ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1253696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒、仙丈。サブザックでゴキゲンハイク。

2017年09月09日(土) 〜 2017年09月10日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:13
距離
24.7km
登り
3,213m
下り
3,237m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:02
休憩
1:42
合計
7:44
9:12
9:12
55
10:07
10:13
25
10:38
10:40
33
11:13
11:13
0
11:13
11:13
7
11:20
12:06
4
12:10
12:14
23
12:37
13:03
29
13:32
13:36
31
14:07
14:07
30
14:37
14:44
5
14:49
14:55
51
15:46
15:46
0
15:46
15:46
5
16:00
テント場
2日目
山行
5:36
休憩
1:00
合計
6:36
6:00
88
テント場
7:28
7:29
48
8:17
8:29
51
9:20
9:36
18
9:54
10:06
28
10:34
10:49
46
11:35
11:39
31
12:10
12:10
13
12:23
12:23
0
12:23
12:23
5
12:36
テント場
歩数 一日目 29394歩
   二日目 30728歩
天候 二日間ともほぼ晴れ、若干ガス。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安駐車場利用 無料
この日はお盆並みに混んでました。4時半に着いて第八駐車場でした。

バス始発5:15 広河原まで1130円
広河原で北沢峠行のバスに乗り換え 750円

広河原〜北沢峠間の南アルプス市営バスはマイクロバスで運行。
補助席も使うため基本立ち席は無し。
人がたまるごとに随時臨時便を出してくれるようです。

帰りの中央道の小仏渋滞は30kmでした。
この道、週末は中央高速じゃなくて中央低速に改名していただきたい!!
渋滞が30kmを越えるようなら境川PAでトイレなど済ませておかないとこれ以降のPA、SAは入り口渋滞でなかなか入れません。
コース状況/
危険箇所等
ゴールデンルートですので、特に書くことも無いのですが
しいて言うなら、甲斐駒は六万石のところから、直登ルートと巻き道ルートに分かれます。
登りで直登、下りで巻き道を使うのがオーソドックス。
逆にとると、直登コースでは、対向者の通行阻害になっちゃう。
直登は大きな岩を登って行くコースで、岩に慣れていない人は巻き道を行ったほうが良いです。
激烈な岩登りですが、ホールドはあるのでそんなに難しくはありません。
アスレチック的で楽しいです。石を落とさないようにだけ注意しましょう。
脇に生えているハイマツなどの枝や根っこは緩んでいるものもあるのであまり頼らないほうが良いと思います。
摩利支天は巻き道の丁度中間地点くらいから行きますので、先に摩利支天に行きたいなら巻き道コースを選んだ方がいいです。
摩利支天山頂は広くて、山頂の眺めも良いので、晴れていて余裕があれば立ち寄ることをお勧めします。
北沢峠からだと、双児山、駒津峰の二つのピークを越えなければならないので体力的にはちょっとしんどいかも。

仙丈に関してはゆるゆる登って行くので、楽と言えば楽です。
危険箇所はありません。休憩適地もたくさんあります。
仙丈小屋の水は現在枯れていてペットボトルなどの販売も無く(売り切れたそうです)水や、食料の補給は出来ないのでご注意ください。


※北沢峠テント場(長衛小屋前)一泊500円
バスを降りて5分で着くパラダイステン場
フラット。水はたっぷりあり。
広いけど、人も多かったです。
ファミリー層や若者グループも多く、大型テントや椅子を持ち込んでいる人も結構いて山深いテント場とはちょっと雰囲気が違います。
うす暗くなってもテント外で夕食&談笑が続いていましたが、皆さんさすがですね。
7時には静まり返っていました。マナーいいですね。
その他周辺情報 今回は駐車場が空いていたので金山沢温泉に立ち寄ってみました。
そんなに混んではいなかったけど、洗い場が3つしかないのはどうしようもないですね。
なんでこんなに混むことが予測できる場所で洗い場3個の施設作ったんだろう?
かけ流しと思っていたのに露天は循環で塩素臭かった。
やっぱここはダメだな〜〜〜と思っちゃいました。
やはり岩園館がいいなあ。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
いつもの芦安バス停です。
今季3度目ですが、本日驚くほど混んでいました。
バスは当初2台という話だったのですが、5台に増便。
私は、なんとか立ち席で始発5台目に乗れました。5時以降に並んだ人は積み残されたようです。かなり大量の積み残しが出ましたが、次の便は甲府から来るやつで半分は席埋まってるし、このバスが戻ってくるまで乗れなかったかも!!
2017年09月09日 05:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 5:10
いつもの芦安バス停です。
今季3度目ですが、本日驚くほど混んでいました。
バスは当初2台という話だったのですが、5台に増便。
私は、なんとか立ち席で始発5台目に乗れました。5時以降に並んだ人は積み残されたようです。かなり大量の積み残しが出ましたが、次の便は甲府から来るやつで半分は席埋まってるし、このバスが戻ってくるまで乗れなかったかも!!
広河原で、北沢峠行のバスに乗り換え。
並んでいたら、声かけられた!!誰かと思ったらこの前小太郎尾根をご一緒していただいたyoroshikuさんだった!!
2017年09月09日 06:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 6:40
広河原で、北沢峠行のバスに乗り換え。
並んでいたら、声かけられた!!誰かと思ったらこの前小太郎尾根をご一緒していただいたyoroshikuさんだった!!
で、テント場着。めっちゃ混んでるし。
yoroさんは日帰りという事でバス停でお別れしました。
2017年09月09日 07:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/9 7:23
で、テント場着。めっちゃ混んでるし。
yoroさんは日帰りという事でバス停でお別れしました。
1段目2段目はスゴイことになってたのでちょっと低い所にある3段目へ。まだ空いていたので、三角州みたいになったここゲット。増水したらヤバそうですが、本日、明日は絶対雨降らないから大丈夫!!
2017年09月09日 07:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/9 7:44
1段目2段目はスゴイことになってたのでちょっと低い所にある3段目へ。まだ空いていたので、三角州みたいになったここゲット。増水したらヤバそうですが、本日、明日は絶対雨降らないから大丈夫!!
長衛小屋前からスタート。
あ、ちなみにここのテント料500円でした。軒並み1000円のこの時代「安っ」と思った。
2017年09月09日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 8:14
長衛小屋前からスタート。
あ、ちなみにここのテント料500円でした。軒並み1000円のこの時代「安っ」と思った。
3週間前はまっすぐ栗沢山に登ったけど、今日は左、仙水峠方面へ。
2017年09月09日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 8:15
3週間前はまっすぐ栗沢山に登ったけど、今日は左、仙水峠方面へ。
仙水小屋。一度泊まってみたいけどね〜〜〜。位置が微妙。
2017年09月09日 08:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 8:37
仙水小屋。一度泊まってみたいけどね〜〜〜。位置が微妙。
日本庭園みたいな道を歩いて・・・
2017年09月09日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 8:46
日本庭園みたいな道を歩いて・・・
仙水峠
2017年09月09日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 9:00
仙水峠
甲斐駒と摩利支天だ〜〜〜
2017年09月09日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/9 9:34
甲斐駒と摩利支天だ〜〜〜
栗沢山ですね。この前登ったのは右の尾根。
きつかったはずだわ(笑)
2017年09月09日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/9 9:34
栗沢山ですね。この前登ったのは右の尾根。
きつかったはずだわ(笑)
がっつり樹林帯を登って、駒津峰到着
2017年09月09日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/9 10:06
がっつり樹林帯を登って、駒津峰到着
甲斐駒どーん!!
2017年09月09日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/9 10:08
甲斐駒どーん!!
さあ、頑張ろう。
2017年09月09日 10:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 10:36
さあ、頑張ろう。
直登・まき道分岐。
2017年09月09日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 10:41
直登・まき道分岐。
もちろん登りは直でしょう!!
ガンガン大岩を登って行きますが、手掛かり足がかりはしっかりあります。よほど岩がダメな人じゃない限り直登おススメ。巻き道はザレで歩きにくいです。
2017年09月09日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/9 10:47
もちろん登りは直でしょう!!
ガンガン大岩を登って行きますが、手掛かり足がかりはしっかりあります。よほど岩がダメな人じゃない限り直登おススメ。巻き道はザレで歩きにくいです。
着きました。さすがににぎわってます。
2017年09月09日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/9 11:20
着きました。さすがににぎわってます。
一年ぶり。
2017年09月09日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/9 11:20
一年ぶり。
青空いただきました。
2017年09月09日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/9 12:04
青空いただきました。
今日のお楽しみはミルクレープ。
凍らせたゼリーと共に保冷バックに入れてきたので冷え冷え。
2017年09月09日 11:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/9 11:29
今日のお楽しみはミルクレープ。
凍らせたゼリーと共に保冷バックに入れてきたので冷え冷え。
巻き道の下り。
yoroさんは何処まで下ったかな〜〜〜
ここザレザレの急坂でけっこう歩きにくいです。
2017年09月09日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/9 12:04
巻き道の下り。
yoroさんは何処まで下ったかな〜〜〜
ここザレザレの急坂でけっこう歩きにくいです。
ちょっと黒戸側に寄り道して、神社参拝
2017年09月09日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 12:08
ちょっと黒戸側に寄り道して、神社参拝
頂上バックに。
2017年09月09日 12:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/9 12:10
頂上バックに。
燕みたい。
イルカ岩ないかな〜〜〜〜。
2017年09月09日 12:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 12:22
燕みたい。
イルカ岩ないかな〜〜〜〜。
頂上(左側)稜線。
2017年09月09日 12:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 12:25
頂上(左側)稜線。
摩利支天分岐。
久しぶりに摩利ちゃんちに寄って行こうかな。
2017年09月09日 12:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 12:29
摩利支天分岐。
久しぶりに摩利ちゃんちに寄って行こうかな。
凄い岩だ〜〜〜
かめひばさん取り付いてないかな〜〜とか思っちゃった。
2017年09月09日 12:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 12:35
凄い岩だ〜〜〜
かめひばさん取り付いてないかな〜〜とか思っちゃった。
摩利ちゃん家。
後ろは甲斐駒頂上。
2017年09月09日 12:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/9 12:41
摩利ちゃん家。
後ろは甲斐駒頂上。
頂上はけっこう広くて庭園状になってます。
2017年09月09日 12:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 12:57
頂上はけっこう広くて庭園状になってます。
コケモモだらけでした。
美味しいんですよね、これ。皮がパリッとはじけて酸味がジュワ〜〜っと。甘味も無いけど、エグ味や苦味が全くないから爽やか。
2017年09月09日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/9 12:59
コケモモだらけでした。
美味しいんですよね、これ。皮がパリッとはじけて酸味がジュワ〜〜っと。甘味も無いけど、エグ味や苦味が全くないから爽やか。
ウラシマツツジやミヤマダイコンソウは紅葉し始めました。
2017年09月09日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 13:04
ウラシマツツジやミヤマダイコンソウは紅葉し始めました。
分岐に戻ってきた。ここで降りてきたご夫婦に「摩利支天は行く価値ありですか?」と聞かれた。もちろん行く価値ありなんだけど、ガスってきたから微妙・・・かな・・・
2017年09月09日 13:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 13:14
分岐に戻ってきた。ここで降りてきたご夫婦に「摩利支天は行く価値ありですか?」と聞かれた。もちろん行く価値ありなんだけど、ガスってきたから微妙・・・かな・・・
お昼寝したら気持ちよさそうな岩。
2017年09月09日 13:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/9 13:18
お昼寝したら気持ちよさそうな岩。
また青空来た。
さっきのご夫婦は結局「行ってみます」と向かわれたので山頂見えてるといいですね〜〜〜。
2017年09月09日 13:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/9 13:18
また青空来た。
さっきのご夫婦は結局「行ってみます」と向かわれたので山頂見えてるといいですね〜〜〜。
ヤマハハコ咲く道を登り返して。
2017年09月09日 13:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 13:54
ヤマハハコ咲く道を登り返して。
駒津峰。
2017年09月09日 13:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 13:54
駒津峰。
手前が栗沢山で奥が北岳。
2017年09月09日 14:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 14:01
手前が栗沢山で奥が北岳。
甲斐駒はガスってしまった。
2017年09月09日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 14:02
甲斐駒はガスってしまった。
帰りは双児山経由で下ろう。
2017年09月09日 14:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 14:04
帰りは双児山経由で下ろう。
あの双児山への登り返しがイヤだけど、実際はゆるゆる登りなので見た目ほど大変ではありません。
2017年09月09日 14:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 14:05
あの双児山への登り返しがイヤだけど、実際はゆるゆる登りなので見た目ほど大変ではありません。
鋸岳から甲斐駒への尾根だ〜〜〜
昨年ヒーヒー言って登った日向八丁コース。
2017年09月09日 14:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/9 14:05
鋸岳から甲斐駒への尾根だ〜〜〜
昨年ヒーヒー言って登った日向八丁コース。
テン場アップ(真ん中の半円形に禿げてる所)誰かいるような・・・
水場はここから直下に10分ほど降りたところ。デンジャラスだったはずだねえこの斜度!!
2017年09月09日 14:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 14:05
テン場アップ(真ん中の半円形に禿げてる所)誰かいるような・・・
水場はここから直下に10分ほど降りたところ。デンジャラスだったはずだねえこの斜度!!
双児山への登り返しは早川尾根みたいな樹林帯だった。
2017年09月09日 14:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 14:22
双児山への登り返しは早川尾根みたいな樹林帯だった。
双児山
2017年09月09日 14:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 14:43
双児山
サクサク降りて、北沢峠。
16時の最終バスが出る直前。
あれ〜〜〜?駒津峰で今日帰るんだって言ってた人たちまだ下ってきてないけど大丈夫かなあ?
2017年09月09日 15:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 15:44
サクサク降りて、北沢峠。
16時の最終バスが出る直前。
あれ〜〜〜?駒津峰で今日帰るんだって言ってた人たちまだ下ってきてないけど大丈夫かなあ?
ブラウニー食べようかと思ったけど、宿泊受付でごった返していたからやめときました。
2017年09月09日 15:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 15:45
ブラウニー食べようかと思ったけど、宿泊受付でごった返していたからやめときました。
面白い統計取ってたのでパチリ。
2017年09月09日 15:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 15:57
面白い統計取ってたのでパチリ。
テントはさらに増えていた。
2017年09月09日 16:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 16:03
テントはさらに増えていた。
でも私のスペースは確保されていた。
最悪、この前に一つ張られるだろうなと思ってたのでラッキー。3段目は穴場ですな。
2017年09月09日 16:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/9 16:04
でも私のスペースは確保されていた。
最悪、この前に一つ張られるだろうなと思ってたのでラッキー。3段目は穴場ですな。
今日の晩御飯は鍋焼きうどん。
2017年09月09日 16:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/9 16:09
今日の晩御飯は鍋焼きうどん。
鍋が美味しい季節になりました。
今回はチューハイもボッカしてきました。(いや歩荷というほど歩いてないから!!)
2017年09月09日 16:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/9 16:25
鍋が美味しい季節になりました。
今回はチューハイもボッカしてきました。(いや歩荷というほど歩いてないから!!)
トイレに行っておやすみなさい。
3段目はトイレ遠いけど、笠や冷池のテン場に比べりゃ極楽。
2017年09月09日 19:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 19:06
トイレに行っておやすみなさい。
3段目はトイレ遠いけど、笠や冷池のテン場に比べりゃ極楽。
朝です。
せっかくテント張ったのにスタートが6時ってなめ過ぎじゃない?つかれてモチベ上がらなかったんだもーん。
2017年09月10日 05:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 5:58
朝です。
せっかくテント張ったのにスタートが6時ってなめ過ぎじゃない?つかれてモチベ上がらなかったんだもーん。
ファイトと言われても、モチベ上がりません。
2017年09月10日 06:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 6:39
ファイトと言われても、モチベ上がりません。
ウダウダやっと五合目。
2017年09月10日 07:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:19
ウダウダやっと五合目。
白いブラックサンダー
白なの黒なの?
2017年09月10日 07:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/10 7:20
白いブラックサンダー
白なの黒なの?
6合目、甲斐駒ガッスガス。
2017年09月10日 07:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:45
6合目、甲斐駒ガッスガス。
樹林帯抜けた〜〜〜
昨年はここテント背負って登ったんだよね〜〜!!
2017年09月10日 07:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 7:45
樹林帯抜けた〜〜〜
昨年はここテント背負って登ったんだよね〜〜!!
鋸から甲斐駒
2017年09月10日 07:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/10 7:54
鋸から甲斐駒
真ん中の谷底にテント場が見える。
2017年09月10日 08:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 8:00
真ん中の谷底にテント場が見える。
アップ。3段目は見えないようで・・・。
2017年09月10日 08:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 8:01
アップ。3段目は見えないようで・・・。
なにこの極楽ロード。
2017年09月10日 08:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 8:06
なにこの極楽ロード。
小仙丈
2017年09月10日 08:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/10 8:19
小仙丈
あ〜〜まだ遠い。
もう帰ろうかと思ったけど・・・
2017年09月10日 08:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/10 8:44
あ〜〜まだ遠い。
もう帰ろうかと思ったけど・・・
頑張りますかね〜〜〜
2017年09月10日 09:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 9:11
頑張りますかね〜〜〜
手前のお兄さんが途中から話し相手になってくれたので気が紛れて頑張れた。
2017年09月10日 09:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 9:21
手前のお兄さんが途中から話し相手になってくれたので気が紛れて頑張れた。
写真も撮ってもらったが、リフターさんの呪いかスタジオ合成写真となる。
2017年09月10日 09:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/10 9:25
写真も撮ってもらったが、リフターさんの呪いかスタジオ合成写真となる。
ちょっと大仙丈側へ行って大仙丈カールをのぞいた。
向こうに続くのは仙塩尾根。
2017年09月10日 09:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 9:32
ちょっと大仙丈側へ行って大仙丈カールをのぞいた。
向こうに続くのは仙塩尾根。
頂上は人だらけ。
2017年09月10日 09:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 9:32
頂上は人だらけ。
戻ったら青空来たのでもう一枚慌てて撮ってもらった。
2017年09月10日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/10 9:35
戻ったら青空来たのでもう一枚慌てて撮ってもらった。
お兄さんは来た道帰るという事だったので、私は小屋へ向かう。
2017年09月10日 09:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 9:42
お兄さんは来た道帰るという事だったので、私は小屋へ向かう。
クラツーの団体さんが来たので、ここで待機。
地蔵尾根って登る人いるのかな?
りふさん、今度ここ一緒にどう?笑 なかなかMそうだよ。
2017年09月10日 09:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 9:46
クラツーの団体さんが来たので、ここで待機。
地蔵尾根って登る人いるのかな?
りふさん、今度ここ一緒にどう?笑 なかなかMそうだよ。
仙丈小屋。
2017年09月10日 09:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 9:52
仙丈小屋。
水場の水が枯れたので、何も売っていないとのことでした。
泊まりも、水も食料も持ってくる人の素泊まりだけ受付中だそうです。
2017年09月10日 10:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 10:03
水場の水が枯れたので、何も売っていないとのことでした。
泊まりも、水も食料も持ってくる人の素泊まりだけ受付中だそうです。
冷たいジュース買おうと思ったのに残念。
仕方ないからザックの中のぬるくなったジュースで、ランチ。
2017年09月10日 09:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 9:55
冷たいジュース買おうと思ったのに残念。
仕方ないからザックの中のぬるくなったジュースで、ランチ。
良い眺めです。
2017年09月10日 09:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 9:57
良い眺めです。
水場です。
ホントにカラッカラでした。
雪渓の切れ目が水の切れ目なのかな?
2017年09月10日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 10:06
水場です。
ホントにカラッカラでした。
雪渓の切れ目が水の切れ目なのかな?
馬の背コースを下山する。
振り返る風景。
いいね〜〜〜
2017年09月10日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 10:16
馬の背コースを下山する。
振り返る風景。
いいね〜〜〜
冬道に使われる丹渓新道。
登れたらいいな〜〜〜〜!!
2017年09月10日 10:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:29
冬道に使われる丹渓新道。
登れたらいいな〜〜〜〜!!
あっという間に馬の背ヒュッテ。
生ビールという文字に吸い寄せられるが・・・
2017年09月10日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:35
あっという間に馬の背ヒュッテ。
生ビールという文字に吸い寄せられるが・・・
今日は下山日(涙)
ジュースでガマン。
ここは水豊富です。
2017年09月10日 10:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 10:38
今日は下山日(涙)
ジュースでガマン。
ここは水豊富です。
小屋から少し下ったところに良い河原がある。
小屋に依存しないならここで休憩した方が気持ちいいかも。
2017年09月10日 10:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 10:54
小屋から少し下ったところに良い河原がある。
小屋に依存しないならここで休憩した方が気持ちいいかも。
ソバナ
2017年09月10日 10:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:56
ソバナ
コガネギクとグンナイフウロかな?ハクサンフウロかな?
2017年09月10日 10:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:57
コガネギクとグンナイフウロかな?ハクサンフウロかな?
ミソガワソウ
2017年09月10日 10:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 10:57
ミソガワソウ
ミヤマオトギリ。
2017年09月10日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 11:02
ミヤマオトギリ。
ウサギギクとグンナイフウロも・・・この辺で3人組に「この花なんですか?」攻撃にあった。上記の花etc全部教えてあげた。わかる花ばかりで良かった。わからない花が出てきたら困るのでその後ダッシュで離れた(笑)
2017年09月10日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 11:04
ウサギギクとグンナイフウロも・・・この辺で3人組に「この花なんですか?」攻撃にあった。上記の花etc全部教えてあげた。わかる花ばかりで良かった。わからない花が出てきたら困るのでその後ダッシュで離れた(笑)
cocoちゃんのせいで、トラウマになりそうなトリカブトの蕾。
2017年09月10日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 11:08
cocoちゃんのせいで、トラウマになりそうなトリカブトの蕾。
こんな景色の中を降りて行く。
この道は気持ちいい。
2017年09月10日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 11:12
こんな景色の中を降りて行く。
この道は気持ちいい。
岩(ガン)バレ ーーー笑ーーー
2017年09月10日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 11:39
岩(ガン)バレ ーーー笑ーーー
鋸岳展望台より。
2017年09月10日 11:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 11:55
鋸岳展望台より。
苔むした森。
2017年09月10日 12:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 12:02
苔むした森。
大平山荘に降りてきた。
お留守中でした。
2017年09月10日 12:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 12:10
大平山荘に降りてきた。
お留守中でした。
車道を行くのかと思ったら登山道があるらしい。
2017年09月10日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 12:11
車道を行くのかと思ったら登山道があるらしい。
しかーし、急激な登り道だった。
車道行ったほうが楽だったんじゃない?ダマされたと思ったが・・・。
2017年09月10日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 12:13
しかーし、急激な登り道だった。
車道行ったほうが楽だったんじゃない?ダマされたと思ったが・・・。
下らず車道に出たのでやはり近道なのだ。
2017年09月10日 12:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 12:20
下らず車道に出たのでやはり近道なのだ。
北沢峠に戻ってきました。
次のバスまでジャスト一時間。テント撤収間に合うか?
とはいいつつ、人が多い時はここじゃんじゃん臨時便出してくれるんですよね。
2017年09月10日 12:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 12:23
北沢峠に戻ってきました。
次のバスまでジャスト一時間。テント撤収間に合うか?
とはいいつつ、人が多い時はここじゃんじゃん臨時便出してくれるんですよね。
撤収した。
2017年09月10日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 13:04
撤収した。
時刻表の次便の時間には十分間に合った。
この時間に帰ると、まんまと中央道の渋滞にハマるので4時の最終便までいようかと思ったけど、ここもごった返しているし、やっぱり戻ろう。
2017年09月10日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 13:16
時刻表の次便の時間には十分間に合った。
この時間に帰ると、まんまと中央道の渋滞にハマるので4時の最終便までいようかと思ったけど、ここもごった返しているし、やっぱり戻ろう。
広河原での乗り継ぎが上手くいかず、一時間以上広河原難民となった。タクシーの列に並んだのに、タクシーが故障して来ないからバスに並び直すよう言われた。早目に移動したのでバスには座ることが出来ました。
2017年09月10日 15:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 15:59
広河原での乗り継ぎが上手くいかず、一時間以上広河原難民となった。タクシーの列に並んだのに、タクシーが故障して来ないからバスに並び直すよう言われた。早目に移動したのでバスには座ることが出来ました。
本日の駐車場は第八でした。
こんな遠い駐車場初めて停めた。
2017年09月10日 16:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 16:09
本日の駐車場は第八でした。
こんな遠い駐車場初めて停めた。
中央道渋滞33km・・・
ないわ〜〜〜バカバカしいので、境川PAでまったりご飯。
境川モツ定食680円。ここのご飯はホントに美味しい。量もたっぷりコスパ最高。モツ煮は大根で水増しされていない。モツとこんにゃくとネギのみ♪味噌汁も具だくさん。
2017年09月10日 17:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/10 17:59
中央道渋滞33km・・・
ないわ〜〜〜バカバカしいので、境川PAでまったりご飯。
境川モツ定食680円。ここのご飯はホントに美味しい。量もたっぷりコスパ最高。モツ煮は大根で水増しされていない。モツとこんにゃくとネギのみ♪味噌汁も具だくさん。
撮影機器:

感想

3週続けてのガチ山行に疲れたな〜〜〜
そろそろ一週休みたいな〜〜〜〜
と思ったのに、また週末快晴予報・・・・雨降ってくれても良かったのに。
晴れなら家にいられないというのは、もうほとんどビョーキですな!!
で、どこ行こうか考えた。
頭に浮かぶのは、ソロで日向八丁とか、一泊二日で広河原から熊ノ平ピストンとか・・・なんでそんなハードな事を・・・・
ダメダメダメ!!ちょっと自分に優しくしてあげなきゃ、体こわしちゃう。
そしたら丁度tomさんの黒戸日帰りレコに「甲斐駒は日帰りで行く山じゃありませ〜〜ん、北沢峠からじゃなきゃムリ」とコメ書いたばかりで・・・あ、そうか北沢テントなら二山楽に行けるじゃない♪と思ってこのプランです。
もう9月も半ばだし、バスもメチャ混みしないだろうと思って向かった芦安はえらいことになってました。いやいやこんなに混んでるの初めてみました。
夏の天気が悪かったから、やっと天気が安定して、どっと人が繰り出してんだろうと並んでいる人みんながつぶやいていました。
ヤバいな!!と思ったけど、間際になってさらにバスが一台増便されたようでなんとかその最後のバスに立ち席で乗ることが出来ました。
そして、広河原で北沢峠行のバスに並んだら、yoroさんと遭遇。うわ〜〜〜ビックリ。一緒にバスに乗って30分楽しい時間を過ごさせていただきました。yoroさんは日帰りということで、バスを降りたところで別れましたが、彼は先週鹿島槍日帰りピストンという驚異の山行をやられていたし、私も読売新道を登ってましたから、お互いのそんな話をしながら登れたら楽しかっただろうな〜〜〜と思ったけど、日帰りとまったりテントではやる気もスピードも違うから仕方ない。
またどこかで出会える幸運を願います。
テント場に行っても驚きました。
もう張る所ないくらいビッシリ!!3段目まで降りてやっと、あ、ここ空いてるって感じでした。バスから降りてすぐテント場って美味しいですもんね。
ファミリーや若者グループも多かったです。
テントを張っていざ甲斐駒へ。
想像通り登山道も人でビッシリです。
岩場渋滞(笑)
人のいないとこばかり選んで歩く私には、久々の光景でした。
いや〜〜〜新鮮(爆)
本日は急ぐ理由もないし、まったりで行くぞと決めていたので、人の流れに逆らわずゆったり山行。これもまた楽しです。
山頂や摩利支天での時間もじっくり楽しみ、テントへ戻りました。
今季、ついに夏シュラフからスリーシーズンシュラフに替えたので、夜も暖かく過ごせました。でも夜、足のだるさと痛みが来て、明日はもう登らず始発のバスで帰ろうかなと思ってたのですが、朝には回復したので、また、まったり山行。
ゆるゆると仙丈の頂上に立つことが出来ました。
お〜〜〜人だらけだ。クラツーもいる〜〜〜〜♪

軽い荷物の山はホントにパラダイスですね〜〜
(とはいいつつ仙丈はかなりヘロヘロ登りましたが)

渋滞も含め、これこそ日本の夏山!!っていう感じの山行を楽しんで参りました♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人

コメント

ありえん…
え〜〜またテント泊行ったんですがぁ。すげ〜。
(私がコメ一番乗りもすごい〜〜けど
いくらサブザックで歩くと言っても、
テント泊だと何かと面倒だったりするのに尊敬しちゃいます。
やっぱりtekuさんは人間じゃない血も流れているなっ
しかし北沢峠のテン場、激込みでまるで建売住宅みたいですね。
私もtekuさんのレコを拝見して、元気もらって頑張らねば
2017/9/12 20:14
Re: ありえん…
ホントだ〜〜〜
ケロちゃんのこの素早さ、ありえん!!
よっぱらっとるな
テント泊って帰宅後が面倒ですよね。
でも今回はほとんど汚れなかったし乾いてから撤収だったので楽でしたよ
テント一段目二段目を見たときは、ムリっ!!帰ろうかと思いましたが、三段目はみんな知らないのか別世界でした。最終的にもまだ空きがあり、広々スペース独占できてラッキーでした
人間じゃない血って何の血じゃい!!
ぺんさんには女じゃない認定されるし、今度は女じゃなくて人外ですか〜〜〜
2017/9/12 23:59
読者は納得せんやろ〜(^_−)−☆
tekuさん、こんばんは〜
今日も酔っ払いのおっさんです〜
イケメンやのうて悪かったの〜

tekuさんとくれば、そら、熊ノ平ピストンでしょ
って、甲斐駒、仙丈は30年前にこのパターンで行ったっきりのおっさんでした
先週末はホント、天気予報良かったですよね〜
今週末の予定だったので見送りましたが、見送った翌週はだいたい天気悪いんだよね〜と思ったら案の定そんな感じ

追伸
二回連続でコメ1番乗りと思いきや、まさかのkeroちゃんに負けた
おっさんのレコにはコメ遅いのにな〜
ま、多分、酔っ払いやろ
2017/9/12 20:24
イケメン以外の意見は却下!!
フレさん毎度
けろちゃんに負けるとは一生の不覚ですな
24時間ヤマレコ監視体制強化せなあきまへんで
熊は昨年テント背負って行ったのに大雨に負けて小屋泊したから、テント張りに行きたいんですよ。
甲斐駒、仙丈このパターンは、子連れかテント初心者仕様でしょう
でもたまにはエエで
おっさん、今度リフターさんが言ってた丹バリ連れてって−な。
フライパンとつまみ持ってくから〜〜〜
フレさんは 一ダース背負ってや
2017/9/13 0:14
昨今は、
9月でも夏より混むようで
芦安の第8はうちも経験ありです。
第9だった時もあったような。←ベートーベンか
しかし、広河原までバス立ちっぱはきついすね。
自分だったら帰りますが、さすが姐さん!

仙水小屋、昔、刺身を堪能するためにわざわざ泊まってみたことありますよ。確かにウマカッタす。
それに、朝飯を3時半という驚異的に早い時間に出してくれた記憶が。
親父さんが「山は早出に限る」というポリシーのようでした。

丹渓新道は妻が前から行きたがってますから、
機会があったらお願いします
2017/9/12 20:30
ぺんぺん
いや〜〜こんなに混むとは思わなかったよ〜〜〜
今季3度目だけど一番混んでました。
都合5回乗ったわけだけど、座れたの2回だけですよ!!
ぺんさんみたいに上手に一番タクシーゲットできません
第八が最遠かと思ってたら第九もあるの?知らんかった。

丹渓新道行きたいですよね。
是非是非計画しましょう。
馬の背の稜線良いよね
2017/9/13 0:19
タフですね(笑)
北沢ベースの甲斐駒、仙丈のWピストンですか…息抜きの山行でこれ
私は縦走ならまだいいのですが、一度下山したらもう登る気にはなりません。
タフですね。

甲斐駒、歩いて楽しいのは絶対北沢からだと思います。
山頂直下の白砂化粧した甲斐駒、格好イイですよね。

二日目の仙丈、私もヤマレコの先輩方と後を追うように歩いてました。
tekutekugoさんが馬の背ヒュッテでゆっくりしてる頃仙丈の山頂に着くようなちんたら山行です
小仙丈経由のルートより馬の背ヒュッテへ降りるルートは静かで良かったです。
初めて歩きましたが、次仙丈で緩々山行する時もこのルート使って下山したいです。

地蔵尾根、私もそのうち歩きたいなと思ってます

渋滞お疲れさまでした。
毎度毎度大月手前から嫌になってしまいます
2017/9/12 22:21
Re: タフですね(笑)
え〜〜tomさんもいたんですか?
あの人ごみの中に
山も人ごみ、バスもぎゅうぎゅう、中央道は車ごみ・・・疲れる二日間でしたね〜〜〜
甲斐駒、私もこちらから登ったのは久しぶりです。
七丈小屋からの登り好きですが、たしかにこちら側の方がワイルド感があるかも。
巻き道はザレて歩きにくかったですけどね。
馬の背コースは私も気に入りました。
なんだかんだ言ってもやはり山は静かな方が良いですね
地蔵尾根ちょっと気になります。
どっちが早く行くか、競争ですよ
2017/9/13 0:29
ここは・・
最近は、それなりに、無雪期にもここに現れないこともないのですが、やっぱりここは雪のときかな。。って思っている、北沢峠です。
バスも、三回しか乗っていない。いつも、戸台河原あるき笑
でも、丹渓新道は大変そうですね。テント背負うからそこまで上がる必要はない・・
行ってみたいけどね。
ここも、バスが入るから、人が多いですよね。ちょっとね、躊躇します。

お天気、それなりによかったですね。穂高から見た感じでは、八ヶ岳は見えていても、南アルプスは頭を雲に突っ込んでましたけど。
また、バッタリ、期待しています。
2017/9/13 12:49
Re: ここは・・
そうなんですか?
南ア、雲ついてた?
確かに山頂付近はガスっぽかったです。
晴れたりガスったり・・・・
でも、まずまずの空でしたよ。
丹渓は歌宿から入れば普通の登山道じゃないですか?
雪の北沢峠、行ってみたいですけどね
2017/9/13 22:47
憧れの北沢テン泊〜〜!
瑞牆山の富士見平と同じような感覚の北沢峠。
一度は泊まってみたかったテン場でした。
この混み具合なら、熊が訪れることはないでしょう(笑)
安心、アンシン

日曜の南アルプスは、八ツ側から見ると終始雲の中。
でも、手前に雲があっただけで、山頂は割と晴れてたんだね!!
鍋焼きうどん、今度やってみよう!あったまりそうや!
腎臓の蕾…いや、トリカブトの蕾は標本にしておきたいところだ(笑)
2017/9/13 22:36
Re: 憧れの北沢テン泊〜〜!
え???北沢のテン場は憧れるような場所じゃないよ〜〜〜
展望は無いしね。
楽々行けるのと 買えるのは特典だが
鍋焼きうどんは私の秋のマスト食事。
美味しいよ。
真冬はすぐ冷めるからダメかも。
トリカブトネタはもうやめなさい
私よりあなたの方がうなされるんじゃないの
2017/9/13 22:51
スタジオ合成・・・
どうもです〜
今週はワタクシもtekuさんと同じく毎週連続となる山行に行ってましたよ
日帰りですが今シーズン最終日となる9/10、tekuさんも大好きなあのデッカイお山に冬の下見に行ってきました。
下見だけど結構ガチで登りましたよ
で、そのたか〜い頂で、またまた”スタジオ合成”の記念写真を撮らされたワタクシなのでした・・・
(ホント、合成率高しのワタクシになったもんです。。。
それと丹渓新道行った者としては、地蔵尾根もぜひ行きたいです!
2017/9/15 2:14
Re: スタジオ合成よりも・・・
疲れて眠いんじゃ!!
お日様が眩しすぎるんじゃ〜〜〜
ってスタジオ合成写真なのに・・・?
あのでっかいお山 、大好きです。
今月中に行けたら行きたいんだけど、なかなかねえ・・・
現在台風まっただ中で、人が飛ぶレベルの風が吹くだろうしね〜〜〜
良いチャンスつかみましたね
しかし、りふさんもタフだね〜〜〜〜
2017/9/15 23:12
お疲れ様でした(*´▽`*)
1週間も経過すると昔のことのようです。
バスでは楽しませてもらいました
甲斐駒は人だらけ、探してもどこかだかわからないですよね−w
摩利支天のあたりで、カメラおじさんと30分ぐらい話しているくらいに
山頂のようですから、意外にも近くにいたもんです
鋸岳→甲斐駒への尾根が次なる目標となりましたが、いつになったら行くかなぁ
2017/9/17 12:51
Re: お疲れ様でした(*´▽`*)
ですよね〜〜
私も山頂でyoroさんは摩利支天あたりにいるんじゃないかなと思ってみてたので視界の中に居られたかもね
「何処かですれ違えますよね」と言ったけど、お互い周回してるから出会うはずがない
yoroさんは帰りのバスの乗り継ぎ上手く行ったようだけど、私は散々あちこちに動かされましたよ。北沢峠往復の市営バスの段取りの良さに対して、山梨交通はいつ行っても人捌きの要領悪すぎです。まあ、市営バスと扱う距離も人数も倍以上に違うのだからある程度仕方ないにしても、要領を得ない説明と案内。切符売りに時間かかり過ぎるのは改善していただきたいものだ
日向八丁尾根、とても良いルートでしたよ。
あの時は6割くらいの力で行ったので、今度は8割以上の時に挑戦してみたいと思っています。まあ、こちらもいつになたら行くかなぁ・・・ですけど
2017/9/17 18:45
丹渓新道
こんばんわ−!
丹渓新道って、夏場使っちゃだめなの?
今回初めて仙丈ヶ岳に行ってきましたが
今度行くなら丹渓新道……って思ってたとこなんですよね。
あ、tekuさんの『冬用』ですか?
甲斐駒ヶ岳はあまり登ろうって思わないんですけどね、
やっぱり大人気なんですね−。
2017/9/19 20:42
Re: 丹渓新道
ちゃださん、もちろん丹渓は夏にも使えます。
ただ、これ行くなら、歌宿からじゃなく戸台から河原たどって行きたいのね。
バスが動いてるときにそんなことするほどワタシMじゃありませ〜〜ん
仙丈より甲斐駒の方が楽しいよ。
登ろうって思ってくださいよ。
あんなカッコいい山行かないと損です
2017/9/20 0:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら