記録ID: 1247804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
ネコミミ「鹿島槍ヶ岳」
2017年09月02日(土) 〜
2017年09月03日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:52
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,395m
- 下り
- 2,435m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:17
距離 8.4km
登り 1,501m
下り 424m
2日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 10:24
距離 14.8km
登り 910m
下り 2,017m
16:08
ゴール地点
天候 | 2日:晴天〜ガス、夕方は少し晴れ、夜はガス 3日:晴天〜山頂でガス〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道はとても整備されていて歩きやすい。ただし長い・・・ 種池山荘以降も概ね良好。ところどころザレた道あり落石起こさないよう注意です |
その他周辺情報 | 下山後は薬師の湯で汗を流しました。山荘にあった割引券を利用して500円です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
本当は「鹿島」の付かない「槍ヶ岳」にチャレンジする予定でしたが仕事の都合で日程が確保できず一泊二日で「鹿島槍ヶ岳」に変更です
天気予報は停滞する台風の影響で二転三転しましたが概ね良さそうです
4年前に日帰りで爺が岳には登っていたので柏原新道は2回目でしたが、相変わらず長い道のりでした
冷池山荘はすごく清潔できれいな山小屋です。外のテラスで生ビールを頂き18時からの夕食も温かな料理、6枚布団が敷いてある部屋に3人で個室状態で疲れをいやすことができました
早朝4時前にはすっかりガスが晴れ満天の星空、ご来光は一瞬ガスに包まれましたがその後は鹿島槍ヶ岳山頂まで最高の天気でした
短い時間でしたが北アルプスの雄大な景色を楽しむことができました
来年はぜひ元祖「槍ヶ岳」にチャレンジしたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する