記録ID: 1214006
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳〜素敵な稜線歩き〜
2017年08月02日(水) 〜
2017年08月03日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,117m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:08
2日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:30
白馬岳頂上宿舎に受付、荷物をデポして白馬岳頂上へ
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き 猿倉からタクシー 帰り 栂池からタクシー |
写真
感想
天気予報ではあまり良くなかった白馬岳…大雪渓では、ガスガスで寒くも暑くもなく登れた。
頂上近くになるとどんどん青空になってとてもよい山登りでした!
2日目の稜線歩きは最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
こんばんは^^
いやあ、素晴らしい絶景の数々をごちそうさまです♪
先日私が訪れた白馬(唐松岳)は「雨風とガスと私」的な感じで満足度は半分以下…。
しかし ”nanchanさん” レコで、当日見る事が出来なかった景色(場所はちょっと離れていますが、、、)を勝手ながら堪能させて頂きました☆
次回は是非とも「白馬岳」方面の絶景を堪能させてもらいに行きたいと思います♪
コメントありがとうございます!
是非今度は楽しんでいらしてくださいね。
今年は長野県、天気が悪い日が続いて登山者も少なめとの事です。タクシーの運転手さんが嘆いてみえました。
紅葉に向けて、天気が良くなることを祈るばかりです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する