記録ID: 1230423
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
後方羊蹄山(喜茂別コース)
2017年08月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:20
距離 12.0km
登り 1,682m
下り 1,686m
登り:3時間25分
外輪周回(大外周り):1時間26分
下り:2時間4分
外輪周回(大外周り):1時間26分
下り:2時間4分
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
喜茂別コース:直登急登なので下山時は滑りやすく感じました |
その他周辺情報 | 真狩温泉 |
写真
感想
曇り空で羊蹄山の姿は見えず。他の山に転進しようかとも考えましたが天気予報を信じてスタート。喜茂別コースは変化に乏しく直登急登の連続でしたが登りきったところが頂上なのが素晴らしい!山頂に到着すると目の前に広がる雲海に感動。景色が見えるのも良いけど、これはこれでラッキーでした。楽しみにしていた外輪周回も堪能。こんなに下山したくないと思ったのは久々でした。初めて登った昨年は真狩コース、そして今回は喜茂別コース。次回も違うコースから登るのが楽しみ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
makkoさんおはばんち
羊蹄山いいなー雲海いいなー晴れてていいなー
喜茂別コースは私好み(登りきったらすぐ頂上、これ大事)
下山したくないのならもうずっと住み着けばいいと思います!
JYUNさん、こんばんち
雲海、良かった〜
これだから登山はやめられないですね!
出来ることならいっその事、住み着きたいです。JYUNさん、その際は喜茂別コースから毎日食料とビールの配達をおながいします!
羊蹄山喜茂別コース、お疲れ様でした。
昨年私が登った時も一面の大雲海でした。
山頂一周は幸せを感じる時間ですよねー。下山したくない気持ちになるのはよくわかります。
下り2時間って、早すぎです!さすが健脚まこちゃん!
wajiさん、こんばんち
大雲海、そして山頂一周は本当に幸せでした〜、熊ちゃんに怯える必要も無いですしね(私にとってはこれが一番大事です)
喜茂別コースはスライドした皆さん健脚揃いでした。登りの時に、早くも下山して来た数名の方々から「雲海が凄かったよ!」とか「上は晴れているから頑張って!」など沢山声をかけて頂きました。ワタクシ、よっぽど疲れた顔をしていたみたいです (^^)
makkoさん、後方羊蹄山登頂お疲れ様でした♪
素晴らしい絶景ですね〜♪大雲海〜♪(^^)普段の行いが良いと、山の神に愛されるのですね(^^)自分も見習いたいです。
いつか自分も登頂してmakkoさんみたいに大雲海が見れる様、精進します♪
楽しいレコありがとうございました〜♪(^^)
AKIさん、ありがとうございます
登山口に向かう途中から羊蹄山の姿は全く見えず、せっかく早起きして来たのにツイてないな〜と思っていたのですが、結果的にはスンばらしい雲海を見ることが出来ました。諦めなくて良かった〜
いつもは低山ばかり登っているので「登山口曇り=山頂も曇り」が当たり前だと思っていたのですが、やはり羊蹄山くらいの高い山になると今回みたいなこともあるんですね。勉強になりました
ワタクシ、そんなに普段の行いは良くないですよ〜(^^;;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する