳に向かう稜線。
良さそうです。
2017年07月17日 11:10撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 11:10
聖岳に向かう稜線。
良さそうです。
聖岳。
光岳とセットで縦走したいです。
2017年07月17日 11:10撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 11:10
聖岳。
光岳とセットで縦走したいです。
赤石避難小屋
とても避難小屋とは思えない立派な造り
2017年07月17日 11:10撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 11:10
赤石避難小屋
とても避難小屋とは思えない立派な造り
さて、昼ごはんです。
味噌汁ですがパックがパンパン。
2017年07月17日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 11:20
さて、昼ごはんです。
味噌汁ですがパックがパンパン。
12:00昼ご飯を食べて出発!
2017年07月17日 11:56撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 11:56
12:00昼ご飯を食べて出発!
小赤石、荒川岳の大展望!
今日のベストショット!
2017年07月17日 11:57撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 11:57
小赤石、荒川岳の大展望!
今日のベストショット!
ハクサンイチゲの群生
2017年07月17日 12:07撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 12:07
ハクサンイチゲの群生
すごい!
2017年07月17日 12:08撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 12:08
すごい!
12:12赤石小屋方面分岐
2017年07月17日 12:12撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:12
12:12赤石小屋方面分岐
赤石岳さようなら〜〜
2017年07月17日 12:15撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:15
赤石岳さようなら〜〜
ここから赤石小屋に向かいます
2017年07月17日 12:19撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:19
ここから赤石小屋に向かいます
名残惜しい。
2017年07月17日 12:19撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:19
名残惜しい。
笊ヶ岳を見ながら降りて行きます
2017年07月17日 12:26撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:26
笊ヶ岳を見ながら降りて行きます
チングルマがすこし咲いていました。
2017年07月17日 12:29撮影 by  NEX-F3, SONY
1
7/17 12:29
チングルマがすこし咲いていました。
ミヤマキンポウゲとタカネシオガマ、ハクサンイチゲのコラボ!
2017年07月17日 12:34撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:34
ミヤマキンポウゲとタカネシオガマ、ハクサンイチゲのコラボ!
イワカガミ
2017年07月17日 12:36撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:36
イワカガミ
ハクサンフウロ?
2017年07月17日 12:47撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 12:47
ハクサンフウロ?
赤石岳の尾根筋
2017年07月17日 13:04撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 13:04
赤石岳の尾根筋
快適な登山道です
2017年07月17日 13:12撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 13:12
快適な登山道です
これは一体なんでしょう?
2017年07月17日 13:16撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 13:16
これは一体なんでしょう?
荒川岳の稜線も良く見えます
2017年07月17日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 13:40
荒川岳の稜線も良く見えます
13:45富士見平
森林限界最後の展望
2017年07月17日 13:46撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 13:46
13:45富士見平
森林限界最後の展望
来てよかった(^-^)
2017年07月17日 13:49撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 13:49
来てよかった(^-^)
14:15赤石小屋到着!
2017年07月17日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 14:14
14:15赤石小屋到着!
赤石岳
2017年07月17日 14:26撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 14:26
赤石岳
赤石の小屋も快適でした。水無料。
2017年07月17日 15:18撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 15:18
赤石の小屋も快適でした。水無料。
ぼくクマ太郎??
2017年07月17日 15:19撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 15:19
ぼくクマ太郎??
100園で3本のうまい棒を買いました。
パンパン(^-^)
2017年07月17日 15:37撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 15:37
100園で3本のうまい棒を買いました。
パンパン(^-^)
山小屋のすぐ上の展望台から荒川岳
2017年07月17日 15:40撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 15:40
山小屋のすぐ上の展望台から荒川岳
19時ごろ
日が暮れます
2017年07月17日 19:12撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 19:12
19時ごろ
日が暮れます
明日も晴れそうですぐ
2017年07月17日 19:13撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 19:13
明日も晴れそうですぐ
今日は晴れてくれてよかった!
2017年07月17日 19:14撮影 by  NEX-F3, SONY
7/17 19:14
今日は晴れてくれてよかった!
テントライトアップ
単にトイレ帰り^_^
2017年07月17日 20:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/17 20:08
テントライトアップ
単にトイレ帰り^_^
5:10聖岳がきれいに見えます!
2017年07月18日 05:09撮影 by  NEX-F3, SONY
7/18 5:09
5:10聖岳がきれいに見えます!
5:35歩荷返し
2017年07月18日 05:37撮影 by  NEX-F3, SONY
7/18 5:37
5:35歩荷返し
6:20樺段
2017年07月18日 06:20撮影 by  iPhone 6, Apple
7/18 6:20
6:20樺段
7:25登山口に到着!
2017年07月18日 07:27撮影 by  iPhone 6, Apple
7/18 7:27
7:25登山口に到着!
7:40 ジャスト7:45のバスに乗れました!
2017年07月18日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
7/18 7:41
7:40 ジャスト7:45のバスに乗れました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

会社の夏休み。3泊4日での縦走を画策し、当初は黒部五郎〜雲ノ平周辺を予定していましたが、生憎の荒れ模様。折角の縦走で雨中心だと修行でしかないので、歩きごたえのある山域をと探した結果、赤石、荒川周辺の天気がまずますということで、急きょ予定変更。嫁さんが使う予定であった車を横取りし、ブーイングを浴びながら自宅の西宮からおよそ6時間の移動を経て、畑薙ダム駐車場へ。大変たくさんの車が駐車していました。さすが3連休。臨時の早便が出て1時間早い行動ができました。
初日はゆっくりと千枚小屋に到着。3連休故にこの日は山小屋が込むだろうと思い。テン泊を選択するも、直後に雨。急きょ計画変更してこの日は素泊まり。
赤石小屋でテン泊に変更しました。
2日目の朝は生憎の雨模様。千枚岳〜中岳までは雨、ガスに包まれ全く展望がありませんでしたが、荒川小屋が見え始めたころから晴れ間が!
晴れて以降、特に小赤石岳からは白根三山、赤石、荒川の展望、聖、茶臼岳、富士山まで一望できました。
全般的に3000m超えの稜線沿いの縦走でとても快適です。
荒川岳周辺の岩場が雨で濡れているとやや危険。
また、荒川小屋までの下りが気持ち的につらいところですが、これもまた一興。
今回の縦走は花、花、花でした。ついつい高山植物を撮りながら歩いたので、とてもゆっくり縦走を楽しめました。
赤石小屋のテン場は張れる数がやや少ないですが、トイレや小屋に比較的近く、千枚小屋よりも便利です。(千枚小屋はテン場から小屋までやや距離あり)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

こんにちは!荒川より先を見せて頂きました!
こんにちは! 荒川岳まで 後をおっかけていた 広島のおじさんです。笑 
写真撮って頂き ありがとうございました。
その後 青空の3000m山稜線歩き 予想どうりとはいえ 良かったですねぇ!
写真の風景 ホントうらやましい限りです。
レコ見せて頂いて リベンジの決意が 更に強くなりました。笑
かわいい花たちが 雨に濡れみずみずしく 可憐さを際立たせていますね。 ナイス!
これからも もっともっと 楽しい山旅を!!
2017/7/19 10:34
Re: こんにちは!荒川より先を見せて頂きました!
コメントありがとうございます。
広島から来られていたのですね!
遠路はるばる、神戸の私でも400km移動でヘロヘロでしたのに、タフですね!!
荒川岳からの稜線歩きは中岳まではガスでこのまま何も見えんかったら、絶対リベンジやなあ〜〜と思いながら歩いていたら、なんとか晴れてくれました。
山はこういう読めないところも楽しいですね。またどこかの山でお会いできることを楽しみにしています!
2017/7/19 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら