記録ID: 1225543
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳〜四阿山(菅平牧場から)
2017年08月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 992m
- 下り
- 977m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場自体は無料だが、牧場の入場料として1人200円必要 (夜間、早朝に着いた場合は帰りに支払う) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にある 登山口〜東屋: 階段が続く 1段の高さが高く歩きにくい 東屋〜根子岳: 特に危険な箇所はないが、やや急な道が長く続く 根子岳〜四阿山: 根子岳ピーク付近に崩落箇所あり 鞍部からの登り返しは急登 笹薮が濃い場所があり、虫が大量に発生する 四阿山〜登山口: 石の上に泥がついて滑りやすい 笹薮が深いところが数箇所(こちらも虫が非常に多い) 深いぬかるみも何箇所かある |
その他周辺情報 | 菅平牧場(今回は特に立ち寄らず) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
時計
タオル
ナイフ
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
予備電池
ストック
|
---|---|
備考 | 水は2.5l持ち込み, 500ml消費(気温はさほど上がらず, 半分以上余る) ダブルストックは濃い笹薮を通過する際、足元の視界を確保する用途でも役立った |
感想
朝のうちは人が少ないが、下山時にはすれ違う人多数
雲が多く眺望のほうはさっぱりだったが、ヤナギランやマツムシソウなど花が多く、良い山行だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する