ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1258464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(地蔵尾根往復)

2017年09月15日(金) 〜 2017年09月16日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
25:16
距離
20.2km
登り
1,548m
下り
1,598m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
1:16
合計
5:53
9:49
56
スタート地点
10:45
10:50
0
10:50
10:54
5
10:59
10:59
72
12:11
12:14
47
13:01
13:34
51
14:25
14:36
5
14:41
14:54
31
15:25
15:26
5
15:31
15:37
5
2日目
山行
3:40
休憩
0:54
合計
4:34
6:31
23
6:54
7:05
3
7:08
7:18
40
7:58
8:09
21
8:30
8:35
43
9:18
9:19
29
9:48
9:50
4
9:54
10:03
3
10:06
10:06
47
10:53
10:54
5
10:59
11:03
2
11:05
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【往路】
茅野駅から美濃戸口までタクシー 5,300円
【復路】
美濃戸口から茅野駅までバス 930円
美濃戸口から出発
2017年09月15日 09:58撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 9:58
美濃戸口から出発
美濃戸の赤岳山荘で小休止
2017年09月15日 10:54撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 10:54
美濃戸の赤岳山荘で小休止
南沢を行きます
2017年09月15日 11:02撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 11:02
南沢を行きます
苔が綺麗
2017年09月15日 11:07撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 11:07
苔が綺麗
シラタマノキ
2017年09月15日 12:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 12:21
シラタマノキ
拓けて横岳が見える
2017年09月15日 12:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 12:39
拓けて横岳が見える
赤岳登場
2017年09月15日 12:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 12:59
赤岳登場
行者小屋
2017年09月15日 13:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 13:04
行者小屋
目指す赤岳。ここからが本当の登り。
2017年09月15日 13:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 13:31
目指す赤岳。ここからが本当の登り。
階段(ハシゴ)登場
2017年09月15日 13:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 13:59
階段(ハシゴ)登場
良い景色なので
2017年09月15日 14:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 14:01
良い景色なので
撮影
2017年09月15日 14:02撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 14:02
撮影
赤い山肌
2017年09月15日 14:10撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:10
赤い山肌
阿弥陀岳
2017年09月15日 14:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:13
阿弥陀岳
登る
2017年09月15日 14:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/15 14:21
登る
お地蔵様出現
2017年09月15日 14:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:22
お地蔵様出現
もう直ぐ稜線
2017年09月15日 14:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:28
もう直ぐ稜線
地蔵の頭到着
2017年09月15日 14:35撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:35
地蔵の頭到着
赤岳天望荘
2017年09月15日 14:51撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:51
赤岳天望荘
槍ヶ岳見えてます
2017年09月15日 14:47撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 14:47
槍ヶ岳見えてます
一方向からガス
2017年09月15日 14:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 14:48
一方向からガス
最後の登り
2017年09月15日 15:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:15
最後の登り
横岳への稜線が格好いい
2017年09月15日 15:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:24
横岳への稜線が格好いい
今宵の宿
2017年09月15日 15:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:28
今宵の宿
ヤマハハコの群生
2017年09月15日 15:29撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:29
ヤマハハコの群生
トウヤクリンドウ
2017年09月15日 15:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 15:30
トウヤクリンドウ
山頂到着
2017年09月15日 15:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:37
山頂到着
南側
2017年09月15日 15:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 15:39
南側
戻って山頂と甲斐駒ケ岳
2017年09月15日 15:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:46
戻って山頂と甲斐駒ケ岳
赤岳頂上山荘からは富士山も見えました
2017年09月15日 15:58撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/15 15:58
赤岳頂上山荘からは富士山も見えました
夕焼け
2017年09月15日 18:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/15 18:01
夕焼け
翌日の朝焼けと雲海
2017年09月16日 05:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/16 5:24
翌日の朝焼けと雲海
朝の碧
2017年09月16日 05:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 5:24
朝の碧
朝の富士
2017年09月16日 05:35撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 5:35
朝の富士
雲の合間のご来光
2017年09月16日 05:35撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 5:35
雲の合間のご来光
出発準備OK
2017年09月16日 06:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 6:31
出発準備OK
2017年09月16日 06:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 6:32
北側なので浅間山とかなのかな?
2017年09月16日 06:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/16 6:38
北側なので浅間山とかなのかな?
下ります
2017年09月16日 06:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 6:42
下ります
この時まではよく稜線がよく見えていましたがこの直後に雨
2017年09月16日 06:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 6:48
この時まではよく稜線がよく見えていましたがこの直後に雨
雨装備をして地蔵尾根を下ります
2017年09月16日 07:18撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 7:18
雨装備をして地蔵尾根を下ります
空が暗いです
2017年09月16日 07:25撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 7:25
空が暗いです
雨に濡れて苔やきのこは綺麗
2017年09月16日 07:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 7:42
雨に濡れて苔やきのこは綺麗
行者小屋に戻りました
2017年09月16日 08:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 8:00
行者小屋に戻りました
雨も大丈夫そうなので赤岳鉱泉側を回ってみます
2017年09月16日 08:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/16 8:13
雨も大丈夫そうなので赤岳鉱泉側を回ってみます
大同心
2017年09月16日 08:17撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 8:17
大同心
光るマムートマーク
2017年09月16日 08:18撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 8:18
光るマムートマーク
赤岳鉱泉から大同心
2017年09月16日 08:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 8:40
赤岳鉱泉から大同心
トリカブトの紫が綺麗です
2017年09月16日 08:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 8:45
トリカブトの紫が綺麗です
川も赤い
2017年09月16日 08:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 8:50
川も赤い
苔の道
2017年09月16日 08:54撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/16 8:54
苔の道
林道に出ちゃいました
2017年09月16日 09:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 9:23
林道に出ちゃいました
目立たない山の神
2017年09月16日 09:36撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 9:36
目立たない山の神
美濃戸口からはバスで帰ります
2017年09月16日 11:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/16 11:15
美濃戸口からはバスで帰ります

感想

八ヶ岳の主峰赤岳に会社の仲間と登ってきました。

6年前のこの八ヶ岳レコは実は私ではなく息子と妻が行ったもので、家族では私だけ登っていません。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-253941.html

その後も赤岳山行は何度も計画してはなぜか立ち消えになってしまっていたので、春頃にak10kさんから提案があった時には二つ返事で了承。赤岳だけでなく宿泊して白駒池まで南八ヶ岳走破縦走の計画を立てました。

秋シーズンの小屋の混雑も想定し、平日に休暇を取得することも示し合わせ、1ヶ月前には山小屋の個室も予約、完璧な計画です。

ところがまさかの台風接近。日本中のヤマヤを憤慨させたであろうこの台風18号の影響で縦走予定日の天候がはっきりしませんが、休暇を取った金曜日は大丈夫そうなので決行の判断をしました。

当日はスーパーあずさ1号で3人集合。茅野からタクシーで美濃戸口に到着です。

この3人で登るのは初めてですが、それぞれ山行の経験は十分あるのでこれまで登った山の話や山道具の話など話は尽きません。私はいつもは家族か単独行ですのでこういう情報交換はとても貴重で勉強になります。

美濃戸までの林道とそこからの樹林帯を無難に通過し、行者小屋へ。天気も良く、暑くもなく、目指す八ヶ岳の稜線がはっきりと見えてきてテンションも上がってきますが、ここからが本当の登りです。

高度をあげると展望も良くなり、急坂も淡々と登りますが、途中当然のように階段風ハシゴや岩場が出てきます。私としては普通に登っているつもりなのですが、「yoshiyanはハシゴや岩が弱点だねー」と先日ジャンダルムを走破してきたというak10kさんに喝破されてしまいます。

それでもコースタイムよりはだいぶ早く地蔵の頭に到着。赤岳天望荘からは槍穂の北アルプス稜線もはっきりと見えて大満足です。

そこから岩場をこなし、赤岳山頂へ。大絶景を楽しんだ後、今宵の宿赤岳頂上山荘にチェックイン。予約した個室の窓からは雲海の上に頭を出す富士山も見えました。

この日は平日とあって宿泊客も多くなく、とても快適に過ごすことができました。全てを見下ろせる山頂にあるっていうのがここの小屋の魅力ですね。

さて翌日。雲は多めではあるものの美しいモルゲンロートと雲の間からのご来光を小屋の中から堪能。台風が遅くなってくれたのではと期待をしながら5:40に朝食を取り、予定通り6:30には小屋を出発。

快調に天望荘まで下りてきたところでまさかの雨が降り出しました。台風影響の前線の雨でしょうからにわか雨とも思えず、風雨の危険を犯してまで展望のない雨の中尾根道を縦走してもつまらないのは3人ともわかっていましたのでここから元来た地蔵尾根を降りる判断をしました。

稜線を離れると雨もましになり、行者小屋ではもう雨は上がっていましたので、来た時とは違う赤沢鉱泉側のルートを取りましたが、この道も気持ちのいい道でした。

美濃戸口からはバスで帰路につきました。折り返しの茅野から来たバスにも悪天候のためお客さんは2,3人しか乗っていませんでした。早めの下山は良い判断だったと思います。

縦走できなかったのは残念ではありますが、展望を楽しめ、雨に当たったのも最小限でしたのでとても良い山行でした。八ヶ岳には温泉に入れるような良い小屋がたくさんあることもわかりましたのでまた別途計画してみたいと思います。

指摘された岩場についても宿題としてちょっと勉強、練習しておかなくては。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら