記録ID: 1229379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳(行者還トンネル西口から往復)
2017年08月18日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
天候 | 不安定な天気 弥山から八経ヶ岳むかう途中レインパーカ着用。ザックカバーも装着 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全 |
写真
感想
関西百名山2座効率よくせめる為に1日で2座、レンタカー使用。そのためには前泊関西入りするか、夜行バス使い、朝借りるか、様々な方法がありますが、今回は前日福井から移動したのでそのまま、新大阪ユースホステス泊(1泊3500円)、新大阪のニッポンレンタカー(24h営業)に予約。YHは皆さん是非使ってみて下さい、とても綺麗です。しかし、計画では新大阪5時発でしたがYHチェックアウトは6時からしかできません。やはり結果的にはこの1時間がおおきかった。(奈良に入ると通勤時間と打つかる、帰路も大阪市内高速が渋滞)。レンタカーもこれにあわせましたがやはりこの時間では厳しかったです。少々値がはってもチェックアウト自由なビジネスホテルが今回の場合、よかったかと思います。大峰山登山口の行者還トンネル西口接点はレンタカーナビでは無理。私の場合は天川村役場セット、近くになると「行者還トンネル」の表示が出てくるのでそれに従いました。これに通じる309号線は相当な林道になりますが無事到着。駐車場は1000円でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する