記録ID: 1225494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
日程 | 2017年08月13日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー13人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年08月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by notanotaneko
今日は朝から晴れてた。今日は雲の平。ドロドロの道。ここは田んぼか!
泥に突っ込まないようにする努力もむなしく足がどろどろになる。
ぜーぜー言ってるとスイス庭園付近に出る。どこがスイスなんだと思ったらぐるっと山々が見える。ああ、これがスイスなんだ。水晶、赤牛、祖父岳、雄山、黒部五郎。薬師は雲に隠れ気味。木道とドロドロの道を歩くと雲の平山荘到着。ここでお昼にする。
何かざわざわしてる。ヘリが飛んできた。足を怪我した人がいるらしい。
こんなところで大変だ。
しばらく歩くといよいよ一番の懸案の薬師沢への下り。滑るし急だし怖いしひいひい言いながら降りる。薬師沢小屋についたら冷たい水で顔を洗って冷たい水をがぶがぶ飲むぞお!
下りが終わったらあとは登り。太郎平小屋まで登っていく。下のほうはなだらかな道だが、途中から急坂になっていく。太郎平小屋が見えるとあとはなだらかな道。お花畑。まだこんなにチングルマが咲いてる。
泥に突っ込まないようにする努力もむなしく足がどろどろになる。
ぜーぜー言ってるとスイス庭園付近に出る。どこがスイスなんだと思ったらぐるっと山々が見える。ああ、これがスイスなんだ。水晶、赤牛、祖父岳、雄山、黒部五郎。薬師は雲に隠れ気味。木道とドロドロの道を歩くと雲の平山荘到着。ここでお昼にする。
何かざわざわしてる。ヘリが飛んできた。足を怪我した人がいるらしい。
こんなところで大変だ。
しばらく歩くといよいよ一番の懸案の薬師沢への下り。滑るし急だし怖いしひいひい言いながら降りる。薬師沢小屋についたら冷たい水で顔を洗って冷たい水をがぶがぶ飲むぞお!
下りが終わったらあとは登り。太郎平小屋まで登っていく。下のほうはなだらかな道だが、途中から急坂になっていく。太郎平小屋が見えるとあとはなだらかな道。お花畑。まだこんなにチングルマが咲いてる。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:912人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント