ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1245407
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 ナイトハイクで秋の空気を感じるはずが、寒さにビックリ!出逢いにビックリ⁉

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,263m
下り
1,244m

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
2:39
合計
9:27
1:06
1:06
23
1:45
1:45
37
2:22
2:37
7
2:44
2:44
16
3:00
3:00
10
3:30
3:30
15
3:45
3:45
15
4:45
5:45
4
7:35
7:35
45
8:20
8:20
22
8:42
9:24
48
10:33
10:33
0
10:33
ゴール地点
天候 お天気。快晴なれど、風がそこそこ。
早朝からの登山だと、暑いながらも晩夏の気候だったかと思います。

9月に入って、急に冷気が入ってきたようです。
山頂夜明け前は10℃を少し越えたくらい。風が出て体感は初冬の感じです。
晴れの日。時間によって初冬から夏の日差しが出てきますので、
ご参考にしていただければと思います。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近江長岡駅への最終電車は、2400前に到着します。
登山口まで、徒歩で大体1時間。
最終のコンビニは、セブンイレブンです。
上野口近くのファミマは深夜帯はお休みです。
コース状況/
危険箇所等
全般に整備されています。
五合目手前から七合目にかけて、今夏の集中ゲリラ豪雨の影響か。
新たに新たに整備されていたところも含めて、損傷が目立ちました。
西の空に、紅い月。
ここまで足元を照らしてくれました。
2017年09月03日 02:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 2:05
西の空に、紅い月。
ここまで足元を照らしてくれました。
この時間でも、灯りがいっぱいで、琵琶湖が浮かび映ります。
2017年09月03日 04:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 4:22
この時間でも、灯りがいっぱいで、琵琶湖が浮かび映ります。
東の空が白んでくると、居ても立ってもいられません‼
2017年09月03日 04:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
9/3 4:47
東の空が白んでくると、居ても立ってもいられません‼
岐阜方面。
2017年09月03日 04:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
9/3 4:51
岐阜方面。
ご来光は望めそう。
2017年09月03日 04:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 4:53
ご来光は望めそう。
どんな感じに焼けるのか、
雲が、数分で様々に変化していきます。
2017年09月03日 04:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 4:58
どんな感じに焼けるのか、
雲が、数分で様々に変化していきます。
2017年09月03日 05:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 5:05
気温が低くなってきたのもありますが、
凜とした空気感を感じられる、日の出前のこの時間が好きです。
2017年09月03日 05:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 5:12
気温が低くなってきたのもありますが、
凜とした空気感を感じられる、日の出前のこの時間が好きです。
天上のうろこ雲が、東へ延びて朝陽を受けはじめました。
2017年09月03日 05:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 5:28
天上のうろこ雲が、東へ延びて朝陽を受けはじめました。
鮮やかなオレンジ‼
2017年09月03日 05:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
9/3 5:28
鮮やかなオレンジ‼
これだけの景色。
すぐに忘れるのはもったいない‼
写真で残すことで、引き出しをたくさん作りたいと思います。
2017年09月03日 05:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 5:31
これだけの景色。
すぐに忘れるのはもったいない‼
写真で残すことで、引き出しをたくさん作りたいと思います。
朝陽は頭のテッペンまできました。
2017年09月03日 05:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 5:34
朝陽は頭のテッペンまできました。
御来光の時。
2017年09月03日 05:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 5:39
御来光の時。
この日1番のオレンジの空。
2017年09月03日 05:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
9/3 5:40
この日1番のオレンジの空。
何度見ても、
2017年09月03日 05:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 5:41
何度見ても、
このご来光の輝かしさを言葉であらわすことができません。
2017年09月03日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
9/3 5:42
このご来光の輝かしさを言葉であらわすことができません。
この朝、伊吹山から遠望できたのは、御嶽山と乗鞍岳。
2017年09月03日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 5:42
この朝、伊吹山から遠望できたのは、御嶽山と乗鞍岳。
御嶽山アップと、
2017年09月03日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 5:42
御嶽山アップと、
乗鞍岳アップ‼
2017年09月03日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 5:42
乗鞍岳アップ‼
この日1番に、ありがとう。
2017年09月03日 05:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
9/3 5:44
この日1番に、ありがとう。
霊仙山の頭にも、朝陽があたります。
2017年09月03日 05:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 5:51
霊仙山の頭にも、朝陽があたります。
今日は、北より鈴鹿の眺望が素晴らしいです。
2017年09月03日 05:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 5:51
今日は、北より鈴鹿の眺望が素晴らしいです。
山頂部のお花畑。
2017年09月03日 05:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 5:53
山頂部のお花畑。
光線が煌めいて、楽園の光景です。
2017年09月03日 05:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 5:53
光線が煌めいて、楽園の光景です。
影伊吹が、琵琶湖まで伸びてます。
2017年09月03日 05:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/3 5:55
影伊吹が、琵琶湖まで伸びてます。
空には秋の雲。
2017年09月03日 06:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 6:06
空には秋の雲。
サラシナショウマが、咲きだして、伊吹山の秋を彩ります。
2017年09月03日 06:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:08
サラシナショウマが、咲きだして、伊吹山の秋を彩ります。
能郷白山。遠いお山です。
2017年09月03日 06:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:35
能郷白山。遠いお山です。
こちらは白山。
先日お邪魔させていただきました♪
2017年09月03日 06:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 6:35
こちらは白山。
先日お邪魔させていただきました♪
小さな菊型のお花♪
ゴマナって言うんですね♪♪
komakiさん、ありがとうございます♪
2017年09月03日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:36
小さな菊型のお花♪
ゴマナって言うんですね♪♪
komakiさん、ありがとうございます♪
伊吹コアザミのつぼみ♪
コイブキアザミ♪♪でした。
2017年09月03日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:38
伊吹コアザミのつぼみ♪
コイブキアザミ♪♪でした。
そう、クガイソウでした〜♪
2017年09月03日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 6:39
そう、クガイソウでした〜♪
伊吹コアザミノの花♪→コイブキアザミ〜♪♪
2017年09月03日 06:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:40
伊吹コアザミノの花♪→コイブキアザミ〜♪♪
アキノキリンソウですね♪
2017年09月03日 06:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:42
アキノキリンソウですね♪
西遊歩道。この時期もたくさんの花。
青空のなかあるけるのがありがたいです。
2017年09月03日 06:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:42
西遊歩道。この時期もたくさんの花。
青空のなかあるけるのがありがたいです。
イブキトリカブト♪
2017年09月03日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:43
イブキトリカブト♪
三色はなび♪♪♪
2017年09月03日 06:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/3 6:44
三色はなび♪♪♪
シモツケソウの群落。
未だ見ぬ、かつての姿に想いを馳せます♪♪
2017年09月03日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:51
シモツケソウの群落。
未だ見ぬ、かつての姿に想いを馳せます♪♪
可憐なピンク♪♪
2017年09月03日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:51
可憐なピンク♪♪
ヤマルリソウ⁉ではなくて、、、
瑠璃虎の尾ということにしておきましょう。
葉っぱが見分けるポイントのようですが、ボケてしまってるので。。
2017年09月03日 06:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/3 6:52
ヤマルリソウ⁉ではなくて、、、
瑠璃虎の尾ということにしておきましょう。
葉っぱが見分けるポイントのようですが、ボケてしまってるので。。
たくさんのお花♪
2017年09月03日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 6:53
たくさんのお花♪
ツリガネニンジン♪
2017年09月03日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:53
ツリガネニンジン♪
ワレモコウとたくさんのお花♪
2017年09月03日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:54
ワレモコウとたくさんのお花♪
ワレモコウを青空へ飛び立たせてみました。
2017年09月03日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 6:55
ワレモコウを青空へ飛び立たせてみました。
1番の旬♪♪
ルリトラノオです♪♪♪
2017年09月03日 06:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:57
1番の旬♪♪
ルリトラノオです♪♪♪
いろんなところで秋を感じます。
2017年09月03日 06:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:57
いろんなところで秋を感じます。
秋の花々が咲き乱れてます。
2017年09月03日 06:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 6:58
秋の花々が咲き乱れてます。
一日琵琶湖が綺麗に見えていました♪
2017年09月03日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 6:59
一日琵琶湖が綺麗に見えていました♪
山頂方向。最高のお天気に登れた、幸運のお裾分け♪
2017年09月03日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 7:00
山頂方向。最高のお天気に登れた、幸運のお裾分け♪
今日の気になる木♪♪
樹種は、ウリハダカエデ♪♪♪
でよろしかったでしょうか?
2017年09月03日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 7:41
今日の気になる木♪♪
樹種は、ウリハダカエデ♪♪♪
でよろしかったでしょうか?
秋の雲。
展覧会のような、いろんな雲を見るのが秋の楽しみです♪
2017年09月03日 07:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 7:54
秋の雲。
展覧会のような、いろんな雲を見るのが秋の楽しみです♪
5合目♪
komakiさんに撮っていただきました♪
ありがとうございます〜
2017年09月03日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
9/3 8:20
5合目♪
komakiさんに撮っていただきました♪
ありがとうございます〜
4合目から3合目の草原を望む。
左手奥は霊仙山。真ん中は、大阪と奈良を隔てるお山でしょうか?
2017年09月03日 08:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 8:34
4合目から3合目の草原を望む。
左手奥は霊仙山。真ん中は、大阪と奈良を隔てるお山でしょうか?
踊子草がまだ咲いてる⁉と、写真に収めましたが、
違っていました。
キセワタです♪
2017年09月03日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 8:37
踊子草がまだ咲いてる⁉と、写真に収めましたが、
違っていました。
キセワタです♪
ススキの煌めき♪
厄介な奴も、光を浴びてキラキラしています。
2017年09月03日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 8:38
ススキの煌めき♪
厄介な奴も、光を浴びてキラキラしています。
なんて花でしょうか?
ゲンノショウコ♪
2017年09月03日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 8:40
なんて花でしょうか?
ゲンノショウコ♪

ルツボ〜
2017年09月03日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 8:43

ルツボ〜
3合目の看板に載っていましたが、

そうでした‼仙人草です。
2017年09月03日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 8:45
3合目の看板に載っていましたが、

そうでした‼仙人草です。
ノダケ♪
2017年09月03日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 9:01
ノダケ♪
コシオガマ♪
2017年09月03日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 9:09
コシオガマ♪
2017年09月03日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 9:14
こんな花は、ハクサンフウロとばかり思っていましたが、
ゲンノショウコ(現の証拠)だそうです。
シロバナが咲いていました。
2017年09月03日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 9:21
こんな花は、ハクサンフウロとばかり思っていましたが、
ゲンノショウコ(現の証拠)だそうです。
シロバナが咲いていました。
ユウスゲが少し咲いてくれてました♪
2017年09月03日 09:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 9:24
ユウスゲが少し咲いてくれてました♪
メハジキでした〜♪
2017年09月03日 10:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 10:04
メハジキでした〜♪
komakiさんを見て、凛ちゃんのテンションがMAX‼
2017年09月03日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 10:13
komakiさんを見て、凛ちゃんのテンションがMAX‼
恍惚の表情です♪♪
2017年09月03日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 10:14
恍惚の表情です♪♪
リンちゃん。何か、物言いたげ⁉
2017年09月03日 10:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 10:18
リンちゃん。何か、物言いたげ⁉
komakiさん目線、いただきました♪♪
2017年09月03日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
9/3 10:20
komakiさん目線、いただきました♪♪
【山室湿原】
サギソウ♪
はじめまして♪小さくとも気品を感じる花ですね。
2017年09月03日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 11:42
【山室湿原】
サギソウ♪
はじめまして♪小さくとも気品を感じる花ですね。
サワギキョウ♪
2017年09月03日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 11:42
サワギキョウ♪
立ち姿はバイケイソウのような、背の高い花です。
2017年09月03日 11:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 11:45
立ち姿はバイケイソウのような、背の高い花です。
二羽のサギ。低空を飛ぶので、青空を入れれず少し残念です。
2017年09月03日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/3 11:46
二羽のサギ。低空を飛ぶので、青空を入れれず少し残念です。
小さな花。
2017年09月03日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 11:47
小さな花。
ノギランでしょうか?
2017年09月03日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 11:50
ノギランでしょうか?
モウセンゴケ♪
手前の緑色のにピントが合いました。
2017年09月03日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 11:56
モウセンゴケ♪
手前の緑色のにピントが合いました。
小さな赤い葉っぱが特徴的です。
2017年09月03日 12:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 12:00
小さな赤い葉っぱが特徴的です。
たくさんの種が、湿原を彩るようです。
2017年09月03日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 12:10
たくさんの種が、湿原を彩るようです。
【醒ヶ井】
この時期の地蔵川に欠かせないサルスベリの木。
2017年09月03日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 12:45
【醒ヶ井】
この時期の地蔵川に欠かせないサルスベリの木。
梅花藻とサルスベリの紅花♪
この時期の楽しみです。
2017年09月03日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/3 12:46
梅花藻とサルスベリの紅花♪
この時期の楽しみです。
焦点を外すと、また違って楽しい♪♪
2017年09月03日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 12:48
焦点を外すと、また違って楽しい♪♪
梅花藻とサルスベリの紅花♪
2017年09月03日 12:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 12:49
梅花藻とサルスベリの紅花♪
2017年09月03日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 12:51
庭先のピンクの花がいい感じでした。
2017年09月03日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 12:52
庭先のピンクの花がいい感じでした。
見事ですね〜♪
2017年09月03日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 12:53
見事ですね〜♪
この地域の方々は、花を愛されてるんでしょうね。
2017年09月03日 12:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 12:59
この地域の方々は、花を愛されてるんでしょうね。
2017年09月03日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 13:02
清水の湧き出しで、気温も低めなんでしょうか?
彼岸花が咲きはじめていました。
2017年09月03日 13:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 13:06
清水の湧き出しで、気温も低めなんでしょうか?
彼岸花が咲きはじめていました。
暗くなってしまいましたが、
左手には、ヤマトタケルノミコトの像が立っていましたので、
ご挨拶してきました。
2017年09月03日 13:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 13:08
暗くなってしまいましたが、
左手には、ヤマトタケルノミコトの像が立っていましたので、
ご挨拶してきました。
地蔵川の清流に住むイトヨ⁉
komakiさん見つけていただいて初めて見れました♪♪♪
2017年09月03日 13:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 13:11
地蔵川の清流に住むイトヨ⁉
komakiさん見つけていただいて初めて見れました♪♪♪
こちらはマス⁉
この川の主になってもらいたいですね〜♪
2017年09月03日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 13:24
こちらはマス⁉
この川の主になってもらいたいですね〜♪
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

9月に入って、少し秋めいてきましたね。
せっかく晴れの休日。1日休みなので、遠くへは行けないか、
伊吹山へナイトハイクかなぁと思いつつ、土曜日を迎えました。
夕方の晴天を見て、ナイトハイクを決定。
近江長岡への最終電車に乗り、車内で山行計画を提出しました。

登山口までは徒歩で1時間程度。同じ電車には、山に行かれる方はいませんでした。
登山口に近づくと、山腹にヘッデンの灯りが幾筋か。
駐車場へもどんどん車が入ってきます。
6合目、7合目からは上を見ても、下を見てもライトの光が列をなして、
富士山を想わせるような賑わいです。

山頂へは4時過ぎに到着し、日の出までどこで過ごそうかと思案していると、
みこと屋さんで休まれてる方がいらっしゃいます。
休憩用に開放していただいてるんでしょうか?
中へ入らせてもらって、しばし休憩させていただきました。
空が白んでくるのを見ると、いても立ってもいられず外へ。
三角点を越えたところにいい場所がありました。
朝方の気温は10℃くらいで、風もそこそこあるので、体感は結構寒いです。
フリースにダウンで十分かと思っていましたが、結局レインも羽織ることに。
手先は少しかじかみますが、空の移ろいを満喫できました。
やっぱり、山で見るご来光は気持ちがいいですね。

ご来光を満喫して歩いていると、声を掛けられたようで。
その主は、なんと、komakiさんでした。
私の山行計画を見られて、ひょっとしたら会えるかもと思われていたようです。
かなりの人がいるなか、お会いできて嬉しく思います。
そこからは、komakiさんとご一緒させていただき、プチコラボを楽しませていただきました♪
中遊歩道から西遊歩道へ。
中遊歩道にはサラシナショウマがたくさんで、西遊歩道を歩くのは初めてでしたが、
こちらもたくさんの花。ちょうど花の少ない時期ではありますが、楽しませていただきました。

下山後は、山室湿原と醒ヶ井へ。
山室湿原はサギソウなど、初めての花が見れて、醒ヶ井ではサルスベリの紅花と梅花藻の組み合わせなど。
楽しい時間をありがとうございました‼
是非またご一緒できることを楽しみにしています♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

fujimonさん、こんにちは。
一昨日は、楽しい時間を、どうもありがとう
ございました。

僕が、ヒーヒーと登ってた時間、山頂では
夜景と、暗闇から、徐々に明るくなる
幻想的な空など、素晴らしい色合いですね。
僕はほとんど、ご来光の待機時間がなく
寒さは、あまり感じませんでしたが
やはり寒かったご様子、でも、待った甲斐が
ありましたね。

花の名前、30枚目は、ゴマナ
32枚目は、クガイソウ
45枚目が、固有主、ルリトラノオ
54枚目が、キセワタ
56枚目が、ゲンノショウコ
57枚目が、ツルボ
58枚目が、センニンソウ
59枚目が、ノダケ?
60枚目が、コシオガマ
64枚目が、メハジキ
だと思います。

登山以外も、湿原、醒ヶ井と
お付き合いいただき、ありがとう
ございました。
またの機会がありますことを
願っております。
2017/9/5 17:01
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは‼
コメントありがとうございます

こちらこそ とっても素敵な1日になりました〜
日の出の時間をちゃんと確認してなくて、5時過ぎくらいやろうと思ってましたが、
白み出してからの時間。風に耐えるためにずいぶん着込みました
薄着の人も多くいらっしゃいましたが、私は手先が冷たくなってきて、
アンダー手袋を持ってこなかったことを後悔していました
夜でも、3合目までは半袖でも汗をかくくらいなのに、気温変化と対応したレイアリングはなかなか難しいですね。

今回、見つけてくださってありがとうございます♪
komakiさんの引き出しの多さと、お人柄を知ることができたように思います。
ご一緒に歩き、見た景色は忘れられません
すぐに忘れてしまう花の名前も、ありがとうございます。
さっそく、記しておかないと‼

ぜひ!また機会を見つけたいですね
2017/9/5 20:00
ナイトハイクいいですね♪
こんばんは、fujimonさん♪
ナイトハイクいいですね〜!
そういえば、ナイトハイクはヒメ蛍目当てで7月ばかりで、この時期は行ったことがありません。というか、秋の伊吹山自体まだ行ったことがないのですが・・・
秋のお花の咲き乱れるお花畑もいいですね〜!
そして、最高のお天気と眺望、素晴らしいです♪
是非・・・そのうちこんな景色を見に行きたいものです♪
2017/9/5 20:38
Re: ナイトハイクいいですね♪
earielさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

逆に、私はまだヒメボタルに逢ったことがありません。
ちょうど花の移ろいどきのようで、これからどんどん秋のお花が咲き出しそうな感じでした
気候のいいこの時期ですし、ぜひ!ナイトハイク&ご来光を
寒さ対策にはご注意くださいね
2017/9/5 21:06
全てが素敵ですね〜♪
ふじもんさん こんばんは

ご来光、雲、サルスベリの紅花 全てが清らかで美しい写真ばかりですね
特に、藻の上に咲く紅花がキラキラして、とてもいい感じshine
実際に見たらホントに綺麗で見入ってしまいそう
これからは空気も澄んで、益々素敵な景色が撮れそうですよね

ナイトハイクお疲れ様でした
2017/9/5 22:12
Re: 全てが素敵ですね〜♪
ぽんさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます

ほんとに、清々しい1日で、見るものも全てが輝いて見えましたよ✨
これからいい時期になりますね
さっそくこの週末にlは、ぽんさんのお庭へ素敵な景色を見に行こうかと思ってます
2017/9/6 5:45
ナイトハイクいいですね!
サギソウきれいで可愛い花ですね❤
梅花藻、きれいですね。
伊吹山のナイトハイク、夏でも山頂は冷え込みダウンを着てご来光を待ったことがあります。伊吹山は多くのお花が楽しめますね。
2017/9/6 20:26
Re: ナイトハイクいいですね!
angelさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

サギソウ良いですよね
咲きたてのようで、白さにも気品を感じるような初々しい感じでした
梅花藻、花期が長いのにも驚きましたが、
この時季ゆえの紅花とのコラボは綺麗です。

夏でもダウンを着ることもあるんですか
行く時期によっても楽しめるのが、花の伊吹山の良いところですよね〜♪♪
2017/9/7 2:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら