ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1262857
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

紅葉にはまだ早かった涸沢カール

2017年09月19日(火) 〜 2017年09月21日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:45
距離
36.6km
登り
1,179m
下り
1,182m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
0:15
合計
2:35
12:50
7
河童橋
13:09
13:10
53
14:03
14:12
3
14:15
14:15
4
14:19
14:19
6
14:25
14:29
7
14:36
14:36
45
15:21
15:22
3
15:25
2日目
山行
4:25
休憩
0:47
合計
5:12
7:41
14
8:47
9:05
19
9:24
9:24
49
10:13
10:39
74
11:53
11:53
60
3日目
山行
5:58
休憩
1:10
合計
7:08
7:05
44
7:49
7:49
79
9:08
9:21
52
10:13
10:13
21
10:34
10:49
49
11:38
11:38
13
11:51
12:22
2
12:24
12:24
49
13:13
13:13
7
13:20
13:31
42
14:13
小梨平(森のリゾート小梨/上高地)
天候 快晴〜曇り〜快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
バスタ新宿からアルピコ交通の直通バスで上高地往復
コース状況/
危険箇所等
■上高地バスターミナルから徳澤、横尾まで
運動靴でも大丈夫な、時折起伏はある平坦な道。砂利や石の段もあるので超高齢者には向かない部分もあります。
■横尾から本谷橋
上記とあまり変わらないが、登山道っぽくなってくる
■本谷橋から涸沢ヒュッテ
全体的にガレ場が多いのですが、写真ではわかりませんが、足を置いてみると絶妙な位置と角度に岩が配置されていて、ガレ場としてはとても歩きやすく感じました。この道を整備されている方の愛情を感じる素敵な道です。手をつかいたくなるような場所はひとつもなかったように思います。大きな段差がないせいでしょうか。
その他周辺情報 ■上高地の立ち寄り湯
いくつもありますが、今回は小梨の湯を利用しました。ホテルと違って宿泊者のために早々に閉める必要がないせいか、継続して夕方まで営業しているので、登山者には利用しやすいと思います。源泉かけ流しの温泉というわけにはいきませんが。
小梨の湯
アルピコ交通の直通バスで新宿から上高地バスターミナルまでやって来ました。
2017年09月19日 12:00撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/19 12:00
アルピコ交通の直通バスで新宿から上高地バスターミナルまでやって来ました。
早速小さな花が出迎えてくれます。
2017年09月19日 12:02撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 12:02
早速小さな花が出迎えてくれます。
梓川沿いの道を河童橋に向かいます。
2017年09月19日 12:05撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 12:05
梓川沿いの道を河童橋に向かいます。
ノコンギク
2017年09月19日 12:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/19 12:07
ノコンギク
先ずは河童橋たもとの河童食堂で昼食。人気No.1の山賊定食。
2017年09月19日 12:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7
9/19 12:20
先ずは河童橋たもとの河童食堂で昼食。人気No.1の山賊定食。
河童橋から焼岳。あいかわらず河童橋は人がたくさん。
2017年09月19日 12:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
6
9/19 12:53
河童橋から焼岳。あいかわらず河童橋は人がたくさん。
穂高側
2017年09月19日 12:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
8
9/19 12:53
穂高側
河原にはススキの穂が出て秋の到来を感じます。
2017年09月19日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
7
9/19 12:55
河原にはススキの穂が出て秋の到来を感じます。
2017年09月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
9/19 12:57
梓川右岸の道を通って今日は徳澤に向かいます。平坦な道を進みます。
2017年09月19日 12:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 12:59
梓川右岸の道を通って今日は徳澤に向かいます。平坦な道を進みます。
岳沢湿原からの景色。
2017年09月19日 13:06撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 13:06
岳沢湿原からの景色。
2017年09月19日 13:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 13:08
水がきれい
2017年09月19日 13:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
9/19 13:08
水がきれい
オオカメノキの実は赤くなっていますが、紅葉はまだまだ
2017年09月19日 13:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 13:11
オオカメノキの実は赤くなっていますが、紅葉はまだまだ
少しだけ紅葉した部分を切り取ってみる。
2017年09月19日 13:13撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/19 13:13
少しだけ紅葉した部分を切り取ってみる。
明神池に近づくと木道も現れる。
2017年09月19日 13:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 13:52
明神池に近づくと木道も現れる。
明神に到着。登山の無事を祈願していきます。
2017年09月19日 14:05撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 14:05
明神に到着。登山の無事を祈願していきます。
明神橋からの景色は絶好の写真スポット。人物を映り込ませずに撮るのは難しい。
2017年09月19日 14:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4
9/19 14:18
明神橋からの景色は絶好の写真スポット。人物を映り込ませずに撮るのは難しい。
明神館までやって来ました。
2017年09月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/19 14:32
明神館までやって来ました。
いつもは小梨の花の時期に来るのだけれど、今日は実がなっています。お猿さんはこの実を食べるそうです。
2017年09月19日 14:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 14:33
いつもは小梨の花の時期に来るのだけれど、今日は実がなっています。お猿さんはこの実を食べるそうです。
マムシグサの実
2017年09月19日 15:05撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/19 15:05
マムシグサの実
明神から徳澤へ向かう道の途中。1カ所、崩落個所を修復中で、少しだけ迂回していました。ありがとうございます。
2017年09月19日 15:16撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/19 15:16
明神から徳澤へ向かう道の途中。1カ所、崩落個所を修復中で、少しだけ迂回していました。ありがとうございます。
本日の宿は徳澤園です。
2017年09月19日 16:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/19 16:46
本日の宿は徳澤園です。
お庭にもたくさんノコンギク
2017年09月19日 16:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 16:55
お庭にもたくさんノコンギク
お風呂に入ってさっぱりしてからの、宿からの夕景。
2017年09月19日 16:56撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 16:56
お風呂に入ってさっぱりしてからの、宿からの夕景。
紅葉が始まった木も少しだけあります。
2017年09月19日 16:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/19 16:57
紅葉が始まった木も少しだけあります。
本日の夕食。ステーキと焼き岩魚の豪華版。どの小鉢もすごく美味しい。大満足の夕ご飯です。テーブルも皆、単独行で来ている人ばかりで、食事中、食後のおしゃべりもとても楽しかった。槍ヶ岳に登りに行った方、どうでしたか?
2017年09月19日 17:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
6
9/19 17:31
本日の夕食。ステーキと焼き岩魚の豪華版。どの小鉢もすごく美味しい。大満足の夕ご飯です。テーブルも皆、単独行で来ている人ばかりで、食事中、食後のおしゃべりもとても楽しかった。槍ヶ岳に登りに行った方、どうでしたか?
談話室でのくつろぎも楽しい。
2017年09月19日 19:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/19 19:22
談話室でのくつろぎも楽しい。
素敵な雰囲気の宿。
2017年09月19日 19:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/19 19:22
素敵な雰囲気の宿。
せっかくの素敵な宿なので、早立ちはせずに朝食をゆっくり食べて、8時過ぎに出発。今日は涸沢まで。
2017年09月20日 08:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 8:18
せっかくの素敵な宿なので、早立ちはせずに朝食をゆっくり食べて、8時過ぎに出発。今日は涸沢まで。
ヤマハッカ。沿道にたくさん咲いていました。
2017年09月20日 08:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 8:18
ヤマハッカ。沿道にたくさん咲いていました。
2017年09月20日 08:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
9/20 8:19
ヤマハハコ
2017年09月20日 08:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 8:23
ヤマハハコ
ノコンギク
2017年09月20日 08:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 8:23
ノコンギク
ヤマハッカと
2017年09月20日 08:28撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 8:28
ヤマハッカと
ミゾソバ?
2017年09月20日 08:35撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 8:35
ミゾソバ?
2017年09月20日 08:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 8:39
横尾に到着。さあ、ここからは初めての道。
2017年09月20日 09:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/20 9:07
横尾に到着。さあ、ここからは初めての道。
本谷橋まではまだまだ平坦な道という話ですが、
2017年09月20日 09:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 9:27
本谷橋まではまだまだ平坦な道という話ですが、
岩小屋跡を通過。
2017年09月20日 09:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 9:31
岩小屋跡を通過。
ソバナ?
2017年09月20日 10:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 10:08
ソバナ?
トリカブト
2017年09月20日 10:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/20 10:08
トリカブト
本谷橋到着。渡った後に撮影した写真。上の吊り橋は揺れます。下の橋の方が揺れませんが、水が増量したら使えません。
2017年09月20日 10:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 10:21
本谷橋到着。渡った後に撮影した写真。上の吊り橋は揺れます。下の橋の方が揺れませんが、水が増量したら使えません。
ここからガレが始まりますし、登り坂になって来ます。
2017年09月20日 11:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 11:03
ここからガレが始まりますし、登り坂になって来ます。
落石注意の場所
2017年09月20日 11:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 11:11
落石注意の場所
立ち止まるなと看板があります。
2017年09月20日 11:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 11:33
立ち止まるなと看板があります。
石がとてもきれいに積まれているので歩きやすいですが、注意して歩行します。通過して安全な場所に来てから撮っています。
2017年09月20日 11:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/20 11:36
石がとてもきれいに積まれているので歩きやすいですが、注意して歩行します。通過して安全な場所に来てから撮っています。
ナナカマドの実が出現してきました。ナナカマドが涸沢の特徴なんだとか。
2017年09月20日 11:48撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 11:48
ナナカマドの実が出現してきました。ナナカマドが涸沢の特徴なんだとか。
ガレの原っぱで、まだ咲き残っている花々を発見
2017年09月20日 12:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
9/20 12:20
ガレの原っぱで、まだ咲き残っている花々を発見
カラマツソウ
2017年09月20日 12:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 12:25
カラマツソウ
2017年09月20日 12:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 12:26
2017年09月20日 12:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
9/20 12:27
この水が花々を潤しているのでしょうか。
2017年09月20日 12:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/20 12:30
この水が花々を潤しているのでしょうか。
2017年09月20日 12:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 12:31
2017年09月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 12:35
2017年09月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/20 12:35
おお、涸沢ヒュッテの標識が…
2017年09月20日 12:45撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 12:45
おお、涸沢ヒュッテの標識が…
到着〜!
2017年09月20日 12:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/20 12:57
到着〜!
表銀座の縦走路
2017年09月20日 13:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/20 13:13
表銀座の縦走路
涸沢ヒュッテの吹き流しが風の強さを語っています。けっこう風が強い!
2017年09月20日 13:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/20 13:13
涸沢ヒュッテの吹き流しが風の強さを語っています。けっこう風が強い!
ナナカマドの実とカール。紅葉しているのはここだけ。しばらく散歩してきます。かなりの防寒対策をして行ったのに、あまりの寒さに写真も撮れず。
2017年09月20日 13:15撮影 by  iPhone SE, Apple
12
9/20 13:15
ナナカマドの実とカール。紅葉しているのはここだけ。しばらく散歩してきます。かなりの防寒対策をして行ったのに、あまりの寒さに写真も撮れず。
しばし散歩の後で、ビールとおでん。とても寒かったので熱燗にすべきでした。ご覧のとおり、テラス席には誰も座れない寒さと強風。
2017年09月20日 14:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5
9/20 14:23
しばし散歩の後で、ビールとおでん。とても寒かったので熱燗にすべきでした。ご覧のとおり、テラス席には誰も座れない寒さと強風。
夕飯は本日は2交替だったみたい。
2017年09月20日 17:04撮影 by  iPhone SE, Apple
7
9/20 17:04
夕飯は本日は2交替だったみたい。
夜明け直前。
2017年09月21日 05:22撮影 by  iPhone SE, Apple
7
9/21 5:22
夜明け直前。
本日の夜明けは5:35だそう
2017年09月21日 05:36撮影 by  iPhone SE, Apple
5
9/21 5:36
本日の夜明けは5:35だそう
朝日があたった!
2017年09月21日 05:38撮影 by  iPhone SE, Apple
12
9/21 5:38
朝日があたった!
2017年09月21日 05:39撮影 by  iPhone SE, Apple
11
9/21 5:39
反対側
2017年09月21日 05:40撮影 by  iPhone SE, Apple
5
9/21 5:40
反対側
さて、では朝食に行って来ます。
2017年09月21日 05:40撮影 by  iPhone SE, Apple
6
9/21 5:40
さて、では朝食に行って来ます。
本日はこれから上高地まで下山します。出発直前の涸沢カール
2017年09月21日 06:52撮影 by  iPhone SE, Apple
11
9/21 6:52
本日はこれから上高地まで下山します。出発直前の涸沢カール
まだまだ緑
2017年09月21日 06:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5
9/21 6:52
まだまだ緑
2017年09月21日 06:54撮影 by  iPhone SE, Apple
4
9/21 6:54
こうやって前景にナナカマドの実を入れると雰囲気は出るのだけれど
2017年09月21日 06:55撮影 by  iPhone SE, Apple
7
9/21 6:55
こうやって前景にナナカマドの実を入れると雰囲気は出るのだけれど
太陽をいっぱい浴びるナナカマドの実
2017年09月21日 07:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/21 7:26
太陽をいっぱい浴びるナナカマドの実
涸沢カールまた来ますね。
2017年09月21日 07:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/21 7:32
涸沢カールまた来ますね。
本谷橋到着。
2017年09月21日 09:22撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/21 9:22
本谷橋到着。
1輪だけ見つけたセンジュガンピ
2017年09月21日 09:47撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
9/21 9:47
1輪だけ見つけたセンジュガンピ
来た道を戻りますが、今日は暑いくらい。昨日の低体温症になりそうなほどの寒さはいずこへ?
2017年09月21日 09:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
9/21 9:51
来た道を戻りますが、今日は暑いくらい。昨日の低体温症になりそうなほどの寒さはいずこへ?
徳澤園到着。ここで昼食のカレー
2017年09月21日 11:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/21 11:57
徳澤園到着。ここで昼食のカレー
デザートはアイスクリーム
2017年09月21日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
5
9/21 12:06
デザートはアイスクリーム
最後は小梨の湯でさっぱり。
2017年09月21日 15:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
9/21 15:32
最後は小梨の湯でさっぱり。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ エマージェンシーシート ニット帽 ニット手袋

感想

 初めて涸沢カールまで一人で行って来ました。登山を始めた時から、「一人で涸沢カールに行く」ことは目標の一つだったので、果たすことができました。緊張して行った道中ですが、ガレ場の石組みに整備をする人の愛情が感じられるような配置で、安心して足を下すことができました。いつも整備してくださっている方に心か感謝です。
 感想もまだまとまっていないし草花の名前の調べていませんが、私がそうだったように紅葉の様子を知りたい人もいるかもしれないと思い、あえて中途半端な状態で公開することにします。あとで修正します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

先を越されました!
さすがです。私たちもゆるゆるで行きたい所です。紅葉には少し早かったようですが、ゆっくりと楽しめたようですね。道中とてもわかりやすく、さっ行こう!と思えました。写真ではいつもわかりませんが、やはりかなり寒いんですね❄️紅葉盛りの頃は、しっかりと防寒対策して行きます。お天気良く、素晴らしい景色で、特に朝は圧巻ですね。いった際には私たちも、ゆっくりと過ごしたいと思います。
はっちりでした。
2017/10/1 6:40
Re: 先を越されました!
天気に恵まれれば本当にゆるゆるで行けます。登山道がとてもよく整備されているので非常に歩きやすいです。天候が崩れれば寒いだろうと思います。気温はそこまで低くなかったのだろうと思いますが体感温度が低かった(風強すぎ)。カールを散歩した時は、冬並みに着込んでいたのですが、それでも寒かったです。朝のMorgen Rotは本当に赤かったです。紅葉の時ならさらに綺麗だとは思いますが、激混みという噂を聞いていたので、早めに行きました。紅葉の時に行ったら、どんな様子だったか教えてくださいね。
2017/10/1 21:11
ゲスト
涸沢大好き
私も涸沢の紅葉に出会えるまで10年以上 秋の台風、雪、雨、にも負けず、お天気でも紅葉いまいち。にも負けず。
当時、涸沢ヒュッテで朝3時からクラシック音楽かかり3回転食事待ち。一枚の布団に3人から4人身動き取れない。ソロだからトイレに行ったら寝ることできません。
すごい人は、土間、食堂で寝てる。

昔の急行ちくまを思い出します。

だから涸沢、ソロテントデビューしました。
ダウンシュラフ、シュラフカバー、カイロ、テントの快適なこと。
アライテント、3人用。一人で使ってます。
広々、ストレッチできます。
荷物は広げっぱなし。
楽ちん。
調理もできるし。いうことなし。
子供と行く予定で買ったので実は。
上高地小梨平までしか子供はついてきてくれませんでした
今はソロの超軽量テントがほしいです。
それからテントを担いで蝶が岳、常念、燕、餓鬼岳、その奥の唐沢岳と後は餓鬼、テント場から、滝を見ながら松本へ。ビジネスホテルで

南では南御室小屋でテン泊、鳳凰三山。

上高地をベースキャンプに、霞沢岳、焼岳、平湯キャンプ場から乗鞍に。
いろいろ楽しみました。
後、白馬大池から、ツガミ新道。新潟までソロテント、水の確保と天候不順の縦走日本海まででした。
上高地から長いことかけて北アルプス主稜線を歩けました。

今は長期休みが取れないので、縦走は無理ですが、いつか太平洋までつなげたいと。

何度も通う山は涸沢と槍穂でした。

心のふるさと上高地、インオータムでは必ず河童橋の奥にまゆみのピンクの実が優しくどんな時も迎えてくれます。
帝国ホテルで金粉のモンブランも最高でした。
少し緊張しましたけど
私も涸沢大好きです。
岩の上でまったり。
北、奥穂、滝谷、涸沢岳までちょっと足を伸ばしたり。
隣のテントの方は、北穂の素晴らしい夕食をいただくためにテン場から山小屋どまりに
10日間ぐらいいるおじいさんも
なんてヒュッテの裏の池に浮かぶ涸沢小屋の明かりも素敵。
凍ってる時も
2017/10/15 22:13
Re: 涸沢大好き
yamasakiyumiko様
コメントありがとうございます。レコを見て下さってありがとうございます。
涸沢でテント泊!憧れです。涸沢をベースにあちこちに足を伸ばす!これも憧れです。
まだ山歩きを始めたばかりの私ですが、一歩ずつ歩んで行こうと思っています。
素敵な山行レコ、楽しみにしています。
Collina2016
2017/10/15 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら