ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1219983
全員に公開
ハイキング
関東

暑さから逃げて金峰山に行ったら、岩上のゆづくんに会っちゃいました!

2017年08月09日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
obanyan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
8.1km
登り
474m
下り
497m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:47
合計
7:26
距離 8.1km 登り 503m 下り 510m
8:02
35
8:37
8:39
25
9:04
51
9:55
9:57
91
11:28
12:10
116
14:06
19
14:25
28
14:53
34
15:27
15:28
0
15:28
ゴール地点
朝日岳と金峰山での休憩時間にGPSの記録停止を忘れていました。
山行時間は5時間51分 休憩は1時間35分です。
どっちにせよ超のんびり鈍足山行ですが・・
天候
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠駐車場は平日8:00前で既に満車でした。
川上牧丘林道は長野県側が無舗装の為か、駐車に余裕が見られましたのでこちらを確認する事をお勧めします。
コース状況/
危険箇所等
台風一過で泥濘が少しありましたが、気になるほどでもなく良く整備されていました。頂上直下の岩場がルート選択を間違えやすいです。慎重にゆっくりいけば、どこを登っても大丈夫です。スマホ用GPS(ジオグラフィカ)を確認したら巻道にそれてしまっていました。通る人がいない為か雑草で覆われ不明瞭になっていましたが、岩場が苦手の人には良いコースだと思います。事前地図読みして確かめてみれば良かったです。
その他周辺情報 連休前で何処の宿も満室。石和温泉 常盤ホテルに2日前ネット予約で確保できました。学生の団体さんが多かったせいか温泉はほぼ貸切♨のんびりできました。
高崎市新町駅で見かけた暑さ倍増のポスター
2017年08月08日 20:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
8/8 20:22
高崎市新町駅で見かけた暑さ倍増のポスター
駐車場確保の為、暗い内に出発。
2017年08月09日 04:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 4:36
駐車場確保の為、暗い内に出発。
台風一過の快晴 ♫
2017年08月09日 06:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 6:06
台風一過の快晴 ♫
琴川ダム
2017年08月09日 07:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 7:02
琴川ダム
台風の爪痕も脇道に移動され、赤いテープで注意喚起。林道は金峰山荘を過ぎた辺りで多少の陥没やひび割れがありますが、概ね良好でした。
2017年08月09日 07:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 7:13
台風の爪痕も脇道に移動され、赤いテープで注意喚起。林道は金峰山荘を過ぎた辺りで多少の陥没やひび割れがありますが、概ね良好でした。
8:00前で既に満車でした。この先の長野県側の無舗装の駐車場に停めました。
2017年08月09日 07:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 7:45
8:00前で既に満車でした。この先の長野県側の無舗装の駐車場に停めました。
のんびりスタート。
2017年08月09日 08:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/9 8:01
のんびりスタート。
涼しくて気持ち良いです。
2017年08月09日 08:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 8:17
涼しくて気持ち良いです。
シラビソ2世が成長中のその先に…
2017年08月09日 08:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 8:30
シラビソ2世が成長中のその先に…
あら?咲夜姫様が雲の御簾ごしにお出ましに。
2017年08月09日 08:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 8:30
あら?咲夜姫様が雲の御簾ごしにお出ましに。
足元にも空 無理して来て良かった。
2017年08月09日 08:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 8:39
足元にも空 無理して来て良かった。
朝日峠のメイとトウヤ
2017年08月09日 08:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 8:42
朝日峠のメイとトウヤ
咲夜姫様お顔を見せてくれません。
2017年08月09日 09:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 9:12
咲夜姫様お顔を見せてくれません。
森林を越えました。
2017年08月09日 09:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 9:13
森林を越えました。
パノラマ撮りを練習。
2017年08月09日 09:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 9:14
パノラマ撮りを練習。
妹の様子がおかしい?高山病?
2017年08月09日 09:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 9:16
妹の様子がおかしい?高山病?
苔桃 花言葉「小さな甘いトキメキ」ですって。
2017年08月09日 09:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 9:17
苔桃 花言葉「小さな甘いトキメキ」ですって。
朝日岳とうちゃこ。休憩を多めにゆっくりと。
2017年08月09日 09:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 9:43
朝日岳とうちゃこ。休憩を多めにゆっくりと。
2017年08月09日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 9:48
あそこまで、もう一度下って登るんだね('◇')ゞ
2017年08月09日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/9 9:48
あそこまで、もう一度下って登るんだね('◇')ゞ
2017年08月09日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 9:49
では、おりますか。
2017年08月09日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/9 9:49
では、おりますか。
命のリサイクル 自然の息吹 良いなぁ。
2017年08月09日 10:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/9 10:16
命のリサイクル 自然の息吹 良いなぁ。
2017年08月09日 10:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 10:20
苔の長椅子?でも座ったらお尻ビチャビチャになるね。
2017年08月09日 10:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 10:24
苔の長椅子?でも座ったらお尻ビチャビチャになるね。
2017年08月09日 10:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 10:26
この山の入口にはロープが張ってありましたので、行くのをやめました。
2017年08月09日 10:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 10:31
この山の入口にはロープが張ってありましたので、行くのをやめました。
シラビソの不思議な 実
2017年08月09日 11:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/9 11:00
シラビソの不思議な 実
シャクナゲは終わった様ですが良い感じの小径。
2017年08月09日 11:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 11:01
シャクナゲは終わった様ですが良い感じの小径。
妹のペースダウンが心配です。これより先は岩場なので写真は無し。
2017年08月09日 11:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 11:03
妹のペースダウンが心配です。これより先は岩場なので写真は無し。
山頂は大賑わい。と 五丈岩で驚きのパフォーマンス‼
2017年08月09日 11:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 11:29
山頂は大賑わい。と 五丈岩で驚きのパフォーマンス‼
頑張れ (落ちないで とドキドキ)
2017年08月09日 11:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 11:30
頑張れ (落ちないで とドキドキ)
あっさり踏破してしまいました。
2017年08月09日 11:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/9 11:30
あっさり踏破してしまいました。
でも、降りる方が大変なのよ。大丈夫?
更にドキドキ、^^;💦
3
でも、降りる方が大変なのよ。大丈夫?
更にドキドキ、^^;💦
この場所からに決めた様です。危ない、もう見てらんないと その時 一気にJUMP!ヒエェ😱
2017年08月09日 11:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 11:34
この場所からに決めた様です。危ない、もう見てらんないと その時 一気にJUMP!ヒエェ😱
着地‼ぶったまげ。
2017年08月09日 11:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/9 11:34
着地‼ぶったまげ。
いとも簡単に降りて来ました。(動画で撮りたかった。カメラの使い方勉強しなくちゃ。)
2017年08月09日 11:35撮影 by  SO-03H, Sony
1
8/9 11:35
いとも簡単に降りて来ました。(動画で撮りたかった。カメラの使い方勉強しなくちゃ。)
広場も大賑わいなので、山頂でおやつ。
興奮して、景色撮る間も無くガスガス。
2017年08月09日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 11:39
広場も大賑わいなので、山頂でおやつ。
興奮して、景色撮る間も無くガスガス。
カッコ良かった〜。でも良い子は真似しちゃダメ。(驚異の身体能力の彼だからできた事)無鉄砲とオババ達焦ってたけど冷静に降り方見極めてたよね。
by メイとトウヤ
2017年08月09日 11:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
8/9 11:50
カッコ良かった〜。でも良い子は真似しちゃダメ。(驚異の身体能力の彼だからできた事)無鉄砲とオババ達焦ってたけど冷静に降り方見極めてたよね。
by メイとトウヤ
本日のヒーロー 品川からお越しのM・しゅんぺい君13歳で陸上部。山のトレーニングは特に何もしてないそうです。わーい💓by メイとトウヤ
2017年08月09日 12:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
8/9 12:33
本日のヒーロー 品川からお越しのM・しゅんぺい君13歳で陸上部。山のトレーニングは特に何もしてないそうです。わーい💓by メイとトウヤ
次いでの記念ショット♬ヤングスパイダーマンor岩上のゆづ君かと思う程、軽やかな登り方でした。将来が楽しみ。ありがとうございました。
2017年08月09日 12:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
8/9 12:34
次いでの記念ショット♬ヤングスパイダーマンor岩上のゆづ君かと思う程、軽やかな登り方でした。将来が楽しみ。ありがとうございました。
唯一、咲き残っていた。
2017年08月09日 12:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 12:58
唯一、咲き残っていた。
コレコレ 幸せの青い花(バイケイソウ)咲いているのを見るのは初めてです。
2017年08月09日 13:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
8/9 13:13
コレコレ 幸せの青い花(バイケイソウ)咲いているのを見るのは初めてです。
ガスガス朝日岳
2017年08月09日 13:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 13:58
ガスガス朝日岳
登りでは気付かなかったが結構倒木してる。
2017年08月09日 14:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 14:22
登りでは気付かなかったが結構倒木してる。
妹が相当疲れています。昨晩色々あって2時間位の睡眠時間だったと😱 それで高速4時間運転して来た!ゆっくりゆっくり帰ろう。
2017年08月09日 14:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 14:55
妹が相当疲れています。昨晩色々あって2時間位の睡眠時間だったと😱 それで高速4時間運転して来た!ゆっくりゆっくり帰ろう。
イチヤクソウ (撮ってる場合じゃないね)
2017年08月09日 14:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 14:56
イチヤクソウ (撮ってる場合じゃないね)
大勢の人に追い越されても黙々歩いて来ます。
もう少し頑張れ。程なく無事下山できました。
2017年08月09日 15:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 15:06
大勢の人に追い越されても黙々歩いて来ます。
もう少し頑張れ。程なく無事下山できました。
大弛峠の長野県側の道路です。結構先まで停められる様です。上がってくる車が少ない様ですので、こちらを確かめると良いと思います。
2017年08月09日 15:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/9 15:53
大弛峠の長野県側の道路です。結構先まで停められる様です。上がってくる車が少ない様ですので、こちらを確かめると良いと思います。
台風処理の後があちこちに。(有難うございます)この林道、遠山駅を起点とすると2000m登りとか😱驚異のチャリダー様がここにも…。
2017年08月09日 16:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/9 16:16
台風処理の後があちこちに。(有難うございます)この林道、遠山駅を起点とすると2000m登りとか😱驚異のチャリダー様がここにも…。
妹も私も 睡眠不足で疲れというより眠くて眠くて。
お風呂・ 呑んで・ 食べて・ バッタンキュウーでした。
2017年08月09日 19:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/9 19:18
妹も私も 睡眠不足で疲れというより眠くて眠くて。
お風呂・ 呑んで・ 食べて・ バッタンキュウーでした。
台風の影響で予定の山行が全て流れ、段取り無しの飛び込み山行でした。多少無理しないと登れないまま日が過ぎるので、頑張ってくれた妹に今回も感謝です。
2017年08月10日 07:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
8/10 7:30
台風の影響で予定の山行が全て流れ、段取り無しの飛び込み山行でした。多少無理しないと登れないまま日が過ぎるので、頑張ってくれた妹に今回も感謝です。
頂上直下の岩場は人を避けたり足場を選んでいたら変な方向に行ってしまいました。青いルートが巻道の様です。詳細はコース状況欄にて
2017年08月11日 15:17撮影
1
8/11 15:17
頂上直下の岩場は人を避けたり足場を選んでいたら変な方向に行ってしまいました。青いルートが巻道の様です。詳細はコース状況欄にて

装備

備考 小蝿が多く虫除けスプレーが役に立ちました。
大弛小屋は閉まっている事もある様です。(この日も閉店していて食事をあてにしてこられた方ががっかりされていました。ご利用の方は事前に要確認ですね。)

感想

介護生活の合間を縫って段取りしても、お天気に見放され叶わず。天のご指示と諦めるか悶々。いいえ負けてなるものかと隙間を見つけて強行。結果超睡眠不足のギリギリ不健康ハイキングで反省すべき点もあります。
でも楽しかった。心リフレッシュして明日からまた頑張れる!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

歩いてきましたね
オバにゃんさん 今晩は
介護の合間に山行きしてきましたね お疲れ様でした
睡眠不足の登山で大変でしたね やっぱし安眠して身体は正直ですね
リフレッシュできてよかったですね
山歩くことで気分転換は大事ですね 、

また頑張って下さいね
2017/8/12 0:49
Re: やっと山行けました。
shou2さん コメント有難うございます。毎日暑いですね〜😵

私は4時間は寝ていましたのでそこそこ大丈夫だったのですが、実家の母親が療養の為上京し、妹宅で介護していましたので家を空ける為のあれこれが気になり寝付けなかった様です。➕どうも高山病の傾向がある様ですね。今後は高度順化を考慮しなくてはと思います。大弛峠からのコースは猛暑を避け気軽に登れるので奥様と是非如何でしょう?唯、土日は駐車場確保が大変の様で、早目に到着して車で仮眠というのも有りでは。
2017/8/12 23:36
(◍´͈ꈊ`͈◍) あれ? obanyan さんが復活してる!?
こんばんはー。
obanyan さん、大変長い間ご無沙汰してました。私もやっとレコ復活いたしました〜。まだ、レコをじっくり拝見できていないので、これから読ませていただきます。
また、レコよろしくお願いしますね。
2017/8/29 18:16
Re:お寂しゅうございました。
菩薩様。遠征からご帰宅早々お疲れでしょうに恐れ入ります。
でも、ご無事でお元気の由、本当に安堵しました。
メッセージを使って残暑伺いでもしてみようか?いや此処は待つべきなどと躊躇してました。菩薩様はオババのヤマレコ界の師であらせられます故。
ゆるりご休息いただきました後に、またよろしくお願いいたします。
2017/8/30 1:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら