記録ID: 1244339
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
紀見峠から岩湧山
2017年09月03日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 870m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:滝畑ダムB/S経由南海高野線・河内長野駅(バスの便数少ないので要確認) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されたコースで、特に注意する箇所はありません。 トイレは、頂上手前と滝畑登山口にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ロングスリーブシャツ
短パン
靴下
日よけ帽子
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
サポートソックス
|
---|
感想
「山を登る会」の例会(毎週日曜日に開催)に参加。今回も顔なじみの方を含め多くの方が参加されていました😄 前週は熱中症で散々だったので、経口補水液💊(若干ショッパイ)なるものを準備して登山開始💨
今年4月以来の岩湧山です。前回と真逆のコース「紀見峠駅〜岩湧山〜滝畑ダム」で登りました。
心配した熱中症再発(久々に気温も低く、風もある中での快適な山行✌️)もなく😥 無事に「標準コースタイムより若干早いペース」で何とか完歩できました🙌
余談ですが、今回最大の成果は山頂で会の美女4人組とお話できたことです😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4554人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する